◎総合評価 パワー編成☀
ドライ不在時のシャケ処理が少し不安。タツ戦は弱点をRペンのフルチャで攻撃し続けよう。満潮であればオフロでも狙いやすい。ドライは下から弱点を攻撃するよりも動きやすいステージを作ることに意識を向けた方がいいかも?
&br;&tooltip(◎){[[評価:P0TE-JPO15>https://zawazawa.jp/spla3/topic/301/139]]};
感想🍋甘い◎
不明な用語は下記のアンカーから検索してください
あ>> 22さ>> 23な>> 24や>> 25
質問や要望、誤字脱字の指摘は>> 11へ
●編成評価
インク△ 動きやすさに反して息継ぎは難しめ。Rペンで遠くのコウモリ・ダイバー・ナベブタをシバきやすい分、回収量が増えそう。ドリブルを駆使して持ち帰ろう。高台に金イクラが溜まっているならガロン・ドライが積極的に投げて納品しよう。ハシラは全ブキで対処可能だけれど真下から狙うのは苦手な感じなので高台・段差をイカそう。
塗り〇 ドライが得意。オフロは弾が大きいのでシャケに判定を吸われて、塗りたい場面で難儀するかも?円塗りはどのブキでも対応できそう。オフロ・RペンがDAでダイバーをシバいてしまうのもアリ
シャケ〇 ドライが得意、多くのシャケをシバいてみよう。他ブキもある程度はこなせるものの、シャケの量が増えてくるとオオモノへの対応が遅れがちになる。ドライが不在の場面でシャケ処理に熱心になるあまりカタパ・タワー・バクダンへの対処が遅れると盤面が荒れそうなので注意されたし
タワー◎ 全ブキで対処可能。Rペンはノンチャ連打でもいいし、フルチャ+ボム等でシバいてもOK(中潮左を単騎で挑む場合、囲まれやすいので注意)。余裕がある序盤なら積極的に回収してみよう
テッキュウ◎ ドライ・Rペンが得意。他ブキでも対処できるけれど囲まれないよう気を付けよう。ドライ以外は単騎での送金が難しめなので無理をしないように
バクダン◎ 全ブキで対処可能。ドライは衝撃波2発を当てればシバけるので予約気味に撃とう。オフロはエイムが難しめなので下から狙うときは落ち着こう。爆発に巻き込めるとシャケ処理が楽になりそう
グリル〇 かなり強力な構成なものの、ぐだると危険。ドライがコジャケを担当しやすいが、Rペンが上手く停止させられなければ停止役も兼任したい。故にキャラコンが難しめ。Rペンは高台からの方が狙いやすいかも?停止させることができればドライの至近距離タメ斬りで大ダメージを与えよう。他ブキも自衛しながら弱点を狙おう
ラッシュ〇 ドライは円卓からブンブンしてスロープのシャケをシバこう。キンシャケに迫られたらタメ斬りする感じだけど、タイミングが難しそう。セミで攻略するならタゲ変更に気を付けながら至近距離でタメ斬りするのもアリ。Rペンはキンシャケを狙うといいかも。不安を感じるなら高台からキンシャケを狙撃するのもいいかもだけどタゲられたらすぐセミれるように準備をしておこう。他ブキは抜けに気を付けつつ壁になって、セミるならボムコロする感じ
タツ◎ Rペンはフルチャで弱点を狙い続けよう。ドライは弱点よりも盤面を安定させる方を優先するといいかも?爆発しそうなら攻撃するとかサ!オフロは攻撃が届かないならタワーをシバいたり、投擲・ボムでカタパをシバいていよう。ガロンは状況に応じて弱点を狙ったり盤面作りに貢献できるとgg
●個別評価
・処理 狙撃 オーバーフロッシャー
壁塗りの反射で床も塗れるので初動で活躍しよう。ナベブタを曲射でシバいたり、コウモリへのDAも得意
・主力 .52ガロン
塗るのはやや遅いが側面を塗るには無問題。咄嗟塗りに不安があるので海岸で行動する前に壁が塗られているか確認しておくといいかも。カタパへのボム入れを積極的に行えばドライが円滑にシャケ処理を進められるかも?テッパン・ヘビをシバきやすい
・主力 ドライブワイパー
初動で高台の壁を塗っておくと喜ばれそう。シャケ処理が得意、軸となるブキなので浮いたり遠征で長期離脱すると混沌化しやすい。しっかり誘引できれば息継ぎに困ることはなさそうだけど、回収役を一人で担えるほどの余裕はない感じ
・狙撃 R-PEN/5H
遠くでシバきすぎて回収困難な状況を作り出さないように注意。ずっと高台にいるとバクダン・モグラが寄ってくるので気を付けよう。フルチャでドスコイを削ったりシバいておくと皆が回収しやすくなるかも
 
        