Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

プライムシューター

933 コメント
views

プライムシューターのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/05/06 (金) 12:13:40
最終更新: 2023/11/30 (木) 22:29:48
通報 ...
54
名無しのイカ 2022/09/24 (土) 14:05:00 17c2b@f0c5e

ラインマーカーの玄人向け感はすごい 狭いとこ乱反射させれば疑似ポイセン化できたりするし 直撃はエイムないと無理だけど

55
名無しのイカ 2022/09/24 (土) 16:54:27 7ed0a@49fb2

カニもラインもやってること自体は面白いから使ってて飽きないいいブキだと思うけどそれはそれとしてパワーが足りないから強化は欲しい
フェス終わったら多少はテコ入れくるかな

56
名無しのイカ 2022/09/24 (土) 17:09:19 6b6b7@5929b

splatoon2の擬似ありきの調整のまま来てるんだよね?コレ。
塗りスピードとインク効率が酷い感じ?
個人的には、上記に加えて射程が欲しい。4ラインくらい。今、3.4ラインくらいか?

57
名無しのイカ 2022/09/24 (土) 17:38:06 7ed0a@0b2f4 >> 56

塗りとインク効率は他との差別化としてそのままでもいいけどヒト速と足下塗りはなんとかして欲しいな

58
名無しのイカ 2022/09/24 (土) 21:26:01 854f8@677fe

確かにプライムシューターって撃ってるときのヒト速やたら遅い
ヒト速のギアメイン一個、2個付けてもあんまり変化感じないしそれつけるんなら他のギアつけた方がよくねってなる
塗り要素を強化しない方向性ならキルしやすくするために
弾速を今の状態から20%程度早くする
ヒト速ギアの効果を大きくする
みたいな上方修正が来たらエリア以外のルールで使う人増えて
相手をキルして自軍が人数有利になったらルール関与するって動きが定着しそうだけどそこまで強くすると
『塗りは弱いけど塗り以外の要素は強すぎるブキ』になって良くないかな
他の人のプライムシューターの評価を聞きたい

59
名無しのイカ 2022/09/24 (土) 21:43:04 7ea05@b22af >> 58

メインの性能は1の初期からほぼ変わってないので、今更こうなったらいいな論はナンセンスだと思う
あとヒト速積みに関しても昔から好みが分かれるところだけど、効果量が大きくないとはいえ間合い管理がシビアなブキだけに少し速くなるだけでも恩恵は大きいよ

61
名無しのイカ 2022/09/24 (土) 22:20:54 b111f@8ed62 >> 59

弾速は2で上方修正されていてシューターとしては高速な筈。
1から使っていますが「燃費極悪ヒト機動力最低な長射程高火力シューター」と思っています。燃費については最低限の弾数でしとめる、ヒト速はもう諦めて積むならイカ速。1では対チャージャー用として用いていましたが、2で射程没収されて厳しくなりました。
もし貰えるのならば射程ですね。

62
名無しのイカ 2022/09/25 (日) 00:52:37 6b6b7@5929b >> 59

環境も性能も変わってるのにナンセンスもなにもない。

64
名無しのイカ 2022/09/25 (日) 09:56:02 a88e2@2d5b3 >> 58

好きだからずっとこればっか使ってるけど、現状では好きだからという理由以外で使う理由はないと思う…
別に弱くはないし充分戦えるんだけど、プライムならではの強みに欠けるというか、わざわざプライム持たなくても別のブキ持てばいいと言うか。

味方依存とステージ依存が高いので、野良で安定して勝つのは難しいけど、ハマった時の爆発力は高いのでやめられないっすねぇ…

68
名無しのイカ 2022/09/26 (月) 05:54:06 6b6b7@5929b >> 64

開発者は何も考えてませんよ・・・
射程も擬似も、あるグループの中で一律の変更ですからね。一緒くた。
長射程との差が広がっただけで、長射程が有利になっただけです。
splatoon3の新マップの酷さ見ても、やはり何も考えてない。

60
名無しのイカ 2022/09/24 (土) 22:01:07 7ed0a@0b2f4

イカ速みたいにヒト速遅いブキほど早ければって思うけどハイドラとかが暴れそうだから無理かもね
サブの消費少ないし2みたいにメイン性能やスペ性でギア枠取られずイカ速とメインクぐらいしか必須ギアないしヒト速積むのも割と良さそう

63
名無しのイカ 2022/09/25 (日) 08:21:23 854f8@6f47e >> 60

確かにメイン性能アップでギア枠3.4か2.8取られた時と比べて今じゃギア枠に余裕ありまくりですよね
プライムなのにステジャンもつけやすいしお守りギアも全部付けれるし安全靴も0.2付けれるし
必須かはわからないけどジャンプ撃ちの精度を高めるためのアクション強化0.3か1.0も付けれるし

65
名無しのイカ 2022/09/25 (日) 12:17:36 99903@f603d

懐古厨なので1で伸びた射程返してほしい
ボトルの存在がボトルネックだが

66
名無しのイカ 2022/09/25 (日) 23:45:50 c79a7@329ba

メインはそこまで弱いとは思わないんだが、それをカバーするサブスペが終わってるのがな・・・
メインでどうにか出来ない状況になると何も出来んくなる

67
名無しのイカ 2022/09/26 (月) 04:20:10 8fa42@c7903 >> 66

難しい武器使ってオレツエーしたいがための武器
ラインマーカーの即着弾ダメージ上手く使えたら強いんだろうけど、インク効率がきつい
塗りも弱い部類だから、遠めの中距離からそこそこのキル速出せることくらいしか強みがない

70
名無しのイカ 2022/09/26 (月) 11:11:59 670b6@e12a1

初代からポイセン付きのプライム使ってるからポイセンが恋しいけど、今回はさすがに来そうにないかな
ラインマーカーにも独自の良さはあるけどちょっと使いづらい
ただ、カニはかなり好き

71
名無しのイカ 2022/09/26 (月) 18:35:13 7ed0a@0b2f4

プライム使いは今作ギア何付けてる?
敵インクに引っかかりにくくなったって聞くけど足元塗り弱いプライムには0.2ぐらい欲しいしサブの消費が少ないからラスパ付けずにメインク1.0で事足りる感じがする
イカ速は2以上付けると押し引きに便利だし好みでステジャンや対物、腐っても長射程瞬間火力の出るカニタンク用にスペ増も面白いかもしれない

72
名無しのイカ 2022/09/26 (月) 18:40:13 修正 6319d@15855 >> 71

悩み中。相手インク0.2で、ジャンプ移動でスリップ入るけど、splatoon2だと入らないんだっけ?下方されてる?
連続ジャンプじゃなくて、初回ジャンプ時のスリップ発生猶予時間かな?
splatoon2で、そこ気にしてなかったから知らなかった。
splatoon3では、後で確認してみよーっと。

73
名無しのイカ 2022/09/26 (月) 20:05:53 a88e2@ba020 >> 71

まだ完成してないけど、メインク、イカ速、インク回復を10ずつ積んで、後は2と同じく効果があるのか分からないけどイカジャン、相手インク影響軽減、サブ短縮あたりのお守りギア3ずつとヒト速でも積んで、特に明確な強みも弱みもない感じにしようかなと思ってる。

効果薄いだろうなぁと思いつつも、アクション強化プライムを一度くらいは実戦で試してみたいっすけどねえ…

80
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 14:57:08 d41d9@e349a >> 71

メインサブスペが全部中距離+前線維持に結構強くて、前線張ったりエリアやアサリに関与しながらもデス数抑えやすいから復活ペナルティつけてるな
ゾンビやエナドリがメタに少ない印象だから実際の効果はそこまで実感できないけど個人的には気に入ってる

74
名無しのイカ 2022/09/27 (火) 10:12:19 854f8@05a7c

私はイカ速2.0 ステルスジャンプ
サブ軽減0.1 安全靴0.2 スペ減0.1 スパジャン短縮0.2
アクション強化0.3の構成にしてます
イカ速が速いだけで味方のカバーに行きやすくなるしイカロールがしやすくなるから快適性が高くなるし、ガチホコ運ぶ時の移動速度減少も多少は抑えられたりガチアサリでも早く運びに行けるから本当に良いギア
ステルスジャンプは安全に前線復帰しやすくなるから前衛、中衛ブキ全般におすすめです
サブ軽減はスクスロのタンサンボムによる事故死を防げるしなんやかんや腐りにくいからつけてます
安全靴は最低でも0.2以上は積まないと付ける意味が薄れやすい(擬似確無くなっても恩恵はちゃんとある)
スペ減はサブ一個の効果の割に高い効果だから付け得
スパジャンはギア枠に余裕あるし対面不利時の緊急脱出早くするために0.2付けてます 
アクション強化はジャンプ撃ちの精度高めるためだけに付けてます。
インク消費が怖いならアクション強化枠にメインク消費を0.2積んで一枠にインク回復速度アップ0.1でも付ければいいかもしれないです
参考程度にどうぞ。
他の方々が実際に使ってるプライムのギア構成も是非聞きたいです。

75
名無しのイカ 2022/09/27 (火) 17:12:48 b111f@8ed62 >> 74

イカ速10以上、サブ性10、安全靴10、スペ減ちょっと
基本センプクから間合い調整して暗殺。たまにマーカー投げて牽制。カニは思い出した時に使う程度。
最低限の塗り、弾数で済ませるのでインク系は採用してません。ニンジャは検討中。

81
名無しのイカ 2022/09/30 (金) 14:55:04 47cfd@a27fb >> 75

安全靴、結構重要なんでしょうか?

76
名無しのイカ 2022/09/28 (水) 01:13:22 f138e@4cf60

サーマルつけて2発当てて反射ラインマーカーでキルすると超楽しい
全然強くはないけど

77
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 09:19:59 2dc4b@32975

多分射程とか立ち回りによるものだろうけどスシとかザップより使いやすい
攻撃性アップのためにコラボかベッチューでクイボほしいな

78
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 10:09:43 7ed0a@1c2db

慣れるとマーカーでもなんとか戦えるけどやっぱボムが欲しい
今考えたらスプボとナイスダマ貰ってたベッチューって擬似確なくてもヤバかったんだな

79
名無しのイカ 2022/09/29 (木) 14:26:08 4fdcc@59abf

射程を活かしきれないステージとルールだとキツイなぁ
ザトウとか未だにどう動くべきなのかわからん

82
名無しのイカ 2022/10/01 (土) 16:27:21 3debb@fd6de

イカニンジャ要ると思う
少なくとも現状の性能から弱体化されるまでは

83
名無しのイカ 2022/10/01 (土) 22:11:02 fafea@2e80b

このブキ使うと味方が強くなる気がするんだけどヘイト買ってるっことなのかなあ

84
名無しのイカ 2022/10/02 (日) 12:05:10 ab081@1aa1f

カニタンクは強くもなく弱くもなくで他についてたほうが嬉しかったスペもあるけどそれよりもラインマーカーが弱いのでどうにか強化が欲しいところ

85
名無しのイカ 2022/10/02 (日) 12:13:59 75fb1@eb88b

ラインマーカー上手く使えばクイコンみたいになりそうだけど、当たり判定が渋すぎるんだよな

86
名無しのイカ 2022/10/02 (日) 12:45:22 7ed0a@0b2f4

アクション強化が少ないギアパワーで効果高いって聞いたけどメイン一つ分つけても実感できん
やっぱ元々ジャンプブレそこまで酷くないからかな

87
名無しのイカ 2022/10/03 (月) 14:04:08 3065a@23b92 >> 86

仰る通りなしでもこの武器はジャンプ撃ちのブレがしにくい武器だからアクション強化なしでも全然いけるんだよね
数値的にはサブギアに1~2だけでも変わるから自分は積んじゃうけど
今作は疑似確ないしこの武器はキル取れないと強くないし

121
名無しのイカ 2022/10/12 (水) 18:35:09 b2e8a@6be68 >> 87

元々ブレが少ないのが売りの武器でアクション強化なんてつけたらもったいないだろ。

90
名無しのイカ 2022/10/03 (月) 20:07:43 50002@f87a7 >> 86

3.0で劇的にブレなくなりますよ。

89
名無しのイカ 2022/10/03 (月) 20:06:28 50002@f87a7

シャープとマニュの影響で、splatoon3の間ずっと、カニ弱体化の可能性が残り続けるのが悲しい。

92
名無しのイカ 2022/10/04 (火) 12:18:46 7ed0a@10580 >> 89

弱体化するほどの性能じゃないしSP増減で済ませてほしい
というかボムもないプライムに200は重すぎる

91
名無しのイカ 2022/10/04 (火) 11:55:55 1f0c5@2ec7b

初代からずっと好きで使ってるけど、とかく段差に弱くてなぁ
ラインマーカーはまあまあ面白いとは思うんだけど、どうしてもボムが欲しいところのほうが多い

93
38EJ5KSkU1gT1jY 2022/10/05 (水) 06:29:31

いっそスプリンクラーの方が嬉しいまである

94
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 03:23:22 9c6ba@6db51

取り敢えずポイントセンサーとウルトラショットのコラボが来たら起こしてください

95
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 09:46:21 4de27@161d2

プライムのメインは超強い。こんな鬼メインの射程が大幅に伸びたり、インク効率が良くなったりしたら大変なことになる。
個人的には1のプライムが最強だったが、3のプライムは2と比べたら強い。
ラインマーカーは、ポイントセンサーより範囲も狭いし使い辛いが、直ダメージ30は地味に強い。プライムのメインを使いこなせるなら、ラインマーカーの直撃は射線が通ってさえいれば、さほど難しくない。
カニはアメフラシよりずっと強い。普通にキルとれる。アメフラシでは、これはできない。
インクが切れちゃう、射撃のヒト速が遅い、とかいうのは、どんなブキとも戦える超強力なメインの足枷みたいなもので、そこに不満を感じる人は、そもそもプライムシューターの使い方を分かってない。

96
名無しのイカ 2022/10/06 (木) 09:58:37 4de27@161d2

コラボ、ベリー、ベッチュー、と、ボム持ちの亜種は出てきたから、今作でも出るだろう。
是非、クイックボムを実装してほしいのだが、そのヤバさはイカ研もさすがに気づいているのか、今作もないと予想する。クイボ実装になったら、もうSPなんかなんでもいーよ。
2では、亜種のコラボ、ベッチュー共に、新SPの初実装ブキだったね。バブル、ナイスダマはどちらも強かったが、ルール上の有利に介入できすぎて、単調な試合運びになるのが飽きを招いた。
そんな捻くれ者のかゆいところをかいてくれる、絶妙なブキとして、本作のプライムシューターを推します。