◎総合評価 パワー編成
ヘビとの激突、スライド水没にご用心。ヨコヅナは干潮・中潮はいいとして、満潮でカタパ・ヘビが多いとヤバめかも。スパ・トラストで削って、スプロラ・クアッドが主となってシャケ・オオモノをシバけるとgg
&br;&tooltip(◎){[[評価:P0TE-JPO15>https://zawazawa.jp/spla3/topic/301/98]]};
感想🍋甘い◎
●編成評価
インク△ スライドでまあまあ消費する。動線と息継ぎの邪魔になるヘビは早い段階でシバけるといいかも。コンテナ近くでボムを使って雑に救助するとリフトが不意に起動して大事故になるので注意されたし
塗り〇 悪くはないが良くもない、そんな感覚。スプロラが轢きで上手く手早くシバけるならいい感じ。初動での壁塗りを忘れずに行おう(余裕があれば対岸も)
シャケ〇 スライドの隙を考慮しての評価。クアッド以外は得意、クアッドは普通ぐらい?スプロラ以外がシャケ処理に「我関せず焉」という姿勢だと冗談でしょう?と言いたくなる盤面になりがち、もちろん息継ぎできるスペースなど無くなっている。ナベブタを放置してると召喚されたシャケに予期せぬ方向からスライド硬直の隙を狙われる。遠征後、壁経由の帰還ルートを選ぶとシャケが誘引されてるのでいい感じだが、ダイバー・ミサイルの直撃を受けると危険(特に左金網のリフトの壁)
タワー◎ スプロラ以外は得意、スプロラの堪忍袋の緒が切れて交差タワーをシバき始める前に行動できると良き
テッキュウ〇 スパ・トラストが得意、他ブキでも一応は対処できるけれども他の仕事を優先させたいかも。ただし、対岸複数体の場合は放置しておいてもメリットがないのでシバこう
バクダン〇 距離・高さ・タイミングが合わないと放置しているわけではないけれどもシバかれずに残りがち。もう少し寄せたい思っても、寄ってこないことの方が多いのでシバこう
グリル◎ トラストで弱点を狙ってしっかり止めよう。スライド撃ちの隙を背後からコジャケに狙われなければシバきやすい。自分の前・左右にいるコジャケはすべからくスライド撃ちでシバくつもりで挑もう。コジャケ担当はスプロラが得意だけども、背後をコジャケにとられるような場所でスライドした判断を改めたほうがいいかも
ラッシュ〇 スプロラが壁になる場合、マニュ2枚のうち1枚はコンテナ横で納品すると射線を塞がなくていい感じかも。トラストはキンシャケを狙おう。金イクラが散らばってないのにセミリレーが始まったらヤバい、ガチでな
●個別評価
・主力 スパッタリー
接敵し過ぎた?!後ろにスライドして緊急回避!!そうやってヘビに激突したり落下した時代が私にもありました(なんなら今でもそう)。ボールドみたく無理矢理突っ込んでシバきながら考えるのはあんまり得意じゃないのかも?使い手の問題?それはそう。コウモリ・テッパンへのDAが得意。高いDPSをイカすためにも常に立ち回りを考えながら行動しよう
・処理 スプラローラー
ドスコイに小突かれずに轢けるといい感じ。バクダンもしっかりシバけると一目置かれそう。コウモリをDAして1ターンでシバけるなら一目置かれるけど、他の仕事との兼ね合いを考えたり雨弾の方向はしっかりと考えておこう(コンテナ側には射出させない)。シャケが増えてきたなと感じたら段差に移動してインクを回復しつつ誘引してみるとかサ!ヘビを早めに轢いたりしてシバくとマニュ2枚からクリスマスプレゼントを貰えたりしない?※クマサンからでもいいよ
・支援 クアッドホッパーブラック
4回もスライドすれば大抵の盤面は切り抜けられる。そう、バトルではね(硬直が解除される前にシャケに殴られがち)。無理矢理ナベブタに進入してオオモノをプレスすれば塗りと金イクラを確保できる。射程が案外あるのでタワー・ハシラをシバいたり、雨弾も打ち返しやすいので狙っていこう
・主力 トライストリンガー
狙撃だけに専念するのはあまりにも役不足なので主力として活躍しよう。コウモリ・テッパンも得意なのでスパ不在なら積極的にシバけるといいかも。射程が長いので安全圏から攻撃しやすく、スパより立ち回りはしやすそう。ウネってるヘビを曲射でシバけるウデマエがあるなら最高