俺のYouTubeショートなんかモンハンのネガティブな動画ばっか流れてくるな
あぎゃあ
下手したら3桁必要かもしれないな…
マッチョなミッキー強すぎるだろ ロニーコールマン何人いれば勝てるんだ
麻雀やりたくなってネット麻雀開いて「ネット麻雀は雑魚狩りをする場」だということを思い出して萎えてやらなくなる、を一生繰り返してる
ギラダク側が「分かってる」やつが少ないから。俺のレート帯が弱いからな!
ギラダクが不利マッチだけど、カビゴンスタートで早めにゲッコウガ立ってジュン引ければ戦えるんだよな。つか、ギラダクは明確にギラダクに有利取れるデッキ(シェイミオドリドリゲッコウガ、マスカーニャジュナイパー、リザードン)以外は、一応やれるっちゃやれる程度あればじゅうぶんと思う。ギラダクは五分~微不利程度なら全然いい。
ちなみにこれはメタで変わる 俺はギラダクに負けるのが悔しすぎるのと上振れ意識でマラサダにしてるけど、マスキッパが増殖してる時ならお姉さん二枚にしない理由がなくなる。
お姉さん二枚にして明確に生きる場面がミラー以外にないと判断してマラサダ マラサダのいいところはジュン二枚ある時に2エネカビゴンが確実に2ターン連続行動できる+ギラティナ以外はHP偶数=ナイトメアオーラの確定数をずらせる(お姉さん二枚にしたところでナイトメアオーラ二発使ってからお姉さん使うことはない、大抵きずぐすりのように20回復のために使う)。
これガチで強い、運負けしまくって停滞してたところからようやくハイパー3の上の方までこれた、連勝しまくりでマジで最高 ・カビゴンジュン→アグロ ・飴ゲッコウガ→アグロ ・ギラティナ→詰め で、どの選択からでも終始展開出来るのが強い。勝ち筋が沢山あるから明確な無理マッチアップがない。不利に見えるガブも割と勝てる。つか、飴環境だからたね展開できるカビゴンジュンが偉い。 ラムパルドくらいかなあきついの。といってもラムパが立つ確率よりもゲコが立つ確率の方が当然高いし、手裏剣で削ってしまえば自傷+手裏剣×2+かすみぎりでちょうど150なんだよな。 飴ゲッコウガとか超エネギラティナという明確な上振れ要素があるのも最高。そのくせ下振れ要素は初手ギラティナ単とケロマツ単&飴なしくらい、と言ってもケロマツ単は手札余らせてレッドカードマーズで逆に救ってもらえることもあるから拾えることも多々ある。 前シーズンのミュウツーもそうだけど、やっぱり選択肢の広さは強さだわ。マジで楽しい。
飴環境マジでクソゲーだろ 群雄割拠は良いことと見せかけて飴引けるかどうかのクソゲーしてるだけの事実に目を向けた方がいい
快活クラブならいけるンゴね
何と快活クラブでできるぞ!
個人的に声がもうちょっとガキっぽければ完璧なんだけどな
何度見てもグリムアロエがエロすぎる…
メスガキ麻雀やりてぇなァ
グリムアロエ(サキュバスギャル)
置いてるゲーセンが近場にない😭
なんか政治の話とかしててこわい😰
新ザワッターがあるのか
ザワッターはもう終わったで こっちへどうぞ https://zawazawa.jp/democracyPokerinBlog/
麻雀ファイトガールやろう!
お絵描きもなぁ 二次創作しかできないからソシャゲできなくなると描くネタがなくなってしまう
ソシャゲ楽しいと感じなくなってしまって苦しい
漏れは…漏れは…
涙止まらん
それに比べてオイラは無趣味に片足突っ込んでる引きこもりのメンヘラや…
ここの奴らみんな立派に社会人やってるし中には結婚してる奴もいるらしいな、マジですごいな
村に帰省
ガブラムパというかガブの偉いところは先2で化石葬れるところ 後2ラムパ(前のタネがエネトラッシュ逃げする最速、スピーダーリーフは闘には入らない前提)が運ゲーの最上級
オドリドリしばけそうな雰囲気あるから入れとくか~w つって雰囲気だけで突っ込んだ非exギラティナがリーサルになってゲラゲラ笑ってる。やっぱヒカリマジで大事すぎる
初動の安定感高めるだけならポケ通かナンジャモが多分正解になるけど、ポケ通はともかくナンジャモは自分で使うと基本ディスアドカードだから使いたくない。
ナツメもアリなんだよな。とりまナツメでいいか。ナツメだと、化石引っ張れるから流行りのラムパに強くなれる。
対オドリドリに厚くするならリーフ二枚が良いんだよね。叩き台だから軸になるヒカリ二枚だけど、二枚使う場面がない。きずぐすりが多分無難だけど回復札三枚は環境的に過剰(ギラダクが最強でマジでどの時間でも見かけるときは必須だった)
ちなみに代案はグリーン、リザードンに殴り合えるようになるから
なんで勝ててるのか分からないシリーズ ヒカリは一枚で良いと思います
ギラダク、ヒカリ入れないと速度で追い付けないと思うんだけど、なぜか全然見ない
今の環境でミュウツーは無理なのか?→無理に決まってるだろ、こいつでサナ完成の運ゲーするくらいなら別のやつで同じ確率の運ゲーした方が勝てる幅が広い
ギラダクでレート盛る→調子乗って「!!」と何か電流が走って構築作る→連敗する→ギラダクで盛る ↑これ繰り返してる
みんポケ!トップページ https://zawazawa.jp/xyz/
zawatterトップページ http://zawazawa.jp/pokerinblog/
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」の避難所です。
「いい睡眠リズムを、つかまえよう!」 株式会社ポケモンの提供するスマホアプリゲーム「Pokémon Sleep」の攻略・検証Wikiです。 編集者・検証参加者いつでも募集中!
Splatoon3- スプラトゥーン3 攻略&検証 Wikiの附属掲示板です。
俺のYouTubeショートなんかモンハンのネガティブな動画ばっか流れてくるな
あぎゃあ
下手したら3桁必要かもしれないな…
マッチョなミッキー強すぎるだろ
ロニーコールマン何人いれば勝てるんだ
麻雀やりたくなってネット麻雀開いて「ネット麻雀は雑魚狩りをする場」だということを思い出して萎えてやらなくなる、を一生繰り返してる
ギラダク側が「分かってる」やつが少ないから。俺のレート帯が弱いからな!
ギラダクが不利マッチだけど、カビゴンスタートで早めにゲッコウガ立ってジュン引ければ戦えるんだよな。つか、ギラダクは明確にギラダクに有利取れるデッキ(シェイミオドリドリゲッコウガ、マスカーニャジュナイパー、リザードン)以外は、一応やれるっちゃやれる程度あればじゅうぶんと思う。ギラダクは五分~微不利程度なら全然いい。
ちなみにこれはメタで変わる
俺はギラダクに負けるのが悔しすぎるのと上振れ意識でマラサダにしてるけど、マスキッパが増殖してる時ならお姉さん二枚にしない理由がなくなる。
お姉さん二枚にして明確に生きる場面がミラー以外にないと判断してマラサダ
マラサダのいいところはジュン二枚ある時に2エネカビゴンが確実に2ターン連続行動できる+ギラティナ以外はHP偶数=ナイトメアオーラの確定数をずらせる(お姉さん二枚にしたところでナイトメアオーラ二発使ってからお姉さん使うことはない、大抵きずぐすりのように20回復のために使う)。
これガチで強い、運負けしまくって停滞してたところからようやくハイパー3の上の方までこれた、連勝しまくりでマジで最高
・カビゴンジュン→アグロ
・飴ゲッコウガ→アグロ
・ギラティナ→詰め
で、どの選択からでも終始展開出来るのが強い。勝ち筋が沢山あるから明確な無理マッチアップがない。不利に見えるガブも割と勝てる。つか、飴環境だからたね展開できるカビゴンジュンが偉い。
ラムパルドくらいかなあきついの。といってもラムパが立つ確率よりもゲコが立つ確率の方が当然高いし、手裏剣で削ってしまえば自傷+手裏剣×2+かすみぎりでちょうど150なんだよな。
飴ゲッコウガとか超エネギラティナという明確な上振れ要素があるのも最高。そのくせ下振れ要素は初手ギラティナ単とケロマツ単&飴なしくらい、と言ってもケロマツ単は手札余らせてレッドカードマーズで逆に救ってもらえることもあるから拾えることも多々ある。
前シーズンのミュウツーもそうだけど、やっぱり選択肢の広さは強さだわ。マジで楽しい。
飴環境マジでクソゲーだろ
群雄割拠は良いことと見せかけて飴引けるかどうかのクソゲーしてるだけの事実に目を向けた方がいい
快活クラブならいけるンゴね
何と快活クラブでできるぞ!
個人的に声がもうちょっとガキっぽければ完璧なんだけどな
何度見てもグリムアロエがエロすぎる…
メスガキ麻雀やりてぇなァ
グリムアロエ(サキュバスギャル)
置いてるゲーセンが近場にない😭
なんか政治の話とかしててこわい😰
新ザワッターがあるのか
ザワッターはもう終わったで
こっちへどうぞ
https://zawazawa.jp/democracyPokerinBlog/
麻雀ファイトガールやろう!
お絵描きもなぁ
二次創作しかできないからソシャゲできなくなると描くネタがなくなってしまう
ソシャゲ楽しいと感じなくなってしまって苦しい
漏れは…漏れは…
涙止まらん
それに比べてオイラは無趣味に片足突っ込んでる引きこもりのメンヘラや…
ここの奴らみんな立派に社会人やってるし中には結婚してる奴もいるらしいな、マジですごいな
村に帰省
あぎゃあ
ガブラムパというかガブの偉いところは先2で化石葬れるところ
後2ラムパ(前のタネがエネトラッシュ逃げする最速、スピーダーリーフは闘には入らない前提)が運ゲーの最上級
オドリドリしばけそうな雰囲気あるから入れとくか~w
つって雰囲気だけで突っ込んだ非exギラティナがリーサルになってゲラゲラ笑ってる。やっぱヒカリマジで大事すぎる
初動の安定感高めるだけならポケ通かナンジャモが多分正解になるけど、ポケ通はともかくナンジャモは自分で使うと基本ディスアドカードだから使いたくない。
ナツメもアリなんだよな。とりまナツメでいいか。ナツメだと、化石引っ張れるから流行りのラムパに強くなれる。
対オドリドリに厚くするならリーフ二枚が良いんだよね。叩き台だから軸になるヒカリ二枚だけど、二枚使う場面がない。きずぐすりが多分無難だけど回復札三枚は環境的に過剰(ギラダクが最強でマジでどの時間でも見かけるときは必須だった)
ちなみに代案はグリーン、リザードンに殴り合えるようになるから
なんで勝ててるのか分からないシリーズ

ヒカリは一枚で良いと思います
ギラダク、ヒカリ入れないと速度で追い付けないと思うんだけど、なぜか全然見ない
今の環境でミュウツーは無理なのか?→無理に決まってるだろ、こいつでサナ完成の運ゲーするくらいなら別のやつで同じ確率の運ゲーした方が勝てる幅が広い
ギラダクでレート盛る→調子乗って「!!」と何か電流が走って構築作る→連敗する→ギラダクで盛る
↑これ繰り返してる