ポケモンユナイト Wiki

ジュラルドン

1270 コメント
views

ジュラルドンのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ジュラルドン

ポケユナwiki管@後継募
作成: 2022/03/09 (水) 01:40:07
通報 ...
704
名前なし 2023/04/26 (水) 10:30:04 0597c@abd3f

環境が荒れると勝率上がる謎のポケモン

705
名前なし 2023/04/26 (水) 18:57:45 37142@c2aae >> 704

ここ1ヶ月位で一番高い勝率ですが、内容をみると
·龍波ドラテ型の勝率は大きくは変化していない
·ラスカドラテ型の勝率が今週は50%以上に復帰
·ステルスロック型の勝率がなぜか高くなり足を引っ張らなかった
が重なった結果のように思われます。ステルスロック型は使用者が本当に少ないと思うので、来週もこの傾向が続くかみないとナントモカントモ。6連続ナーフは勘弁して欲しいが。

706
名前なし 2023/04/28 (金) 14:14:18 80aea@0f4cf

こんな糞環境でもこの勝率
ずっと使い続けてるやつの愛ですねもはや

707
名前なし 2023/04/28 (金) 16:23:16 09b66@f63f2

メインジュラでやってます。
毎日2戦か、多くて6戦くらいしかしてないですが、
ピック率3%以下なのに昨日6戦中2戦がミラーにジュラいたんですけど。
レートはまだ1300です。
お互いイイネしてました笑

708
名前なし 2023/04/29 (土) 01:24:14 37142@c2aae >> 707

そういうの、多分ありますよね。ミラー戦になるのは、マッチングシステムの仕様なのかもしれません。

709
名前なし 2023/04/30 (日) 12:57:17 0f401@bb397

こいつまさかずっとパチンコ仕掛けてるわけじゃあるまいな…

710
名前なし 2023/05/05 (金) 01:32:48 69224@77d0a

ラスカの初段とドラテが結構「やってる」強さ。
前にオラオラ行かないと固く誓えば、エーフィと同じくらい強い。

711
名前なし 2023/05/05 (金) 10:38:11 c5e13@bcbcf

なんやかんやオブジェクト早くて拒否力と火力あるから全然頑張れるね。ザシアンの強化飛びつきにドラテ合わせればきついはきついけど状況次第で駆け引きのラインには持ち込める

712
名前なし 2023/05/06 (土) 20:28:46 a2292@13b15 >> 711

上手いザシアンだと強化飛び付き食らうラインにいる=デス確定。
7迄はドラテないから強化→聖剣で死亡。
ドラテ覚えてからだと強化→ドラテ回避→高速移動(じゃれつく)からの通常攻撃で死亡。

減速ゾーンでも関係なく↑でやられるから性能が狂ってる

713
名前なし 2023/05/07 (日) 00:15:52 c5e13@ef879 >> 712

まあザシアン無理なのは分かりきってるし分からされきってるんだけども強化飛びつきのモーションに発生爆速で二の矢もあるからお祈りぶっぱしやすいドラテ合わせて差し込むとかいう針穴通せれば多少は時間稼げてセットアップで操作してる人だとタイミングズレて集団戦だとガバを誘発できたりするので他のその他大勢の轢き殺される仲間たちの中ではマシな方かなーと。厳選済みのプレイヤーしか使ってないってのも勿論あるだろうけどパチンコだけでapiの勝率が出るなら三色だって幾分かマシな数字出すだろうしザシアンを単体でどうこうできる設計にしてないのは運営がパッチノートで明言しちゃってるのでそこまで考えてはないです

714
名前なし 2023/05/08 (月) 17:44:56 37142@8fb3e

ザシアンのプレイヤーが上手くて、リソースをジュラに使うと決めたならば、まず確殺されちゃいますよね。そこは皆さん同意見じゃないかと思います。私は逃げ性能だけで言ったら、ゲコの煙幕やエスバのブレキ、ニトチャの方がジュラのドラテより上じゃないかと思っていて、勝率差の主な原因はそこでは無いんじゃないかと考えています。

715
名前なし 2023/05/09 (火) 01:07:20 e1781@45eb8

使用率はでかいと思うよ
3色に比べてなんやねんこいつってプレイヤーはジュラには少ない

716
名前なし 2023/05/09 (火) 08:55:38 37142@809b8 >> 715

私もそう思います。ヨクバリスも似たような立ち位置ですね。見かけると大体強い。ジュラはレーンを担当できるので、チーム構成を歪ませにくいのも良いですね。今の環境は中央枠をADCが取ってしまうと勝ちにくい気がしてます。

717
名前なし 2023/05/09 (火) 18:53:00 37142@c2aae

今回のAPI勝率は全体5位の51.36%で、やはり前々回の全体3位はステルスロック型の勝率が一時的に上振れた結果だったみたいですね。ステルスロックも相手の足が遅くなった所をくさむらに隠れたエーフィ、ザシアンに狩ってもらうとか、使い道があるのかも。ソロ向きではないけど。

718
名前なし 2023/05/15 (月) 23:43:19 c6cb9@0ecd8

トレーナーバトルやってて思うけど、こいつのユナイトの炎バリアけっこう厄介だね

719
名前なし 2023/05/16 (火) 12:18:44 37142@c2455 >> 718

相手からすると厄介ですよね。レジエレキを流した後第2ゴールを攻めるときに上手い位置に炎バリアを配置できると押し込みの成功率を上げられます。前に出ないといけないのでリスクはありますけどね。

720
名前なし 2023/05/16 (火) 16:17:50 0db67@3189d

ジュラの特徴は「キッズ人気がないこと」良くも悪くもこれに集約されると思う
ジュラ自体が好きな人にはホントに申し訳ないんだけども

721
名前なし 2023/05/16 (火) 17:56:48 0f401@bb397 >> 720

知名度自体はキバナの相棒ポケモンとして結構あると思うドンねぇ…

722
名前なし 2023/05/16 (火) 18:40:47 00e48@0b2f4 >> 721

トレーナーバトル時のキバナのカードのジュラはカッコいいと思う

724
名前なし 2023/05/17 (水) 10:54:09 37142@ba9c9 >> 720

剣盾の時代だったらまだしも、今は新規さんやキッズ層の人気が低いのは事実だと思います。見た目がほぼほぼロボットだものね…。性能面でもみても、もはや他の環境ポケモンを差し置いて使うほどではないと思うし。ただ、龍波型、ラスカ型それぞれ独特の魅力があって、操作が楽しいポケモンだとは思ってます。ユナイトわざを上手く設置できて相手チームを面で制圧できた時には他にはない独特の達成感を覚えます。なので私はついつい使っちゃうんですよね(笑)

723
名前なし 2023/05/17 (水) 01:02:35 ca6ec@798bd

ラスカジュラ楽しいし強いね ただ苦手ポケモンの殺意をうまくかわせるかになるけど

725
名前なし 2023/05/17 (水) 11:52:32 938fd@b08e2

ステロが永続だから嫌らしい位置に配置すると◎
おすすめはゴールエリア+敵オボン+スーパージャンプの落下場所です

726
名前なし 2023/05/17 (水) 12:01:55 37142@19729 >> 725

ステロの持続時間60秒だったような?違ってたら申し訳ない。

727
名前なし 2023/05/19 (金) 19:26:38 78ffc@09ce8

ジュラルドンには赤3がおすすめ

728
名前なし 2023/05/25 (木) 00:12:04 a2292@efcbb >> 727

持ち物がスカーフ装備せずに力鉢のみならって補足が抜けてますよ

729
名前なし 2023/05/27 (土) 23:20:00 2fa70@65910

なんだかんだジュラ君使ってて楽しいから好き。
たまには話題に上がって欲しいなぁ

730
名前なし 2023/06/06 (火) 23:50:06 669f7@76b23

物価の優等生ならぬ、勝率の優等生って感じのキャラ。

731
名前なし 2023/06/07 (水) 07:51:34 dcd3f@9cdac >> 730

劣勢でも、ラストスパート前にしっかりポジションさえ取れればラッシュでワンチャンスあるキャラだから好き

732
名前なし 2023/06/07 (水) 12:49:36 df6b8@b1ca6

こいつってダンベル積んだ方がいいかな?

734
名前なし 2023/06/08 (木) 08:39:23 37142@8fb3e >> 732

·柔らかい
·初期わざにブリンクがない
·わざのレシオは特に高くはない
ので、間違いなくダンベル適正は低いキャラですね。
ランキング上位プレイヤーの動画でダンベル持ちを見たことがありますが、多分VCありのプリメイドなので、ソロランプレイヤーは参考にすべきでないです。

737
名前なし 2023/06/08 (木) 18:58:09 7ab6e@bd8f4 >> 734

他は同意だけど技のレシオ低いはダウト
主力の通常攻撃は攻撃の値がそのまま乗っかるしフルマークのチャージ波動は驚異の380%超え
積めたら間違いなく最強ではある…けど基本積めないからADC三種の神器捨ててまで持つべきじゃない

738
名前なし 2023/06/08 (木) 20:54:26 37142@c2aae >> 734

通常のレシオは100と135でエスバと同じ。
龍波のレシオが380%超えと書かれてるけど、
38.22+54.6+54.6+54.6+54.6+54.6+70.98
=382.2% って考えてるのかな?
龍波は多段攻撃なので、毎回防御力によるダメージ軽減が加わる。なのでジュナイパーのかげぬい単発のレシオ446.4%のような劇的な実ダメージ向上効果は現れない。

740
名前なし 2023/06/09 (金) 12:34:35 7ab6e@f0649 >> 734

防御力のダメージ軽減って減算じゃなくて除算じゃないん?
自分の認識が間違ってたら申し訳ないけど

741
名前なし 2023/06/10 (土) 10:25:16 8e0ee@32fd7 >> 734

竜破はダメージ上限があるからダンベル積んでも恩恵が大してない

743
名前なし 2023/06/10 (土) 19:13:31 37142@c2aae >> 734

740さん
言われてる通り、除算であってます。大まかには防御力が300ならダメージ33%カット、600あればダメージ50%カット。ダンベルで攻撃+12するとレシオ100%のわざは、防御力で除算される前の基礎ダメージが12伸びる、レシオ400%のわざは減算前の基礎ダメージが48伸びるってイメージになりますね。単発のレシオが100%以下で多段攻撃の龍波ジュラのダンベル適正は高くない、長くなりましたがより正確に書くとこんな感じになります。
741さんが言われてるとおり、2段目以降はダメージ上限もありますので、昔に較べると本当に龍波のダメージはショボくなりました。敵ポケモンとのファイトではまだまだ使えると思いますが、もはやオブジェクトのラスヒ勝負を積極的に挑むようなわざではないと思ってます。

733
名前なし 2023/06/08 (木) 07:50:18 1366a@77d0a

特性がブラッキーの超劣化なのどうにかすべき
どっちかと言うとブラッキーをどうにかすべきだけど

735
名前なし 2023/06/08 (木) 08:57:18 修正 37142@8fb3e >> 733

以前、強すぎるってことでctが30秒→50秒にナーフされてるから、再調整は期待できないと思う。ブラッキーと違って遠距離タイプだからまあこんな所じゃないかなあ…。最近の調整はいかがなものかとは感じるけどね。ジュラ以前に実装された特性不遇のキャラ使い達はもっと不満に思ってるよ。

736
名前なし 2023/06/08 (木) 16:48:12 98ef6@b1a34 >> 733

ブイズ達と違って突き飛ばし、吹き飛ばしでしか特性剥がせないからこれはこれで強いのよ。持つ奴が限られているハードccを入れなければ次のハードccが入れられないってのはちゃんと差別化になる強み。グレのように無敵まであると流石に強いが、爪やいろいろな技、赤バフについてる鈍足で誰でも簡単に剥がせる状態異常耐性はいうほど強くない。

739
名前なし 2023/06/09 (金) 12:13:40 df6b8@b1ca6 >> 736

確かブラッキーも突き飛ばし、吹き飛ばしでしか特性剥がれなかった気がする

744
名前なし 2023/06/11 (日) 00:22:32 98ef6@9e70e >> 736

ろくに見ずに妨害無効になるってことだけ認識してたからあの特性エーフィと同じやつかと思ってた。スタンや吹き飛ばしを起点に妨害無効になるって特性だったのね。劣化ブラッキーだわこりゃ…。
まぁレンジより妨害受けやすいメレーの特性なんだから多少は盛るのも許してあげて…

745
名前なし 2023/06/17 (土) 21:30:00 6ff76@fdc95

マッシブーン強化でマッシブーンキラーのこいつも使用率上がりそう

746
名前なし 2023/06/18 (日) 03:59:41 82e15@e9a6b

マッシ、げきりんカイリュー、ガルドをぺちぺち叩くの気持ちいいっす

747
名前なし 2023/06/20 (火) 20:52:10 72c12@4d2da

今ラスカと竜波どっちか良いですか?

748
名前なし 2023/06/22 (木) 17:55:00 82e15@0fb86 >> 747

味方によって変えてる
タンク2枚以上+アサシン1枚いるならラスカ
それ以外なら竜波

749
名前なし 2023/06/23 (金) 08:06:17 37142@89be2 >> 747

相手チームにファイアロー、ジュナイパーが居るときは、ラスカ型だと狙い撃ちされてしまう可能性があるね。龍波型であっても手強いことには違いないが。

750
名前なし 2023/06/23 (金) 14:11:18 fa4e8@fb9a5

竜波で初手レックウザパチンコはギリ分かるが、ラスカで初手パチンコするやつは何考えてんだ。

752
名前なし 2023/06/23 (金) 17:25:16 7ab6e@18523 >> 750

構成にもよるけどレベル負けてるとかユナイト枚数負けてるとかの状況で枚数有利作れたならラスカだろうがはよ殴れって思うわ
まともに当たっても7割負けるんだから
枚数不利なのに味方そっちのけで殴ってる奴は知らん

751
名前なし 2023/06/23 (金) 14:31:41 37142@89be2

キッズかトロールかね?そういうのが味方に来るのがイヤなら夜9時以降にプレイするといいよ。相手にもヘンなのが来にくくなるけどね。

753
名前なし 2023/06/27 (火) 15:26:50 08a59@e62f5

 CRレックウザ!! 
ユナイトボタンを押せ!!
AAボタンを連打!!!
竜波を……押せ!!!

レックウザシールド 降 臨

754
名前なし 2023/06/28 (水) 09:28:47 6ff76@1b8db >> 753

ゴリ押し気持ちいいいいいいいいいいいいいいいい

755
名前なし 2023/06/28 (水) 12:17:05 7ab6e@fa204

わりかし常に使用率底辺で勝率上位の謎のキャラ

756
名前なし 2023/06/28 (水) 13:24:54 6ff76@1b8db >> 755

多分買ってる人が少ないんだと思う

757
名前なし 2023/06/28 (水) 13:51:02 df6b8@b1ca6 >> 756

多分そういうことじゃない

758
名前なし 2023/06/28 (水) 15:14:10 a101f@8628f >> 756

ジュラは最後の手段だからな、普段の選出で出されることがあんまないんだろう

760
名前なし 2023/06/30 (金) 13:17:51 1e338@b5efa >> 756

ジュラルドンはフルパ適正が皆無だからレート上位に一切ピックされてない
API集計にギリギリ引っ掛かる5000位付近のソロ勢しか使わないし、それでいてレックウザ取得に関与できるキャラだから勝率が50%超えやすいんだよね
他のADCはレート上位でもピックされてて、でも(カイリュー以外は)環境的に微妙だから勝率が下がりがち

761
名前なし 2023/06/30 (金) 22:33:54 修正 37142@c2aae >> 756

今週のAPI100位プレイヤーのデータをみる限りでは遠距離の火力枠はシャンデラかカイリューで決まりでジュラルドン含むその他のADCはお呼びでないという状況にみえた。ごくたまにデータがあってもフルパのADCポケモン勝率60~80%などソロではあり得ない数値で理解の役には立たなかった。100位以下を見れる方法があればぜひ教えて頂きたいです。