何故かわからないんだけど、フォイルより無印のほうが「前に出られそう」と感じる機会が多い
試合全体的に塗り状況に無理がないって言えばいいのかな
塗り状況に無理がないから結果的に相手から見えづらいルートも選べてイカニンなくても刺しに行けることが多い
何が違うんだろう? フォイル持ってるときに塗らなさすぎなのかなあ
通報 ...
何故かわからないんだけど、フォイルより無印のほうが「前に出られそう」と感じる機会が多い
試合全体的に塗り状況に無理がないって言えばいいのかな
塗り状況に無理がないから結果的に相手から見えづらいルートも選べてイカニンなくても刺しに行けることが多い
何が違うんだろう? フォイル持ってるときに塗らなさすぎなのかなあ
サブのインク消費の差では?
トラップのインクロック無しって想像以上にデカい。使えるインク量が違うから、縦振り数回分塗り状況良くなってたりするじゃないかな。
サブのインク消費の差か、考えたことなかった
確かにポイポイ投げすぎだったかもわからん