starrail_jpwiki

質問掲示板

6269 コメント
views

https://wikiwiki.jp/star-rail/質問掲示板

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

スターレイルwiki
作成: 2023/08/15 (火) 05:17:32
最終更新: 2024/11/26 (火) 13:51:23
通報 ...
4672
名前なし 2025/04/18 (金) 10:52:47 8f321@415c5

2周年を機に始めた初心者です。黄泉かキャストリス、性能面でどちらを引くか迷っています。便利なのは黄泉、強いのはキャストリスと他の人に言われ、迷っています…ベテラン開拓者のお力添えをいただきたいです。

4673
名前なし 2025/04/18 (金) 11:04:42 966d0@247f6 >> 4672

ストーリーを進めたり探索するには黄泉、エンドコンテンツ挑戦まで考えるならキャスってところだと思う。ストーリーを進めるという視点で見れば道中の雑魚を辻斬りしながら進める黄泉が便利なのは間違いない。ただ、エンドコンテンツの類で使うとなると餅と椒丘は最低限欲しいので出費が嵩む。逆にキャスは序盤では星4サポーターの大半と性能が噛み合わなかったりで使いづらいけど記憶主人公解放まで来れば黄泉より強く使える。要するに自分がどっちを優先したいかじゃないかと思う

4674
名前なし 2025/04/18 (金) 11:05:43 8f0bd@1b60b >> 4672

性能でっていうなら新しいキャラの方だからキャストリス

4675
名前なし 2025/04/18 (金) 11:14:12 e8115@108f5 >> 4672

個人的にはキャストリスかな。環境的に強いのと、PT編成が黄泉と比べて手軽なところがお勧め。黄泉は虚無運命のキャラで編成縛ることでバフを得ているので、初心者だとキャラプール的に強く使えなくなってしまう。キャストリスは特に縛りなし、強いて言うならヒーラーが必要くらいなので、ナターシャでも全然OK。

4676
名前なし 2025/04/18 (金) 11:56:54 8f321@415c5 >> 4672

皆さんありがとうございます。キャストリスの方を引きたいと思います!

4677
名前なし 2025/04/18 (金) 12:31:36 ceddd@bae29 >> 4676

上でおすすめされてるナターシャだと回復追いつかないだろうから、無凸でもいいからギャラガー引いておくのがおすすめ。引ければだけども。

4679
名前なし 2025/04/18 (金) 19:10:23 d5930@3aed4

現在のガチャで何を引こうか迷っています。最近復帰したばかりで、パーティーは黄泉(餅)、椒丘、ギャラガー、ペラの黄泉パ、ホタル、ルアン、霊砂、調和主の撃破パで組んでいます。星5は限定は全員無凸です。キャストリスを引くか椒丘を引いて一凸するかで迷っています。どちらを選んだ方が良いでしょうか。あるいは他にこれを引いた方が良い、というのがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

4680
名前なし 2025/04/18 (金) 20:16:40 af88a@85d2b >> 4679

その2PTで困り事あるならキャストリス引けばいいんじゃない?あと撃破パ使い続けたくて主人公固定じゃないと嫌とかじゃなければ停雲はおすすめ。SPも楽になるし虚数弱点ないときに主人公じゃ靭性削りできないデメリットがなくなる

4685
名前なし 2025/04/18 (金) 21:03:29 5f434@51baf >> 4679

パーツ濃厚のヒアンシーも引けるならキャス引いて自傷パーティー作ればいいと思うけど、撃破パ使うなら自分も流離人は強くおすすめしておきたい。この人いるだけで対応の幅が相当広がる

4687
名前なし 2025/04/18 (金) 22:18:34 24884@0b1e5 >> 4679

椒丘1凸よりはキャストリスでええと思いますね

4688
名前なし 2025/04/19 (土) 16:09:11 abbae@f9e95

模擬宇宙:宇宙の蝗害について質問があります。
報酬目当ての場合は難易度は4で進めていけばよろしいのでしょうか?

4689
名前なし 2025/04/19 (土) 16:29:36 954f0@6bf2d >> 4688

あってる。遠行すべてクリアしたあとであれば4を繰り返しやっていけばOK。5は今でもちょい油断すると死ぬしね・・・。

4690
名前なし 2025/04/19 (土) 16:31:12 修正 70037@2cbeb >> 4688

行人の道の最後と遠行以外はⅣで達成できるからそれで問題なし、達成条件(難易度◯以上)を満たしていれば下げてもおk

4740
名前なし 2025/04/22 (火) 22:49:38 abbae@1879f >> 4688

ありがとうございます!4で行きます!

4691
名前なし 2025/04/20 (日) 01:23:17 c1436@78c20

所持光円錐 所持キャラ 光円錐の破片交換でだが戦を交換するか迷っているのですが、流石に勿体ないですかね?次の交換対象追加まで待ったり、そもそもだが戦は星芒で交換した方が良いというのは理解しているつもりなのですが、ロビンやブローニャが強くなると思うと惹かれてしまいます…(星芒はすぐガチャチケにしてしまっていたので現在100個しか溜まっていません)

4692
名前なし 2025/04/20 (日) 01:41:41 d0e95@243ab >> 4691

うーんその手持ちで思いつく限りでは今のブローニャを使う編成は思い付かないので無し寄りだと思う だが戦ロビンは運用知らないからなんともだけと

4693
名前なし 2025/04/20 (日) 01:59:57 修正 af88a@574ec >> 4691

ブローニャはサンデー復刻まで待ってサンデー餅引いた方がいいよ。あとどういう強さを想像してるのか次第だけどだが戦ロビンは必殺の溜まりが早くなるくらいでバフの数値は美しき華の方が上。まあ1凸あるからだが戦の方が恩恵は大きいのかな

4711
名前なし 2025/04/21 (月) 21:53:22 修正 3d72c@4c9c1 >> 4691

キャラだけでなくモチーフもインフレしてきてるのでだが戦の価値が下がっておりロビンに付けても大差ないのでもったいないです。相性がおかしい羅刹餅霊砂のほうが強さを実感できるかと。

4694
名前なし 2025/04/20 (日) 12:13:02 e17d0@103b3

階差宇宙のマダムの知恵枠は人形ヘルタとサーバルどっちがいいですか?

4695
名前なし 2025/04/20 (日) 12:19:16 ae56b@e59fc >> 4694

どっちでもいい……けど、追加攻撃の祝福の恩恵をより受けられるのは人形ヘルタのほうで、知恵のオーバークロック方程式とかで自然と追加攻撃の祝福を取っていくだろうことを考えるとヘルタになるかな

4696
名前なし 2025/04/20 (日) 16:19:32 9d632@52ffb >> 4694

所持キャラをいつでも入れ替えできるから、中ボスの弱点に合わせて知恵キャラを使い分けるのもいいかも

4697
名前なし 2025/04/20 (日) 17:21:38 ae0be@415c5

初心者です。先日キャストリスを引けたのですが、その後どう動いてパーティーを盤石にしていけばいいか迷っています。1.キャストリスモチーフを狙う、2.キャストリスガチャを回してギャラガー2凸を狙う、3.羅刹を無料交換してパーティーを固める、4.近々来るキャストリスと相性良いキャラ(名前忘れました)まで温存。の4通りが思い浮かぶのですが、オススメはどれでしょうか…ちなみに初期費用として2倍石は全て買う予定です。

4698
名前なし 2025/04/20 (日) 17:43:53 cf569@9e699 >> 4697

課金できるならキャス餅引いちゃって、したらヒーラー顔したヒアンシーまで温存がいいんじゃないかな。(択で言うと1と4)その後は復刻でトリビー引ければパーティ完成だね。

4699
名前なし 2025/04/20 (日) 18:04:49 79af8@0b1e5 >> 4697

2はナシ。石に余裕があるんなら自分も1と4かな。ルアン使う編成に興味が無いなら羅刹はオススメ

4700
名前なし 2025/04/20 (日) 23:03:49 08af0@103b3

階差宇宙プロトコル6の2ボスが安定しなくて攻略方法を探しているのですが入るエリアの優先度が人によってバラバラすぎて困ってます。結論とかはありますか?あとできれば2ボスを安定して突破するコツなどがあれば教えて欲しいです

4701
名前なし 2025/04/20 (日) 23:11:41 8f0bd@1b60b >> 4700

換境桂冠でスキップが一番安定。戦うなら直前の培養器までに編成に合う方程式をいくつか展開するとか壊滅の耐久祝福をある程度取るのはセオリーと言えるかも。エリアは持ってる奇物や人によるだろうけど成果決まってるのが戦闘で上下振れ幅あるのが挑戦イベント

4702
名前なし 2025/04/20 (日) 23:12:12 ccc5f@243ab >> 4700

結局どうやるとやりやすいかは個人の感覚にも育成状況にも編成にも運にも左右されるから、完璧な安定択や結論なんてもんは無い。それがローグライトってもん まあエリアの優先度としては挑戦と奇遇は優先なのと、ボス突破は1ボスで星2方程式、2ボスで星3方程式1個展開するのが目安かなぁ

4704
名前なし 2025/04/21 (月) 02:04:30 15eb3@a9b5e >> 4702

フラグになりそうなコメントかもだけど、今のところ新階差で殆ど躓くことなく、丁度プロトコル6三連続でクリアしてて(黄泉パ、アグライアパ、キャストリスパ)、上枝と全く同じ感覚でやってる。冠使ったのは6では確かアグライアの時だけ。道中はなるべくボーナスとか挑戦を踏んでリスクが少なく得られるものが多い選択をしてるつもり。あとキャラパワーに頼ってる部分は大いにある。

4703
名前なし 2025/04/20 (日) 23:19:36 954f0@6bf2d >> 4700

上の換境桂冠が一番安定かもね。手持ちによるけど、やはりどのボスでも弱点撃破して攻撃遅延しないとキツイイメージ。自分は完凸停雲+マダムヘルタジェイドレイサ連れてみんなでガシガシ削るのが割と安定してる。個人的には将来マダムヘルタ・アナイクスが一番安定しそうな気はしてるな・・・。

4705
名前なし 2025/04/21 (月) 03:58:46 cf569@9e699 >> 4700

エリアは戦闘挑戦が優先、何来ても勝てるなら遭遇も。イベントは内容分からないし行かない。進め方は欠片集めて1ボス後に理想の星3式に振り直し→2ボスまでに展開で安定すると思う。うちは飛霄ジェイド出してティアレス展開かモーディス出して紛争劇展開の二択かな。

4706
名前なし 2025/04/21 (月) 06:25:49 c45d9@194db >> 4700

手持ちキャラによる。後当然ながら運。祝福は方程式に沿ったもの+被ダメージ軽減系。基本安定して攻略するなら星3方程式×2が望ましい。勿論PTの特性に沿った方程式で。被ダメージ系の祝福やHPアップ、あるいは防御UP系の祝福ないと劇痛いので強化を優先的に振ってますね。

4707
名前なし 2025/04/21 (月) 12:19:07 修正 08af0@02fa4 >> 4700

ありがとうございます。今の所2連続でクリアできたのでなんとかなりそうです

4708
名前なし 2025/04/21 (月) 20:40:11 61d50@3ee62

僕が疲れてるだけかもですが、このゲームっておっぱい揺れてます?

4709
名前なし 2025/04/21 (月) 21:19:30 6315f@3399a >> 4708

サ開勢ですが、揺れてます。ちな凝結虚影の付近ワープポイントから歩いて直接挑戦でサポキャラを選ぶと、未所持のフレキャラを舐め回すようにモデリングチェックできるのでオススメです

4710
名前なし 2025/04/21 (月) 21:34:37 61d50@3ee62 >> 4709

ありがとうございます。性癖の星神が新たな開拓の道を示しました。

4712
名前なし 2025/04/22 (火) 07:47:35 61d50@9c4c6

黄泉を完凸させれば高難易度もサ終まで活躍できますか?

4713
名前なし 2025/04/22 (火) 08:59:37 c4282@d00f0 >> 4712

ここの人は予言できないからテルミヌスに聞いた方が良いと思う

4714
名前なし 2025/04/22 (火) 09:00:08 89f52@39e52

この度復帰したんだけどもガチャアドバイスどなたかお願い致します。現状メインPTがロビン(2凸餅)・雲璃(餅)・フォフォ・花火のサブPTがキャス(餅)・記憶主人公・ペラ(完凸・完凸決意)orルアン・ギャラガー(3凸)です。ホタルが宙に浮いてる状態なんで、1.流離人を引いて撃破PT補強すべきか2.ガチャ温存すべきか3.キャス1凸狙いに行くべきか……

4715
名前なし 2025/04/22 (火) 09:12:15 c4282@d00f0 >> 4714

最近は靱性増えすぎてるからホタルが無凸なら撃破PT補強はあまりおすすめしない 火力が上がるだけのキャス1凸よりおそらく最適ヒーラー/バッファーであろうヒアンシーに備えた方が良い

4716
名前なし 2025/04/22 (火) 09:21:11 70037@2cbeb >> 4714

今すぐじゃなくても将来的にキャストリスを2凸する気があるなら3、ないなら2かな

4718
名前なし 2025/04/22 (火) 09:31:26 e8115@108f5 >> 4714

個人的には温存かな。ホタルパにおける流離人の強化幅は小さく、調和開拓者の代替の側面が強い。キャストリス1凸は今後2凸するなら有。

4725
名前なし 2025/04/22 (火) 14:43:33 15eb3@a9b5e >> 4718

確かに。ただ霊砂がいるか今後引くつもりなら、るりんちゅ引くのはありとは思う。

4723
名前なし 2025/04/22 (火) 11:24:52 4f260@41f6e >> 4714

ダブル超撃破の火力は凄いぞ

4747
名前なし 2025/04/23 (水) 23:38:09 5e684@74035 >> 4714

皆様アドバイスありがとうございます。雲璃・キャスPTの運用し、石温存しておこうと思います。またお礼の返信が遅れて申し訳ありませんでした

4717
名前なし 2025/04/22 (火) 09:26:46 08af0@02fa4

階差宇宙でダメージ分担の祝福取ったらニカドリーに破壊されたんですけど取らない方が安定しますか?

4719
名前なし 2025/04/22 (火) 09:42:59 c5469@9165b >> 4717

符玄を使ってるのでもなければ基本的には安定するから他に防御系の祝福取ってなくて単純に耐久力足りないとかだと思う(高難易度は火力で押せないなら耐久拾ってないと厳しいよ)

4720
名前なし 2025/04/22 (火) 09:47:12 e8115@108f5 >> 4717

ダメージ分担は符玄と相性悪いって話は聞いたことあるけど、それ以外は基本取ったほうが安定するはず。

4728
名前なし 2025/04/22 (火) 16:15:49 af88a@574ec >> 4720

アベンチュリンもダメージ分担じゃ追撃カウントは増えないから無意味にシールドが削れていくだけであまり相性良くないよ。だから記憶壊滅愉悦のバリア耐久値や防御力アップ祝福で補強してあげた方が強い

4730
名前なし 2025/04/22 (火) 17:24:30 8f0bd@1b60b >> 4720

アベンチュリンも強単体攻撃でバリア貫通されることが減るから普通に相性良いよ。張り直す時も全体バリアだから均等に削れる方が良い

4741
名前なし 2025/04/22 (火) 22:54:51 af88a@574ec >> 4720

そう?前に分担札何回か取ったことあるけど事故率めちゃくちゃ高かったんだけどな

4721
名前なし 2025/04/22 (火) 10:05:48 79af8@0b1e5 >> 4717

それより安定する祝福を自分は知らない

4722
名前なし 2025/04/22 (火) 11:24:16 4f260@41f6e >> 4717

ニカドリーの割合ダメを分担してしまったのかも

4724
名前なし 2025/04/22 (火) 11:27:02 1f8d3@6e737 >> 4717

ダメージ分担は単体集中攻撃による事故は無くなるけど、全滅までの時間が伸びるだけで、火力や回復シールドが足りないと結局全滅するのよ。強化後はダメージが直接減るので超強い

4726
名前なし 2025/04/22 (火) 14:52:39 15eb3@a9b5e

どのニカドリーかどのプロトコルかにもよるけど、ラスボスニカドリー相手なら耐久力と同じかそれ以上に火力と手数が求められる。それが不足するとシールドや召喚物を破壊できなくてジリ貧になるか、必殺攻撃であえなくやられる。

4727
名前なし 2025/04/22 (火) 14:53:17 15eb3@a9b5e >> 4726

枝付けミス…

4729
名前なし 2025/04/22 (火) 16:30:07 364c2@11b57

ピノコニーのストーリーが一旦終わりました。よくわからないところがあります。ちな、終わったというのはピノコニーを救ったところまで(第五幕?とかがあるらしいですが、そこはやっていません)なので、それ以降のネタバレはなしでお願いします。

カンパニーはピノコニー編で何をして何を得ましたか?私は大体こんな感じに理解しているのですが、間違っているところがあれば、是非教えてほしいです。

そもそもアスデナは監獄としてカンパニーが所有していた土地で、ファミリーに自治権が渡った後、カンパニーはなんとかピノコニーを取り返したかった。それでアベンチュリンは調和セレモニーを利用してファミリーに近づき、土地の権利交渉をしようという狙いでピノコニーを訪れる。トパーズとジェイドの基石(命よりも大事なもの?)まで使ってなんとかファミリーの不祥事を見つけ出し、その確実な証拠を見つけようとサンデーと会談。

どうしてこの後アベンチュリンは開拓者たち列車組と戦ったんでしたっけ?ファミリーの隠している事実を見つけ出すという点において、列車組とカンパニーの利害は一致していたんじゃないんですか?

あと、その後なんやかんやあって、飛行船も、時計屋の遺産も、列車組のものになりましたよね?カンパニーは今回大敗ですか?あ、それとも最後オーディさんとの会議ではピノコニーの所有権をカンパニーとファミリーが、折半したということですかね?

本当最後らへん難しいし、ウトウトしちゃったのもあってよくわかりませんでした…

一つ一つ教えてくれたら感謝です!!

4732
名前なし 2025/04/22 (火) 17:48:21 修正 ceddd@3562d >> 4729

長いので折り畳み。間違ってたらごめん。

4733
名前なし 2025/04/22 (火) 18:18:31 修正 f9b29@dfafc >> 4732

横から補足として、カンパニーが成功か否かって点に「列車組にコネを作れた&アベンチュリンが仕掛けた盗聴器から情報を得られた」という点もジェイド達からしたら小さくない影響はあるのかな(カンパニー全体から見たら微々たるものかもしれないけども)
あと長かったり空欄含む改行とかちょっと読みにくかったので、聞きたいことにナンバー振って纏めるなりもうちょいスリムにしてくれるとこっちは助かるで!

4734
名前なし 2025/04/22 (火) 18:22:21 af88a@574ec >> 4732

細かいけど③は「本当に死がないかの確認」ではなく「安全が保証されている夢境でも人が死ぬかの確認」じゃないかな。ファミリーの弱みを握らないと交渉のテーブルすら用意されないから、安全なはずの夢境で人死にが起こる→謳い文句と違うじゃないか、しかもウチの大事な幹部が被害者だ。という名目で話し合いまで漕ぎ着ける役目がアベンチュリンなので。

4735
名前なし 2025/04/22 (火) 19:24:17 364c2@18603 >> 4732

なるほど!だいぶわかりました!
ということは、アベは交渉の足掛かりを作りに行き、あわよくばファミリーの悪事を暴いて、「こんな危ない奴らにピノコニーは任せられない!カンパニーの資産にする!」しようとしていたわけですね?
③がいまいちわからないです…
A.アベンチュリンは、夢境での死が現実での死にもつながるとは考えなかったのでしょうか?もしそんなことになってたら取り返しがつかないのに…それが彼のギャンブラーたる所以ということですかね?
B.また、夢境の中で、アベは黄泉に殺してもらえたんでしょうか?黄泉が赤い斬撃を放ったムービーのあと、アベンチュリンはずっと見ませんでしたが、最後の最後に現実世界でフツーに生きてましたよね?黄泉が斬ったあとのアベの経緯が知りたいです…

4737
名前なし 2025/04/22 (火) 19:36:32 d0e95@9dcc5 >> 4732

A.もし本当にアベが死んだらファミリーの弱みを握れるので(本人的には)問題無し。 B.2.2ストーリー読了後に来るんだったがアベをガチャで引いた際のだったかは忘れたけど、メッセージが来ててそこで黄泉に斬られてからどうなったかは語られてる。端的に言うと通りすがりの純美の騎士に助けられた。

4738
名前なし 2025/04/22 (火) 19:44:10 修正 af88a@574ec >> 4732

A→アベンチュリンは壮絶な境遇から「早くオーロラの元(死んだ家族や氏族の元)にいきたい」と「家族や氏族が信じていた自身の幸運を証明したいからギャンブルをし続ける」という2つの気持ちで生きてきたため、死ねたら家族の元に行けるしそれはそれでいいやと思ってたから本当に死ぬことについては問題ない。 B→アルジェンティとの戦闘前の会話で特定の選択肢を選ぶと、ピノコニーで助けた人の特徴を並べた後「少し残念なのはあの孔雀のような華やかでまばゆいカンパニーの使者の状況が今もあまり良くないということですね…」とアベンチュリンも助けているらしき台詞がある。あとは上枝の通りアベンチュリン引くとメッセージでその部分の話が聞ける

4742
名前なし 2025/04/23 (水) 23:00:31 4024d@fe743

ガチャを引くべきかについて質問です。現在、手持ちに星5キャラがキャストリス(2凸餅)、フォフォ(無凸)、ルアン(無凸)、ブローニャ(無凸)、姫子(無凸)がいます。開拓レベル59の始めたてで、石は16000ほどあります。今ピックアップきている「黄泉」を秘技目的で引こうか、次に来るヒアンシーのために取っておくか迷っています。先輩開拓者の意見をお聞かせください。

4743
名前なし 2025/04/23 (水) 23:01:35 4024d@fe743 >> 4742

後、いつ復刻が来るか不明ですがマダムヘルタも欲しいなと思っています。

4744
名前なし 2025/04/23 (水) 23:03:52 9fc7e@1bd32 >> 4742

秘技だけを目当てにするのはよっぽどめんどくさがりじゃないとオススメしないし、めんどくさがりなら雑魚周回で経験値稼ぎもしないだろうし、基本オススメはしないよ。ヒアンシーに関しては知らんが、無凸黄泉で椒丘なしとかキャス2凸がいて将来ヘルタ引くなら火力面で弱点無視してでも使うことないだろうし、秘技以外の理由がないのであれば推しでもない限りスルー

4745
名前なし 2025/04/23 (水) 23:15:37 fab1a@b5665 >> 4742

楽したいなら黄泉、キャストリスを強化したいならヒアンシーまで待つ

4746
名前なし 2025/04/23 (水) 23:27:38 af88a@3a36e >> 4742

最近の敵は外側向いてるから黄泉の秘技いらないし雑魚狩りしなくても育成に困ることないから秘技の為だけに石使うのはちょっと勿体ないかな

4751
名前なし 2025/04/24 (木) 00:59:00 954f0@6bf2d >> 4742

個人的には難しいライン。模擬宇宙の通常戦闘階層の雑魚をプロトコル上がっても瞬殺できるのはありがたいから、それも含めてほしいってんなら悪くはない手段。ストーリー道中の雑魚戦闘なしに出来るの結構楽だし、毎日の雑魚狩りをすると経験値分のスタミナが多少節約できるのもまあ利点ではあるね。 ただ、個人的にもヒアンシーのためにとっておいた方がいいようには思う・・・。黄泉引いてもいいけど、「ショウキュウも取っておけばよかったー」になりかねない気が・・・。

4756
名前なし 2025/04/24 (木) 14:37:30 2ff2d@c38b5 >> 4742

開拓クエスト中に雑魚全部薙ぎ直して進めるのは快適だし気持ちいいけど、今更それだけのために引くのは勿体ないねぇ

4757
名前なし 2025/04/24 (木) 22:21:22 d18d4@fe743 >> 4742

皆さん様々なご意見ありがとうございます!今回は我慢してヒアンシー達の為に石は取っとこうと思います!

4748
名前なし 2025/04/24 (木) 00:24:37 16e1c@1ab58

ガチャに関して相談です。現在ギャラガーが1凸状態なのであともう1凸伸ばそうとしているのですが、なかなか来てくれません。石もチケットも今手元にある分は使い切っている状態なのですが、今週末配布の石を使わずに撤退したほうがよいのでしょうか?参考になりそうな状況としては以下になります。もし自分ならこうするってのがあったら教えていただけますでしょうか。【シナリオ:センシュウ終盤 均衡:3 忘却の庭:10層★3クリア以降未プレイ 期間イベント:アザラシも梟も全回収、恒常系は部屋改築のみクリア ガチャ状況:確定天井まで90連 今回のピックアップ★5所持状況:キャストリス無凸のみ ★4ピックアップ:リンクス4凸、ペラ5凸、ギャラガー1凸 ★5所持:2凸姫子 無凸ブートヒル、ルアン(叛星)、花火、アベンチュリン、キャスト、クラーラ、ヴェルト、レイシオ、白露 恒常★5交換:未】

4749
名前なし 2025/04/24 (木) 00:49:08 954f0@6bf2d >> 4748

自分個人としてはガチャ限のほうを引くのはあまーり推奨できないかな・・・。群星跳躍(恒常)のほうにもピックアップじゃないとはいえ居るから、そっちをチケット10連溜まるたびに引いて気長に待つようにするねー、いずれ来る+イベント配布も運が良ければあるから、星4目当てで引くのは推奨はできない・・・。

4750
名前なし 2025/04/24 (木) 00:50:26 24884@0b1e5 >> 4748

自分なら引かない。キャストリスにしろ最適な限定星5耐久が来たら使わない。ギャラガーでもクリア出来るっていうのは上級者的な考えで初心者がわざわざ今無理してでも引きに行くほどの価値は極めて低いと思う

4752
名前なし 2025/04/24 (木) 01:29:28 16e1c@1ab58 >> 4748

お二人ともありがとうございます!回復キャラでデバフ回復ないのはお話にならないという先人の知恵で凝り固まっていましたが、恒常チケットでぽろっと出てくれる可能性があるのとPUがあったとしても青天井であることを考えると撤退して推しができたり復刻したりした時に温存しておこうと思います!

4753
名前なし 2025/04/24 (木) 02:27:14 15eb3@a9b5e >> 4748

星4目当てで引きまくるのはお勧めしないけど、20連とかそこらまで引くとかなら別にいいんじゃないかな。ただでさえ星4は狙ったのが入手しづらいのに、ピックアップ以外で出る望みは更に薄い。狙いが外れてもし20連かそこらで星6が出ればそれはラッキーで済むし、すり抜ければ次が確定する。まあその石すら勿体無い、カツカツならやめたほうがいいだろうけども。

4754

あと回復役のデバフ解除で言えばリンクス、ナターシャで十分だから特段ギャラガーにこだわる必要もない気はする。ただギャラガーは4、6凸の価値が2凸と同じかそれ以上に高く、それを将来的に目指す意味でも今幾らか(節度を持って)チャレンジしてみてもいいと思うよ。もし引くならるりんちゅお勧め。

4806
名前なし 2025/05/01 (木) 18:35:11 16e1c@266da >> 4753

回答していただいてありがとうございます!たしかに撃破特攻軸以外だとリンちゃんやナターシャさんって選択肢があることを忘れていました。ちょうど次に入手したいキャラが流離人さんだったので★4確定ラインまでは引いてみたところ無事ギャラガーさん2凸までお迎えできました!

4755
名前なし 2025/04/24 (木) 07:12:21 2ddf3@c2ce8 >> 4748

残りは配布かエンバー交換で拾った方が良いよ、狙うと再現無いから

4807
名前なし 2025/05/01 (木) 18:37:48 16e1c@266da >> 4755

たしかに★4狙いはかなりというか非常にえげつない道のりですよね・・・ひとつ前のモーディスPUのときに推しがいたので手持ち分ツッパしたのですが一人も来ませんでした。しかもよく見たら重複補填で交換できたと後から知ったのも悲しみですわ・・・

4758
名前なし 2025/04/24 (木) 22:29:02 364c2@18603

スタレのインフレについて質問です。
初心者なので、最高難易度コンテンツに詳しくないのですが、もし最高報酬を取るだけ(原神でいう螺旋12層星9クリア)を目指したい場合、以前のアタッカーたちを無凸無餅で使うことはできますか?
限定星5は無凸無餅、恒常星5と星4はキャラ武器ともに完凸ありの条件で、PTは最適のキャラを揃えることができるとしたら、以前のアタッカーは誰あたりまで使えますか?
また、細かい説明をつけてもらってもいいです!例えば、〇〇のような敵なら、〜は全然使える、とか、〜以前の時代のキャラは、敵が弱点持ちで、祝福・接待があっても最高報酬は取れない…とかです!

4759
名前なし 2025/04/24 (木) 22:46:18 e0d65@51d6c >> 4758

その条件だと初期から居る星4アタッカーですら最高報酬取れるような…バフデバフとキャラの噛み合いがデカいゲームなので

4760
名前なし 2025/04/24 (木) 23:05:39 364c2@18603 >> 4759

本当ですか?じゃあアタッカーに関しては敵を超選ぶとかはあるとしても、好きなアタッカー育てれば、いつかの裏庭で使うことになるということですか!!

4761
名前なし 2025/04/24 (木) 23:32:49 e0d65@51d6c >> 4759

全然使えますね、ただ原神よりも敵の特性やらのゲーム知識要るとは思います

4762
名前なし 2025/04/25 (金) 10:12:21 5a7c6@0318b

2凸餅キャスが強過ぎて、うちの1凸トリビーを抜いても大丈夫な気がするんですけど、どうなんでしょう?第2パーティがパワー低いんでトリビーで補強したいんですよね…

4763
名前なし 2025/04/25 (金) 10:59:06 848fb@72071 >> 4762

明確な目的があるなら良いんじゃない? 結局は各種エンドコンテンツ等、2編成求められるところでどう配分すれば目標達成できるかという点。キャスの編成でトリビー抜いても十分スコア稼げるなら別編成に回したほうが成績向上が望めるでしょうし。トリビー抜いた下げ幅が2部隊目の上げ幅より大きいならそのままの方が良いということもありえるからこの辺は実際試すしかない。

4764
名前なし 2025/04/25 (金) 11:00:18 e0d65@41f6e >> 4762

抜いてみて確認すれば良いだけでは…

4765
名前なし 2025/04/25 (金) 11:50:07 5a7c6@659f9 >> 4764

確かに…頭から抜けてました…

4766
名前なし 2025/04/26 (土) 12:21:16 c9ba9@529e9

敵の行動種や対象って完全に固定なんでしょうか。階差宇宙で味方全員凍結状態からアタッカーだけが狙われない攻撃パターンを狙おうと思ったんですが、30回ほど試して敵の攻撃対象が完全に同じでした。

4767
名前なし 2025/04/26 (土) 12:29:26 27ac7@d4f94 >> 4766

戦闘を再挑戦してるなら固定だったはず

4768
名前なし 2025/04/26 (土) 16:14:09 a884e@1b60b >> 4766

階差で同じ戦闘を再挑戦だと初期のランダム要素が固定されるけど、戦闘中自分側の行動を変えたり必殺技差し込み順を変えるとかすると乱数変わるっぽい。あと一回出て秘技からやり直すと変わるかもしれない

4769
名前なし 2025/04/26 (土) 17:55:39 364c2@29a4a

ブローニャ好きで使いたいんですけど、今って「それサンデーでええやん」ばかりじゃないですか。
なんとかしてブローニャを活躍させられるPTってないですかね?今だと流石に、サンデー抜いてブローニャ入れるのはまずいですかね、ということは両者同時採用が一番いいですかね?
サンデーは無凸無餅、ブローニャには1凸と餅武器を与えます♡

4770
名前なし 2025/04/26 (土) 17:59:12 e0d65@41f6e >> 4769

サンデーでいいは勿論有るだろうけどサンデーじゃないと無理は無いから好きなら使おう

4771
名前なし 2025/04/26 (土) 18:15:46 4f58f@f57ca >> 4769

ブロに出来てサンデーに出来ないのは調和の加速だからその辺を生かすといいのかな

4772
名前なし 2025/04/26 (土) 18:17:09 修正 c18c1@36b0b >> 4769

1凸餅程度じゃ埋められないレベルで差があるからサンデーの劣化になることは受け入れなきゃならない。ただ、2凸すれば30%の速度バフがつくからサンデーより行動回数を重視したムーブができるっていうのが明確な強味。これを活かすなら速度バフが付いている味方の-1の速度になるように調整するといいけど、かなり速度に重きを置いた厳選になるから会心バフは諦めて超撃破に頼らなくてもダメージを出せるブートヒルとかを爆速で動かすといい感じ。SPはとんでもなくキツいから耐久は羅刹かギャラガー(ブローニャが耐えきれるか次第)あたりしか起用できないのが難点だけど、サンデーには真似できない編成かつ強いから割とオススメ。

4773
名前なし 2025/04/26 (土) 18:23:35 96390@1b60b >> 4769

同時採用も普通に使うとバフ切れまくるけどアグライアとかでブローニャはサンデー引っ張ってサンデーがアタッカー引っ張る型ならけっこう強い。あとは趣味のロビンハイキャリもブローニャ使うことある

4774
名前なし 2025/04/26 (土) 20:56:37 e5019@8ea9b >> 4769

4凸ならなのの師匠で使うオモシロ編成もある。末日の風弱点なら真面目に強い

4775
名前なし 2025/04/27 (日) 04:53:36 0b9d0@e815e

年度開拓報告について質問です。一度も使ってない(育成もしてない)サンポが598回戦闘にした事になってて困惑してます笑。昨年の周年終わってから開始したのですが、序盤の使用トップがサンポになってるんですが実際に出ずっぱりだったのは壊滅開拓者と姫子です。解放後から今までほぼ出ずっぱりの記憶開拓者ですらサンポの戦闘回数に及ばないのでお試しキャラがカウントされてるとも考えづらく…これなんでですかね?ガチで使ったことないです

4777
名前なし 2025/04/27 (日) 08:52:04 fad29@29b23 >> 4775

フレンドとかから借りたとかもないです?

4779
名前なし 2025/04/27 (日) 09:44:01 0b9d0@e815e >> 4777

レスありがとうございます。お借りしてるのは凸進んでる限定キャラなのでないですねぇ。わんちゃん愉悦方面での運営さんの悪戯?なのかとも考えたんですが、他の人が違うならその線もなさそうですね。598回てかなり多いので忘れてるとかもあり得ないので(そもそも未育成)謎すぎて

4776
名前なし 2025/04/27 (日) 08:38:53 ae0be@415c5

初心者です。倍の石を全て購入し、全部チケットに変換するか、遺物をある程度整えるために戦略的提携協定を買うかで迷っているのですが、どちらが良いでしょうか?

4782
名前なし 2025/04/27 (日) 12:01:50 af88a@85d2b >> 4776

戦略的提携協定は廃課金でも買ってる人少なそうなくらいにはいらない。というか初心者が厳選やるのは開拓力の無駄遣いだし星5遺物も出なくて最終的には餌として消えるだけだからドロップした適当な星4遺物でいい

4783
名前なし 2025/04/27 (日) 12:05:22 c61b3@74918 >> 4776

初心者、と言うのがどの程度を示しているのか分からないけど、初心者なら遺物をある程度揃える為に、何か買う、は早いと思う。厳選できるレベルになってからそれを使う為にとっておく、なら分かるけど、今は、どのキャラが何出来てどれを優先、とかも分からない状態の様な……。
石も、引きたいキャラがいないなら、倍は一年はあるのでいますぐ買う必要もないし。

石はプレイしてたら集まるし、まあ、私は買うなら戦略的提携協定かな。

4786
名前なし 2025/04/27 (日) 12:51:47 2aa5a@b88ea >> 4776

2倍石全部購入は決めてて、全部チケットか一部を協定にするかで迷ってるって読んだけど合ってる…?キャラ揃ってなくてストーリーも進めきってないくらいの初心者と仮定するなら全部チケット…というかどの程度の進み具合でも全部チケットをおすすめするかな。ある程度の進行度まではキャラと光円錐を育成して耐久入りでパーティー編成してれば遺物はそこまで大事じゃないし、有償で交換するのは勧められないくらいギャンブル(協定でもらったぶんまとめてゴミになる確率が高い)

4789
名前なし 2025/04/27 (日) 14:38:51 ae0be@415c5 >> 4786

皆さん回答ありがとうございます。言葉足らずですみません。買った2倍石を全てチケットにするか、一部協定に回して遺物関連を整えるかで迷っている状況です。最低でもよく使うキャラクターの遺物を全て☆5&メインステータスを噛み合う物にし、戦力増強をしたいと考えていますがもったいないでしょうか?現状遺物以外の育成は追い付いているので、遺物を詰めていく段階かなと思い、悩んでいます。サブステ厳選はまだ考えていません。

4791
名前なし 2025/04/27 (日) 15:07:54 2aa5a@b88ea >> 4786

勿体ない 遺物以外の育成が追いついてるなら開拓力をそっちに回せるから、メインを揃えるだけならそれなりにすぐ賄えると思うよ(今日すぐ全部揃えたいっていうのは無理だけどそれは協定買っても無理だし) ナナシの褒賞買ってないならそっちのほうがお勧め どうしても出ないメインステータス持ちの遺物を合成するくらいならあっちで貰えるぶんで足りると思う

4780
名前なし 2025/04/27 (日) 10:56:55 修正 42b52@5ab8a

始めたばかりで所持キャラが配布&停雲(星4)しかいないド初心者です。初心者ガチャで姫子が出たんですが、恒常星5交換とルアンor羅刹の交換でそれぞれ誰を交換するか迷ってます。今引きたいキャラはまだあまり進んでいないこともあって特にいません(石が間に合えばアベンチュリンを引いてみたい程度)。誰を交換したら良いかご意見お願いします。追記:今はサブゲーとしてメインとイベントのストーリーを追えればそれでいいってスタンスです。

4781
名前なし 2025/04/27 (日) 11:55:51 af88a@85d2b >> 4780

停雲は星4?ルアン羅刹はどっちでもいいけど初心者は耐久きついから新ヒーラーっぽいヒアンシーを引く予定がないなら羅刹かな。序盤は調和停雲だけでも乗り切れるし限定調和復刻はサンデートリビーが控えているのでHPアタッカーいないしルアンの優先度はそんなに。恒常交換は好きなキャラでいいけど優秀なのはクラーラとブローニャ

4784
名前なし 2025/04/27 (日) 12:08:45 修正 fc1c7@d6d55 >> 4780

序盤は回復不足する一方でバフ役が欲しくなることってあまりないから、今の木主目線だとルアン羅刹を評価するのが多分難しいんだと思うのね。 でもかなり貴重な交換アイテムだから、ほかの人の意見頼みで決めるよりは、ある程度自分の判断基準とか好みができてから決めることを個人的にはおすすめするかなぁ。(その交換アイテムって使用期限もないし) もしどうしても今使いたい、というのであればルアン羅刹それぞれの解説動画を見て、少し知識つけた上でもう一回他の人の意見聞くとかの方が後悔がなくていいと思うな。

4785
名前なし 2025/04/27 (日) 12:43:42 修正 af88a@85d2b >> 4784

ギャラガーはLv80まで上げて2凸が最低ラインだから無凸Lv40とかでしか使えないギャラガーは正直そんなに…。それならナターシャやリンクスの方が必殺で割り込み全体回復できるから初心者はまだ使いやすいと思う

4788
2025/04/27 (日) 13:52:33 修正 fc1c7@d6d55 >> 4784

うわほんとだごめん。ギャラガーの全体回復って昇格6(Lv70到達してLv80解放)しないとできないの忘れてた。全然初心者向けじゃなかった。そうなるといま困ってるなら羅刹引いちゃうのもありかも。

4790
名前なし 2025/04/27 (日) 14:56:22 cf569@9e699 >> 4780

恒常交換はクラーラがおすすめかな。そこそこ死なないし扱いやすいと思う。それとルアン羅刹はストーリー中死にすぎるなら羅刹、そうでないなら取っとく、好みの顔ならそっちを交換がいいと思う。交換アイテム超貴重だし。

4792

皆さんありがとうございました。確かにルアン羅刹の評価するには今は知識不足甚だしいので、一旦こっちは待っておいて恒常はクラーラにしようと思います!

4793
名前なし 2025/04/28 (月) 16:55:44 6a8de@c1625

昨日から始めました。ヒアンシー欲しいのですけど、今からでもキャストリス手に入れとくべきでしょうか?無凸餅無で運用する場合、ここは我慢してヒアンシーの餅や凸するために石を残しとくべきでしょうか?ここでキャストリスをスルーした場合、今後の復刻でアタッカーは誰を取るべきでしょうか?とりあえずトリビーは手に入れたいと考えてます

4794
名前なし 2025/04/28 (月) 17:01:48 966d0@e391b >> 4793

現状ヒアンシーの性能が完全に不明(分かってたら憶測かリーク)なので、現時点では何も言えない。ただ始めたばかりであればガチャ石なんてそこら中から採れるので、十分プレイ時間が取れるのならキャス引いてもヒアンシー分の工面には困らないと思う

4795
名前なし 2025/04/28 (月) 17:05:36 25abf@1b60b >> 4793

ヒアンシーの性能は今の時期詳細不明なのでなんとも言えない。大方の予想通りの高速ヒーラーでHP消費キャラと合う可能性はあるので、ヒアンシーを活かせるアタッカー読みかつストーリーサクサク進める用に引くのはあり。始めたばかりでやる気ありなら今キャラ引いても色々進めた石でヒアンシーのキャラ餅くらいは取れると思う

4796
名前なし 2025/04/28 (月) 18:56:29 6a8de@ce6ad >> 4793

ありがとうございます。ヒアンシー確保を優先してキャストリスは無理せずスルーしようかと思います。またいずれヒアンシーに合うアタッカーを待っていようかと

4797
名前なし 2025/04/28 (月) 22:37:52 c3aed@8c01e

階差宇宙内の執念特性による蝶の魄?バフって通常攻撃と戦闘スキルに乗るって書いてたとおもいますが、記憶の精霊(スキル)の攻撃には乗らないのですかね?

4798
名前なし 2025/04/28 (月) 23:04:49 774e1@e39db >> 4797

「精霊スキル」だから乗らない

4799
名前なし 2025/04/28 (月) 23:18:45 af88a@574ec >> 4797

遺物が分かりやすいけど基本的に記憶の精霊については記載がなければ効果は乗らないよ

4800
名前なし 2025/04/28 (月) 23:39:57 c3aed@8c01e >> 4797

ありがとう

4801
名前なし 2025/04/29 (火) 06:14:02 8e223@9ce28

キャス餅かヒアンシー餅をとるかで悩んでます。キャスは尽きぬ追憶使っていて、限定耐久は持ってません。片方の餅しか引けない場合アタッカーと耐久どちらが満足度高かったですか?黄泉パホタルパなど過去の例を参考までに教えて欲しいです。

4802
名前なし 2025/04/29 (火) 06:56:11 9fc7e@37311 >> 4801

基本アタッカーのほうが収容性は高い傾向にありますが、キャスもヒアンシーもまだ全然光円錐がない記憶なのでぶっちゃけどっちも他属性と比べ餅の重要性は高いです。 ヒアンシーの性能が全くわかってないのでどうにも言えませんけどね

4803
名前なし 2025/04/29 (火) 09:57:45 79af8@0b1e5 >> 4801

全然性能はわからないしホタルはホタルの凸目指すべきだから例にはあげられないけど結局パーティーの火力の大半を担うことになると思うからキャストリスの方を引くべき。餅無いと話にならないってレベルの調整してこない限りは多分耐久枠の餅は無くても機能するし今までもそう

4804
名前なし 2025/04/30 (水) 02:29:13 8e223@9ce28 >> 4801

ありがとうございました キャス餅を引こうと思います