Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

チャージャー属

1953 コメント
views

チャージャー属のコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/06/06 (月) 19:53:19
最終更新: 2023/12/02 (土) 00:18:48
通報 ...
1283
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 01:37:54 3e228@d0cd8

チャージキープはソイだけの特権にしよう
他が普通にチャージキープ使えるせいでソイが弱いみたいな風潮になってるのがキツい
コイツは塗り強くて強サブスペで半チャキル持ってて普通に強いんだから
長射程が強いゲームでいくら長いチャージキープ持ってても長射程+チャージキープが強すぎてソイ使うなら他のやつで良くねってなる現状が悪い
長射程ってだけで十分な個性なんだから2つも要らない

1284
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 01:47:48 d882a@6b35c >> 1283

それはもう無理だから新たにソイに「イカ状態のままチャージが出来る」とかみたいな新たな特権を付与する方向で

1288
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 14:31:29 3a6ed@939ff >> 1283

私は逆に全てのチャージャーとスピナーにチャージキープあってもむしろ自然位に思ってます。
一旦圧力かけたんだし、ソレはいいのでは?って感じで。
継ぎ足しチャージはソイ、ノチだけ、竹は構造上ナシって事で。
ただ、人からイカ、イカから人への時に時間がかかるようにして欲しいかなと。
とにかくこの辺の高火力ブキの動きに重さが感じられない、ただでさえ少ないギアで補填できるし。

1299

やっとの思いで近づいて圧力かけた程度ならやはりチャージキープは要りませんね
自分達はノーリスクペナアップで常に圧力かけてくるのに近づかれたら普通に返り討ちに出来るのは流石におかしいかと

1286
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 11:40:52 5fc14@dd4ca

チャージキープが最大チャージ状態をキープし続ける仕様だから不満や理不尽を感じるのかなって最近考え始めた。
基本的には時間経過によってチャージ状態が徐々に減少していく仕様だとどうなるんだろうか。

1291
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 14:59:14 33457@09ff9

普通のブキであれば自分の力量VS相手の力量って構図になるけど相手がスプチャリッターの場合だと相手の力量だけで一方的に勝敗が決まるのがゲームとして面白く無い
裏取りとか遮蔽物による射線切りが出来るんなら自分の力量が反映される余地があるけど3はどう足掻いてもチャージャーの射線が通る位置で戦わないと行けない状況があるからそこで殺されるともうどうでも良くなる

1293
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 17:01:13 ab5a6@bf358 >> 1291

避けられれば話は別なんだけど、ラグのせいでそれもできんからな

1294
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 18:00:24 修正 6f531@bd198

ナワバリなどで相手の行動だけ見て
神チャーとク●チャーの動き的な特徴ってなんかあるんでしょうか?

例:れんしゅうちゅうなどは意外と上手いなど

自分がマトになるのが一番ですけど
可能性が高いクセなどがあれば・・・

1295
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 18:27:03 2264a@83b7a >> 1294

元も子もなくてごめんだけど、流石にそれ知ってどうするの…?

1296
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 18:44:29 6f531@bd198 >> 1295

特にナワバリですが
どっちかに2枚居る際とかに練度が多少分かれば
ムーブがだいぶ変わると思ったまでです。

ま、初見に関して言えば
警戒するしかないでしょうけどね。

1298
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 18:51:31 修正 2264a@83b7a >> 1295

そうか…なんだろ、一概に言えない事ばっかだから当てにならないけど、上手い人は無駄な動きが少なかったり詰められてもちゃんとチャージして至近距離で一確狙ってくる人が多い印象
ただ自分で適当に持っても割と当たるから、ナワバリなら全員上手いと思って甘えず射線切って基本無視する方向で塗り広げる方が良いイメージ

1297
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 18:44:56 9e226@ce83c >> 1294

1つだけ挙げるなら位置取りかな
味方ならちょうど良い場所、敵ならクッソうざい場所
それがどこかとかは経験で

1301
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 20:07:50 1f88c@90a45

チャージキープの時間をソイチュ以外全部めちゃめちゃ短くして、アクション強化でその補填ができるってどうだろう?
ギア積んでなければ(チャージキープによる)理不尽キルは無くなるし積めばギアの自由枠を圧迫できると思うんだけど…

1302
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 22:36:06 ac95e@ef910

全てのチャージャースコープ化、チャージ中から撃つまで移動不可ジャンプ不可にしてくれませんかね?
個人的に固定砲台ならまだ許せるんですが。

1303
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 22:37:38 ac95e@ef910 >> 1302

チャージ中のちょこちょこ移動でメガホンレーザー避けられるの本当に納得いかないんですよ。

1304
名無しのイカ 2023/07/19 (水) 04:05:32 2264a@56785

次の大型アプデでリッターとスクイクは亜種増えそうだよね

1305
名無しのイカ 2023/07/19 (水) 11:11:11 5e7f0@fbeab

完全な私怨やけど
ようつべの「チャージャーキル集!」
みたいなのは絶対見ない

1306
名無しのイカ 2023/07/19 (水) 11:35:45 74fcb@fc6a0 >> 1305

せめて単純なプレイ動画なら「今のチャージャーの立ち回りはこうなんだな」って参考になるかもしれないけどね
ただでさえ遠距離から一方的にキルできるのに、それのうまくいったシーンの寄せ集めなんかオナニーもいいところだわ

1307
名無しのイカ 2023/07/21 (金) 09:28:06 ad2b3@8690f

対面チャー2枚が一番嫌い
安地無くなるから

1308
名無しのイカ 2023/07/21 (金) 10:24:12 cdfe9@be9cf >> 1307

でも勝率はいい
前衛が減るデメリットがよく分かる

1317
名無しのイカ 2023/07/28 (金) 02:21:09 a1b79@8cc7c >> 1307

片チャージャー2枚はチャージャー側の負けフラグやで

1309
名無しのイカ 2023/07/24 (月) 20:49:53 3f459@2b7a6

開いてる最中の傘みたいにチャージ中のチャージャーは振り向きの速度落とせばいいのに
索敵する時はよそ見しておいて撃ち抜く時だけエイム合わせるのが当たり前になってるせいでレーザーサイトがデメリットとして機能してない

1310
名無しのイカ 2023/07/24 (月) 22:04:32 4985d@f5db0 >> 1309

それどころかインク消費なしで牽制できるメリットになってるからね

1311
名無しのイカ 2023/07/25 (火) 02:50:15 2688e@87bd7

チャージャ類は持続2秒間隔2秒くらいの息止めしてないとブレブレ明後日シュートにしてくれ
あと飛んでも跳ねても歩いてもイカ解除直後でもブレないって、なんかなあ

1312
名無しのイカ 2023/07/25 (火) 06:40:55 修正 f7fb0@24586

他のFPSやTPSでは、SRの適正距離でもARやSMGがSRに勝つことはできるけど、スプラトゥーンの場合は明確な”射程”の概念があるから(メインだけだと)そういうことは不可能。
しかもなぜか優秀な性能の威力40もあるノンチャ連打や半チャのせいでARやSMGの有利な距離でも平気で勝ってくる。
ステージ構造も悪さしてるけど、やっぱりこういうSRブキは弱くあるべき。

1313
名無しのイカ 2023/07/25 (火) 18:08:39 9fd04@74ebc

塗り性能ホッブラ並みにしろよ
ナワバリバトルでチャー3枚も来るな

1314
名無しのイカ 2023/07/26 (水) 23:08:50 0bc5a@ab978

長射程チャージャーは理不尽過ぎてウザい
短射程チャージャーは覚悟決まってて怖い

1315
名無しのイカ 2023/07/27 (木) 09:53:28 cdfe9@be9cf

味方にチャージャーがいないときに相手のスピナーや長射程シューターがイキリ散らしてくるのがウザいからチームに一人は欲しい
けどまともなチャージャーが来る保障がないので結局自分で持つことが多いという😔

1321
名無しのイカ 2023/07/29 (土) 13:32:11 ab5a6@bf358 >> 1315

ソイチューバーなら近くは短いチャージで対応できるし遠くはフルチャで対応できるしで便利だよ

1318
名無しのイカ 2023/07/28 (金) 16:58:12 01824@1c727

別に喧嘩も起きて無いのにリッターコメ欄検閲されて笑った

1320
名無しのイカ 2023/07/28 (金) 17:16:34 b8501@13f02 >> 1318

平常運転だったのにね

1319
名無しのイカ 2023/07/28 (金) 16:59:59 b7537@dd4ca

せめてイカロールアーマーをぶち抜くな**

1325
名無しのイカ 2023/08/03 (木) 22:42:06 50d56@e9edd >> 1319

あれってチャーで即死じゃないの?防御できたことないんだけど

1326
名無しのイカ 2023/08/03 (木) 23:10:42 fdb56@29d6b >> 1325

100ダメージ抑えて超過分が貫通する仕様だよ
スプチャなら60、リッターなら80ダメージで済む……筈なんだけどラグ祭りでマトモに使えたもんじゃない

1337
名無しのイカ 2023/08/14 (月) 08:30:33 232a9@bf358 >> 1325

この前一回耐えたから効果はあるんじゃないかな

1396
名無しのイカ 2023/09/27 (水) 13:39:18 f3bee@76c02 >> 1325

2000時間はやってるけど防げたの3回もないわ

1322
名無しのイカ 2023/07/31 (月) 17:23:41 39d61@8df0a

2000帯くらいまでだとナメロウとかでもない限りバンカラだったらチャーの枚数多い方がほぼ負ける
2枚以上引くともう開幕諦めモード

1323
名無しのイカ 2023/07/31 (月) 23:24:52 修正 051b7@8b89f

今日もロンブラでリッターやスプチャをボコボコにしてきたけど、そのせいかこっちをキルしてきたときに煽りイカ発動してきやがった。
ペナアップなんて害悪ギア装備してるから必要以上に狙われんだよ。
まあ、自分はリベンジギアパワー着けてたから倍返しできたんだけどね。

このコメ読んでるみんなもチャージャー持つからには、しつこく狙われることを覚悟しておくことだね
殺意持ってしつこく迫られるのはチャージャーの宿命なんだからな!

1324
名無しのイカ 2023/07/31 (月) 23:39:54 3e8fa@3eefb >> 1323

煽り効いてて草

1329
名無しのイカ 2023/08/05 (土) 05:39:40 ab5a6@bf358 >> 1323

そのためのラピエリ

1327
名無しのイカ 2023/08/04 (金) 21:04:34 06dd6@7ecda

リッター4Kさん、クソ武器過ぎてコメント欄閉鎖おめでとうございます。
叩きたいときはこっちに書きます。

1328
名無しのイカ 2023/08/05 (土) 05:38:22 25bc6@96a6f

ハンコ吸引ウルショジェッパの調整で望まれてる弾速は全部強化しないあたり長射程一確で弾速速いのはダメってわかってるくせに何でこいつらは放置してんの?

1330
名無しのイカ 2023/08/05 (土) 15:24:19 1ecf8@40b76

チャーは負け確になったらチームの負け吸収するために切断してくれよな ちゃんと通報してやるから

1331
名無しのイカ 2023/08/10 (木) 16:52:07 cdfe9@be9cf

ドラッグショット多用するとジャイロどんどんズレてくのつらい
気付いたらProコン真上向いてたりする

1332
名無しのイカ 2023/08/10 (木) 17:12:12 7bbd6@1df9a

結局のところ、塗りを活かすゲームに芋砂でキル取るしか能のないブキ種が混ざってる時点でコンセプト破綻してるとしか言いようがないのよ。

1336
名無しのイカ 2023/08/14 (月) 04:03:38 修正 1e871@4b3b2 >> 1332

コンセプト破綻してるから代わりに近中距離も戦えるようにして色々出来るおもしろいブキになったってイカ研は本気で思ってそう

1338
名無しのイカ 2023/08/14 (月) 10:47:25 38db5@15aac >> 1336

ステージに馴染み長射程で硬直なくてサブスペ恵まれ独自要素のチャーキ移動もあって1確で近距離ダメージもそこそこ以上で、隠してるけど意識してノンチャで塗ればかなり早い。
色々あるなあ。

1333
名無しのイカ 2023/08/10 (木) 22:55:22 83a3f@01c89

どのブキよりも射程長いのにブレがないのがおかしい