>> 95188ブキ統計続き 9月サーモンについて(筆者個人の感想を含みます)
(8月:>> 92126>> 92213)
9/2のオールランダムから登場した新スロッシャー。通称モップ、プリン。
一振りでインクの塊を2度撒き散らす。一振り最大90なのでシャケ一発とはいかないものの、範囲攻撃であることを踏まえると十分な威力。タワーもそこそこの速さででき、2発のインクを別方向に撒くなど、既存のスロッシャーよりやれることが多くなっている。一方、シンプルに前隙が長いのでバケスロやヒッセンに比べ乱戦にはやや弱い。
個人的な強さは、中の上ぐらいです。
9/2のオールランダムから登場した新スピナー。通称イグザ。
フルチャージで連射力が上がる。フルチャタイムは若干長いが、その分遠距離のキル速が速くしっかり当てれば連続で倒すことも容易い。対近距離ではフルチャにせずとも捌きやすく、スピナー特有のチャージにさえ気をつければ付け入る隙を与えさせない立ち回りができる。但し、確定数への影響は少ないが一発の威力が低いことには注意が必要。
個人的な強さは上の下ぐらいです。
9/2のオールランダムから登場した新クマブキ。スライドが至れり尽くせりのブキで、銃撃の射程&速度up、スライド距離長め、最大8回、爆発して周囲にダメージと超強化されている。その代償として、通常射撃の射程が激短になっている。
それなりの連射速度なので、インファイトできれば普通のマニューバーとしても運用できる。一方バクダンとハシラはまともに相手にできないので、スライドして倒すことになる。それでもスライド爆発で範囲攻撃もできるので多芸なのが魅力的。
個人的クマブキ序列は、チャー>スロ>ワイ>マニュ=ブラ=シェル>ストです。
前作からの復刻MAPで、変更点は特になし。前作では「(どんな難編成でも)トキなら何とかなる」とはよく言われたが、今作では…処理と索敵速度命の屈指のハードマップとなっている。満潮の難易度も健在で、敵のタゲ管理も把握できるようにしておきたい。また、敵処理に多くインクを割くことになるため、金イクラの寄せも大事。最低限、1投擲で入れられるところまで誘導するのが望ましい。特殊WAVEは満潮ラッシュを除いて癒し。
個人的難易度序列は、ダム>ブラコ>トキ>すじこ>砦>ムニエルです。
9/12(火)17:00 ~ 9/14(木)09:00
アラマキ砦 ヨコヅナ
・スパッタリー
・パラシェルター
・ロングブラスター
・ジェットスイーパー
短射程から長射程バランスよく配備された編成。火力自慢が揃っており、ジェットも先手が打ちやすく全ての射程で火力のムラがなく強い。塗り、特に壁塗りは意識しないとやや不安なところはあるが、床については倒し塗りでも賄える良編成だった。
9/11(月)01:00 ~ 9/12(火)17:00
シェケナダム タツ
・カーボンローラー
・ボトルガイザー
・S-BLAST92
・R-PEN/5H
一射入魂編成。外せば外す分だけ侵攻され苦しくなる。全体的な火力があまり高いとは言えず、カーボンとSブラは雑魚処理で手一杯。ボトルと鉛筆のオオモノ処理負担が大きい編成だった。特に鉛筆はデブの壁やオオモノの優先順位など、バイターのセンスと腕前が特に試されるように思った。
タツは楽しかった。
ビッグラン、新ブキ、新クマブキ、新MAPと、イベント盛り沢山の9月でした。お疲れ様でした。
2つの新通常ブキはオールランダムでぶっつけ本番だったので、次の固定当番の練習という感じになりました。逆に他の同系統ブキとの比較もでき、格付けも済んだかと思います。
クマニューバーの登場は前々から予想された通りでしたね。スライド連発は塗り移動か(倒しにくいけど)通りすがりの雑魚処理とかなり場面が限られますが、派手に連発できるので実用性はともかく使っててとても楽しかったです。
トキシラズは敵が増えるだけでこんなにも難易度が上がるのかと驚きました。2のバイトがいかに易しいか思い知りました。初回の土日でカンストは達成できましたが、狭くてなかなか苦しい戦いでした。
シャケをすぐシバけるのはそれはそれで楽しいです。
個人的な話ですが、9月はビッグランで全然金ウロコを稼げなかったのがやや心残りです。一方、クマストの扱いが上手くなった気がするので、持ってきても微妙な気持ちになってたところは少しはマシになったかなと思います。
私はそろそろオオモノ金バッジ欲しいなと思いつつ、今年も残り3ヶ月、バイトに勤しみましょう。
>難編成ピックアップ
あれはすごかった…
モップリン
イグザミナー
???
すいません、毎回そういうギャグやってるんなら野暮なツッコミかもしれませんけど、言ってることがメチャクチャで引っかかりました
強化前のバケツで弱いって言われてたんだからより重たいモップリンで90なら最弱候補だろう
雑感あげてくれるのはいいけどバイトで使ったことあるか疑わしいわ
そのせいで初回(モップリン編成)の土日でカンストって話も疑わしいな
そもそも初回は土日ではなく月曜日だし
モップリンは125×2の1トリガー250だったはず
ナーフされたのか?
クマニュのスライド回数もナーフされとる...
本当の情報かこれ?
バイト用の記述とバトル用の記述を切り貼りしたように見えるし、これAIに書かせたんかね?