ザワッター -zawatter-

10,000 件以上ヒットしました。281 - 320 件目を表示しています。
678
シャンてぇあ 2025/06/11 (水) 11:16:24

業火滅却書きたかったのに豪華になっててマジでわろた、名前間違えたおかげで強運引いてると思うことにしよう

677
シャンてぇあ 2025/06/09 (月) 14:14:44

リザガエンなるほど
ムーランド使うか~

676
シャンてぇあ 2025/06/09 (月) 14:14:17

昼休みにやることが掲示板なの空虚すぎるだろ

675
シャンてぇあ 2025/06/08 (日) 12:22:37

ムーランドに絶対勝てないんだけどムーランドはマッシブーンキツすぎるからマッシブーン激増の今は大丈夫と過信してる

674
シャンてぇあ 2025/06/08 (日) 12:19:54

ナツメ二枚のダクギラに負けて「お前それ俺以外に勝てんからな」って思ってたけど、マントをリザにつける理由無さすぎて自分のプレミを反省した

673
シャンてぇあ 2025/06/08 (日) 12:06:30

ガチで最強だと思う
ヒトカゲは最強の遺伝子確定(リザードン引けなくてもマントバクガメスさえ立てば、ソルガレオに対して弱点込み110+50+50+自傷3回30=240になるので、リーリエ込みでも貫通できる)

画像1

672
シャンてぇあ 2025/06/03 (火) 20:02:23

シャイニングハイ環境のミュウツーはレッドカード>マーズ(マーズが活きる→ポイント取られてる=こちらも詰めをしないと負け→相手の手札干渉にサポート権切る余裕がない、サカキかナツメが使いたい)だし、マスカーニャがまあまあキツいからレッドカード二枚採用は必須だった。
それはそれとして美しくない結論になったのマジで俺が弱い。

671
シャンてぇあ 2025/06/03 (火) 19:52:03 >> 665

第五位、まあ……強いていうなら……アルセウスディアルガかな……
・正直ここ以下はまあ……特に思い入れもないかな……。
・ディアルガアルセウスはプレイングが重要なデッキ寄りなのでまあ、うん。一応好きではある。

670
シャンてぇあ 2025/06/03 (火) 19:50:13 >> 665

第四位、ミュウex
・サイクルで上手い雰囲気を出せる。
・ギャラドスexだけなら大したことないけどゲッコウガが無理すぎた。ゲッコウガがこの世に居なかったらこのデッキが幻環境の覇者だった。(実際、シャイニングハイ環境のミュウツーはギャラドスに大会勝率55%超えてた。)
・最後のピースが「ミュウツーex一枚でまさこサブアタッカーに添えることで1-1-2進行を可能にする」だった感動補正が大きい。

669
シャンてぇあ 2025/06/03 (火) 19:45:17 >> 666

多いつってもビハインドというだけで明確に不利すぎるのはない、という意味。

668
シャンてぇあ 2025/06/03 (火) 19:44:26 >> 665

第三位、ギラダーク
・圧倒的王者。強すぎる。
・美しくはない。これを美しいとか言ってるやつは美学がない。
・美しくはないけど強い。強さは正義である。

667
シャンてぇあ 2025/06/03 (火) 19:43:16 >> 665

第二位、スターミーex & フリーザーex
・初代運ゲカスデッキ。
・「運が良ければ勝てる」というポケポケを体現したデッキ。
・個人的には、フリーザーexは一枚採用の方がいいと思う。

666
シャンてぇあ 2025/06/03 (火) 09:04:05 >> 665

第一位、ミュウツーex & ギラティナex
・タイプ一致エネルギーのみ採用のため美しい。
・不利は多いが、無理がダクマニュしかない。
・ミュウツーがカッコいい。
・安定感が高く、プレイング要素が強めなので運要素が相対的に少なめ。
・カスタマイズ性高め。

665
シャンてぇあ 2025/06/03 (火) 09:01:43

全環境含めた好きなデッキランキング~

664
シャンてぇあ 2025/05/29 (木) 19:03:11

調整箇所
・きずぐすり→ギラティナと相性いいけどほんとにお前いるか?ウツロイドの登場でお姉さんの価値爆上がりしたから迷いって感じ
・マント→二枚あると安定するけど本当に二枚もいるか?でも引けないとマッシブーンがかなりキツいのも事実なんだよな……
・ナツメ→虫除けスプレーのが有効に働く場面多そうじゃね?元々飴には弱めだから進化後をどかせないのは諦めてもいい気がする……けどサポート二枚同時に使いたい場面本当にあるんか……?ないならナツメのままでいいよな……
・グズマ→リーフマント消したいから入れたけどアルセウス多くなったらレッドが欲しい、この枠は疑問の余地がない。選択枠。

663
シャンてぇあ 2025/05/29 (木) 18:56:55

どくばりつけてウツロイド控えさせとけばそれだけで雑に強いのエグい
カオスインパクトとナイトメアオーラでアルセウス以外に最大190出せるの強すぎる

662
シャンてぇあ 2025/05/29 (木) 18:54:52

微調整の余地アリだけどめちゃくちゃ強すぎる
しばらくこれで走るかな

画像1

1909
ふぎゃ郎 2025/05/25 (日) 22:10:23 >> 1907

真のラスボスとの予想する声が多いキャラが2人もいるので、そのどちらでもないこのキャラは間違いなく中ボスに過ぎないってのが今の俺の考え

ただ、過去の回想でモンスター級と何度も言われているので、主人公がこれまで戦ったキャラでは間違いなく最強キャラになるだろうな

1907
ふぎゃ郎 2025/05/23 (金) 03:35:26

ここで話題に出したキャラ、普通にラスボスじゃなく強い中ボスっぽいな…中ボスでは最強なのは間違いないだろうけど、そうなるとノーマルモード主人公に互角にやれるかはかなり怪しくなってくるぞ

画像1

661
シャンてぇあ 2025/05/22 (木) 20:32:33

オドリドリ→カモ。一生当たりたい。今季はクソ鳥ぶちのめしてる瞬間が一番気持ちいい。ゲッコウガ、カビゴンのどっちかが立った瞬間イージーウィンだしギラティナ壁にして2点取られても勝てる。

闘→運ゲー。最速ラムパ立っても運が良ければ勝てる。そもそもラムパよりゲッコウガが立つ可能性の方が高い。ゲッコウガが立てば相手は次のターンで進化できない限り化石をベンチに出せない→マーズが刺さるのでそこまで相性悪くない。ガブが立ってもゲッコウガかギラティナが立てば捲れるので気にならない。

リザ→ゲッコウガが立てば勝てる。ぶっちゃけガオガエンの方がキツイ(リザは殴る前に1ターン猶予くれるので手裏剣ダメ稼ぎでなんとかなる)のでガオガエンにリソース注ぐ。引き運にかかるところ多々あるので有利だけど心臓には優しくない。

テテフ→カビゴン圏内。相手はカビゴン突破にめちゃくちゃ時間かかるので手札にしたがっててきとーにやってても勝てる。鳥レベルでカモだからこいつも当たりまくりたい。

ジュナマスカ→ジュナが早い段階で立つとキツイ。マスカがHP140なのがムカつく。とにかく持久戦になるのでトラッシュと手札枚数確認して残りの回復札とリーフマントの枚数を意識する。

ソルガレオ→かなりキツイ。ソルガレオが立つ前にゲッコウガが立たないと勝てない。数が減ってるので気にしてないけども、明確に不利マッチ。不利だけどゲッコウガが先に立てば勝てるので無理ではない。

ダクギラ→かなりキツイ。回復札が限られているくせにギラティナ一枚なので、とにかくこちらの思い通りにいかない。勝ち筋を常に意識して、詰んだと思ったら早々に相手のミス待ちに移行して、ミスらなさそうなら即降参して次に行く。理論上無理寄りの不利、だけど実際には向こうの事故で勝ててる。

660
シャンてぇあ 2025/05/22 (木) 20:18:44 >> 659

ゲッコウガ立つ速度に影響あるのでは?→カビゴン壁にしてジュンで削りつつ耐久すればギラダク以外はなんとかなる

659
シャンてぇあ 2025/05/22 (木) 20:17:34

マラサダ、お姉さんだったら勝てたは一度もないんだけど、マラサダだから勝てたのが何度かあるのじわじわ来る。いやがらせゲンガー相手にマラサダでカビゴン起こした時は気持ちよくて震えた。
とにかくゲッコウガ立てるかどうかにかかってるからゲコガシラの選択もありなんだけど、ゲコガシラにして得する場面が先行ケロマツ相手後攻ニャビーで即殴りしてきた場合だけなんだよな。

658
シャンてぇあ 2025/05/22 (木) 19:44:42

飴とマラサダしか新カード入ってないから即これ組める頭が欲しかった。俺は頭が悪い。
まだ舞える。

画像1

748

当落もっとはやく出してくれよ

747

5月中にネームぐらいは終わらせておきたい

746

そろそろ始めないとな

744

あくびが出るなぁ!?ふわぁ〜〜ああ!!

657
シャンてぇあ 2025/05/21 (水) 21:35:03

週末頑張るか~

656
シャンてぇあ 2025/05/21 (水) 21:34:50

めちゃくちゃ単純な話で対戦数が少ないんだよな今季

1897
ふぎゃ郎 2025/05/18 (日) 23:04:54

ボウリングでボール投げようとしたら腕力足りなくて後ろにボールがすっ飛んでしまった時の俺もそういうムーブしてたわ

あれクソほど恥ずかしい、レーンのオイルを踏んでしまって滑るより恥ずかしいと思う

1895
ふぎゃ郎 2025/05/18 (日) 22:50:46 修正

ガチで動揺してる時ってその場から速攻逃げたりはせず、かえって冷静になる説あると思います

1894
ふぎゃ郎 2025/05/18 (日) 19:38:23

うわああ、通販のサイトでお気に入り欄に入れてた商品の1つが売り切れてる…

743

マッチョなアルシュベルド

741

HR500も遊んどるやないか

740

キモすぎる…な〜にが
HR500で飽きた!今作ボリューム少なすぎ!やねん

739

俺まだクリアすらしてねぇんだけど

738

なんなんだコイツらは。ボリューム不足だの飽きただの