デスが多いなら突っ込みすぎてる、オオモノの処理が遅れてる、タワーカタパコウモリテッキュウあたりに殺されたら処理が遅れてる、
死ぬことはないけど足りないなら納品ペースが遅いとかかな?
特にオオモノは湧くだけで周りのヘイト買うから
タワーが別方位で湧いても分からないしなぁ...
ダムは特にそれが多い...
中盤は納品ペースの確認とオオモノの湧きを確認して生存意識で動いていかなければいけないから40~60の動きを大切にしてるかな...
タワーカタパコウモリテッキュウの処理はもちろん、イクラ運びもしておくなどそこで仕事を頑張らないと後々辛いしなぁ。
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
突っ込みすぎ→思い当たる節しかない
危険オオモノの処理遅れ→意識してるつもりだけどたまに溢れてる。多分まだ足りない
納品→意識してるつもりだしリザルトでビリになることはほぼないから比較的マシ。だけど頻繁に納品不足に陥ってる気がする
とりあえず飛び出し過ぎないところからかな……
タワーカタパは端っこに湧くせいで連携とってもらえないと孤立するからキツいわなぁ。特にカタパはやみくもに撃つだけじゃ倒せないから放置されがち