Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板/ログ3 / 49087

77106 コメント
views
49087
名無しのイカ 2024/10/21 (月) 16:13:04 be698@2ee9f

スプラトゥーンのマジでダメな所
無印が暴れてナーフされるとマイチェンも巻き添え食らう、逆も然り
いい加減別物として調整してくれ、そうすりゃ非難轟々のSPP微減微増調整もせずに済むだろ

通報 ...
  • 49088
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 16:24:08 4af94@4f7f2 >> 49087

    どうせ調整できないんだから他の対戦シューティングと同じようにサブスペを独立させるか亜種とか無くしてメインサブスペ全部固定するかのどっちかにしたほうがいいとおもってる

    49089
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 16:35:02 6d02a@b29bd >> 49088

    自分もサブスぺ自由に決められたら楽しそうだな~とか思うけど、そうなると敵味方が何持ってるのか分からない問題がね…
    自陣まで詰めてきたパブロが突然テイオウイカとか吐き始めたら泣いちゃいそう

    49098
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 17:32:16 修正 be698@2ee9f >> 49088

    まぁ一応マップ開けばサブスペ確認できるけど新規相手に始まったらまずマップ開いてサブスペ確認しろって教えるのが必須のスプラトゥーンってカジュアルさの欠片もないよね
    Xマッチみたいなある程度のウデマエが保証されてる人が参加するならサブスペ構成変えれるのもアリかもしれんけど

    49103
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 17:43:38 3e2e4@2f199 >> 49088

    メインの性能を無印とマイチェンで変えるのは流石に無理でもサブの消費orインクロックを軽くしたり重くしたりで結構変わる気がするんだよね
    ボトルや52のシールドは70%、ワイロのシールドは50%とか
    バケツもスプボの消費を重くしてメインの消費を据え置いたらデコには被害がいかないわけだし

  • 49090
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 16:46:05 9a893@ab978 >> 49087

    サブスペ2種類用意してその中から組み替えるとか

  • 49091
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 16:48:16 90e80@e0f6e >> 49087

    ソロモードみたいにSP缶詰方式とか

    49094
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 17:19:15 3286d@2630a >> 49091

    カンヅメ湧きポイントに居座る中後衛発生とか
    完全ランダムは色々難しそうだし

    49099
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 17:33:58 1954b@f1dc8 >> 49091

    その辺はイベマとか新モードがいいんじゃね?もしくはバトルドージョー復活とか。
    ガチ対戦的にどのスペが出るかは運というのはちょっとなぁ…と思わなくはない。
    あとスペ増、スペ強がギアに組み込み辛くなる。

  • 49095
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 17:19:24 3e2e4@2f199 >> 49087

    調整もそうなんだけど、無印がイマイチなのにマイチェンのサブスペで弱いサブスペだけどワンチャン嵌るかも?みたいな遊び心を出しておいて、その後メインに相応のテコ入れをせずに放置ってのはそれでそのブキのスプラ3が終わっちゃうからマジで迷惑なので止めて欲しい
    そういうのはボトルや52みたいな無印つよつよブキでやるべきであって、ホクサイやクラブラやトラストやソイチュなんかでやることではない

    49096
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 17:26:26 3286d@2630a >> 49095

    クラブラは無印のサブスペが恵まれてる組だこらメイン強化したら(少なくとも下位帯では)環境支配しそう
    サブスペってだけならソイもそうか

    49097
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 17:30:37 be698@2ee9f >> 49095

    初心者の配信とか見てみるとわかるけど現状でも支配しちゃいるよ、解禁ランクが22だから
    3から買ったガチ初心者は金ライセンスないからガチの低ランクなら心配ないけど

    49100
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 17:36:30 9a893@ab978 >> 49095

    クラブラは名前の通りに対物上げまくってほしい
    爆発の際に対物ダメージ与える衝撃波発生するとか

    49101
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 17:41:45 3e2e4@2f199 >> 49095

    3から入った新参だけど、C~A帯時代にクラブラが巷で言われているほど猛威を振るっている感じは受けなかったな
    いたら面倒だったけど、そもそも数はそんなに多くなくて数試合に1人見かけるくらいで同じエイムいらない属で数も多いヒッセンの方がよほど厄介だった気がする

    49104
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 17:45:30 232a9@bf358 >> 49095

    ヒッセン……思ったより届くし横も広いよなあ。初見で一番キルされるブキだと思う

    49106
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 18:01:18 1954b@f1dc8 >> 49095

    ヒッセンは射程が短いと思われがちだが実際のところ3ウェイの真ん中はシャプマ並みに有効射程あるからな。スロッシャー種なので威力減衰に強く端まで威力たっぷり。

  • 49105
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 17:51:30 1954b@f1dc8 >> 49087

    「無印が暴れてナーフされるとマイチェンも巻き添え食らう、逆も然り」
    わかる、今現在スプロラが上位でヒャッハーしてるからロラコラが巻き込まれる可能性高くてヒヤヒヤしてる。

    49108
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 18:14:39 c560a@2bbf2 >> 49105

    とはいえ3って1や2に比べるとメイン性能格差の問題のがデカい印象あるな、メイン性能が低いと2種ともお通夜でメイン性能が一定以上あれば日陰にいる方もまぁ戦ってはいけるだろってやつが多いイメージ
    もう片方はちゃんと戦えてるしメイン性能も不足はないけど構成のせいでお通夜…ってブキ現状だと96無印とデュアカスぐらいしか思いつかない

  • 49128
    名無しのイカ 2024/10/21 (月) 20:07:17 ad74e@57f80 >> 49087

    カーボン無印なんて
    デコのせいでメイン強化おかしいと言われ
    デコのせいでこっち使う方が悪いと言われてるからね
    真面目に生きてるのに同族が問題起こすと
    種族単位で悪者扱いされるのと同じ