Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

プライムシューター

933 コメント
views

プライムシューターのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/05/06 (金) 12:13:40
最終更新: 2023/11/30 (木) 22:29:48
通報 ...
97
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 10:09:37 4de27@161d2

ラインマーカーを使ってて感じる効果、書いておこう。
直撃すると何が起きるか、というと、敵が数秒であるが、下がる、または大人しくなる。
ウデマエが低いと特攻してくるヤツがいるから微妙だけど、S+になると大抵は下がる。
この数秒の隙間は大きい。主にカニタンク展開の場所確保に使う場面が多い。
普通に考えれば下がるんだよ。30ダメージ喰らって、なおかつ敵に自分の位置が丸見えなんだぜ?
ウデマエが上に行くほど、そのヤバさを毛嫌いして下がる。
実は特攻されてたらヤバい場面でも下がってくれる。なまじ上手になると、逆に動きが読みやすくなるという。
ここのところは武道と同じ。深いねえ、スプラトゥーン。

98
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 10:31:40 4de27@161d2

さらに、プライムシューターの天敵を書いておく。
腕が対等なら、まず敵わないブキ。

3位:バレルスピナー
チャージタイムの一瞬の隙を狙う他なし。それでも相打ち濃厚。

同率3位:ケルビン
スライド後の撃ち合いは勝てない。硬直してるところを意識外から仕留める他ない。

2位:スクイックリン
チャージタイムの隙を狙うのは一緒だが、こちらは相打ちではなく、やられるのが濃厚。

1位:H3リールガン
同時に撃ち合ったら即死。しかもモリモリ塗り返してくる。大概、サブ、SPが噛み合ってて強い。なくなったらいいのに、とマジで思ってる。使いこなせるヤツが少ないから存在を許されてるんだろう。

幸いなのは、どのブキも、涙目になるレベルの使い手が滅多にいないってところ。

これ以外のブキなら全部、プライムのメインの餌食ですわ。

99
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 12:36:42 6f6f9@74a3d >> 98

君のプライム愛は伝わったけど次からは枝付けてね。

102
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 12:46:45 046f6@7f42e >> 99

読む気失せる長文で草、もっとちぢめられないかな

104
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 14:36:32 ab5a6@bf358 >> 99

この程度も読めないならwiki来ても仕方ないな

103
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 14:28:38 4de27@161d2 >> 98

いや、下手なんだから読みなよ。

107
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 18:19:11 a88e2@3afe7 >> 98

バレスピとスクイックリンがすっごい苦手なのは全面的に同意。
加えて僕はラピブラも2の時から結構苦手なんだけど、みなさんラピブラ対面はどうされてます?近づければなんてことないけど、近づくまでが結構しんどい。

112
名無しのイカ 2022/10/09 (日) 14:38:46 9cc41@4c141 >> 107

デュアルスイーパー、懐からのスパッタリー若干苦手なのよね..

113
名無しのタコ 2022/10/10 (月) 02:21:25 >> 98

まさかのH3がトップ…H3使いからすればプライムは結構ツライ相手なのに!

116
名無しのイカ 2022/10/11 (火) 13:37:01 58422@49dc6 >> 113

大概のH3は脅威じゃないよ。興味本意で使ってる人なんだろーな。
君が真のH3使いにならないことを祈るよ。使いこなせればチート武器だソレ。

124
名無しのイカ 2022/10/12 (水) 19:47:01 06a39@4eac9 >> 98

普通にボトルつらくね?

105
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 17:51:37 b2ec5@fe662

ラインマーカーが他サブに比べて弱すぎる
メインの性能はいい感じなんだけどな~

106
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 17:59:04 ab5a6@bf358 >> 105

敵が倒しきれず反射が狙える物陰に隠れた時のみくらいだもんな。しかもそこにいるとも限らないし。せめてラインにも継続ダメージ判定でもあれば
一応、機先を制すという意味ではお互いに明らかに届かない距離で先に当ててダメージとマーカーを付けて意識を下がらせるという使い方もあるけど、そんなだだっ広くて狙いやすいマップはない

108
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 18:29:45 b111f@8ed62 >> 106

マサバは中央を一瞬封鎖して時間稼ぎ出来る。

109
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 19:09:12 7ed0a@0b2f4 >> 105

とりあえず敵来そうだなって時に投げると大体当たってマーキングとダメージでアドバンテージ取れるからそこまで悪くはないと思うんだがな
勿論ボム系の方が何倍も役立つとは思うが

110
名無しのイカ 2022/10/07 (金) 08:51:55 6f891@f939d

ラインマーカーとか役に立たな過ぎてね
まだポイセンの方がマシだった

111
名無しのイカ 2022/10/08 (土) 02:25:42 f3d60@21aa7

カニタンクの終わりぎわ、あと一発で仕留められる敵に向けキャノンボタンを押しまくってたら、ラインマーカーが出ちゃって、直撃してキルとれちゃった奴、手を挙げなさい。
そんなラインマーカーの使い方が!?と、相手がびびってたら嬉しいな。まぐれなんだけどな。

114
名無しのイカ 2022/10/11 (火) 08:36:54 4fdcc@8a613

あと一発なのに…という状況でラインマーカーで追い打ちキル取れることが20試合に一回くらいある
このままの性能据え置きならインク消費20でもいいと思うわ

115
名無しのイカ 2022/10/11 (火) 10:10:07 caa57@c0ea1

エリアでスクスロと52ガロンとかいうド環境ブキ担いでてもイマイチしっくりこなくてヤケになってプライムに持ち替えたけどキルレは1割らなくなったしノーデスもザラにあるしカニタンクとラインマーカーでチャージャー系に嫌がらせして無理やり下がらせること出来るしでなんで早い段階でこれ担がなかったんだってなってる
ある程度エイム力あればコレマジで強いと思う

117
名無しのイカ 2022/10/11 (火) 13:44:59 58422@49dc6 >> 115

気づいてしまったか、プライムの良さを。
このブキのメイン性能は、短射程、中射程、超射程のスペシャリスト達のメインには及ばないんだが、どのブキに対してもウデさえあれば、互角以上に戦える。
それは即ち、編成事故に強いってこと。
編成によっては後方支援、最前線、と、状況に応じて役割を変えることができるのが強み。
だから、上級者用ってブキチが言ってるわけだだ。初心者が使うと、中途半端な射程、すぐインク切れる、スシ、ガロン、シャプマに狩られる、ヒトソク遅い、となってクソブキ認定されちゃうんだよ。

118
名無しのイカ 2022/10/11 (火) 14:03:53 223db@9cdb9 >> 115

メインとスペは強みあるしね
サブがいまいちと言われるけどトップ層目指すレベルじゃなきゃ割り切って自分に合うメイン使ったほうが強いのは分かる
ちょっと待てば多分すぐマイチェンも来るし

122
名無しのイカ 2022/10/12 (水) 19:05:03 ab5a6@bf358 >> 118

ただ狩りきれなかった味方の尻拭いにはラインマーカーの必中性は本当に便利だよな

119
名無しのイカ 2022/10/11 (火) 19:21:00 25456@7f359

射程長くてキルタイムも早いからそういう点では強いんだけど燃費悪すぎて塗り性能が足りん
誰かが足場作ってくれればめちゃくちゃ強いそれだけって感じ

120
名無しのイカ 2022/10/12 (水) 08:32:46 4098e@37148

さりげなく移動のできる防御系スペシャル初めてもらったのよね
前線でかなり削られてしまった時にカニタンク発動して安全に下がることができるのは今までのプライムにない強みだと思う
下がった後の安全が確認できればそのまま攻撃できるしね、噛み合いがとても良きだわ

123
名無しのイカ 2022/10/12 (水) 19:22:23 b720a@59166

プライム本体もカニタンクも良い性能だし噛み合いも悪くない、ただラインマーカーの弱さが足を引っ張りまくって本当に弱い

133
名無しのイカ 2022/10/18 (火) 02:15:19 e4d0a@21aa7 >> 123

メイン+SPのバランスの良さを考えると、サブがポイントセンサーだと強すぎるだろ。悪いところが無くなる。

126
名無しのイカ 2022/10/13 (木) 07:39:47 854f8@714c0

やっぱりボム系のサブが欲しい
ラインマーカーもインク消費少なめだし相手へのちょっとした嫌がらせ程度にはなるし若干縦長なステージが多いから射程の長いラインマーカーが決して腐らない訳じゃないけどスプボムやキューバンのようなボムが欲しい場面の方が多い。ボムの方が全ルールで使いやすそう
2のプライムベッチューがどんだけ使いやすかったか改めて感じた。
プライム系のサブ次第でこの子は環境入りあると思う

135
名無しのイカ 2022/10/18 (火) 02:55:26 e4d0a@21aa7 >> 126

・1のプライム:スプボム+トルネード
→バランス最高。
・1のプラコラ:ポイセン+Sショット
→キル特化。塗り絶望。1番玄人好み。
・1のプラベリ:キューバン+ボムラッシュ
→塗れるプライム。長射程に無策。
・2のプライム:ポイセン+アメフラシ
→最弱。キル特化しか活路無し。
・2のプラコラ:キューバン+バブル
→プライムというかバブル。単調で飽きる。
・2のプラベッチュー:スプボム+N玉
→黒歴史級の強さ。ただのお手軽ブキ。
・3のプライム:Lマーカー+カニ
→メイン+SPのバランスの良さで戦うという新しいパターンのプライム。サブはおまけ。

127
名無しのイカ 2022/10/14 (金) 11:37:12 00af4@09ed6

ポイセンなら使うんだけどな マッキーペン無理すぎる

128
名無しのイカ 2022/10/14 (金) 22:17:29 修正 e2c8e@09ed6

立ち回り全然分かんねえ 普段使ってる若葉の塗りの強さがいかにありがたいものかを思い知らされる

129
名無しのイカ 2022/10/16 (日) 12:03:28 2cf7d@320aa

マーカー単体はしょうもないゴミだけど、サブ性能を積まずにマーカーカニキャノンで長射程を潰せるのが強いな。
擬似が消えても対面性能は流石に高い。アク強で瞬間的な足元状況は無視できるようになったし、豊富な手札でとにかくキルを入れ続けるいつも通りの運用がしっくりくる。まあ塗りはどうにもならんからそこは味方頼みなのも変わらないな

130
名無しのイカ 2022/10/16 (日) 23:58:26 9bd6b@af1aa

2では疑似確が来てキルブキになるまではサポートや立ち回りのブキだった
3もそうなりそう

131
名無しのイカ 2022/10/17 (月) 23:24:50 a1f36@cb15a

ギア構成はどういう感じで運用してますか?サブはどうにも使いこなせないのでメインとスペで立ち回ってるからイカ速、インク効率、スペ増なんかがいいのかなと思ったり

132
名無しのイカ 2022/10/18 (火) 01:35:29 fd02a@0e07a

マジでこの武器ギアがわからん
カニタン強いしメイン効率とスペ増と長射程に詰めるためのイカ速とかなんか?
あとアク強をつけるべきか迷ってる

136
名無しのイカ 2022/10/18 (火) 03:20:17 修正 4098e@37148 >> 132

私はイカ速19、相手インク軽減10、スペ増6、スペ減3を固定で残り19を悩んでいる…
イカ速は20近くまで積んでもいいと思ってる、使い易さがグッと良くなる
スペ増とスペ減は上記の通り積むと大体SP190のデスペナ40%ちょいになってカニタンク運用が明らかにやりやすくなったよ
相手インク軽減はどこまで効果発揮しているかわかりませんが自分は一応そこそこ積んでますね…
サブが弱くてあまりにも使わないからインクに余裕がある印象、ナワバリとかエリアにはインク効率欲しくなるけど…
アク強は自分が細かいキャラコンが得意じゃないのとジャンプ撃ちしないなぁ…とのことで採用してないですね…つけても6あれば十分かなと思います
よく論争になる(?)ヒト速は使いやすくなるけどどうしてもトリガーハッピーになりがちでそれプライムじゃなくて良くね?ってなって私は採用してないですね…ポテンシャルはあるとは思います
長文失礼しました

139
名無しのイカ 2022/10/18 (火) 11:34:34 854f8@27a2f >> 132

S帯で見かけるプライム使い(プライム自体そんなに見かけないけど見る限り)はイカ速を2.0か空いたギア枠に出来るだけ積む、ステジャンが多いですね
インク効率積んでる人は意外にいないけどプライムはインク効率の効果が大きいブキだから決して「プライムにメインインク効率付けるのは弱い」わけではないです。
ただ、「メインインク効率効率が無くてもインク管理ができる」から付けてないだけだと思います。
アクション強化はジャンプ打ちを多用するのであれば付け得ですよ。

134
名無しのイカ 2022/10/18 (火) 02:27:11 e4d0a@21aa7

イカ速:1,9、アク強:0.9、安全靴:1
が入ってれば、残り1.9はなんでもいいと思う。
それでもインク効率系はいらないかな。
地味に対物強化が強いんだけど余り使われてない。

137
名無しのイカ 2022/10/18 (火) 07:45:40 修正 7ed0a@5ca91

イカ速20、メインク10、安全靴6ジャン短3スペ減3ステジャン残り6はフリー
安全靴もう少しあってもいいけどイカ速もできれば30欲しいし検討中
割とポンポンマーカー投げるからインク軽減系は欲しいかな

138
名無しのイカ 2022/10/18 (火) 11:19:53 854f8@27a2f

イカ速1.3、アクション強化1.0、安全靴0.2、ジャン短0.1、スペ減0.1、サブ軽減0.2、ステジャン
タンサン、クイボ対策でサブ軽減2個積み
イカ速速いとかなり快適かつ対面で強くなります
アクション強化は、私はよくジャンプ打ちを混ぜながら対面することが多いのでジャンプ打ちの精度を少しでも高めるために付けてます。

140
名無しのイカ 2022/10/20 (木) 09:41:20 7ea05@2a5c6

みんなイカ速けっこう積んでるんだなあ
汎用性高いから積み得なのは間違いないけどそんなに要る?と思ってしまう

141
名無しのイカ 2022/10/20 (木) 09:42:01 20af4@4c7d9 >> 140

他に積むギアなくね

142
名無しのイカ 2022/10/20 (木) 09:47:05 7ea05@2a5c6 >> 141

自分は定番のギアパワーのほかにサブ軽減を多めに積んでるな
イカ速派にはボムなんて避ければいいだろと言われるかもしれないが…
ことプライムにおいてはフットワークよりどっしり構える寄りの思考なので

143
名無しのイカ 2022/10/20 (木) 16:46:07 854f8@c7ee5 >> 140

プライムシューターはいかんせん、歩き打ちが遅いんで一旦撃つのをやめて避けて撃つ動きが必要な時が割と多くてそういう時にイカ速が速いと左右に速く動けるし僕の場合はアクション強化もメイン一個分付けてるからイカロールが活きやすくて結果的に対面強化に繋がるって感じですね。
他にもステジャン付けてても沼ジャンになる時はリスポーン位置から前線に自力で早く戻るためにも役立ちますし何より操作が快適でプレイしてて楽しいですよ

144
名無しのイカ 2022/10/20 (木) 17:33:43 7ed0a@0b2f4

サブ軽減はクイボとタンサンにちょっと強くなるぐらいでそんなにいるかなって印象
まあステジャンも性能は必須級だけど1試合に何回スパジャンしてステルスのおかげで相手に咎められない有用なジャンプ何回できるかって話だが

145
名無しのイカ 2022/10/20 (木) 17:35:03 d840e@1ba31 >> 144

爆減感覚で初心者のギア質問にサブ減6って答えまくる輩湧いてるけど正直いらんだろ思ってる

146
名無しのイカ 2022/10/20 (木) 18:08:18 40934@ccb57

色々試してるけど今はイカ忍、イカ速22、メインク10、後は適当にスペ減安全靴等に落ち着いてる。イカ速削ってアク強積むかどうか検討中
イカ忍はやっぱここぞという時に詰めやすいのが便利なので基本的につけてるわ
ステジャンはチャーステルールの時に欲しいなぁと思う場面は多々あるけど現状は不採用

147
名無しのイカ 2022/10/20 (木) 18:12:58 854f8@1a8fa

タンサンボムやクイボのサブ、その他のブキの確定数をずらせるのは強いですよ。今作はサブ軽減0.3だと得られる利点が微妙ですしイカニンが流行ってる今の環境では地味に嫌なポイセンやラインマーカーのマーキング時間を減らせるのはちょっと良いですよ。
ただ、サブ軽減は他のお守りギアと比べて『付けといたら便利』であって『絶対に必須』なものではないと思うのでそんなんより他のギア付けたいわ!って人なら付ける必要はないですよ。自分のやりたい立ち回りに必要なギアを付けてギア枠が空いているなら付け得って感じだと思います。

148
名無しのイカ 2022/10/20 (木) 21:49:24 7ea05@2a5c6 >> 147

同感です
射程勝ちしてる相手からもクイボタンサン飛んでくる率が高いプライムは
比較的サブ軽減の恩恵高い立ち位置と思うので必須枠埋めたうえでギア枠に余裕があるなら選択肢には入るかと。

149
名無しのイカ 2022/10/21 (金) 00:06:02 68b42@cb455

人速は少数派なのかな。
射程管理やりやすくなるし、スシ感覚で前衛張れるようにもなるので気に入ってるんだけどな。

150
名無しのイカ 2022/10/21 (金) 02:49:12 051cc@2a5c6 >> 149

自分もヒト速1,0積んでます
効果量小さめとはいえ押し引きシビアなブキだからあると撃ち合い楽になる
でも足遅いのに慣れてる人にはいらないというのもわかる

157
名無しのイカ 2022/10/22 (土) 23:36:09 d1efc@21aa7 >> 150

ヒトソクは快適で楽しいんだけど、俺はインク切れ起こしちゃう。せっかくのヒトソクだから、と思う気持ちだろうね原因は。ヒトソク積むならインク効率系も一緒にってことなんだろ。ヒトソクの速さで戦うならアク強もいらんな。