Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

攻略サーモンラン / 1870

3306 コメント
views
1870
名無しのイカ 2022/11/12 (土) 07:09:45 f497e@e3a37

板に色々書くのもいいけど折角だし記事の内容や他の人の意見もまとめつつ記事に残してほしいなって思う。最悪バックアップあるし、記事変えたなら変えたよ~って板に書き込めば皆見てくれるぞ
……個人的な意見だけど記事内容でウマイクラだのマズイクラだのの謎単語が当然のように使われているのは好きじゃないです

通報 ...
  • 1871
    名無しのイカ 2022/11/12 (土) 10:31:11 4b8f3@564d6 >> 1870

    自分も記事が充実するようになにかしたいと思って上のほうで考えを書いてみたが、やはり経験が浅いので最終的な所は経験豊富なイカタコに任せたいと思ってしまう
    自分が書いてみたいのは「インクをうまく使おう」みたいな感じで、初歩的なことだけど中級者~上級者向けの場所に書いてあってもいいんじゃないかなと

    用語にもよるけど、ウマイクラっていうネーミングはスプラっぽいしどういう意味かぱっと見理解しやすいし自分は良いものだと思ってる
    記事量が膨大すぎていちいち全部の記事で説明するのもあれだからうまい方法があるならいいんだけど

  • 1874
    名無しのイカ 2022/11/12 (土) 11:51:52 d8b2f@c6fff >> 1870

    知ってる情報、掲示板に色々書くで!
    →wikiに書いていいのか・・・よし、有名な人の情報をもっと調べて勉強しよ!
    →有名な人「wikiの記事が一番まとまってます。まずはここを読みましょう」
    →ほな、変にいじらん方がええか・・・
    ってなってしまう

    1879
    名無しのイカ 2022/11/12 (土) 16:05:01 9cc35@280ad >> 1874

    僕はスプラ3初めてすぐのころ、バイト軽く触れてからWIKI読んで
    「ウマイクラ、マズイクラってなんだ?金ってかいてないし赤いほうか。あれ種類あるのか」
    って思っちゃいました
    スプラ的な単語ではあるけどかえって公式語と区別がつかないですね
    だから直して欲しいという話でもないんですけど(いい対案もないですし)
    言うほど分かりやすくもないなと思います

    1880
    名無しのイカ 2022/11/12 (土) 16:12:29 d8b2f@dfe7c >> 1874

    公式用語じゃなくて一部の有志が呼んでる単語だから、wikiで使うなら定義書くべきだとは思う
    掲示板で使う分には、調べてねでいいと思うけど

    1881
    名無しのイカ 2022/11/12 (土) 16:25:53 bae23@c0911 >> 1874

    雨弾とかも公式の呼び方ではないけどwikiコミュニティではよく使われてるし
    別にそういう呼び方があってもいいと思う
    でも用語集ページみたいなのがあると親切かもね

    1890
    名無しのイカ 2022/11/14 (月) 13:32:53 3eec4@2c9c2 >> 1874

    今だと「用語集/スプラトゥーン世界の用語」のページにいくつかサーモンラン用語の項目も載ってるけど、ここから分離・追加する形で「サーモンラン用語集」みたいなページ作ってみてもいいかもね

  • 1884
    名無しのイカ 2022/11/13 (日) 15:49:31 4b8f3@564d6 >> 1870

    3から始めた身だけど、「ハイプレ」ってゲーム中でも現時点のwiki内でもなんのことであるかは一切説明書いてないよね
    そういう感じでちょっと調べればわかるものをどこまで許容するのか
    自分が知らない単語はやめろって言ってるわけじゃなくむしろ逆の派で、使っていかないと説明がいちいち長ったらしくてやってられないだろうからそれなりに許容するスタイルのほうが好き

  • 1888
    名無しのイカ 2022/11/14 (月) 09:44:06 09dc1@50980 >> 1870

    長くスプラやってるとこういうの気づかないから指摘してくれるの助かる。一応ウマイクラ/マズイクラはサーモンラン指南のページで説明されてるみたい(非公式の用語だって説明は無い)だけど、他の記事でいきなり出てきたらわかんないよね。
    せっかくリンク機能があるんだから、突然略語が出てくる部分には説明ページや段落へのリンクつけたらそれでいいと思う(見つけ次第やっておきます)。謎単語が当然のように使われてたら自分でも嫌だけど、ある程度コミュニティで浸透してる用語や略語はしっかりと説明した上で使われてれば初めて来た人にも覚えてもらえるしその方が良いんじゃないかな。
    ハイプレが分かんないのも盲点だった。前作からのコピーで出来てるページが多いから修正されてなければ残ってるし、用語集ページはあるけど今作に無いウェポンの略語は消されてるし、略語からの逆引きはないし。どうしたもんかね。

    1889
    名無しのイカ 2022/11/14 (月) 13:21:32 d82c8@4aca0 >> 1888

    文脈を見て、削っても問題ないなら削るし、削りにくいなら注釈入れるのが真っ当なやり方ではある
    ただ、3しかやったことない人がそれなりの数いるんだから、前作ありきの記載は極力なくすべきだよね

  • 1891
    名無しのイカ 2022/11/14 (月) 20:36:38 5a4e0@2c9c2 >> 1870

    とりあえず、「用語集/スプラトゥーン世界の用語」のページに、ウマイクラ・マズイクラの簡単な説明、およびサーモンラン指南のページへのリンクを追加してみました

    併せてハイプレなどの非公式のサーモンラン用語もいくつか追加してみました

    1892
    名無しのイカ 2022/11/14 (月) 22:44:44 修正 f0b38@e3a37 >> 1891

    ありがとうございます。
    ウママズ云々書いた者です。自分で言っておきながら何もしないのも違うので、私も時間を見て「3」で伝わるような追記などしていきますね
    追記:記事編集に使う非公式用語について、もちろん冗長にしない目的で定義を示した上で使う分には問題ないと思っています。批判的な書き方で申し訳なかったです。