微妙かどうかは人によるんじゃないかな。個人的には良い指標だと思ってるけど。
勝つために何が必要かを項目別にしただけ、自分の持つブキでどの表彰を目安に動けば試合に勝てるのか、という1種の道筋みたいなものだし。
じゃあその勝つために「耐えたダメージNo.1」は必要か?ってなると勝つのにダメージ耐えるよりそもそも被弾は少なく立ち回って欲しいなと思うよ。ブキがキャンプなら話は違ってくるけど全ブキ共通の指標項目としては耐えたダメージは金ではなく銀だと思う。
味方のジャンプ先については最終ラインでも飛べる事で味方が着地を狩られなかった場合に限り金表彰の価値はあると思う。味方が戦線に戻るスピードは勝つのにとても重要だから。それを表彰なしにしてしまうとライン意識に気づきにくくなるんじゃないかな、こういう攻略サイトに足を運んでる勢(俺も君も)は表彰いらないと思うけどね。攻略サイトに来てないネットで調べる環境にいない人にとっては気づけるきっかけになると思うよ。
塗りポイントについては軽視し過ぎだと思う。スプラが他のFPSと絶対的に違う点が塗り=動きやすさや弾(インク)補充を兼ねてるところだから、塗る事を表彰するのはナワバリ以外でも必要だと思うよ。それは断然どのルールでも勝ちに繋がる。塗らなくても良い場所を塗ってる事も含まれてしまう点はいただけないけどね。
一概に言えるものではないのはそれはそうだと思うけど、間違ってるとも思ってないよ。50戦のうち40戦は表彰の内容がそのまま勝率に繋がってくる、と個人的に思ってる。
71121のこれからの新たに始める50戦、表彰は意識しなくていいけど、71121のリザルトと表彰と勝率を見比べてみて欲しいな。それを見てどう思ったのか、また感想もらえたら幸い。
通報 ...