なるほどそういう考えもあるのか。 今後一芸化や特定箇所で輝く要所使い等のエインヘリアルを用意しておくと思わぬ所で活躍が見込めるかもですね。
バサさんは神々への挑戦用なのかなぁと思っています 低級兵士のHPが減るのは巨大化厳選に有用ですし、実際に巨大化兵士出現率が上がるゾーンもあって 神ランクのバフも当然アタッカーの火力を更に伸ばせるので、ひたすらにダメージを稼ぐことに注力する神々と相性が良いです 今後ダメージレース系のイベントは増えると予想しているので、意外と持ってると活躍の機会はあるのではないかと
後は単純に、実装後すぐに少しでも距離を稼ぎたいEXダンジョンだと攻撃バフは有難いですね
こればかりは人によって違う評価になるんですよね。 俺視点だとバーサーカーは出る時期が悪過ぎて通常イズンの時代にいたら喜ばれたかもしれないけど、現環境だと攻撃力アップよりバリア破壊+なら喜んだのに…って事で恒常全星5中でも下位だと思ってる。
・・・あまりこういうことは言うべきではないとは思いますが 正直、今回追加された戦士系☆5はどれも戦力的には微妙だと思っています その中で言えば、ドラグーンは広い範囲攻撃とEX宝石UPで十分な差別化がされており、ドラゴン族バフも今後の追加兵士次第で活躍が見込めたりと 追加組の中では寧ろ優遇されている部類だと思います 個人的にはアーマーさんが一番扱いに困る、ナイトもクイーンも
強い弱いというより、アビリティのex宝玉獲得upが人によっては超重要。 イベントショップのAFを買切るのに必要な宝玉が毎日やっても相当かかるので。
ありがとうございます🙇
ありがとうございます😃
難しいけど料理をめちゃ大事に考えてる指揮官にはクイーンが、料理よりはコインとか他を優先しがちな指揮官にはナイトじゃないかなぁと思う。 両方ある前提でどっちと聞かれたら俺はどちらかと言うとナイトを推すかなぁ。
ぶっちゃけバーサーカーより有用だと思う。 まあ個人の視点だけどね
追記,星5のなかで
質問です ぶっちゃけドラグーンリーダーは弱いと思うのですがどう思いますか?
質問です アーマーナイトとアーマークイーンではどっちが使いやすいですか?
ありがとうございます!すすめました
Youをタップしよう。 右から前進、待機、後退ボタンが現れる。
Youモードで、Youひとりですすめたいのですが、Youが初期位置から動きません。どうすればYouを前進させることができるのでしょうか
なるほどスクショは盲点でした!助かります!
俺の場合だけど果実は少しずつだと今どれくらいか確認しづらいから100個まとめて振れる時に振る位かな。 確認は星6のみではあるけど排出時にスクショ撮って初期状態は記録してそこから確認してる。
なるほど参考になります!ありがとうございます! ちなみにもう1つ質問なのですが、エインヘリアルのSPを何にどれくらい振ったかを確認する方法ってありますか? もし無いとしたら皆さんは果実用のエインヘリアルのSPはメモ取ったり最後に振るようにされてる感じでしょうか?
アビリティ的には壁適正が凄く高いのでコストDまで上げて後はHP体重が基本かな。 アビリティも壁に有利なものからつけていってる。 うちの環境はアーマーナイトもいるけど前線いる時はホントに鉄壁って感じでガッチリ守ってくれる。
初心者的な質問で申し訳ないのですが、イベントで助っ人に来るフラスヴァンのステータスやアビリティはどの辺を上げるのが無難でしょうか?
回答ありがとうございます!
鉄壁1.無敵鋼鉄持ちのアーマー♀出たんですがやっぱり鉄壁2も欲しいよね
戦士タイプの居合斬り、弓使いタイプの極限集中、魔法使いタイプの大詠唱魔法 いずれも消費スタミナ増加と引き換えに攻撃力を増加させるアビリティでありますが、手数が重要な現環境では向かい風ではありますね・・・ 範囲攻撃で消費スタミナの少ないタンク、炎の射手辺りが効率は良いでしょうか またはウォーターエルフや大鷲・鷹使い等で、高攻撃力でボスを狙撃!も一考ではあります
です。 このwikiのトップにも書かれていますが、信憑性の低い情報を扱うサイトや動画にご注意ください
なお、実装情報については公式Xや公式Discord、データ情報についてはこのWikiが今の所(多分)一番確実と言えます 因みにもう一つWikiがあったはずなんですが、あちらはいつの間にか爆散していました
ソルジャーやタンクとかのスタミナ消費の少ないタイプが相性良いんだろうけどこれらを使う場合は壁運用は諦めてアタッカー運用にするのが吉かと思う。
質問です。エインヘリアルのアビリティ極限集中と相性が良いタイプなどありますでしょうか?
公式からの情報でもなくどこの誰とも知れない個人のサイトからの情報なら信用しない方が良い。
イズンの好感度って、どうやって上げるのですか? ダンジョン開放されるらしくて、まだ開放できてないです。
ありがとうございます!
ソロで戦う機会はチャレンジ関係で意外とあるからコストダウンが優先ではあるけど他は体重もちょっと大事。 後は自分がすぐに上げたいものが無ければ温存して必要になったら振るでも良いよ。
基本どれも取る必要がない、と言えばそれまでではありますが EX迷宮を視野に入れてコストダウン辺りは取っておいても良いでしょう あとはなんか、適当で大丈夫です
質問です。ローグウィズデッド歴1週間でそろそろ表がクリア出来そうな所なのですが、youのアビリティポイントを孤高の戦士以外でどれに振るべきか悩んでいます。 初期アビリティでおすすめ又は今は温存した方が良い等あれば教えて頂けると助かります。
固定のアビリティはどう考えても壁向きではないし基本攻撃関係で良いんじゃないかな
バーサーカーが引けたのですがどんな感じで育成すればいいですか? 無難に固有を伸ばして攻撃にステ振りすればいいのでしょうか
孤城の新兵士のゴーストシスター手に入って少し使ってみた感想だけど全体的に色々出来る便利な魔法タイプって印象。 本の虫+信仰心の便利なアビリティにクロスボウマンのデバフに射程も長い方と移動速度が少し遅い以外の部分は何かしらの仕事はしっかりやってくれる。
孤城クリア前にフラスヴァン引いてお助け状態が解除されないか気にしてたけどクリア後もお助け状態は継続みたい。
運営迅速な返信してくれましたが購入復元機能ないみたいです、残念! いつか見れるようになるといいですね。ありがとうございました。
697のコメントした者だけど一先ず運営に過去に見たストーリーやイベントを見れるようにする機能の追加の要望出しといた。 すぐにとはいかないだろうし追加されるかも分からないけど追加されると良いね。
お二人ともご丁寧にありがとうございます。運営に問い合わせてみます。
ごめんなさいてっきり復帰できない人の投稿だと思って送っちゃいました。全然状況違いますね。。。 何はともあれメールしてみるのが1番かと!
なるほどそういう考えもあるのか。
今後一芸化や特定箇所で輝く要所使い等のエインヘリアルを用意しておくと思わぬ所で活躍が見込めるかもですね。
バサさんは神々への挑戦用なのかなぁと思っています
低級兵士のHPが減るのは巨大化厳選に有用ですし、実際に巨大化兵士出現率が上がるゾーンもあって
神ランクのバフも当然アタッカーの火力を更に伸ばせるので、ひたすらにダメージを稼ぐことに注力する神々と相性が良いです
今後ダメージレース系のイベントは増えると予想しているので、意外と持ってると活躍の機会はあるのではないかと
後は単純に、実装後すぐに少しでも距離を稼ぎたいEXダンジョンだと攻撃バフは有難いですね
こればかりは人によって違う評価になるんですよね。
俺視点だとバーサーカーは出る時期が悪過ぎて通常イズンの時代にいたら喜ばれたかもしれないけど、現環境だと攻撃力アップよりバリア破壊+なら喜んだのに…って事で恒常全星5中でも下位だと思ってる。
・・・あまりこういうことは言うべきではないとは思いますが
正直、今回追加された戦士系☆5はどれも戦力的には微妙だと思っています
その中で言えば、ドラグーンは広い範囲攻撃とEX宝石UPで十分な差別化がされており、ドラゴン族バフも今後の追加兵士次第で活躍が見込めたりと
追加組の中では寧ろ優遇されている部類だと思います
個人的にはアーマーさんが一番扱いに困る、ナイトもクイーンも強い弱いというより、アビリティのex宝玉獲得upが人によっては超重要。
イベントショップのAFを買切るのに必要な宝玉が毎日やっても相当かかるので。
ありがとうございます🙇
ありがとうございます😃
難しいけど料理をめちゃ大事に考えてる指揮官にはクイーンが、料理よりはコインとか他を優先しがちな指揮官にはナイトじゃないかなぁと思う。
両方ある前提でどっちと聞かれたら俺はどちらかと言うとナイトを推すかなぁ。
ぶっちゃけバーサーカーより有用だと思う。
まあ個人の視点だけどね
追記,星5のなかで
質問です
ぶっちゃけドラグーンリーダーは弱いと思うのですがどう思いますか?
質問です
アーマーナイトとアーマークイーンではどっちが使いやすいですか?
ありがとうございます!すすめました
Youをタップしよう。
右から前進、待機、後退ボタンが現れる。
Youモードで、Youひとりですすめたいのですが、Youが初期位置から動きません。どうすればYouを前進させることができるのでしょうか
なるほどスクショは盲点でした!助かります!
俺の場合だけど果実は少しずつだと今どれくらいか確認しづらいから100個まとめて振れる時に振る位かな。
確認は星6のみではあるけど排出時にスクショ撮って初期状態は記録してそこから確認してる。
なるほど参考になります!ありがとうございます!
ちなみにもう1つ質問なのですが、エインヘリアルのSPを何にどれくらい振ったかを確認する方法ってありますか?
もし無いとしたら皆さんは果実用のエインヘリアルのSPはメモ取ったり最後に振るようにされてる感じでしょうか?
アビリティ的には壁適正が凄く高いのでコストDまで上げて後はHP体重が基本かな。
アビリティも壁に有利なものからつけていってる。
うちの環境はアーマーナイトもいるけど前線いる時はホントに鉄壁って感じでガッチリ守ってくれる。
初心者的な質問で申し訳ないのですが、イベントで助っ人に来るフラスヴァンのステータスやアビリティはどの辺を上げるのが無難でしょうか?
回答ありがとうございます!
鉄壁1.無敵鋼鉄持ちのアーマー♀出たんですがやっぱり鉄壁2も欲しいよね
戦士タイプの居合斬り、弓使いタイプの極限集中、魔法使いタイプの大詠唱魔法
いずれも消費スタミナ増加と引き換えに攻撃力を増加させるアビリティでありますが、手数が重要な現環境では向かい風ではありますね・・・
範囲攻撃で消費スタミナの少ないタンク、炎の射手辺りが効率は良いでしょうか
またはウォーターエルフや大鷲・鷹使い等で、高攻撃力でボスを狙撃!も一考ではあります
です。

このwikiのトップにも書かれていますが、信憑性の低い情報を扱うサイトや動画にご注意ください
なお、実装情報については公式Xや公式Discord、データ情報についてはこのWikiが今の所(多分)一番確実と言えます
因みにもう一つWikiがあったはずなんですが、あちらはいつの間にか爆散していました
ソルジャーやタンクとかのスタミナ消費の少ないタイプが相性良いんだろうけどこれらを使う場合は壁運用は諦めてアタッカー運用にするのが吉かと思う。
質問です。エインヘリアルのアビリティ極限集中と相性が良いタイプなどありますでしょうか?
公式からの情報でもなくどこの誰とも知れない個人のサイトからの情報なら信用しない方が良い。
イズンの好感度って、どうやって上げるのですか?
ダンジョン開放されるらしくて、まだ開放できてないです。
ありがとうございます!
ソロで戦う機会はチャレンジ関係で意外とあるからコストダウンが優先ではあるけど他は体重もちょっと大事。
後は自分がすぐに上げたいものが無ければ温存して必要になったら振るでも良いよ。
基本どれも取る必要がない、と言えばそれまでではありますが
EX迷宮を視野に入れてコストダウン辺りは取っておいても良いでしょう
あとはなんか、適当で大丈夫です
質問です。ローグウィズデッド歴1週間でそろそろ表がクリア出来そうな所なのですが、youのアビリティポイントを孤高の戦士以外でどれに振るべきか悩んでいます。
初期アビリティでおすすめ又は今は温存した方が良い等あれば教えて頂けると助かります。
固定のアビリティはどう考えても壁向きではないし基本攻撃関係で良いんじゃないかな
バーサーカーが引けたのですがどんな感じで育成すればいいですか?
無難に固有を伸ばして攻撃にステ振りすればいいのでしょうか
孤城の新兵士のゴーストシスター手に入って少し使ってみた感想だけど全体的に色々出来る便利な魔法タイプって印象。
本の虫+信仰心の便利なアビリティにクロスボウマンのデバフに射程も長い方と移動速度が少し遅い以外の部分は何かしらの仕事はしっかりやってくれる。
孤城クリア前にフラスヴァン引いてお助け状態が解除されないか気にしてたけどクリア後もお助け状態は継続みたい。
運営迅速な返信してくれましたが購入復元機能ないみたいです、残念!
いつか見れるようになるといいですね。ありがとうございました。
697のコメントした者だけど一先ず運営に過去に見たストーリーやイベントを見れるようにする機能の追加の要望出しといた。
すぐにとはいかないだろうし追加されるかも分からないけど追加されると良いね。
お二人ともご丁寧にありがとうございます。運営に問い合わせてみます。
ごめんなさいてっきり復帰できない人の投稿だと思って送っちゃいました。全然状況違いますね。。。
何はともあれメールしてみるのが1番かと!