デュアルスイーパーのコメント欄です。
スライド前の位置に当たり判定発生してるせいで、比較的ラグい敵が少ないXマッチでは勝率良くて、激ラグ環境のバカマでは勝率低いという逆転現象が起きてるわ。
インク管理が慣れない 塗りにもまあ時間かかるし、キルにも時間かかるしスライドもインク消費するしボムは使いたいし
シューティングだけで見るなら、 弾速(弾の当たり判定)は死活問題。
ジャンキャンもっと使いこなしたいのにインクカツカツ過ぎてな... 消費下線付きテキスト6%でいいだろ
エナスタの評価上がってから考えてみたけど、こいつほどエナスタが嬉しいブキもなかなか無いね。アク強と安全靴がジャンキャングライド活かす上で相性良すぎる
同射程帯のブキでキル速ワーストクラスなのは良しとしても精度まで終わってるのは流石にどうよと思うわ 判定1.25倍戻しても良いんじゃねーか?アレ剥奪されたの擬似確のせいだしそれも無いんだから戻せやと
判定はいいよ別に、今でも当たるし どっちかっていうと激重インクと精度の方じゃねえかな
精度=命中率に関してはブレの数値いじっても意味無いんだよね、マニューバー全てに共通する弾発射メカニズムの問題で真ん中がスカスカになってるから だから前作でマニューバー種に一括で判定1.25倍配ったんだけどさ
気付いてない人も多いけどマニューバーは2の時よりも真ん中寄りに撃つようになって当てやすくなってるからね
なんで上位勢の間で評価上がってんの? エナスタと相性いいから? 甲子園で活躍してたしナワバリで強いのはわかるけど、エリアは打開力ないからマジで弱いと思う。
あんま使いもせずに適当に評価コロコロ変えるなんて日常でしょ
個人的意見ですが、 エナスタのおかげでジャンキャン時の精度アップ、元々強かった前に出る動きがやり易くなってるのがひとつ。 射程長いからジェットパック落とせる事もしばしばなのがひとつ。 でも本当にエナスタと相性いいのはデュアカスの方ですね。 ビーコンエナスタで常に攻めの姿勢を崩さないのが強いです。
前出るならスシコラとかのがボムの投げやすさやメインスペの攻撃性能高さから攻めやすいし、中前衛で塗り性能と射程やスペ活かして盤面作りと維持に徹するのが仕事としてベストかなぁ もうちょい火力か当てやすさがあれば前に出る動きも自信もって行けるんだけど、燃費の悪さもあって生存力に限界があるからリスク取るよりも堅実な動きのがあってると思う
盤面維持的な動きは俺もするし好きなんだけとそれだけじゃ駄目なんだよな 毎回キャリーまで行かないまでも勝ち越すには前線を自分で上げてその状態での維持が必要だわ 暫くカスタム握っててそれに気付いてからは無印も安定し出した。ビーコン欲しくなるけどな!
2であらゆる要素をボロカスに弱体化されて擬似確までなくなって、それでもここまで戦えてるのすごいわほんとに
ジャンキャン直後の集弾率を活かして戦えば前衛も張れる。AIMと練度次第で化けやすい武器やで。バカマやxマッチだとミラーにノチやジェッカスとかの自分より長い射程の武器が出てきやすいから詰め方はよく研究する必要があるかと。
アクション強化で2よりジャンプ撃ちが格段に使いやすくなったのは強いと思う 全体的に削除テキストはまぁ……
安全靴って皆んな積んでる? 今ゾンビステジャンにイカ速、ジャン短少し積んでる感じなんだけど、安全靴欲しい場面がたまにあるから悩んでる。
欲しいけど本当にたまにだから切ってジャン短6にしたらリスジャンが捗ってる 2の疑似確への対策と違って回避さえ可能なら良いから雷神じゃないけど足元塗りを可能な限り速く作れるように反復練習はした スライド武器だとそんな場面はそうそう無いけどサモランのデスは減ったので良し
ありがとう! たまにだから悩むんよね。 ゾンビ削って一回試してみて考えることにしてみるよ。 足元塗りの練習少ししとこう。
タラポトリカラだとさすがに無印かなと思って久々に持ったけど、ほんとにスプボって強いなって思いました。(平坦でソナーも届きやすいし…) つい投げすぎてインク切れてやられることもあったけど、それでも「手前に転がすもよし、壁裏に落とすもよし、圧力抜群の何でもできる確殺サブ」なのがサブ界、ボム界どちらでも最強格だなぁと
ビーコンも強いが味方次第で安定しない。今回バニラだったが結局無印握って自分で無双するのが一番だったな
スプボにしてもソナーにしても押さえでちゃんと機能すると言うか相手の足が止まるの有難いですはい
しばらくカスタム使ってこっちに戻ってきたけど、結局のところスプラッシュボムが偉大すぎる カムバック積んどけば普通に対面で使えて実質擬似確だし、遠距離の味方のカバーも出来るし、インク余ってるから適当に投げたボムで事故ってるし カスタムが200ptのデコイチラシ溜めてやってることをサブで出来るの快適すぎるね
言うほどメイン弱くないやんけ
メインは悪くないけどXマッチでミラーで呼び寄せる相手がしんどいんですわ、だから甲子園とかでは結果も残せると ここら辺りはスクスロナーフ前のバケツと似たようなもんです
単体のスペックだけ見るとまとまってるけどミラー内で見ると射程は大体同等か上回られて火力はほとんどに負けてるからね 決して弱いブキではないけど明確に有利を取れる相手が少ないのも確か
場所を選べ短射程相手はミラー組より完封出来るしリッターとかも同射程帯の中では詰めやすい方だが肝心のミラーの相手をするのはキツいという謎な立ち位置よな
えー、カスタムの方はデコイチラシ強化でお祭りですが(未確認) こちらにもなにもありませんでした!!!!!!!! ナーフないのはいいとしてスライドインク3%にしてくれ😬 いいだろカスタムはビーコンで暴れてんだからよ
燃費より弾速かな偏差撃ちめんどいです まぁメインは下手に弄ると使いこなせる層が一気に広くなる&トップ層の限界が天井知らずになるからこんなもんでも良いよ 理論値叩き出してるプレイを参照してナーフされたら凡人にはキツイ。特にこの武器は
元々2のメイン性能分のナーフは立ち撃ちの弾道ハの字(これはマニュ全般)とアクション強化でのジャンプ撃ちでそれなりに相殺済みだしな
既に壊れサブとカスタムのサブスペ両方メタれるスぺも持ってるんだからワガママ言っちゃいけません!
SPP10低下かソナー微強化くらいは欲しかった でもソナー強化するとリッター強化するな!って騒がれるからな…
リッターのメインナーフすればヨシ!
メ性の問題は理解してるのに影響受けまくってるこいつとかリールガン調整しないの意味わからん デュアカスは増えるだろうからもうこいつの調整はないだろうな 使用率をやたら気にしてるみたいだし
強さの割に愛好者が多い気がする なんらかの形で強化してくれたらとても嬉しいけど、こんだけ使う人いたらまず強化はないだろうな…という諦めもある
なんだかんだブキコンセプトが好きだわ キル力に頼らず、中射程にあるまじき機動力で戦う赤い二丁拳銃 カッコいいぜ
デュアル使うのがフェスとエリアとヤグラが主なんだけど(あとはオープン民)やっぱりラスパ辺りが無難だろうか インク回復を多めに入れていた所にラスパとサブインク回復多めにする予定だけど
ナワバリのラスパだけは使った感じ微妙 残り30秒からだと色々と間に合わないので中盤までの使い勝手に振った方がよかったな
ナワバリでこそ輝くかと思ったけどそうでもないのか、30秒って確かにギリギリではあるしデスしちゃってたらデュアルじゃ特に厳しそうではある エリアなら有用そうだし作っててもいいかなありがとう
デュアカスしばらく触ってみたけどやっぱ味方依存度が高いのとデコイの向き不向きが激しくて安定しないな 無印に戻るか…
カスタムはエナスタと組まないと弱いし無印は流行りのボトルに弱い カスタムが甲子園で暴れてるし結局は合わせゲーだから単体での動きを強いられる無印は限界が見えてて辛い 楽しく強いから文句はないしこれ以上強化されたらまたザリガニ環境になってしまうぐらいには今強い。
なんかデュアカスけっこう見るようになった気がする。 変に悪目立ちして無印デュアル共々ナーフとかはやめてー😰
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
スライド前の位置に当たり判定発生してるせいで、比較的ラグい敵が少ないXマッチでは勝率良くて、激ラグ環境のバカマでは勝率低いという逆転現象が起きてるわ。
インク管理が慣れない
塗りにもまあ時間かかるし、キルにも時間かかるしスライドもインク消費するしボムは使いたいし
シューティングだけで見るなら、
弾速(弾の当たり判定)は死活問題。
ジャンキャンもっと使いこなしたいのにインクカツカツ過ぎてな...
消費下線付きテキスト6%でいいだろ
エナスタの評価上がってから考えてみたけど、こいつほどエナスタが嬉しいブキもなかなか無いね。アク強と安全靴がジャンキャングライド活かす上で相性良すぎる
同射程帯のブキでキル速ワーストクラスなのは良しとしても精度まで終わってるのは流石にどうよと思うわ
判定1.25倍戻しても良いんじゃねーか?アレ剥奪されたの擬似確のせいだしそれも無いんだから戻せやと
判定はいいよ別に、今でも当たるし
どっちかっていうと激重インクと精度の方じゃねえかな
精度=命中率に関してはブレの数値いじっても意味無いんだよね、マニューバー全てに共通する弾発射メカニズムの問題で真ん中がスカスカになってるから
だから前作でマニューバー種に一括で判定1.25倍配ったんだけどさ
気付いてない人も多いけどマニューバーは2の時よりも真ん中寄りに撃つようになって当てやすくなってるからね
なんで上位勢の間で評価上がってんの?
エナスタと相性いいから?
甲子園で活躍してたしナワバリで強いのはわかるけど、エリアは打開力ないからマジで弱いと思う。
あんま使いもせずに適当に評価コロコロ変えるなんて日常でしょ
個人的意見ですが、
エナスタのおかげでジャンキャン時の精度アップ、元々強かった前に出る動きがやり易くなってるのがひとつ。
射程長いからジェットパック落とせる事もしばしばなのがひとつ。
でも本当にエナスタと相性いいのはデュアカスの方ですね。
ビーコンエナスタで常に攻めの姿勢を崩さないのが強いです。
前出るならスシコラとかのがボムの投げやすさやメインスペの攻撃性能高さから攻めやすいし、中前衛で塗り性能と射程やスペ活かして盤面作りと維持に徹するのが仕事としてベストかなぁ
もうちょい火力か当てやすさがあれば前に出る動きも自信もって行けるんだけど、燃費の悪さもあって生存力に限界があるからリスク取るよりも堅実な動きのがあってると思う
盤面維持的な動きは俺もするし好きなんだけとそれだけじゃ駄目なんだよな
毎回キャリーまで行かないまでも勝ち越すには前線を自分で上げてその状態での維持が必要だわ
暫くカスタム握っててそれに気付いてからは無印も安定し出した。ビーコン欲しくなるけどな!
2であらゆる要素をボロカスに弱体化されて擬似確までなくなって、それでもここまで戦えてるのすごいわほんとに
ジャンキャン直後の集弾率を活かして戦えば前衛も張れる。AIMと練度次第で化けやすい武器やで。バカマやxマッチだとミラーにノチやジェッカスとかの自分より長い射程の武器が出てきやすいから詰め方はよく研究する必要があるかと。
アクション強化で2よりジャンプ撃ちが格段に使いやすくなったのは強いと思う
全体的に
削除テキストはまぁ……安全靴って皆んな積んでる?
今ゾンビステジャンにイカ速、ジャン短少し積んでる感じなんだけど、安全靴欲しい場面がたまにあるから悩んでる。
欲しいけど本当にたまにだから切ってジャン短6にしたらリスジャンが捗ってる
2の疑似確への対策と違って回避さえ可能なら良いから雷神じゃないけど足元塗りを可能な限り速く作れるように反復練習はした
スライド武器だとそんな場面はそうそう無いけどサモランのデスは減ったので良し
ありがとう!
たまにだから悩むんよね。
ゾンビ削って一回試してみて考えることにしてみるよ。
足元塗りの練習少ししとこう。
タラポトリカラだとさすがに無印かなと思って久々に持ったけど、ほんとにスプボって強いなって思いました。(平坦でソナーも届きやすいし…)
つい投げすぎてインク切れてやられることもあったけど、それでも「手前に転がすもよし、壁裏に落とすもよし、圧力抜群の何でもできる確殺サブ」なのがサブ界、ボム界どちらでも最強格だなぁと
ビーコンも強いが味方次第で安定しない。今回バニラだったが結局無印握って自分で無双するのが一番だったな
スプボにしてもソナーにしても押さえでちゃんと機能すると言うか相手の足が止まるの有難いですはい
しばらくカスタム使ってこっちに戻ってきたけど、結局のところスプラッシュボムが偉大すぎる
カムバック積んどけば普通に対面で使えて実質擬似確だし、遠距離の味方のカバーも出来るし、インク余ってるから適当に投げたボムで事故ってるし
カスタムが200ptのデコイチラシ溜めてやってることをサブで出来るの快適すぎるね
言うほどメイン弱くないやんけ
メインは悪くないけどXマッチでミラーで呼び寄せる相手がしんどいんですわ、だから甲子園とかでは結果も残せると
ここら辺りはスクスロナーフ前のバケツと似たようなもんです
単体のスペックだけ見るとまとまってるけどミラー内で見ると射程は大体同等か上回られて火力はほとんどに負けてるからね
決して弱いブキではないけど明確に有利を取れる相手が少ないのも確か
場所を選べ短射程相手はミラー組より完封出来るしリッターとかも同射程帯の中では詰めやすい方だが肝心のミラーの相手をするのはキツいという謎な立ち位置よな
えー、カスタムの方はデコイチラシ強化でお祭りですが(未確認)
こちらにもなにもありませんでした!!!!!!!!
ナーフないのはいいとしてスライドインク3%にしてくれ😬
いいだろカスタムはビーコンで暴れてんだからよ
燃費より弾速かな偏差撃ちめんどいです
まぁメインは下手に弄ると使いこなせる層が一気に広くなる&トップ層の限界が天井知らずになるからこんなもんでも良いよ
理論値叩き出してるプレイを参照してナーフされたら凡人にはキツイ。特にこの武器は
元々2のメイン性能分のナーフは立ち撃ちの弾道ハの字(これはマニュ全般)とアクション強化でのジャンプ撃ちでそれなりに相殺済みだしな
既に壊れサブとカスタムのサブスペ両方メタれるスぺも持ってるんだからワガママ言っちゃいけません!
SPP10低下かソナー微強化くらいは欲しかった
でもソナー強化するとリッター強化するな!って騒がれるからな…
リッターのメインナーフすればヨシ!
メ性の問題は理解してるのに影響受けまくってるこいつとかリールガン調整しないの意味わからん
デュアカスは増えるだろうからもうこいつの調整はないだろうな
使用率をやたら気にしてるみたいだし
強さの割に愛好者が多い気がする
なんらかの形で強化してくれたらとても嬉しいけど、こんだけ使う人いたらまず強化はないだろうな…という諦めもある
なんだかんだブキコンセプトが好きだわ
キル力に頼らず、中射程にあるまじき機動力で戦う赤い二丁拳銃
カッコいいぜ
デュアル使うのがフェスとエリアとヤグラが主なんだけど(あとはオープン民)やっぱりラスパ辺りが無難だろうか
インク回復を多めに入れていた所にラスパとサブインク回復多めにする予定だけど
ナワバリのラスパだけは使った感じ微妙
残り30秒からだと色々と間に合わないので中盤までの使い勝手に振った方がよかったな
ナワバリでこそ輝くかと思ったけどそうでもないのか、30秒って確かにギリギリではあるしデスしちゃってたらデュアルじゃ特に厳しそうではある
エリアなら有用そうだし作っててもいいかなありがとう
デュアカスしばらく触ってみたけどやっぱ味方依存度が高いのとデコイの向き不向きが激しくて安定しないな
無印に戻るか…
カスタムはエナスタと組まないと弱いし無印は流行りのボトルに弱い
カスタムが甲子園で暴れてるし結局は合わせゲーだから単体での動きを強いられる無印は限界が見えてて辛い
楽しく強いから文句はないしこれ以上強化されたらまたザリガニ環境になってしまうぐらいには今強い。
なんかデュアカスけっこう見るようになった気がする。
変に悪目立ちして無印デュアル共々ナーフとかはやめてー😰