Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談/ログ2 / 20056

40573 コメント
views
20056
名無しのイカ 2024/03/27 (水) 13:12:19 83a22@f241f

サーモンランことわざ①
「霧のダイナモ」
【意味】ひどくつまらないことのたとえ。

通報 ...
  • 20057
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 13:14:55 c6dc2@8dedb >> 20056

    類語:クマフェスの夜/巨大タツマキ

  • 20058
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 13:21:17 eeddf@2ee9f >> 20056

    「ラッシュのカーボン」
    【意味】よわよわしく、頼りにならないことのたとえ。

    20059
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 13:27:00 4cf24@c005a >> 20058

    類語:パブロ

    20067
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 14:52:04 4e81a@6b538 >> 20058

    いやラッシュのカーボンは強いだろ
    他のローラーよりは安定性に欠けるってだけで

    20069
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 15:08:58 eeddf@2ee9f >> 20058

    ローラー転がす戦法自体が安定のためにやってるのに安定感に欠けてる=頼りにならないって意味で書いた
    弱弱しい=弱い、役に立たないって意味じゃないよ

    20072
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 15:34:52 4e81a@5909f >> 20058

    他のローラーよりは安定性に欠けるってだけで他のブキ種よりはよっぽど安定するけど?
    何が言いたいか分からん

    20073
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 15:38:54 197ac@d70c8 >> 20058

    「メンバーの中では一番頼れるはずだが、全てを預けるにはちょっと頼りない」みたいなニュアンスで使うべきかもしれない

    20074
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 15:41:22 eeddf@2ee9f >> 20058

    うーん、元の木自体が大喜利寄りなんでこれで伝わらないならもう何も言えない
    別に弱いって意味じゃないので聞き流してくれて良いよ

  • 20061
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 13:45:36 75f09@63e04 >> 20056

    パブロは範囲攻撃できるし、いざというとき筆走りで戦況立て直せるし
    カーボンと一緒にしないでもろて

    20071
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 15:33:09 4e81a@5909f >> 20061

    パブロは狂シャケ轢けないから筆走りで戦況立て直しなんてできないけど?
    カーボンとは比べるのも烏滸がましいんだが

  • 20062
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 13:54:12 bc514@28982 >> 20056

    カンストの道も一歩から
    【意味】
    どんなに伝説カンストが遠く感じても、バイト経験の積み重ねによって成しとげられるという教え。

  • 20064
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 14:31:47 修正 1f493@e0f71 >> 20056

    「ヘルプロッシャー」
    本当は強くないブキを持ち上げることから目先の性能でブキを見定め、見当外れな評価となることの例え。

  • 20066
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 14:36:37 efe6c@a2edb >> 20056

    400ダメージのスプチャ
    【意味】使っていて微妙に感じたからといってそのブキをべらぼうに強化しようと要求する人のさま、転じてバランス感覚に欠けた質の悪い提案のたとえ

    20105
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 20:19:11 9ef7b@54cb0 >> 20066

    フルチャ撃てる数増やしてという話も持ち上がってるのにそっちは完全スルーで、事あるごとに400ダメの話だけ蒸し返すのはぶっちゃけ異常だと思う
    あと無駄に煽り口調なのやめろよ、ネットの落書き相手に頭悪いとかいったところで誰も得せんぞ

    20106
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 20:30:17 修正 28f3c@ecc83 >> 20066

    400ダメージの化身たるジムワイパーシフトとかさぞかしバランス感覚に欠けてつまらんだろうから
    任天堂にナーフを提案してきて欲しいな

    20107
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 20:30:21 a9d23@bc466 >> 20066

    その燃費改善という妥当な改善をすっ飛ばして400ダメにしやうとする幼稚な輩が皮肉られてるって話だろ?

    20109
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 20:40:30 9ef7b@54cb0 >> 20066

    漠然とスプラチャージャーが弱いのはおおかた共通認識なのは合ってるんだろ?
    ゲーム中に実害が出てるとかじゃなくて、単なる強化案(それもイカ研が見てるわけでもない便所の落書き)で何でこんなに罵倒しあえるのかが分からん

    こういう考えの人もいるんだなくらいでええやん

    20110
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 20:53:40 修正 a78b9@540a9 >> 20066

    何でもかんでも安易に400ダメージにするならそもそもドスコイという敵自体が不要になるからな
    リッターみたいに長チャージと重量級と引き換えの特権なのにそりゃバランス考えられないナンセンス呼ばわりされるんだわ

    予想通り目の前のドスコイしか倒せないジムを持ち出すバカが現れてるし

    20111
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 21:02:13 修正 fafa6@2e5bf >> 20066

    >目の前のドスコイしか倒せない
    それはさすがに嘘だ
    テッキュウ、テッパン、ヘビは安定して見れるし
    条件揃えばダイバー、モグラも殴り倒せる
    じゃあ射程ないのかといったらそうでもなくて、バクダンとナベブタも竹筒の感覚で落とせる

    20113
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 21:06:29 a78b9@34682 >> 20066

    ジムで一撃で倒せるドスコイはライン0.9本以内の個体のみですよね?
    あと唐突にドスコイ以外を持ち出してどうしたの?論点ずらし?

    20114
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 21:13:48 fafa6@2e5bf >> 20066

    サーモンランはドスコイだけ刈るゲームじゃないからな
    ドスコイだけを論点にしようなんて上で誰も言ってない
    いろんなシャケとの相性考えるのはこのゲームじゃ当然だし、論点ずらしとか言われても困る

    20115
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 21:18:46 a78b9@79f67 >> 20066

    唐突に「サーモンランはドスコイだけを刈るゲームじゃない!!」なんて言われても「スプチャをドスコイを一撃で倒せるのはナンセンス」という主張に対する何の反論にもならない論点ずらし
    論ずるに値しない

    20118
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 21:43:04 989fe@39741 >> 20066

    (さっきから、ジムワイパーの話をしたいのかスプラチャージャーの話をしたいのかシャケの種類、攻撃範囲の話をしたいのかさっぱり分からん)

  • 20070
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 15:09:21 17533@e9448 >> 20056

    モグラのボム四個食い
    【意味】仲間がお互いをあまり信用できていないことの例え。

  • 20075
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 15:44:14 197ac@d70c8 >> 20056

    ハコビヤのボールド
    強い力をもった人が今ひとつ実力を発揮しきれない場面に置かれている意

  • 20082
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 17:08:22 daa63@4e7e8 >> 20056

    満身創痍にタツマキ
    【意味】とてもありがたかったり、助かるという事、安心する事の例え。

  • 20103
    名無しのイカ 2024/03/27 (水) 20:00:39 17533@11777 >> 20056

    ハシラにダイバー
    【意味】一つでは簡単に対処できるものも、二つ揃うと誰も対処できなくなる事の例え。