Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

.52ガロン / 2692

2847 コメント
views
2692
名無しのイカ 2025/09/05 (金) 21:30:13 c5dee@8a5af

2確射程伸びてないかこれ。直進距離伸びちゃって減衰部分で無理矢理減速させてる感じだし意図せず伸びちゃってそう。あと多分これが原因で射程端寄りの中間塗りが先端塗りと重なっちゃってる(これはアプデ前にあったかどうかわからん)

通報 ...
  • 2696
    名無しのイカ 2025/09/05 (金) 22:30:38 ac4a9@a08b3 >> 2692

    「直進距離+減速してからの距離」が変わってなければ2確射程が伸びることはない
    シューター系の弾は減速してからも数fは最大威力を維持する仕様だから、減速部分でちゃんと帳尻が合ってれば意図せず2確距離が伸びることはないはず

    あと中間塗りに関しても、Nf進んだら1滴じゃなくてNm進んだら1滴って仕様(時間依存じゃなくて距離依存)のはずだから、今回の弾速変更で塗りパターンがおかしくなることはないと思う
    アプデ前52の塗りパターンは詳しくないけど、着弾点塗りと中間塗りが被ることなんて色々なブキで見られる現象だから、52も元からそうなんじゃない?

    2699
    名無しのイカ 2025/09/05 (金) 22:41:04 c5dee@8a5af >> 2696

    そうなのか。情報サンクス。2確射程伸びた気がするのはその減衰してからも最大威力を維持するフレーム数が弄られてないから起きた問題なのかな?

    2702
    名無しのイカ 2025/09/05 (金) 23:39:24 ac4a9@a08b3 >> 2696

    というか52は元から減速してから威力が下がり始めるまでが異様に長く設定されてる(2のver.4.0.0以降)せいでかなり弾が落下しても最大威力を維持する仕様だった
    これまで緩やかに落下してるから曲射になってると気づかなかったのが、アプデでカクッと落下するようになって「曲射なのに最大威力なんだけど!?」って違和感を覚えるようになっただけの可能性がある