ローグウィズデッド Wiki 掲示板

2,927 件中 1,761 から 1,800 までを表示しています。
1090
精鋭の狼族 2025/03/09 (日) 15:48:58 >> 1076

ミュータント(アトリ)を初見で見事に失敗しましたO(:3 )~ ('、3_ヽ)_
なんですかあの超耐久・・・文字通り桁違いでびっくりしました
出てくる場所が場所だけに600kmよりも火力を盛りにくいのも苦しいところ

1089
名無しの指揮官殿 2025/03/09 (日) 15:33:35 ceed8@7db22 >> 1068

なるほど、30種の通常兵士が前回の転生以前から既にアンロックされていた場合、転生後30回目の契約で必ず全種揃って、31回目以降は効果が適応されないと言う事ですかね。
更新及びご回答ありがとうございます。

1088
名無しの指揮官殿 2025/03/09 (日) 14:43:01 714c8@d3dc5 >> 1087

2.5周年の記念メダルというAF自体は課金する価値はぶっちゃけ無いと思います。
周りの付属品の方がメインです。割安ではあるので普通に欲しければ買っていいと思いますが……始めたばかりの初心者だと判断は難しそうですね。
頑張ればゲーム中で無課金でも入手できる消耗品です。消耗品に課金するか否か、その辺が判断基準になりますかね。
買うか否かは経済事情も関わってくるので、具体的なアドバイスは厳しそうです。

一応、私は昨日買いましたが、得られる物よりもお布施的な意味で買いました。
具体的な事はあんまり言えてませんが、参考になれば幸いです。

1087
名無しの指揮官殿 2025/03/09 (日) 13:43:57 0788a@b2eae

最近始めたばかりの初心者です。
セールが来ているので課金しようと思っているのですが2.5周年パックは購入した方が良いですか?
個人的には得られるAFの恩恵を1日に1回しか受けることができないのであまり必要ないのかなと感じています。

1086
精鋭の狼族 2025/03/09 (日) 13:20:00 >> 1079

画像1画像2画像3

取り敢えず私の構築でも
意外と大きいのは「神・幻兵士雇用ボーナス」で、高スコア目指す時は確定契約を利用、40人程まで神・幻だけ契約→残りをアンロックして確定契約としています
一応確定契約無しでも100万(EX宝石の最大倍率)行ける時は行けるのですが…かなり運が絡みますね
かといって全兵士を毎回確定契約しようとすると、ジェムが貯まらなくなるので…雪嶺禁断AFはやっぱり助かる

雪嶺はやはりタイムですね、300秒以内なら雑に全契約(確定無し)でも150は超えてくれます
タイムの比重が大きい分、レベル合計などは多少妥協出来て、その分各種倍率を盛りたいところではあります
○○部隊・命懸けLv2はフラスヴァンの存在もあり比較的組みやすい部類ですね(定命エインが余ってることが前提になりますが…

1085
名無しの指揮官殿 2025/03/09 (日) 11:53:59 b6ff4@5e5cf >> 1079

私が普段やっているのは、
1.エインヘリアルは多様性エリートか戦士Lv2エリート(ドラリンで宝玉稼げる場合)
2.一般兵を幻以下全種雇用(広告無しがあるので引き直して厳選)
でやってます。
広告無制限無くてもとりあえず10万はいくかと。

雪嶺はその通りタイム評価がかなり重要で、駆け抜けられれば上のどちらか無くても10万は行きます。

1084
名無しの指揮官殿 2025/03/09 (日) 11:48:19 b6ff4@5e5cf >> 1077

フラスヴァンはいうなればジークの上位互換
戦士クラスとしての矜持に長けているので、「最前線で敵を抑え味方の盾になる」ステを集中的に。
なので体力・体重・スタミナが最重要、次に範囲・ノックバックで自力で敵を押し返せるように。
アビリティは全て重要なので、鼓舞応援を後回しにしてかばう最優先で、スタミナか体力辺りから詰めましょう。

ただ、ステリセのチケットが2枚あるなら、一旦雪嶺You単独クリア用に攻撃特化にするのもいいかと。

1083
名無しの指揮官殿 2025/03/09 (日) 08:09:12 714c8@573b7 >> 1078

そこに野口さんや北里さんの顔が描かれた紙があるじゃろう? それを3枚コンビニに持っていけば、なんとハートの姫様が手に入るじゃ! ダイヤも浮くから不死化の順番の心配なんて要らなくなるのじゃ!

……という冗談は置いておいて、あくまでも個人の意見ですが、不死化の順序は強欲闇達人の炎の射手で良いと思います。普通に強くて終盤まで使えそう。
介入者はあくまでも戦力が充実していて高速周回が容易い場合に有効な代物です。
(文脈からまだそこまで戦力が充実してないと判断しました。そうでないならすいません)
不死化が1人だけであれば、今回の禁断撃破イベントの50番目の報酬が不老不死薬ですので、ハートの姫様との両天秤になってしまう事は無いかと。
禁断撃破の為にも介入者はできれば欲しいですが……まあ、今は普通に禁断出やすいですし、頑張って周回してカバーする形で……

1082

すみません、何故か脱字がありました。
「レンジャー系や炎の射手系のエインヘリアルを5人ほど投入すれば」です。

1081
名無しの指揮官殿 2025/03/09 (日) 07:09:33 714c8@573b7 >> 1079

運が絡む要素を除けば主にエインヘリアルの編成と、あと兵士の確定排出くらいしか盛れませんね……
後は兵士の合計レベルと料理回数くらい? こちらは割と自然とやってるかと。

スコアの違いは仰る通り、クリアタイムでかなり変わってくるようです。
計算式が違うので、同じクリアタイムでも結構な差になっているようですね。

あと、すみません。文の意味を取り違えていたら申し訳ないのですが、
「ショップで全部盛りを買う」っていうのは"冥界の牢獄の覇者"を買いたいって事ですかね?
アレは別々に各種戦果ボーナスを満たせば良い(最近追加された禁断撃破は含まれていないと信じたい……)ので、弓兵部隊だけがネックになっているのであれば、レンジャー系や炎の射手系のエインヘリアルを適当に人ほど投入すれば簡単に達成できます。
エリート部隊や多様性と同時に満たすのは厄介ですが、単体のボーナスだけなら気にしなくていいので。

1080
名無しの指揮官殿 2025/03/09 (日) 06:59:34 8644b@593ea >> 1079

たぶん思考と発言内容が乱れてるので寝ますすみません
寝る前に冥界やんなきゃか…

1079
名無しの指揮官殿 2025/03/09 (日) 06:51:13 8644b@593ea

冥界スコアのの盛り方って
撃破数とエインの編成と兵士とあと何がありますか…?
エイン弓部隊からショップで全部盛り買うには
弓星5以上引かなきゃですし
倒した数稼ぎつつタイムって盛れますか?
あと雪嶺のスコアが冥界と比べて高いのは
どう盛ってますかクリアタイムでしょうか?

1078
名無しの指揮官殿 2025/03/09 (日) 06:40:02 8644b@593ea

強欲介入本3鎧たぶん1ジェム2ソルジャー
(たぶん今いるなかで一番いい強欲介入)と
強欲闇達炎の弓手、
両方不死化と思ってるのですが
どちらが先ですかね
あと一応強欲介入大物3レンジャー
3/14のエインヘリアルの復刻が
一日とか今年だけじゃなければ、
あと二週あれば…
エイン買うなら買うまで不死化は無理だけど

1077
名無しの指揮官殿 2025/03/09 (日) 04:36:23 9c95c@1e49d

最近フラスヴァンを手に入れたのですが、
どういったステ振りがいいですか?
おすすめのステ振りがありましたらアドバイスください
又、アビリティの優先度など教えていただけると幸いです

1076
名無しの指揮官殿 2025/03/09 (日) 00:09:49 b6ff4@5e5cf

追加番人と殴り合いましたが、(戦力のばらつきはありますが)

禁断の悪夢(エリー)<<<クリストフ(雪嶺)<禁断ミュータント(アトリ)<<<<エレシュ(冥界)<<<<<<(あたおか)<<<<<<迷宮1800km

でしょうか。
アトリの追加番人が火力は低いが耐久が異常で面倒でした。
クリストフはフラ姉のおかげで少し楽。
エレシュはダイヤ支払いでどうにか。

…迷宮はどうすればいいんですかアレ。

1075
精鋭の狼族 2025/03/08 (土) 22:46:11 >> 1072

挙動追加ありがとうございます
少し勘違いしてたんですが、これアンロックによる確定雇用と別枠なんですね・・・??

1074
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 22:44:09 58e95@19b3a >> 1071

回答ありがとうございます!そうだったんですね。なかなか大変だ!

1073
村人 2025/03/08 (土) 21:50:11 >> 1056

報酬の位置がおかしくなっちゃってますね
アナウンス待ちです

1072
村人 2025/03/08 (土) 21:47:25 >> 1068

メルクリオの挙動について書きました→禁断の番人と期間限定ボス

メルクリオによって契約ガチャの挙動が変わるのは基本的に前半の一部になります
アンロック兵士が出ないのは何か異常がありそう?

1071
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 21:25:32 b6ff4@5e5cf >> 1070

エインヘリアルのアビリティは出撃中の分のみとなります。
通常兵士の「本の虫」や「とレジャーハント」に関しては控えでも発動しますので、それと混同していますかね。

1070
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 21:18:40 58e95@19b3a

初めて2週間くらいの者で初歩的な質問だと思うんですが、エインヘリアルのアビリティ(ジェム増加や経験値増加など)って控えにしていても適応されている認識でいいんでしょうか?もしかして編成に入れて戦いに参加させないと発動しないとかありますか?

1069
精鋭の狼族 2025/03/08 (土) 20:51:34 >> 1068

雪嶺禁断AFの効果は「アンロック直後限定の確定雇用が、周回毎に常に適用されるようになる」です
つまり、アンロックされている全ての兵種を、周回毎に必ず1体雇用出来る、というものですね
確定雇用の用途は「1人で進軍(レベル上限解放や、放置狩り用のクレリック雇用など)」「EXダンジョンで全兵種雇用する(高ポイント獲得のため)」「周回で確実に神ランクの兵士が出るようにする」という感じなので、特定の場面で役に立つ他
ロック→アンロックの手間が無くなるため、ジェムの節約になる利点があります
もうEXダンジョン周回するのに一度帰還して全てロック、とかしなくてよくなるんです・・・

1068
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 20:19:56 ceed8@7db22

雪嶺の禁断AFの効果がいまいち分からないのですが、設定でONにして兵士アンロックして確定雇用しても2回目以降はいつも通りソルジャーレンジャーが普通に出てきてるので、あっても無くても変わらない気がしています。(引き直ししてもアンロック兵士が出ない場合もあり)
てっきり[追加で引く]長押しでソルジャーレンジャー以外が確定で出てくるのかと思ってました。

1067
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 16:05:38 ceed8@7db22 >> 1066

確かに!何か特殊な状況で蘇生できない状態になってるのか、帰還時に見落としてるかもしれませんね。

1066
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 15:57:41 714c8@573b7 >> 1057

すみません、解決済みっぽいのに横から差し出がましいかもしれませんが、ちょっと気になった点があるので1つだけ突っ込ませて下さい。
エインヘリアルは老衰死じゃなくて戦死なら、帰還時にノーコストで蘇生できるはずですよ?
貴重なエインヘリアルの戦死を怖がる必要はあんまり無いはずです。

1065
精鋭の狼族 2025/03/08 (土) 15:30:13

エインのアビリティについては、基本的に相乗効果で考えると良いです
例えばよく話題に挙がる強欲+介入者は、介入者で禁断の出現率を上げ、禁断宝箱を強欲で増やす、という相乗効果が期待できます

主さんのアビ構成だと、上級トレハンと宝物狙いで帰還時に宝箱を稼げますが、禁断の宝箱は増えないので介入者とのシナジーはほぼ無いと言えるでしょう
懸賞金も、禁断を狩る場合より早く・多くコインを稼ぎたい都合、モンスターからのコインよりクエストからのコインを増やしたいところであります
番人が出て、雑魚敵を一切倒せなくなったら、懸賞金の恩恵は0になりますからね その点での相性もあまりよろしくないところ

あと盾持ちということは恐らくビグウォーリアさんだと思いますが、彼は足と攻撃速度が遅いので高速周回に向いていません
高速周回向けのトレハン、宝物狙い、介入者との相性は悪い部類といえます

1064
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 15:20:30 f3738@aed2a >> 1059

育成ページ読んでなかったので今読んで来ました
ドクロの看板知らなかったのでoffします
不死化見送ります
ありがとうございました

1063
精鋭の狼族 2025/03/08 (土) 15:15:45 >> 1053

2倍速の強さは言わずもがな
広告スキップは、ランキング狙い、ダイヤ稼ぎなどのやり込みをする場合であれば必須、それらを意識しないのであれば任意といった塩梅ですね
2倍速と違ってプレイスタイル次第なところも多いので、買うか迷うぐらいなら後回しでもいいと思います
また次欲しくなった辺りでセール来ると思いますし

1062
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 15:07:57 7d19b@dc286 >> 1053

兵士の引き直しが自由に出来るのも地味ですけど役に立つと思いますよ
ソルジャーとレンジャーのどっちかを確定で弾けるので戦魔パや弓単パが簡単に揃えられます

1061
精鋭の狼族 2025/03/08 (土) 15:06:25 >> 1054

祭りです
画像1

1060
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 15:04:46 ceed8@7db22 >> 1059

ちなみに酒場に吊るしてあるドクロの看板をタップすると禁断の番人の出現ONoff設定が距離ごとにできるので、勝てない内はオフにしとくと良いかもです。

1059
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 15:01:12 ceed8@7db22 >> 1057

個人的にはそのくらいのエインヘリアルなら定期的に出てくるので不老不死にする程では無いと思います。
ダイヤ所持数にもよりますが、一旦通常選定で強欲+クエストコイン系のアビリティ持ちが出るまで回してみるのもありだと思います。(運が良ければ★5や天才が来てくれるかも?)

禁断持ちは一旦Youモードクリアまで編成から外して温存しとくと良いです。(中途半端な距離で禁断使うのは恩恵が少ない為)

天才コロポックルと言うのは、★3★4のエインヘリアルには生れつき老兵、天才と言う称号が付いている事がありまして、その内の天才が付与された★3コロポックルを指しています。(wikiのエインヘリアル育成に詳しい事が書いてあります。)

1058
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 14:46:39 ceed8@7db22 >> 1053

広告視聴の重要度が高い物
・魂の選定
・お店の30分ごとのダイヤ獲得2種(あると無いとでダイヤの溜まり方が全然違います。ルーレットのダイヤ100以上も結構出る印象)
・クエスト30分スキップ(攻略用)
・咆哮、瞬足のCT短縮(攻略用)

ですが、たまに広告視聴するくらいなら全然良いと言う方でしたら買わなくてもokだと思います。

1057
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 14:28:57 f3738@aed2a

you600mあたりの初心者です
上級トレジャーハントⅠ、上級宝物狙い、懸賞金ハンター、禁断の世界の介入者を持った盾持った人を引いたんですが今多少課金してでも不死にして出したほうがいいですか?
最近イベントの龍にあたっていっぱい戦死させてしまったので事故が怖くて石貯まるまでしまってたんですが、上のほうの投稿でイベントの禁断にも介入者が効果あるってあったので出して手前のほうだけ回ったほうがいいのかなと考えてます
後、上のほうにあった天才コロポックルって何か教えてほしいです

1056
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 14:08:58 c57cf@5e58a

なんか禁断の番人の討伐数ともらえる称号AFで差ありません?私だけ?

1055
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 13:28:12 a0430@8de47 >> 1053

2倍はマストで良いと思うんですが、無期限広告スキップって4000円くらいしますけど、その価値ってありますかね?
広告で絶対見るのって魂ガチャのときくらいかなと思うんですけど、そのあたりどうなんでしょうか
(アトリ攻略中・初めて1か月の初心者 / 2倍は買ってますが広告スキップは買うか迷っています)

1054
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 13:23:52 35c1d@0b4a2

今って禁断の番人の確率2倍でしたっけ?

1053
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 08:23:06 ceed8@7db22 >> 1051

2倍と無期限広告スキップはセール中に絶対買うべきだと思います。ゲームの快適度が2倍所じゃないくらい変わるので。

と言うか前から気になってましたが、個人的には誰もが優先的に課金する物を割引しすぎな気もします。(定期的にセール来る事知らずに直近で買った微課金派の初心者さんとかは気分悪くなりそう)

1052
名無しの指揮官殿 2025/03/08 (土) 04:12:23 c4619@bcd08 >> 1051

めっちや変わります
全てが速くなります

1051
名無しの指揮官殿 2025/03/07 (金) 23:39:42 492c9@e75ac

セール来てるので2倍速買おうか迷ってるんですけど、目に見える周回速度の変化ってありますか?