Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

もみじシューター / 2648

2664 コメント
views
2648
名無しのイカ 2025/10/06 (月) 18:56:54 c2915@31a06

ヘイト買う要因が多いんだよね。要約すると弱いからだけど、勝ちに拘る層から嫌われる。

通報 ...
  • 2649
    名無しのイカ 2025/10/06 (月) 20:14:14 b5183@cdb91 >> 2648

    そもそも短射程が後衛やることに、やたら忌諱感を抱く人が多すぎるのが問題

    2650
    名無しのイカ 2025/10/06 (月) 20:29:00 5b862@5d8f8 >> 2649

    このブキが後衛というのは違和感。
    自陣側手前からトピ投げてるイメージは強いかもだけど、クリアリングしたら相手横からとか、相手陣地後ろからもトピ投げないと弱すぎる。
    結局理想的に動いても頭ふたつ弱いのは変わらないけど

    2654
    名無しのイカ 2025/10/06 (月) 22:20:22 c2915@31a06 >> 2649

    短射程が後衛を能動的にやるメリットがない

    2655
    名無しのイカ 2025/10/07 (火) 00:48:27 b765c@ef1a3 >> 2649

    トーピードって直撃させても死なないからなあ。
    倒しにいくにしても、(索敵範囲内に潜伏がいないことを確認して)塗り広げにいくにしても、前にでてたほうがよろしくなーい?

    2656
    名無しのイカ 2025/10/07 (火) 01:07:33 修正 b5183@cdb91 >> 2649

    もみじが後衛ってことじゃなくて、全滅したらマズイ状況とかで4人とも短射程の場合はだれかが後衛・アンカーになる必要がある
    もみじは比較的それに向いてるってことだけど、必要に応じて行うリスクを下げる行動すら文句を言う味方がいるってのを問題視している
    短射程=前衛、長射程=後衛という固定概念に囚われてる人が多すぎる

    もちろん前に出るべき状況なら前に出るべき。もみじは周りに劣るとはいえ前衛も普通に勤まる

    2657
    名無しのイカ 2025/10/07 (火) 12:41:59 1244d@2bb54 >> 2649

    4つの役割理論の話出してるけど
    あの話って①〜④の役割出来る範囲が多い武器程強いよねって話で消去法的にユーティリティとアンカーしか出来ないもみじはやっぱ弱いよ

    2658
    名無しのイカ 2025/10/07 (火) 12:57:23 4826d@bd79d >> 2649

    >> 2657
    4つの役割理論?①〜④???
    もみじが弱いことだけはギリギリわかった

    2659
    名無しのイカ 2025/10/07 (火) 13:58:24 修正 781b7@9cdb3 >> 2649

    >> 2657あれはブキによって向いてる役割はあるけど、状況によってそれ以外の役割も柔軟に担う必要があるって話だと認識しています。強さを決めるためのものではないはず。
    >> 2658これですね。これは翻訳文なこともあり分かりにくいですが、YouTubeで「ヤブキのスプラ研究日記」という方が分かりやすく解説されてるためご覧ください。ここでそのリンク張るのはいいんでしたっけ?

    Splatoon2における流動的優先順位と役割|ハラ
    注意 本ドキュメントは Fluid Priorities and Roles in Splatoon 2 を日本語訳したスプラ2における流動的優先順位と役割 をnoteに再掲載した記事になります。 基本的にはDeepLで翻訳したものをスプラ用語に手直ししています。意訳の部分もいくつか。間違っている箇所等あってもご容赦ください。 また、スピルベの方々にもお手伝いいただいております。ありがとうございます。 ----------------------------------------------------------------------------- はじめに
    note(ノート)

    2660
    名無しのイカ 2025/10/07 (火) 14:31:39 c2f9c@95afb >> 2649

    >> 2659
    ありがとう

    難しいから自分なりの理解で雑な要約適当10段階評価

    ①アンカー 生存重視の戦線維持。できれば主力 もみじの適性6
    ②スカーミッシャー/ファイター 圧かけ重視の猪過ぎない前線 もみじの適性3
    ③スレイヤー 処理重視の主力 もみじの適性1
    ④ユーティリティ 芋り過ぎないアシスト重視、生存しつつの裏から削り担当 もみじの適性7〜9

    適性5以上で役割担当できるって感じね

    2662
    名無しのイカ 2025/10/08 (水) 00:14:51 d4bed@ff81c >> 2649

    もみじって機動力高めのメインとそこそこのキル速とトピで前で暴れるブキでしょ
    その中ならスカーミッシャーが一番適性高いと思う

    2663
    名無しのイカ 2025/10/08 (水) 00:48:50 a1acb@cc8a5 >> 2649

    紅葉使いはとりあえずトピコロを覚えなよと常々。
    状況に応じて投げる・挟む・転がす、の3択の中から最適解を選んで距離詰めれるなら味方と一緒にメインも当てに行けよと。
    キルまで行かなくて良いからメインでのダメージアシストも本気でやるつもりでトピ絡ませて味方と一緒にインファイトしてこいorしてくれってシーンが結構あるんよね。たぶん俺が紅葉握る方が上手いぞと思う事が多々ある。
    当然塗りはサボらずに。強みなんだから。だから①と④は両立可能。

    ただこれドライブでできちゃうんだよな…。アイツも意外と塗れちゃうし。