ラインマーカーのコメント欄です。
ワイコラ使いだけど壁塗りと足場塗りは使い方近いと思う 斜め下に撃って床反射壁塗りはサンタマリンの開幕役に立つし 階段の強引な塗りはチェイスよりアサリでイノシシし易いと思う
返信感謝
返信だよな...?
このサブウェポン自体が良くないと思うんだよなあ サブはなるべくクセのないものにして欲しい
初代発売日からやってるけどこのサブが一番使ってて楽しいから惜しい…
サブの中で一番エイム力がいるけど癖自体はあまりないぞ
エイムのいるサブってのがあっても良いと思ってたからこの使い勝手は大いにアリよ ぶっちゃけクセのないサブなんてもう溢れかえってて構成の幅がない
こいつを長射程(特にスプチャやリッター)に当てる度に 「マーカーで良かったな、俺がチャージャーだったらアンタお陀仏だったぜ」って気持ちになる。 まぁ手負いは普通に倒しちゃうけど
ボールドとかスクイクくらい信者が多いサブ 直撃気持ちいいからね 仕方ないね
前隙後隙ほとんどないからダメージ40になった今求めるものってインク回りぐらいしかないよなあ 性能はこのまま据え置きでもそんなに困らないからこれ以上手を入れて欲しくないけど サブの隙が少ないからメインの硬直があるブキの硬直をライマの追撃で誤魔化せるのフロデコ持つと分かりやすい(メイン→ライマ→メイン→ライマと使った時に攻撃の隙間がほぼなくなる)けどそれが地味にいい仕事をする(エリデコが強いと言われる一因)
上手い人が使うとちゃんと厄介なサブになったよね
マップに残ってセンサーつける障害物になってほしいので持続時間だけ伸ばしてほしい
2確になったらどうなるかね ぶっ壊れるかな
ぶっ壊れるかはなんとも言えないけど不快度指数は間違いなく上がるんじゃないかな、あんまり良いもんじゃないと思う。
ブキによるけどエリデコとかバケデコとかフロデコ使ってるとちょうどいいとは感じるけど一部ブキがまだいろいろ足りない感じはある そっちは早くメイン調節してあげてほしい
昔は弱かったのに今は良いバランスになったよなぁ… ボムみたいに一撃がないからメインと絡めなきゃそこまで脅威じゃないし当てるのも難しいしね
敵の逃げてる背中にライマを刺した時にしか得られない快感がある
試し打ちでバルーンに至近距離まで近づいてギリギリ当たらない様に投げると、ダメージ無しでマーキングだけされるんだけど、もしかして直撃判定よりマーキング判定の方がちょっと大きい?(太い?)
ちょい追尾性能とか付かないかな...
強化内容知らなかったけど塗り2倍×2回=4倍はヤケクソすぎる
2倍ってのは面積じゃなくて半径だから実際は面積16倍の超絶ヤケクソ強化なのよね ヒーローモードやってみれば分かるけど当時はマジでカスみたいな塗り跡してるから
一年越しの復帰で当初のトラップ本体くらいの塗りのイメージしかなかったから壁塗りに使うとか見て???ってなったよね
直撃したら地面塗りの広さ マーカーに触れたら足元に今の塗りを発生させてほしい 直撃より地面に当てたほうが塗れるて変な感じ
ワンバウンドさせるとお得だと思う
先にマーキングしておけばスミナガシートに強くてマーキングするより先にスミナガシートを使われるときつい なんだこれ
新ステ、個人的にはネギトロはけっこうラインマーカー使いやすくてバイガイはちょっと使いにくい感じする
ほんとに・・・強くなったなぁ(;ω;)ウッ
最初のシーズンぶりに復帰したけど、いいサブ武器になってるなぁ。 いや初期性能がアレすぎただけなのか・・・
扱いは簡単ではないけど、使いこなせればちゃんと強いって感じで良い塩梅になったよね ポイズンくんもちょっとでいいから見習ってくれたらな…
普段のバトルでめっちゃ投げてるけど、自分と同じくらいの頻度・精度で使う人にめったに行き合わない...。バンバン投げてくる人って週一ぐらいでしか見ないけど皆そうなのかな...
あんまバシバシ投げてもその後追撃しないとマーキング5秒しか残らないからインクを節約しようって考えになりやすいんだろうね 私は使ってるのがジェットで追撃しやすいのとマーキングまあまあ強いと思ってるから結構投げてるけど
三連投ギア積んでドチャクソ投げまくりスタイルでやってるけど直近50戦で30勝以上してるし、当てられるなら勝てるから皆もっと投げて欲しい...。雪合戦の如く投げ合ったり味方と一緒に投げてキル取ったりしたい...
>> 2894 3連投ギアで勝てるのは剛の者なんだよなぁ エイム良すぎない? 結構長い間ライマ投げてるけど連投は当たる気しないぞ
遠くの敵に一発当てた所でビックリさせるだけに終わってしまう
一日一回はラインマーカー当てた音を摂取したい
それな コントローラーの振動含めて中毒性ましまし
そういえばスーパーラインマーカー祭りの消費約80%・威力111超だったときの使用感ってどんな感じだったんです?サブが「燃費とても悪いけど即発かつリッターよりも長い・光らないチャージャー」に化けていたという感じに見えますけど…奇妙な体験だったんだろうなというのは体験者じゃないと分からなさそうで。
8人中上ぶれた一人だけが楽しめる 強化マーカーというか強化リッターが近い
メインを活用しながらいかにラインマーカーを当てるかって感じだった ラインマーカーの性質上高所取るのとステージの影響もあったが遮蔽に隠れるのが強かった
あとはルールの問題だがワイロぐらいしか塗れるのがなかったから結構強かった
燃費悪い+エリアで塗らなきゃいけないで割とバランスは取れてたかもだけど抑えゲーだったね
ラインマーカーを持ってるやつが足元そんなに強くない武器が多かったため当てやすく当てられやすかった 特にジャンプ打ちを多用する者は空中で刈り取られる憂き目にあっていた
サブ性能30が思ったよりも強かった キンメの高台から高台は微妙に届かない位置があるけど0.5長けりゃ届いたりする ラインマーカーよりカニが凶悪でカニをワンパンできる精度が必要
初期があまりにも産廃すぎて強化されてからもずっと避けてたけど最近使ったら思ったより強くて感動した クイックボムの亜種みたいな性能になったな
直撃以外ではほぼリターンが存在しないがその分直撃させやすくクイボ爆風より高ダメージが出せてついでにマーキングで対面補助ができる そんなサブ
ワイコラでつかってみたがクッソつよいなこのサブ
やっぱこのサブつええわ インク消費量と射程と弾速マーキングと十分クイボと差別化できてる
初期はクイボと消費インク同じだったけどな(クイボがインクナーフで悪化した)今でも悪くないサブだけどクソ強いボム共(クイボ、スプボ、トピ、炭酸)に比べるとなあ。なんか強力な特殊能力大量に貰えんかな、5つもあればそいつらに並べられるはず。 まあ、そいつらと比べんなと言われたらそうだけど。
ボム系はキルより退かすのがメインだから単純比較はむずいけど総合的に考えるとボムの方が強いのはそう。 でもエリデコとかジェットあたりの射程になってくるとサブの使用頻度も減ってくるからこれで積極的に削ったりキルとる方が強そう 遠くの敵にクイボ当てるの地味にむずいし
相手が上段にいると射角的に当てづらいけど、ジャンプしながら投げることで高低差を減らして少し上段にいる相手にも当てることができる...かも
ワイコラで足奪いつつ仕留めにいけるサブ 役割が逆じゃなイカ?
なんなら欲しいくらいまでの良い調整 どうしてサメやキューインキではこれが出来ないのか
ダメージを与えられる、相手にセンサーをつけられる、塗れる、インク消費が重くない、射程が長い、反射が狙える、心地の良いヒット音が鳴る 属性モリモリの良サブやね
逃げ惑うイカを背中から撃ち抜くとダークサイドに堕ちそうになる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ワイコラ使いだけど壁塗りと足場塗りは使い方近いと思う
斜め下に撃って床反射壁塗りはサンタマリンの開幕役に立つし
階段の強引な塗りはチェイスよりアサリでイノシシし易いと思う
返信感謝
返信だよな...?
このサブウェポン自体が良くないと思うんだよなあ
サブはなるべくクセのないものにして欲しい
初代発売日からやってるけどこのサブが一番使ってて楽しいから惜しい…
サブの中で一番エイム力がいるけど癖自体はあまりないぞ
エイムのいるサブってのがあっても良いと思ってたからこの使い勝手は大いにアリよ
ぶっちゃけクセのないサブなんてもう溢れかえってて構成の幅がない
こいつを長射程(特にスプチャやリッター)に当てる度に
「マーカーで良かったな、俺がチャージャーだったらアンタお陀仏だったぜ」って気持ちになる。
まぁ手負いは普通に倒しちゃうけどボールドとかスクイクくらい信者が多いサブ
直撃気持ちいいからね 仕方ないね
前隙後隙ほとんどないからダメージ40になった今求めるものってインク回りぐらいしかないよなあ
性能はこのまま据え置きでもそんなに困らないからこれ以上手を入れて欲しくないけど
サブの隙が少ないからメインの硬直があるブキの硬直をライマの追撃で誤魔化せるのフロデコ持つと分かりやすい(メイン→ライマ→メイン→ライマと使った時に攻撃の隙間がほぼなくなる)けどそれが地味にいい仕事をする(エリデコが強いと言われる一因)
上手い人が使うとちゃんと厄介なサブになったよね
マップに残ってセンサーつける障害物になってほしいので持続時間だけ伸ばしてほしい
2確になったらどうなるかね
ぶっ壊れるかな
ぶっ壊れるかはなんとも言えないけど不快度指数は間違いなく上がるんじゃないかな、あんまり良いもんじゃないと思う。
ブキによるけどエリデコとかバケデコとかフロデコ使ってるとちょうどいいとは感じるけど一部ブキがまだいろいろ足りない感じはある
そっちは早くメイン調節してあげてほしい
昔は弱かったのに今は良いバランスになったよなぁ…
ボムみたいに一撃がないからメインと絡めなきゃそこまで脅威じゃないし当てるのも難しいしね
敵の逃げてる背中にライマを刺した時にしか得られない快感がある
試し打ちでバルーンに至近距離まで近づいてギリギリ当たらない様に投げると、ダメージ無しでマーキングだけされるんだけど、もしかして直撃判定よりマーキング判定の方がちょっと大きい?(太い?)
ちょい追尾性能とか付かないかな...
強化内容知らなかったけど塗り2倍×2回=4倍はヤケクソすぎる
2倍ってのは面積じゃなくて半径だから実際は面積16倍の超絶ヤケクソ強化なのよね
ヒーローモードやってみれば分かるけど当時はマジでカスみたいな塗り跡してるから
一年越しの復帰で当初のトラップ本体くらいの塗りのイメージしかなかったから壁塗りに使うとか見て???ってなったよね
直撃したら地面塗りの広さ
マーカーに触れたら足元に今の塗りを発生させてほしい
直撃より地面に当てたほうが塗れるて変な感じ
ワンバウンドさせるとお得だと思う
先にマーキングしておけばスミナガシートに強くてマーキングするより先にスミナガシートを使われるときつい
なんだこれ
新ステ、個人的にはネギトロはけっこうラインマーカー使いやすくてバイガイはちょっと使いにくい感じする
ほんとに・・・強くなったなぁ(;ω;)ウッ
最初のシーズンぶりに復帰したけど、いいサブ武器になってるなぁ。
いや初期性能がアレすぎただけなのか・・・
扱いは簡単ではないけど、使いこなせればちゃんと強いって感じで良い塩梅になったよね
ポイズンくんもちょっとでいいから見習ってくれたらな…
普段のバトルでめっちゃ投げてるけど、自分と同じくらいの頻度・精度で使う人にめったに行き合わない...。バンバン投げてくる人って週一ぐらいでしか見ないけど皆そうなのかな...
あんまバシバシ投げてもその後追撃しないとマーキング5秒しか残らないからインクを節約しようって考えになりやすいんだろうね
私は使ってるのがジェットで追撃しやすいのとマーキングまあまあ強いと思ってるから結構投げてるけど
三連投ギア積んでドチャクソ投げまくりスタイルでやってるけど直近50戦で30勝以上してるし、当てられるなら勝てるから皆もっと投げて欲しい...。雪合戦の如く投げ合ったり味方と一緒に投げてキル取ったりしたい...
>> 2894
3連投ギアで勝てるのは剛の者なんだよなぁ
エイム良すぎない?
結構長い間ライマ投げてるけど連投は当たる気しないぞ
遠くの敵に一発当てた所でビックリさせるだけに終わってしまう
一日一回はラインマーカー当てた音を摂取したい
それな
コントローラーの振動含めて中毒性ましまし
そういえばスーパーラインマーカー祭りの消費約80%・威力111超だったときの使用感ってどんな感じだったんです?サブが「燃費とても悪いけど即発かつリッターよりも長い・光らないチャージャー」に化けていたという感じに見えますけど…奇妙な体験だったんだろうなというのは体験者じゃないと分からなさそうで。
8人中上ぶれた一人だけが楽しめる
強化マーカーというか強化リッターが近い
メインを活用しながらいかにラインマーカーを当てるかって感じだった
ラインマーカーの性質上高所取るのとステージの影響もあったが遮蔽に隠れるのが強かった
あとはルールの問題だがワイロぐらいしか塗れるのがなかったから結構強かった
燃費悪い+エリアで塗らなきゃいけないで割とバランスは取れてたかもだけど抑えゲーだったね
ラインマーカーを持ってるやつが足元そんなに強くない武器が多かったため当てやすく当てられやすかった
特にジャンプ打ちを多用する者は空中で刈り取られる憂き目にあっていた
サブ性能30が思ったよりも強かった
キンメの高台から高台は微妙に届かない位置があるけど0.5長けりゃ届いたりする
ラインマーカーよりカニが凶悪でカニをワンパンできる精度が必要
初期があまりにも産廃すぎて強化されてからもずっと避けてたけど最近使ったら思ったより強くて感動した
クイックボムの亜種みたいな性能になったな
直撃以外ではほぼリターンが存在しないがその分直撃させやすくクイボ爆風より高ダメージが出せてついでにマーキングで対面補助ができる
そんなサブ
ワイコラでつかってみたがクッソつよいなこのサブ
やっぱこのサブつええわ
インク消費量と射程と弾速マーキングと十分クイボと差別化できてる
初期はクイボと消費インク同じだったけどな(クイボがインクナーフで悪化した)今でも悪くないサブだけどクソ強いボム共(クイボ、スプボ、トピ、炭酸)に比べるとなあ。なんか強力な特殊能力大量に貰えんかな、5つもあればそいつらに並べられるはず。
まあ、そいつらと比べんなと言われたらそうだけど。
ボム系はキルより退かすのがメインだから単純比較はむずいけど総合的に考えるとボムの方が強いのはそう。
でもエリデコとかジェットあたりの射程になってくるとサブの使用頻度も減ってくるからこれで積極的に削ったりキルとる方が強そう
遠くの敵にクイボ当てるの地味にむずいし
相手が上段にいると射角的に当てづらいけど、ジャンプしながら投げることで高低差を減らして少し上段にいる相手にも当てることができる...かも


ワイコラで足奪いつつ仕留めにいけるサブ
役割が逆じゃなイカ?
なんなら欲しいくらいまでの良い調整
どうしてサメやキューインキではこれが出来ないのか
ダメージを与えられる、相手にセンサーをつけられる、塗れる、インク消費が重くない、射程が長い、反射が狙える、心地の良いヒット音が鳴る
属性モリモリの良サブやね
逃げ惑うイカを背中から撃ち抜くとダークサイドに堕ちそうになる