>> 1 分かりやすい解答ありがとうございます!参考にします
はじめまして。ご質問に回答します。
ご認識の通り、ポケモンの前でセーブ、色確認して通常色ならリセットの手順で問題ありません。 固定シンボル系は大抵のポケモンでそのような仕様ですが、一部徘徊系、イベント系の固定リセットでは色判定のタイミングが異なることがあります。
第4世代でおススメできる捕獲要員につきましてはこちらをご参照ください。 https://ch.nicovideo.jp/anopth-ha-orenoyome/blomaga/ar1734715
画像アップテスト
ドット粘りはいいぞ
ポケモン名:アブソル
ソフト(該当する世代のみ残す): - 第八世代 ソード シールド
コメント、アドバイス等:色証粘り 証は付きませんでした。証が付くまで粘り続けます! ちなみに草むらは頂への雪道以外は出現率が低いので固定シンボルor雪道で狙うのが楽です。
ポケモン名:スイクン
ソフト(該当する世代のみ残す): - FRLG
コメント、アドバイス等: 気合で頑張ってください とにかく忍耐です
※日時の横の⬅を押すか、「+」をタップするとコメントに返信できます。 ありがとうございました。よく理解できました。
初めまして。質問の件、回答します。
残念ながらこのボーナスは全てのポケモンに作用しません。 効果があるのは「草むらや水上、洞窟から無限に出現するポケモン(シンボル)と釣れるポケモン」のみです。 ボーナスの作用にはオーラポケモンが関係しています。オーラポケモンが出ない以下の色厳選にはボーナスが働きません。 ・ランダムエンカウント ・日替わりの固定シンボルでの厳選 ・化石復元 ・孵化 ・キャンプでのカレー色厳選 ・木から落ちるポケモン ・ヨロイ島での交換 ・3闘、ミカルゲ等の特殊シンボル厳選 ・レジ系の固定リセット ・レイド(マックスレイド/ダイマックスアドベンチャー) また、このボーナスは常に確率が6倍になるわけではなく、6倍になるボーナスの発生確率は3%となっています。 詳細は以下に纏めておりますのでご確認ください。
はじめまして。ご質問の件回答致します。
はい、孵化作業の途中で親を替えたり、ポケモンの種類を替えたり、国籍の組み合わせを変えても、国際孵化の条件である「両親の国籍が異なっている」ことを満たしていれば確率が変わることはありません。 因みに、剣盾の国際孵化での色違い確率は「1/683」(光るお守りがあれば1/512)となります。
例:日本産イーブイ♂ × 北米産イーブイ♀ で孵化 ⇒途中で♂親をフランス産メタモンに変更しても、両親の国籍が異なるのでOK
こんにちは。ご質問の件、回答します。
1.については、ポケモンコロシアムの色違いはスナッチしたときに色違いかどうか分かります。ただし、色違いになるかどうかの色判定が、「初戦闘の初遭遇時」に発生するので、色厳選は初戦闘のときに行ってください。ライコウの場合、ダークポケモン研究所でのボルグとの戦闘が初戦闘になりますのでそのタイミングで色厳選もします。
2.については、マスターボールを利用して色厳選を効率化することは可能です。ただし、ポケモンコロシアム予約特典のセレビィディスクを入手する必要があります。
ポケモンコロシアムの色厳選で必要となる基礎知識は以下のページでまとめていますので良ければこちらを確認ください。 ポケモンコロシアム色違い厳選ガイド
ポケモン名:ライコウ🐯
ソフト(該当する世代のみ残す): - 第七世代 US
コメント、アドバイス等: ウルトラワープライドで色違い厳選しました!回数は500回くらいです。 ライコウはウルトラサン限定で、緑色の輪に出現します! ライコウは岩の上に居るので、ギリギリまで近づく→上に進むと現れる位置でセーブするのをおススメします。
管理者X(旧Twitter):https://twitter.com/SHch_official
Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCgLtxP1yFFIhPCXWHArctQg
CLUB Shiny's BLOG 2号館:https://www.clubshiny-blog2.com/
色違いポケモン総合技術情報サイト:https://w.atwiki.jp/clubshiny_technote/
>> 1
分かりやすい解答ありがとうございます!参考にします
はじめまして。ご質問に回答します。
ご認識の通り、ポケモンの前でセーブ、色確認して通常色ならリセットの手順で問題ありません。
固定シンボル系は大抵のポケモンでそのような仕様ですが、一部徘徊系、イベント系の固定リセットでは色判定のタイミングが異なることがあります。
第4世代でおススメできる捕獲要員につきましてはこちらをご参照ください。
https://ch.nicovideo.jp/anopth-ha-orenoyome/blomaga/ar1734715
画像アップテスト

ドット粘りはいいぞ
ポケモン名:アブソル
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第八世代 ソード シールド
コメント、アドバイス等:色証粘り
証は付きませんでした。証が付くまで粘り続けます!
ちなみに草むらは頂への雪道以外は出現率が低いので固定シンボルor雪道で狙うのが楽です。
ポケモン名:スイクン
ソフト(該当する世代のみ残す):
- FRLG
コメント、アドバイス等:
気合で頑張ってください とにかく忍耐です
※日時の横の⬅を押すか、「+」をタップするとコメントに返信できます。
ありがとうございました。よく理解できました。
※日時の横の⬅を押すか、「+」をタップするとコメントに返信できます。
ありがとうございました。よく理解できました。
※日時の横の⬅を押すか、「+」をタップするとコメントに返信できます。
ありがとうございました。よく理解できました。
初めまして。質問の件、回答します。
残念ながらこのボーナスは全てのポケモンに作用しません。
効果があるのは「草むらや水上、洞窟から無限に出現するポケモン(シンボル)と釣れるポケモン」のみです。
ボーナスの作用にはオーラポケモンが関係しています。オーラポケモンが出ない以下の色厳選にはボーナスが働きません。
・ランダムエンカウント
・日替わりの固定シンボルでの厳選
・化石復元
・孵化
・キャンプでのカレー色厳選
・木から落ちるポケモン
・ヨロイ島での交換
・3闘、ミカルゲ等の特殊シンボル厳選
・レジ系の固定リセット
・レイド(マックスレイド/ダイマックスアドベンチャー)
また、このボーナスは常に確率が6倍になるわけではなく、6倍になるボーナスの発生確率は3%となっています。
詳細は以下に纏めておりますのでご確認ください。
はじめまして。ご質問の件回答致します。
はい、孵化作業の途中で親を替えたり、ポケモンの種類を替えたり、国籍の組み合わせを変えても、国際孵化の条件である「両親の国籍が異なっている」ことを満たしていれば確率が変わることはありません。
因みに、剣盾の国際孵化での色違い確率は「1/683」(光るお守りがあれば1/512)となります。
例:日本産イーブイ♂ × 北米産イーブイ♀ で孵化
⇒途中で♂親をフランス産メタモンに変更しても、両親の国籍が異なるのでOK
こんにちは。ご質問の件、回答します。
1.については、ポケモンコロシアムの色違いはスナッチしたときに色違いかどうか分かります。ただし、色違いになるかどうかの色判定が、「初戦闘の初遭遇時」に発生するので、色厳選は初戦闘のときに行ってください。ライコウの場合、ダークポケモン研究所でのボルグとの戦闘が初戦闘になりますのでそのタイミングで色厳選もします。
2.については、マスターボールを利用して色厳選を効率化することは可能です。ただし、ポケモンコロシアム予約特典のセレビィディスクを入手する必要があります。
ポケモンコロシアムの色厳選で必要となる基礎知識は以下のページでまとめていますので良ければこちらを確認ください。
ポケモンコロシアム色違い厳選ガイド
ポケモン名:ライコウ🐯
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第七世代 US
コメント、アドバイス等:
ウルトラワープライドで色違い厳選しました!回数は500回くらいです。
ライコウはウルトラサン限定で、緑色の輪に出現します!
ライコウは岩の上に居るので、ギリギリまで近づく→上に進むと現れる位置でセーブするのをおススメします。