Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

パブロ

2653 コメント
views

パブロのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/07/19 (火) 20:30:46
最終更新: 2023/11/29 (水) 18:39:56
通報 ...
1341
名無しのイカ 2023/06/25 (日) 00:30:10 52669@2d5dd

塗り進みする時に筆先を壁に押し付けると床を塗らずに進める
敵インクの上だとゴリゴリダメージ食らうしマップでの位置バレを防ぎたいときには使えないこともないかも?スメーシーの初動で左から裏取りする時たまに狙う

1342
名無しのイカ 2023/06/25 (日) 00:45:10 52669@2d5dd >> 1341

書いた後思ったけど敵インクの上でやったらスリップダメージでマップに映るじゃん!
まあ塗り跡を残さず速く移動したい時にどうぞ

1345
名無しのイカ 2023/06/28 (水) 20:55:05 a7200@22a66

新しいパブロが見たい?そんなあなたに
シ ー ル ド パ ブ ロ

1346
名無しのイカ 2023/06/28 (水) 21:28:55 9375c@88e49 >> 1345

味方にシールド使って自分は特攻するの想像したら結構カッコよくない?
強いかとかできるかとかは別!

1349
名無しのイカ 2023/06/29 (木) 05:39:03 ff43f@278f0 >> 1345

ウルショを持たせてくれるならまぁ……ぶっちゃけ、塗り力高いシューターかソイチュ辺りに欲しいけど

1347
名無しのイカ 2023/06/28 (水) 21:44:09 68fd5@4ae49

パブロユーザー的に、ガチアサリ持って一人で凸るのってどうなの……?戦法としてはアリではあるけど、パブロでもそれ一点賭けは違う気がするんだが……

1348
名無しのイカ 2023/06/28 (水) 21:48:40 75fb1@eb88b >> 1347

基本は無し
だけど、敵がゴール狙ってきたときにカウンターで入れるのはありかな

1351
名無しのイカ 2023/06/29 (木) 10:45:53 f6db4@c1c04

おいパブロ不利すぎだろ
誰に勝てるんだよw
画像1

1352
名無しのイカ 2023/06/29 (木) 11:51:13 197ac@d70c8 >> 1351

アサリ集め係、塗り係、ボムコロコロメガホンぶっぱ係として生きていくしか……。

1353
名無しのイカ 2023/06/29 (木) 12:23:59 8dc46@39e01 >> 1351

スプラッシュボム持ちはパブロだけだからダイナモヴァリアブルフィンセントは辛いはず…
メガホンもフデローラーからしたらかなり邪魔だし、塗り貯めてボム投げる後衛的な動きをしてオブジェクト絡んでいけば立ち回れはするかも

1356
名無しのイカ 2023/06/30 (金) 13:08:35 cdfe9@be9cf >> 1351

なんで天敵の群れに突っ込んでいかなあかんねん!
これで無双してるフデがいたらぜひ参考にしたいわ

1357
名無しのイカ 2023/06/30 (金) 13:28:09 76bc4@9bd18 >> 1356

たぶんボムポイポイしてるだけでそこそこ無双できるとおもうぞ
硬直が長いブキが多いだろうし

1361
名無しのイカ 2023/06/30 (金) 22:54:47 修正 ff43f@278f0 >> 1351

そもパブロが有利って状況が思い付かんのよね、塗れる床が無いくらい?
有利取れてるのはどっちかいえばボム

1354
名無しのイカ 2023/06/30 (金) 11:55:07 6e7f2@4e86b

(敵陣で目に付くうざい動きをしてたら)突然ポイズンミストが飛んできて3人がかりで撃たれました
そんなに悪いことしてない!

1355
名無しのイカ 2023/06/30 (金) 12:06:21 76bc4@9bd18 >> 1354

ポイズンミストにやられるとはまだまだよ(カサカサカサ

1362
名無しのイカ 2023/06/30 (金) 23:02:03 ff43f@278f0 >> 1354

個人的主観なんだがパブロで真面目に戦う時ってどうやって相手の嫌がる行動をするかって戦法になるのよね。
元から低火力短射程と範囲以外まるで勝てないから、卑怯キテレツ戦法が基本になってくる

1358
名無しのイカ 2023/06/30 (金) 14:00:30 7ea60@92122

Xマッチで対面を見てよく「労災案件だろ」って思ってたけど思い返したらどの武器も厳しかったわ

1359
名無しのイカ 2023/06/30 (金) 14:09:57 7e5ff@5d55c

ポイズンで動きを止めてジェットパックで爆散させるパブロを使ってみたい

1363
名無しのイカ 2023/06/30 (金) 23:11:29 75fb1@eb88b

逃げたふりして相手が食いついてきたところで「かかったなアホが!」って言いながら反転攻勢に出るの好き

1364
名無しのイカ 2023/07/01 (土) 00:39:12 9d708@9eb38 >> 1363

そんな不届き者に「喰らうかバカめ!」って切り返すのが楽しみの一つなのだ

1365
名無しのイカ 2023/07/01 (土) 01:05:13 6ea9f@cc1e3

Twitterの調査でXP2500~はイカニン、ゾンビの採用率が低いってあったけどほんと?
イカニン型とゾンビ型のギア作ってそれで24くらいまで来たんだけどみんなギアはイカ速とかにさいてるの?

1366
名無しのイカ 2023/07/01 (土) 02:14:56 f6db4@c1c04 >> 1365

イカ忍やゾンビを使うならヒューの方が適性あるし、無印はボムやメガホンにギアを割くほうがいいかなって思ってる

1367
名無しのイカ 2023/07/02 (日) 14:44:26 7ea60@2553a

この武器もっと強化していいだろ…
どうやって同グループのローラーに勝てと?

1369
名無しのイカ 2023/07/02 (日) 15:18:11 47973@dd53b >> 1367

グルーピングから変えた方がいい気がする

1370
名無しのイカ 2023/07/02 (日) 18:05:09 e4c55@a4a62 >> 1369

フデローラー最強決定戦とかいう開発自らエアプをさらけ出してる状態だから期待できないだろうね

1371
名無しのイカ 2023/07/02 (日) 20:32:33 修正 ff43f@278f0 >> 1367

言うてどう強化してもローラーもこれ含む筆全般にも真っ向から勝つ未来なんて見えんぞ。
例えば振った後に即行で塗り進みに移行できたとしても縦振りorクイボで追撃orカーリングで追い付かれる、つか逃げる前に処される。

1374
ローラーにどう勝てと?の人です 2023/07/03 (月) 11:12:30 7ea60@74487 >> 1371

確かにどう強化しても勝てないのは分かってます。
しかしグループ内でメタ(強弱関係、ワイパーと傘が同グループみたいな)が作られてるのが納得出来ないというか…
他グループからメタが来たら運が無い、工夫しようと割り切れるんですがね…

1376
名無しのイカ 2023/07/04 (火) 10:47:40 ff43f@278f0 >> 1371

ぶっちゃけメイン以外は無印パブロはボムや遠距離スペと対策が無いわけでもないのでまだ食い下がってる方ですよ。
パヒューの方は使ったことないので分かりませんけど、遠距離手段が投げハンマーしかないからあっちの方がキッツイと思いますね

1379
名無しのイカ 2023/07/04 (火) 10:54:40 c19b0@7b0eb >> 1371

パヒューはトラップさえ踏ませればローラー相手に勝つこともできなくはない
踏ませることさえできればね?

1380
名無しのイカ 2023/07/04 (火) 11:42:47 f6db4@c1c04 >> 1371

パヒューはトラップを踏ませてもいいしハンコで叩き潰してもいいからローラーに対してはだいぶ楽(キツいことは変わりない)
対ミラーは無印のほうがしんどいかなぁ

1381
名無しのイカ 2023/07/04 (火) 11:53:27 75fb1@a5dea >> 1371

ヒューの方がミラーキツいと思うけど、ローラー種だけ縛りならハンコがまあまあ強いので無印とトントンくらいじゃない?

1372
名無しのイカ 2023/07/03 (月) 03:13:48 c1913@ff8b1

ローラーに勝つくらいまで強化するのはまずいね、そもそも武器相性的に不利なのが覆っちゃいけない
ただ、今作のステージ構造で一番被害受けてる武器だとも思う。正面から戦わないのがセオリーの武器に正面での戦闘を強いる構造ばっかりだから。メインの威力減衰の強化来たらましになるのかな・・・

1373
名無しのイカ 2023/07/03 (月) 05:46:17 449a2@2fced

パブロはローラーに1対1で普通に対面したら負けるってだけで塗り力とスプボの汎用性まで含めればむしろミラーで得してるまである。
とは言えローラーがうざいのは確かなのでポイセンソナーとか言うローラーに嫌がらせするためだけのマイチェンを待望してる。

1378
名無しのイカ 2023/07/04 (火) 10:53:22 ff43f@278f0 >> 1373

そゆのはパブロ自身よりも長射程シューターに来て欲しいと思う。
ソナーじゃないけどセンサーメガホンの無印スペースとかそんな感じだし。
あとソナーは設置場所より上への索敵が弱いからド短射程のパブロとは相性悪いんじゃないかな

1382
名無しのイカ 2023/07/04 (火) 20:01:21 449a2@2fced >> 1378

短射程にセンサーつけて味方にバフかけつつ自分は手薄なとこを抜けて後衛にちょっかいをかけに行くという運用を想定している。
ソナーはネタ

1375
名無しのイカ 2023/07/03 (月) 17:52:24 dd2e8@7d82f

友達の家でスプラ2やらせてもらったんだけど、なんか振りを当てた時のバシャバシャ音?が3よりでかくて爽快感あったからこの仕様に戻してくれんかな

1377
名無しのイカ 2023/07/04 (火) 10:52:37 b4156@c0049

不利なローラーに対して立ち回りで空振り誘って横から殴り倒すの楽しい
カーボンは知らん

1383
名無しのイカ 2023/07/08 (土) 08:55:23 5a6d1@15ef0

ワイパーにもあるんだからフデにも直殴りダメージ追加して欲しい
5ダメージでもいいよ密着3確になるから

1384
名無しのイカ 2023/07/08 (土) 09:05:26 f6db4@c1c04 >> 1383

ワイパーで殴られたら痛そうだけど、フデで殴られても先端がフワフワしてて痛くなさそう

1385
名無しのイカ 2023/07/08 (土) 13:53:11 510fe@a4a62 >> 1384

フィンセントとか痛そうだけどね…

1387
名無しのイカ 2023/07/11 (火) 06:03:58 5d535@9bd4f

今パブロよりパヒューの方が強いな
メガホンがダメだ、ジェッパに対して無力
カニ環境の時はメガホン効いてたんだけどな

1389
名無しのイカ 2023/07/11 (火) 08:45:48 f6db4@c1c04 >> 1387

ヒューはエナスタが増えた今の環境と噛み合ってるな〜と感じる
元々メインとハンコの試行回数を稼ぐ動きが強かったから相性が良い

1390
名無しのイカ 2023/07/11 (火) 12:38:44 5a6d1@a980b >> 1387

ボムで着地狩りすればいいだけでは?

1404
名無しのイカ 2023/07/20 (木) 09:08:06 c0d84@5fab8 >> 1390

受け身狩るのはシビアだし、それを付けない人は基本狩ることができない位置での発動か、かなりの場合で味方のカバーが届く場所での発動になるからちょっと厳しくない?

1388
名無しのイカ 2023/07/11 (火) 07:46:56 ab280@bf6d7

頭を使って立ち回る感じ面白くて気に入ったわ。あと思ったよりキル取れる。

1391
名無しのイカ 2023/07/11 (火) 13:12:12 cdfe9@be9cf >> 1388

Gになって人間をおちょくる気分が味わえる

1392
名無しのイカ 2023/07/12 (水) 02:32:30 c1913@10acc

この前のメインの不具合を経てもまだ正面の弾すっぽ抜けるんだけど、そもそも2からメインの仕様変わったよなこのブキ
2はこんなすっぽ抜けなかったぞ

1393
名無しのイカ 2023/07/14 (金) 18:53:05 修正 a7a1a@278f0

次のロラ筆のイベント、ステジャン外そうかなぁ……ホコヤグラほどジャンプする必要薄い気するし、近接ばっかだからすぐ視認距離まで近寄られそうだし

1394
名無しのイカ 2023/07/14 (金) 19:12:46 75fb1@7e5f5 >> 1393

ザトウもクサヤもジャンプなくても復帰そこそこ速いからごり押しゴール以外飛ばない前提でなしでもいいかもね
ステジャンなしでジャンプするとパブロホクサイのスプボやキューバンがヤバイとは思う

1395
名無しのイカ 2023/07/15 (土) 00:03:20 d0c2e@cb00c

ずっとイカ速イカ忍にしてたけど伸び悩んできたし、スプボ投げた後に奇襲しかけてインク切れ起こして返り討ちって経験が多かったから思い切ってイカ忍外してサブ効率19くらい積んでみたんですよ
ボム投げた後のインク切れ対面負けが全然無くなったしボムの燃費軽くなったから必然的に高台のチャーにちょっかいかけられる頻度も増えて格段に動きやすくなって勝率めっちゃ上がったわ
現状パブロにしかできないボム→メガホン→ボムの動きもやりやすくなっていいね

1396
名無しのイカ 2023/07/15 (土) 00:19:46 ff43f@278f0 >> 1395

ギアパワーページのサブ効率の項目に理論上の効率的な積み方っていうのが書いてあるからオススメよ。
スプボの場合だいたいはサブ効率15~16以降はメイン効率を組み込んでいくとインク効率良いらしい

1397
名無しのイカ 2023/07/17 (月) 12:27:01 42951@7a109

ロラフテ杯、パブロなかなか良いね
サブ性積むと色んな場所にちょっかいかけれるし、塗り力がもろに出る

それはそれとして、初心者帯ゆえかスタートで筆ダッシュするか否かで味方の武器理解度がわかる

1398
名無しのイカ 2023/07/17 (月) 22:33:27 27ab0@70253

パブロ無印百傑0ってマジ⁉︎

SPの爆発力と塗り力でヒューに軍配が上がったのかな…?

1399
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 16:24:18 1269c@38efc >> 1398

やっぱりシンプルにメガホンが弱いよ
確かにパブロにはあってはいるのだが、一切濡れない割にキル能力が低すぎる

1400
名無しのイカ 2023/07/18 (火) 20:33:13 修正 ff43f@278f0 >> 1398

100選の見方分からないけど月曜午後の部を見たら70位あたりに1人だけパプロいたな、ヒューも2人ほどいた。

あと個人的な感想だけど、自身を含んで全員が短射程で広範囲攻撃をもってるから対ブラスターと対して変わらないし、塗る必要がエリアやナワバリよりも薄いアサリじゃこうなるとは思ったよ。

隙を付いて接近戦なんて熟練者じゃないと無理だし、相手が熟練者ならそれも叶わないからボム投げるくらいしか攻めようがないもの。

1401
名無しのイカ 2023/07/19 (水) 18:10:26 f6db4@f3352 >> 1398

ナワバリでも無印よりヒューなのは意外だなぁ、デスが重いルールだからヒューは相性悪いと思ったが…
フェスチャレンジは野良マッチングだから、一人で戦況をひっくり返せる爆発力があるヒューのほうがキャリーできるって事なのかな

1402
名無しのイカ 2023/07/19 (水) 18:30:13 acb4c@ce4f1 >> 1401

トラップがローラーメタとして機能してる。マーキングした分だけ安全に塗り広げできるから相手の進軍スピードを抑制してジリ貧に追い込んだ所をハンコの強行突破が刺さるのかも。

1403
名無しのイカ 2023/07/19 (水) 23:41:52 29a40@e6153

イベントきっかけでなんとなく触ったら想像以上にしっくりきて使い始めた。
ヒューだと打開やほんの少しの段差上奥にいる相手に困ったけどこっちはボムのお陰で扱いやすいね。
後イカロールで壁を蹴って相手翻弄しながら立ち回るのが非常に楽しい。

1405
名無しのイカ 2023/07/22 (土) 17:41:55 ae6d8@c5104

今作にもパーマネントが出るなら新しいパブロの可能性が見てみたいなぁ…🤔

考えた結果:ロボム/エナスタ
まあどうせスプリンクラー/テイオウorトルネあたりだろうけど

1406
名無しのイカ 2023/07/22 (土) 22:37:39 修正 ff43f@278f0 >> 1405

ずっとバリアが定番だったけど今作の置き型バリアとは相性悪そうだからねぇ。
これでマーカー&バリアとかで意地でも付けてきたら笑うわ

1407
名無しのイカ 2023/07/24 (月) 23:43:17 c1e99@5b1ab

知識ゼロで触ってみたけど機動力高くて楽しい
ただ火力が思ったよりなくてガロンに負けて泣いた