マフォクシーのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/マフォクシー
マジフレニトチャは使ってて1番楽しいビルドだと思うわ。 脱ボ こだわり鈴アンプ 黒7緑6 使えば使うほど味が出るキャラクターだから是非使ってみて欲しい。 中央と下ルートが優秀。異論は認めん
サイレントナーフにより、「マジカルフェスティバル」の鈍足効果 範囲外に出てからの持続が1秒くらいに下がったらしい。
こいつで中央取るのは百歩譲って許すわ けど一番DPS出ない大文字渦は頭腐ってるだろ、しかも一生上から降りてこない 控えめに言って死んでほしい
正直レーンだとサナ以上の期間を重介護させられるし中央空いてるなら行ってくれとは思う
炎渦ユナイトで上の第1ゴール折りやすいし、炎渦でエレキの床踏ませられるしで、マフォ自体はテイア適正ある方だと感じる ただレーンに負担掛けてまで出す価値があるかは…
間違って309に枝付けちゃってたからコメ消しちゃった。ややこしくしてごめん。 そのマフォは確かニトチャマジフレだったからadcの立ち回りがしたかったんだと思うけど、じゃあエスバで良くね?と感じた。マフォの方がより圧かけられるのかね?
消しちゃったコメ↓ 今日、真っ先に中央選んで譲らないコイツを見た。テイアマップにおける中央マフォって果たして有りなんか? 因みに、その試合は何か知らんけど勝った。でも正直マフォのおかげではないと思う。
エスバと違ってエレキの時のユナイトの押し込みが強いしマジフレニトチャなら自衛力もエスバよりあるから差別化は出来てるかと 初動でジャングル終わったあと中央のヤジロンつまんで1鳥ガンクでマフォクシーになれるのも大きい
前回サイレントナーフされてた炎の渦の鈍足が今回ので戻って来たか?
半信半疑でニトチャマジフレ触ったけどめちゃくちゃ楽しいなこれ
現環境マフォ下で積めるから サングラス アンプ鈴がオススメ。 緑6黒7と合わせるとCT13%減少するから馬鹿にならない。6積みと緑6のシナジーも高い。 誰だ実装初期に鈴アンプ否定してたks共は。 あとニトチャのCTも減少したしPS次第でほぼ全キャラタイマン完封できる。
マフォクシーで積む価値なくない? 進撃持つくらいなら他の持ったほうがいいと思う
黒7までやってようやく価値のある短縮率になっただけで初期鈴アンプはゴミだったろ 元々が短い以上鈴単体で減るのは0.2秒とかだしメガネ気合おたバリあたりを捨ててまで持つ価値はない
こいつで中央取るのやめろや ガンク圧ないのに自信満々で中央行ってグレイシアに返り討ちにされてんじゃねえよ
ニトチャマジフレ型は勝率53%もあるのか 渦ばっか使ってたからこっちの練習すっか
一部の人達が勝率を底上げしている可能性大
あまり言いたくないけど強いよね。今ソロランクで連勝できるキャラそう居ないけど今7連したわ
ニトチャのホーミングが強い。ゲンガー、アブソルなど低耐久で回避するキャラには近寄らずにギリギリの射程でニトチャ連打してれば勝手に溶けてく。
なんか追記のつもりで打ったら自演みたいになったわ。すまん
最近使い始めたけどフェスティバルからの渦が強すぎて虜になっちゃった 問題は編成バランスを考えるとメイジがなかなか出せないという…
アロキュウ使いだけどわかるわ〜 なんでみんな後からメイジピックするんだろう。
マジフレニトチャ型の場合、爪は候補に入ると思います! ユナイト屈指の短いCTで打ち続ける事が可能となるのがこの型なので、爪の発動機会が多いんです! 爪のおかげで瞬間火力も伸ばせる上にAAが急所に当たるようになるのも地味に相性がいいです! ですが、マフォクシーは遠隔タイプの為爪のスロー効果は発動しません。 個人的にはメガネよりもオススメとなっております!
拘り持った上で持つ分には序盤の弱さを補うって面でも悪くないと思うがニトチャ覚えてからのマフォってそんな頻繁にaa使わなくないか。11、13になってからはなんならaa全く使わなくなるまであるし。少なくとも拘り抜いて持つのはないし、アンプ鈴気合バリアとの択に入るかも微妙かと。
マジフレニトチャCT隙間でAA使って継続的に火力出せますが 爪アンプ拘りキズぐすり使ってます
ちなみにアンプ傷薬の採用理由is何 多分気合スピーダーの方が強いと思うんだけど
大体5AAで1拘りくらいの追加ダメ量だけど、それでも爪を押す理由は? 爪で上がる瞬間火力なんて拘りに比べたら低いし、序盤から使える拘りに劣ってると思う 特攻上がるし、爪が勝つ理由がわからないんだが
マフォクシーのレベル別の通常攻撃速度を追加調査しました。ページに反映済 30秒間に攻撃し続けた際の攻撃回数を測定。
・通常攻撃 装備なし(再調査)1:33 2:33 3:33 4:33 5:33 6:33 7:33 8:33 9:33 10:35 11:35 12:35 13:35 14:35 15:35 装備なし+赤3 1:33 2:33 3:33 4:33 5:33 6:33 7:33 8:35 9:35 10:35 11:35 12:35 13:35 14:35 15:35 力LV30(再調査) 1:35 2:35 3:35 4:35 5:35 6:35 7:35 8:35 9:35 10:35 11:35 12:38 13:38 14:38 15:38 力LV30+赤3 1:35 2:35 3:35 4:35 5:35 6:35 7:35 8:35 9:35 10:38 11:38 12:38 13:38 14:38 15:38 力LV30+赤5 1:35 2:35 3:35 4:35 5:35 6:35 7:35 8:38 9:38 10:38 11:38 12:38 13:38 14:38 15:38 力LV30+赤7 1:35 2:35 3:35 4:38 5:38 6:38 7:38 8:38 9:38 10:38 11:38 12:38 13:42 14:42 15:42
レモータの時なんだけどさ 昔のユーチューブの動画見てたら二トチャの移動距離が2倍くらいになってたんだけど理由分かる人いる? https://www.youtube.com/watch?v=GHtBR_InQw8 の4分18秒
壁挟んだ結果伸びてるとかかね ウッウとカイリキーは終点指定壁の中にするとそうなるし
強いんだけど同レーンで6まで介護されられると俺何してんだろと虚無る
復帰勢なんだけど新ステってこいつどっち行けばいいの? 技はマジフレニトチャ
状況による レベル6まで貧弱だから上の適正がないけれど、下はもっと晩成型のやつを育てたい
上で血反吐吐きながらファームするしかない 下でマリルリドリオハッサムあたりに初動失敗したら戦犯一直線だし
上マフォクシーありなの?
下の方がイエッサン取れれば4になりやすいけど筋トレしにくる敵と取り合えるほど強くもないから中央以外ならどっちでも良いんじゃない。 突き詰めたらミュウ以外のメイジ使うなってなっちゃう。
現在Lv5圧倒的最弱であることを念頭に、自レーンはほぼ割ってもらってイエッサンロード狩ったほうがいいまである
となるとやっぱり下かな?中央とスワップできたら1番いいんだけど野良じゃあ非現実的すぎるしなぁ
下もあんまさっさと割られるとドリオが居た時めんどくさいのがな あと6にならないとLH取れないから割られずに押し込められてイエッサン独占されるのもキツいエレキでユナイト持ちが上行ったらセカンド貫通するし 上でレーン戦超強いカビ辺りと組めないと現状は厳しすぎる
序盤のこいつAA弱いしラスヒ強いわけでもないし自衛スキルもないし正直レーンサナと大差ないレベルなんだよなぁ…なんなら5で戦力になってくれる向こうの方が装置で介護する視点だとマシまである
ラスヒ割と強いし、マジフレアプデ後は回転率のおかげでAA振ってる暇なんてないから弱点無し(4~6レベ帯弱いけど)
渦とニトチャ5で覚えられるようになってくれないかなぁ ポッ拳ではテールナーでも使ってた上クソ強かったし多少火力下げれば許される気がするんだ
最近渦大文字とかいう役立たず結構な頻度で見るのはなんなのか…
渦はまだわからなくもないけど大文字はマジでわかんない
@333 練習場でリザードンの必殺技を使った時、空を飛んでいる時にわざと壁にとどまり、必殺技を終えて地面に倒れた瞬間に跳ね返された。したがって、映画の Firefox もこれを使用していると思います。システムによって決定されたバウンス ポイントにテレポートします。 しかし、このトリックは非常に難しく、練習が必要だと思います。成功するかどうか試してみたいと思っていました。
Ps. 日本語がわからないので、Google 翻訳を使用します。矛盾して申し訳ありません。
しかし、このトリックは非常に難しく、練習が必要だと思います。成功するかどうか試してみたいと思っていました。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
マジフレニトチャは使ってて1番楽しいビルドだと思うわ。
脱ボ こだわり鈴アンプ 黒7緑6
使えば使うほど味が出るキャラクターだから是非使ってみて欲しい。
中央と下ルートが優秀。異論は認めん
サイレントナーフにより、「マジカルフェスティバル」の鈍足効果
範囲外に出てからの持続が1秒くらいに下がったらしい。
こいつで中央取るのは百歩譲って許すわ
けど一番DPS出ない大文字渦は頭腐ってるだろ、しかも一生上から降りてこない
控えめに言って死んでほしい
正直レーンだとサナ以上の期間を重介護させられるし中央空いてるなら行ってくれとは思う
炎渦ユナイトで上の第1ゴール折りやすいし、炎渦でエレキの床踏ませられるしで、マフォ自体はテイア適正ある方だと感じる
ただレーンに負担掛けてまで出す価値があるかは…
間違って309に枝付けちゃってたからコメ消しちゃった。ややこしくしてごめん。
そのマフォは確かニトチャマジフレだったからadcの立ち回りがしたかったんだと思うけど、じゃあエスバで良くね?と感じた。マフォの方がより圧かけられるのかね?
消しちゃったコメ↓
今日、真っ先に中央選んで譲らないコイツを見た。テイアマップにおける中央マフォって果たして有りなんか?
因みに、その試合は何か知らんけど勝った。でも正直マフォのおかげではないと思う。
エスバと違ってエレキの時のユナイトの押し込みが強いしマジフレニトチャなら自衛力もエスバよりあるから差別化は出来てるかと
初動でジャングル終わったあと中央のヤジロンつまんで1鳥ガンクでマフォクシーになれるのも大きい
前回サイレントナーフされてた炎の渦の鈍足が今回ので戻って来たか?
半信半疑でニトチャマジフレ触ったけどめちゃくちゃ楽しいなこれ
現環境マフォ下で積めるから
サングラス アンプ鈴がオススメ。
緑6黒7と合わせるとCT13%減少するから馬鹿にならない。6積みと緑6のシナジーも高い。
誰だ実装初期に鈴アンプ否定してたks共は。
あとニトチャのCTも減少したしPS次第でほぼ全キャラタイマン完封できる。
マフォクシーで積む価値なくない?
進撃持つくらいなら他の持ったほうがいいと思う
黒7までやってようやく価値のある短縮率になっただけで初期鈴アンプはゴミだったろ
元々が短い以上鈴単体で減るのは0.2秒とかだしメガネ気合おたバリあたりを捨ててまで持つ価値はない
こいつで中央取るのやめろや
ガンク圧ないのに自信満々で中央行ってグレイシアに返り討ちにされてんじゃねえよ
ニトチャマジフレ型は勝率53%もあるのか
渦ばっか使ってたからこっちの練習すっか
一部の人達が勝率を底上げしている可能性大
あまり言いたくないけど強いよね。今ソロランクで連勝できるキャラそう居ないけど今7連したわ
ニトチャのホーミングが強い。ゲンガー、アブソルなど低耐久で回避するキャラには近寄らずにギリギリの射程でニトチャ連打してれば勝手に溶けてく。
なんか追記のつもりで打ったら自演みたいになったわ。すまん
最近使い始めたけどフェスティバルからの渦が強すぎて虜になっちゃった
問題は編成バランスを考えるとメイジがなかなか出せないという…
アロキュウ使いだけどわかるわ〜
なんでみんな後からメイジピックするんだろう。
マジフレニトチャ型の場合、爪は候補に入ると思います!
ユナイト屈指の短いCTで打ち続ける事が可能となるのがこの型なので、爪の発動機会が多いんです!
爪のおかげで瞬間火力も伸ばせる上にAAが急所に当たるようになるのも地味に相性がいいです!
ですが、マフォクシーは遠隔タイプの為爪のスロー効果は発動しません。
個人的にはメガネよりもオススメとなっております!
拘り持った上で持つ分には序盤の弱さを補うって面でも悪くないと思うがニトチャ覚えてからのマフォってそんな頻繁にaa使わなくないか。11、13になってからはなんならaa全く使わなくなるまであるし。少なくとも拘り抜いて持つのはないし、アンプ鈴気合バリアとの択に入るかも微妙かと。
マジフレニトチャCT隙間でAA使って継続的に火力出せますが
爪アンプ拘りキズぐすり使ってます
ちなみにアンプ傷薬の採用理由is何
多分気合スピーダーの方が強いと思うんだけど
大体5AAで1拘りくらいの追加ダメ量だけど、それでも爪を押す理由は?
爪で上がる瞬間火力なんて拘りに比べたら低いし、序盤から使える拘りに劣ってると思う
特攻上がるし、爪が勝つ理由がわからないんだが
マフォクシーのレベル別の通常攻撃速度を追加調査しました。ページに反映済
30秒間に攻撃し続けた際の攻撃回数を測定。
・通常攻撃
装備なし(再調査)1:33 2:33 3:33 4:33 5:33 6:33 7:33 8:33 9:33 10:35 11:35 12:35 13:35 14:35 15:35
装備なし+赤3 1:33 2:33 3:33 4:33 5:33 6:33 7:33 8:35 9:35 10:35 11:35 12:35 13:35 14:35 15:35
力LV30(再調査) 1:35 2:35 3:35 4:35 5:35 6:35 7:35 8:35 9:35 10:35 11:35 12:38 13:38 14:38 15:38
力LV30+赤3 1:35 2:35 3:35 4:35 5:35 6:35 7:35 8:35 9:35 10:38 11:38 12:38 13:38 14:38 15:38
力LV30+赤5 1:35 2:35 3:35 4:35 5:35 6:35 7:35 8:38 9:38 10:38 11:38 12:38 13:38 14:38 15:38
力LV30+赤7 1:35 2:35 3:35 4:38 5:38 6:38 7:38 8:38 9:38 10:38 11:38 12:38 13:42 14:42 15:42
レモータの時なんだけどさ
昔のユーチューブの動画見てたら二トチャの移動距離が2倍くらいになってたんだけど理由分かる人いる?
https://www.youtube.com/watch?v=GHtBR_InQw8
の4分18秒
壁挟んだ結果伸びてるとかかね
ウッウとカイリキーは終点指定壁の中にするとそうなるし
強いんだけど同レーンで6まで介護されられると俺何してんだろと虚無る
復帰勢なんだけど新ステってこいつどっち行けばいいの?
技はマジフレニトチャ
状況による
レベル6まで貧弱だから上の適正がないけれど、下はもっと晩成型のやつを育てたい
上で血反吐吐きながらファームするしかない
下でマリルリドリオハッサムあたりに初動失敗したら戦犯一直線だし
上マフォクシーありなの?
下の方がイエッサン取れれば4になりやすいけど筋トレしにくる敵と取り合えるほど強くもないから中央以外ならどっちでも良いんじゃない。
突き詰めたらミュウ以外のメイジ使うなってなっちゃう。
現在Lv5圧倒的最弱であることを念頭に、自レーンはほぼ割ってもらってイエッサンロード狩ったほうがいいまである
となるとやっぱり下かな?中央とスワップできたら1番いいんだけど野良じゃあ非現実的すぎるしなぁ
下もあんまさっさと割られるとドリオが居た時めんどくさいのがな
あと6にならないとLH取れないから割られずに押し込められてイエッサン独占されるのもキツいエレキでユナイト持ちが上行ったらセカンド貫通するし
上でレーン戦超強いカビ辺りと組めないと現状は厳しすぎる
序盤のこいつAA弱いしラスヒ強いわけでもないし自衛スキルもないし正直レーンサナと大差ないレベルなんだよなぁ…なんなら5で戦力になってくれる向こうの方が装置で介護する視点だとマシまである
ラスヒ割と強いし、マジフレアプデ後は回転率のおかげでAA振ってる暇なんてないから弱点無し(4~6レベ帯弱いけど)
渦とニトチャ5で覚えられるようになってくれないかなぁ
ポッ拳ではテールナーでも使ってた上クソ強かったし多少火力下げれば許される気がするんだ
最近渦大文字とかいう役立たず結構な頻度で見るのはなんなのか…
渦はまだわからなくもないけど大文字はマジでわかんない
@333
練習場でリザードンの必殺技を使った時、空を飛んでいる時にわざと壁にとどまり、必殺技を終えて地面に倒れた瞬間に跳ね返された。したがって、映画の Firefox もこれを使用していると思います。システムによって決定されたバウンス ポイントにテレポートします。
しかし、このトリックは非常に難しく、練習が必要だと思います。成功するかどうか試してみたいと思っていました。
Ps. 日本語がわからないので、Google 翻訳を使用します。矛盾して申し訳ありません。
しかし、このトリックは非常に難しく、練習が必要だと思います。成功するかどうか試してみたいと思っていました。
Ps. 日本語がわからないので、Google 翻訳を使用します。矛盾して申し訳ありません。