Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スプラ3wiki会議室 / 1041

1599 コメント
views
1041
名無しのイカ 2022/12/06 (火) 18:33:03 d2b07@b24da >> 1039

たしかに、そういう読み取り方も出来ますね!
でも、そういう意図で書いていたとして、相殺って書いても少し違和感があるなぁと思ってしまいますね。
相殺って差引きして帳消しにするって意味ですが、そうではないじゃないですか。
あくまでギアの効果量はペナアップの有無に関わらず同じで、ペナアップの効果でスペシャル減少量や復活時間が増えてるところにギアの効果がのる訳で…(語彙力無さすぎて説明が難しい泣)
とにかく、ペナアップ使用時はスペ減や復活短縮を積んだとしても、そこそこ積まないとペナアップ未使用時にすら及ばないので意味がないように思われがちなんですが、ギアの効果量は変わってないんですから意味はあるはすなんですよ。
私もリッター使いですが、保険として、ペナアップの自分への効果を軽減するためにスペ減を採用してたりするので…。
そもそも、復活短縮がリッターと相性が悪いギアなのはペナアップの有無関係なく納得できますが、スペ減がリッターと相性が悪いギアというところから違う気がしてきました。
私は、リッターを実際に使っていてホップソナーはリッターと相性が良いスペだと感じているので、そこ(スペ)に関するギアも積む価値があると思います。
長々とすみません。上記の内容について、あなた様も含めた皆様のご意見をお聞きしたいです。
今のところ、上記のような考えのもと、私はリッター4Kのページは要編集かなと考えています。
なので、皆様のご意見もお聞きして、その上で内容を擦り合わせてより分かりやすく役立つ内容に編集出来ればと思っています。

通報 ...