パブロのコメント欄です。
直接対決ではどんなブキにも勝てないけど、立ち回り次第ではどんなブキとも、あのリッターとさえもある意味では互角に戦える唯一無二のブキ 射程ゲーの今作における栄光の架橋 ただしゴンズイエリアだけは許さない
数時間フィンセントを触ってから戻ってきたら動きが軽快すぎて変な笑い出たw まるで重りを付けてトレーニングしていたかのような感覚
ごめんなさいフィンセントのページと間違えました……
日付をクリックすれば修正、削除ができますよ〜
削除しました、お目汚し失礼しました
サイレント修正なのか、バグなのか。
メガホン→ボムの受け付けが明らかに早くなってる #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/Dy7RC0pLXW— あっぷるぱい (@Apopie826) May 31, 2023
メガホン→ボムの受け付けが明らかに早くなってる #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/Dy7RC0pLXW
フデ種の中で一番使いやすくていいね 塗りはできるしスプボムは優秀だしメガホンはある程度の索敵はできてレーザーの削りでカバー性能は高いしキル速と射程の短さという短所を程よく補ってるバランスのいい武器で好き
ホクサイに続きフィンセントに勝ち目が無いと思いきや、硬直にボム転がせるし、ヒューにはハンコがあるしな
Xマッチのミラーにフィンセントが加わっていっそうXマッチは辛くなったね 縦長のステージが味方してフィンセントの適当な振りでクリアリングされて前線をどんどん押し上げられていく 厄介な相手だね
ローラーより勝ち目あるからむしろアドだよ (どちらにせよキツイけど)
第一回のイベントマッチのルールはナワバリバトルだから追加ギアパワーの効果が無いんですよね 皆さんはギア構成どうしますか?意外と難しい…
個人的にはサブ効率は1つ積みたいところ。 近接主体ならサブ効+イカ忍+イカ足 ボム中心ならスペ増+サブ効×2って感じかな。
サブギア封印だからカムバ中心のゾンビ戦法も厳しいと思う
タラポートが縦長ステだけどステジャンを入れるかどうかも悩ましい。
コンブトラックの細道から進攻してくる相手にメガホンとボムが刺さる刺さる
ギア作るの面倒で試してなかったから聞きたいんだけどスペ強0.2って付ける価値ある?
フィンセントの方のスレに苦行を続け過ぎて悟り開いてるパブラー居て面白かった
今のうちに使っとかないとな〜冬は指がかじかんでしんどいんだよ
自分は他ブキ使いだけど味方に強いパブロがいて、どういう動きしてんだろと思ってバトルメモリーその人視点で見てみたら「やられた」「ナイス」もいちいち高速連打してて笑った パブロ使いってみんな連打癖ついてそう(偏見)
体術が身につく数少ない武器だから
あの高橋名人もパブロの下積み時代がなかったら16連打は出来なかったっていってたからなぁ
上手い人は塗り進みから即座にイカロールを出すのも上手く活用してんのかな 練習して最近安定するようになったけど近接対面で役に立つかしら
強化前のハンコに追いかけられてる時に筆逃げからのハンコ方向へのロールで切り抜けた事はあるけどそれ以外で使った事は無いなあ 筆で回り込む動きをしつつ突然ロールで方向転換して敵の視界から消えるとかなら使えるか…? 自分が攻撃可能になる前にアーマー切れてるから敵の目の前で使うの勇気がいるのよね
パブロ早く振れない人はBも同時に連打してみ? パブロぴょんぴょんの意味がわかる
過去コメ見てるとスプリンクラーは嫌だって意見多いけどパブロとスプリンクラーって結構相性良くないか?スプリンクラー・テイオウとかスプリンクラー・デコイとか楽しそうだし自分はスプリンクラー欲しいけどな〜
正直相性ならクイボとかマーカーのほうがいいと思う でも俺はスプリンクラーが一番嬉しいな、愛着あるし スプリンクラー/デコイは来たら喜んで使う
自分は3から始めたから過去作よくわからんけど、パブロのスプリンクラーってそんなに相性良いの? 正直弱いサブ筆頭だと思ってるし瞬間塗りが強いパブロにとっては壁塗れるぐらいしか利点感じられないんだけど、それならキューバンやクイボ、ラインマーカーの方が相性良いよねって思ってしまう
相性はそこそこだし強くはないんだけど愛着がある
どれも強サブだからつくか怪しいんだよなぁ。 パブロの短射程や低火力を補ってくれるからトルネまでつくとは思えんのよな、デコイチラシならまだマシで、キューインキやエナスタ付けられかねない
改めてクイボカニやクイボウルショがついた某ブキたちがおかしすぎるよね… パブロ使ってると壁が塗れない、メインの射程外に逃げられたときにクイボ使えると本当に便利で強いから、クイボつくならスペシャルはデコイでも良いかなと思ってる(デコイとパブロの相性はいいと思ってるので)
デコイは嬉しいしクイボなんて贅沢言わないから炭酸でもトピでもいいぞ!
相性は良いけどスプリンクラー自体のスペックが低すぎるから微妙なんだと思う
強化が入る前のパヒューのハンコみたいなもんだよね スプリンクラー強化して❤
スプリンクラーでも全然いいけどせっかくならついたことないサブ付けて新しいパブロの可能性を見てみたい
わかる。 1~3までサブ全部同じっていうのもね。 でもトラップだけはずっとつけて欲しい
これ見て割とサブ変わってないブキそれなりに多いことに気づいた スシ族もスプチャ族も変わってない
クイボちょーだい!
パブロから見てフィンセントはどう? あんま怖くない?
射程と範囲攻撃で厄介な相手ではあるけど、ローラーとかマニュみたいに先手を取っても相討ち以上に持っていかれるブキ種に比べると全然怖くはない
両方とも使ってるけど、無印パブロならヒト状態のフィンセントにボムコロだけでもキルできたりするしレーザーも効果的だしパブロの機動力でかき乱せるのでフィンセントはそこまで脅威じゃない
やっと白旗なれたぞー! やっぱりチャーは追いかけ回すが吉!(多分)
ブキチ杯で好感触だった色々なブキをナワバリでも触ってみたけど結局パブロに落ち着いてしまう 距離と方向さえ合ってれば攻撃が当たるし変な硬直も無いし最高
ボム投げ込んでから攻めに行くとインクがカツカツなのでインク効率系積もうか検討してます みんなはギアどうしてますか
個人的にはサブ効率は必須かなと感じる サブ性能も積んでおくと高台への牽制やメガホンの追撃に使いやすくなるからオススメ
ありがとう! それぞれどれくらいですか
>> 1331 俺はそれぞれGP10ずつかな~ 必要数は個人の感覚でも変わってくると思うから色々試してみるといいよ!
ギアパワーのページのインク効率アップ(サブ)の項目に効率の良い積み方が載ってるからお勧め。 あと余ったところにサブ軽減を1ついれとくと保険に良い
無効試合確定時のハートを描くの楽しいね❤️
そろそろ狩るか…♠️
2の時にヒューの方が好みだったからずっとヒューの方使っててあんま触ってなかったけど結構ヒューと使用感違うな スプボムでキルとりやすいから復活短縮発動しづらい気がするし対面スプボム使ってたら復活短縮積みまくってたらインクがかつかつになる ギアってやっぱ上にあるようインク系あった方がいい気がするし、あんまガンガン行く感じではないな サブスペでここまで変わるとは、やっぱこれがスプラの良さかな
ヒューはゴリゴリに最前線出るけど、無印は一歩引いた位置から中衛的な動きをすることも多いよね サブスぺでガラッと立ち回りが変わるのはホント面白いし良くできてる
ヒューが難しくて無印に戻ってきたけどやっぱり無印はスプボムにメガホンで比較的安定して使いやすいね
パーマネントがもし来るならサブスペはマーカートルネードが個人的理想。 でもスプリンクラーエナスタとかにされそうな気配がビンビンする
投げ終わるまで動けないトルネよりもすぐ動けるデコイのほうが嬉しいかも マーカーは相性良さそう
個人的にはビーコンも欲しいね けどビーコンデコイなんて珍妙な組み合わせが生まれそう
デュアルスイーパーカスタム「…………」
良いからテイオウくれ サブはトピ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
直接対決ではどんなブキにも勝てないけど、立ち回り次第ではどんなブキとも、あのリッターとさえもある意味では互角に戦える唯一無二のブキ
射程ゲーの今作における栄光の架橋
ただしゴンズイエリアだけは許さない
数時間フィンセントを触ってから戻ってきたら動きが軽快すぎて変な笑い出たw
まるで重りを付けてトレーニングしていたかのような感覚
ごめんなさいフィンセントのページと間違えました……
日付をクリックすれば修正、削除ができますよ〜
削除しました、お目汚し失礼しました
サイレント修正なのか、バグなのか。
フデ種の中で一番使いやすくていいね
塗りはできるしスプボムは優秀だしメガホンはある程度の索敵はできてレーザーの削りでカバー性能は高いしキル速と射程の短さという短所を程よく補ってるバランスのいい武器で好き
ホクサイに続きフィンセントに勝ち目が無いと思いきや、硬直にボム転がせるし、ヒューにはハンコがあるしな
Xマッチのミラーにフィンセントが加わっていっそうXマッチは辛くなったね
縦長のステージが味方してフィンセントの適当な振りでクリアリングされて前線をどんどん押し上げられていく
厄介な相手だね
ローラーより勝ち目あるからむしろアドだよ
(どちらにせよキツイけど)
第一回のイベントマッチのルールはナワバリバトルだから追加ギアパワーの効果が無いんですよね
皆さんはギア構成どうしますか?意外と難しい…
個人的にはサブ効率は1つ積みたいところ。
近接主体ならサブ効+イカ忍+イカ足
ボム中心ならスペ増+サブ効×2って感じかな。
サブギア封印だからカムバ中心のゾンビ戦法も厳しいと思う
タラポートが縦長ステだけどステジャンを入れるかどうかも悩ましい。
コンブトラックの細道から進攻してくる相手にメガホンとボムが刺さる刺さる
ギア作るの面倒で試してなかったから聞きたいんだけどスペ強0.2って付ける価値ある?
フィンセントの方のスレに苦行を続け過ぎて悟り開いてるパブラー居て面白かった
今のうちに使っとかないとな〜冬は指がかじかんでしんどいんだよ
自分は他ブキ使いだけど味方に強いパブロがいて、どういう動きしてんだろと思ってバトルメモリーその人視点で見てみたら「やられた」「ナイス」もいちいち高速連打してて笑った
パブロ使いってみんな連打癖ついてそう(偏見)
体術が身につく数少ない武器だから
あの高橋名人もパブロの下積み時代がなかったら16連打は出来なかったっていってたからなぁ
上手い人は塗り進みから即座にイカロールを出すのも上手く活用してんのかな
練習して最近安定するようになったけど近接対面で役に立つかしら
強化前のハンコに追いかけられてる時に筆逃げからのハンコ方向へのロールで切り抜けた事はあるけどそれ以外で使った事は無いなあ
筆で回り込む動きをしつつ突然ロールで方向転換して敵の視界から消えるとかなら使えるか…?
自分が攻撃可能になる前にアーマー切れてるから敵の目の前で使うの勇気がいるのよね
パブロ早く振れない人はBも同時に連打してみ?
パブロぴょんぴょんの意味がわかる
過去コメ見てるとスプリンクラーは嫌だって意見多いけどパブロとスプリンクラーって結構相性良くないか?スプリンクラー・テイオウとかスプリンクラー・デコイとか楽しそうだし自分はスプリンクラー欲しいけどな〜
正直相性ならクイボとかマーカーのほうがいいと思う
でも俺はスプリンクラーが一番嬉しいな、愛着あるし
スプリンクラー/デコイは来たら喜んで使う
自分は3から始めたから過去作よくわからんけど、パブロのスプリンクラーってそんなに相性良いの?
正直弱いサブ筆頭だと思ってるし瞬間塗りが強いパブロにとっては壁塗れるぐらいしか利点感じられないんだけど、それならキューバンやクイボ、ラインマーカーの方が相性良いよねって思ってしまう
相性はそこそこだし強くはないんだけど愛着がある
どれも強サブだからつくか怪しいんだよなぁ。
パブロの短射程や低火力を補ってくれるからトルネまでつくとは思えんのよな、デコイチラシならまだマシで、キューインキやエナスタ付けられかねない
改めてクイボカニやクイボウルショがついた某ブキたちがおかしすぎるよね…
パブロ使ってると壁が塗れない、メインの射程外に逃げられたときにクイボ使えると本当に便利で強いから、クイボつくならスペシャルはデコイでも良いかなと思ってる(デコイとパブロの相性はいいと思ってるので)
デコイは嬉しいしクイボなんて贅沢言わないから炭酸でもトピでもいいぞ!
相性は良いけどスプリンクラー自体のスペックが低すぎるから微妙なんだと思う
強化が入る前のパヒューのハンコみたいなもんだよね
スプリンクラー強化して❤
スプリンクラーでも全然いいけどせっかくならついたことないサブ付けて新しいパブロの可能性を見てみたい
わかる。
1~3までサブ全部同じっていうのもね。
でもトラップだけはずっとつけて欲しい
これ見て割とサブ変わってないブキそれなりに多いことに気づいた
スシ族もスプチャ族も変わってない
クイボちょーだい!
パブロから見てフィンセントはどう?
あんま怖くない?
射程と範囲攻撃で厄介な相手ではあるけど、ローラーとかマニュみたいに先手を取っても相討ち以上に持っていかれるブキ種に比べると全然怖くはない
両方とも使ってるけど、無印パブロならヒト状態のフィンセントにボムコロだけでもキルできたりするしレーザーも効果的だしパブロの機動力でかき乱せるのでフィンセントはそこまで脅威じゃない
やっと白旗なれたぞー!
やっぱりチャーは追いかけ回すが吉!(多分)
ブキチ杯で好感触だった色々なブキをナワバリでも触ってみたけど結局パブロに落ち着いてしまう
距離と方向さえ合ってれば攻撃が当たるし変な硬直も無いし最高
ボム投げ込んでから攻めに行くとインクがカツカツなのでインク効率系積もうか検討してます
みんなはギアどうしてますか
個人的にはサブ効率は必須かなと感じる
サブ性能も積んでおくと高台への牽制やメガホンの追撃に使いやすくなるからオススメ
ありがとう!
それぞれどれくらいですか
>> 1331
俺はそれぞれGP10ずつかな~
必要数は個人の感覚でも変わってくると思うから色々試してみるといいよ!
ギアパワーのページのインク効率アップ(サブ)の項目に効率の良い積み方が載ってるからお勧め。
あと余ったところにサブ軽減を1ついれとくと保険に良い
無効試合確定時のハートを描くの楽しいね❤️
そろそろ狩るか…♠️
2の時にヒューの方が好みだったからずっとヒューの方使っててあんま触ってなかったけど結構ヒューと使用感違うな
スプボムでキルとりやすいから復活短縮発動しづらい気がするし対面スプボム使ってたら復活短縮積みまくってたらインクがかつかつになる
ギアってやっぱ上にあるようインク系あった方がいい気がするし、あんまガンガン行く感じではないな
サブスペでここまで変わるとは、やっぱこれがスプラの良さかな
ヒューはゴリゴリに最前線出るけど、無印は一歩引いた位置から中衛的な動きをすることも多いよね
サブスぺでガラッと立ち回りが変わるのはホント面白いし良くできてる
ヒューが難しくて無印に戻ってきたけどやっぱり無印はスプボムにメガホンで比較的安定して使いやすいね
パーマネントがもし来るならサブスペはマーカートルネードが個人的理想。
でもスプリンクラーエナスタとかにされそうな気配がビンビンする
投げ終わるまで動けないトルネよりもすぐ動けるデコイのほうが嬉しいかも
マーカーは相性良さそう
個人的にはビーコンも欲しいね
けどビーコンデコイなんて珍妙な組み合わせが生まれそう
デュアルスイーパーカスタム「…………」
良いからテイオウくれ
サブはトピ