短射程で敵をキルして破壊していく立ち回りって、基本的には孤立している敵を各個撃破していくのが理想的だから、1対複数になったら安定しないのはイメージ通りだと思う
常に味方と行動を合わせるのも一般論としては悪くないと思うけど、結局それって編成や状況次第で柔軟に変えるべき部分を思考停止で及第点にして誤魔化してるだけなきもする
あと、行動を合わせる味方が正解を選んでるかどうかもあやしくて、不正解の味方と一緒に行動すると最善の動きにはならないと思う(じゃあ自分勝手に動けばいいかと言うとそれはまた違うから難しいけど)
通報 ...