名無しのイカ
2023/04/02 (日) 07:32:05
49ad9@94876
これが弱いって言ってる奴気が狂ってるんか?
甲子園で優勝チームがバケを一切採用しなかったのは第一回大会だけだぞ。安易にこいつを強化したら大変なことになる。こいつが暴れてないのもスペシャルが中衛向きで噛み合いが悪い上、ライバルが強力だからというだけなのに。
某全一プレイヤーの2の動画見て考え直せ。
通報 ...
過去に何度も環境取ってる武器だからそれなりのウデマエにいたら絶対に何度も上手い人に当たってるはずなのにな
メインの強みないとか言ったり前出る武器じゃないとか言い出してきてる人たちなんてお察しですよ
A「気が狂ってるんか?甲子園優勝チームガー、全一プレイヤーガー」
B「わかるぅ~www○○な人たちなんてお察しですよwww」
B「話通じず極端な例ばかりでディス口調だった」
笑う所なのか、これ(2回目)
バケツはゴリゴリ前線だけどスクスロは中衛は相変わらずわからん
足が地面に接着されるバケツで薙ぎ払い2回するより
ヒト速ギアをおススメされるレベルの爆速ヒト速で
引き撃ちするスクスロの方がどう考えても低リスク、直撃しても塗り発生するし
バケツがゴリゴリ前線できるなら、スクスロもゴリゴリ前線でしょ
誰に聞いても前線と言われるであろう
クアッドがキルタイム0.26秒とかスシが0.2秒とか言ってるところに
キルタイム0.7と0.8で争ってて、そいつらより長い射程を使ってキルを取るバケスクが前線
ってのからして個人的にはうーん?って感じだが
中衛というのはロンラピ、スクイク竹とかであって
後衛というのはハイドラリッチャーであるというならこっちは理解はできる
>> 462自分は後者書いた人だけど自分的にはスクスロよりバケツの方が前線に出やすいっていうことだったかな分かりづらくてごめんサブがスプボなのとメインがどこでも一律70だからキルタイム早いコンボがスクスロより安定して決まるしそれで超近距離がスクスロより対応しやすいからっていう理論だったまあ結局のところスクスロも前出れるけどね
あと445が言ってることはバケツが弱いってのはおかしいってことと448はメインに強みが無いってのとバケツは前線に出る武器じゃ無いことはおかしいっていうことだと思う