https://wikiwiki.jp/star-rail/符玄
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
円錐刹那,メッセ宝命竜骨,会心ダメ速度HPEP,速度156,HP5785,防御1892,抵抗40の符玄なんだけど使用感が死ぬほど良い。被弾が寄ってEP回復も速いから必殺がほぼ1Tごとに打てる。最低限のダメージも出せる。スキル→通常→スキル→通常で回し適宜必殺。庭10の彦の大虚剣神(?)も耐えた。
模擬で壊滅のダメージをみんなで分担する祝福って符玄使ってるときは取らないほうがいいとかある?取った瞬間仲間のダメージ増えて死にそうになった
符玄の強みを1つ消すようなものだからいらない。何かの拍子にもらってしまった場合は強化して被ダメ15%減にすれば少しは役立つけど。
あれは絶対取っちゃいけないやつ。平均化されて3人のダメージが増えてしまう。
それ取ると符玄が肩代わりする分のダメージも分担してるのかってぐらい味方のダメージ増えるよね
あれって「35%65%で分割して受けた後のダメージ」を4人に分配(実質25%ずつ受ける)って処理になってるのかな。被ダメージ軽減や防御はどこに挟まるのか分からないけど
モチーフ引くかずっと迷ってたけど、試しにジェパ光円錐つけてみたら想像よりもだいぶ相性が良いように感じる 最高や
HPを盛れば安定かと思いきや防御も欲しいんだよな。ヘイトアップも他に被弾してほしいキャラと組ませてない限りは符玄が直接狙われてもそこまで困らないし
スタレは武器に優しいよな。ヘルタ武器も強いしガチャも75%だし。
フゲン自体が優秀で防御力を盛ると天賦もあってかなり硬いですし、味方を守るのに範囲は余生、単体は刹那と使い分けてます。凄く良い。
符玄の偉い所は「ボス精鋭の連続行動中にオートでも自己回復を挟める」所だよね。ヒーラーだと回復を挟める状態でも相手が連続行動をし終えるまで棒立ちで「おい今手動だったら死ななかっただろ!」みたいなことが割とある。尉官とかはキャラの攻撃→カウンター→EP溜まる→必殺→カウンター→回復が挟まらず2回連続で殴られて死亡、みたいなケースも多いから、肩代わりしてくれる符玄がいるとめっちゃ快適になるよね。第七宇宙の鹿も草刈り初めちゃうパターンでボスが倒せずに必殺技を喰らっても死ぬのは符玄だけで、弱点保護の剥がれた鹿を残り3人で倒せるからオートでも安心
今のところ特に相性の良いキャラは、ブローニャ・ゼーレ銀狼・刃かな?だいたい誰でも合うけど
脆いキャラを守れるっていうのは存護のロール的な役割の話だし、銀狼との相性も量子って点を見ての話しだから、キャラ固有性能的な話だとバリアや挑発で守ると困る刃ぐらいかな相性いいって挙げるキャラは。
でも、刃って消費HPで必殺の火力が上がるし、自傷で瀕死になり過ぎた際に落ちるリスクがあるから意外と微妙だったことない?悪いってほどではないけど。
刃は相性悪くない? 刃自身が被弾したいから、基礎ヘイト値が高い存護を入れること自体が良くないと思ってるけど。符玄は刃・クラーラ・彦卿とは相性悪いんじゃないかな
「刃と存護を組ませるなら」っていう前提の元やね。刃羅刹とかで最後まで戦いきれるならそれに越した事はないけど、刃と存護並べて陣をサブタンクっぽく運用するの自体はそんなに悪くないよ。
その前提なら納得。存護の中では刃との相性一番良さそうだね。率ダメ上昇も腐らないし、耐久に不安がある場合は羅刹→符玄でも全然良さそう
そもそもが相性のいいキャラは、だしね。存護と組ませるなら~というなら猶更豊穣の方が相性よくない?ってなる。両方混ぜれば~となると、じゃあサポを1人抜いた分だけ火力下がるよね?ってなるし耐久2枠(刃含め実質3枠)ならどのキャラでもよくない?ってなってしまう
符玄のページなんだから「符玄にとって相性が良い」の話であって、「刃にとって相性が良い」の話じゃないでしょ。そんなこと言ったら☆4キャラのページで相性の良いキャラなんて一人も書けなくなるわけで。
飲月は豊穣だと無駄に被弾が集中しやすいから符玄だと格段に事故率減るし相性良いと思うよ。ブローニャも耐久キツいときに必殺の回転速めて立て直しつつそこそこ全体火力出せて、符玄に足りないデバフ解除も補えるっていう点でかなり相性良いと思うけどね。
量子統一待望の量子耐久枠だから一番相性が良いのは量子パだよね。その上でどのキャラも基本的に合う。
銀狼符玄固定で、あとは好きなアタッカー放り込むだけや
遺物厳選嫌いでアタッカーのクリダメすらあんま盛れてないから思い切って1凸したらゼーレ銀狼がバケモンになって笑った。つか本人もザコ敵相手とは言え通常クリで6000とか出し始めた
コンテンツによって遺物付け替えるのめんどくさい派だから宝名メッセ仙舟/防御速度HPEPに落ち着いてしまった。サブオプで速度盛れるなら宝名兵士のが良いんだろうけど。
回復量+10%遺物つければ天賦レベル10で100%なの?99%なの?この1%分は大差ないかもしれんけど…
必殺アタッカー型いいかもしれないなこれ。現状唯一の量子全体だしブローニャでスキル回しすればEP溜めやすいし与ダメも上げれる。餅も噛み合ってる
以前に同じ話題があったけど、景元の3分の1のダメージって見たな(本当かどうかはわからない)
「必殺が増える=耐久力上がる」だから、耐久上げつつ出せる火力としては悪くないけどね。さすがにそれで景元クラスの火力出せてしまったら景元の価値が無くなる笑
でも2~3万ダメぐらい出せると雑魚敵一掃しやすいし会心胴体で火力上げるのは有りだと思うよ。ガチガチのアタッカーにして毎回スキル連打っていう運用には向いてないってだけ。
特に裏庭だとプーマンを一掃してSP回復とか追加ダメとか貰えるのが結構デカい。毎シーズン必ず出てくるわけじゃないと思うが、あの形式は結構使われそうだから符玄の火力をある程度確保しておくビルドは今後も活きてくると思う。
追加効果で必殺打てば(符玄以外の)全体回復もついてくるのも地味にありがたい。必殺ダメージも符玄のHP参照で無駄なくダメージ量回復量の両方あがる。天賦ので符玄自体の回復はそっちで補える。正直豊穣がだいぶ暇してるよね…
完全にアタッカームーブするのは完凸以外やらなくていいけど、色々心配されてる程は符玄本体の耐久必要ないからその分率ダメに回すのは有り
存護主人公やジェパと役割を喰い合うと思ってたけどタゲだけ主人公・ジェパに集中させて被ダメは軽減できるから案外相性いいかも。そのおかげでサブアタビルド寄りの育成ができるし、編成の幅が広がった気がする。
今後の実装キャラで「即死ダメージ受けてもHPが1残る」を何度もパーティに付与できるキャラ(豊穣?)が来れば、符玄との相性良いし楽しみ。同時pickupのリンクスがそんなスキル持っててくれても良かったのよ?
白露でさえ完凸して2回しか蘇生が許されないんだからそんなキャラが仮にくるとしても相当インフレが進んだ先の数年後だと思うよ。素直に白露と組ませよう
まあ存護+豊穣の組み合わせが必要になるならジェパ羅刹と符玄白露が相性いいよな
裏庭のどっちかが天敵って見たけど、これ前半かな?たしかに最大HP低下がキツい。元々本人以外のHPリカバリーは得意じゃないし、本人の回復も無駄打ちさせられる感覚ある。
デバフ抵抗も行動制限系のみだから打ち消し出来ないのがね。それでもなお符玄のみでオート耐久出来るあたり流石太卜様
自分は一回ゼーレが落ちちゃった。まぁ何だかんだ行けるよね。
最大HP削りもきついし持続の肩代わりが予想以上にしんどかった
それもあったか。何かやたらとHP減るとは思ったんだよな。
最大HPを削られHPゲージ見てる分にはヒヤヒヤするが、その後の攻撃はヌルめのため結局は安定して守り抜けるという。
符玄の天敵は「固定値減少」なのよな。本来なら肩代わりできるところが、ダメージじゃなく固定値として最大HPを減少させられると「味方の回復がキツイ」+「符玄の自己回復量が減る」から相方の精鋭から落とされやすくなる。刃の強制HP50%化も満タンの状態からゴリッと減るから羅刹以外だとHPを維持しにくい。必殺による味方のHP回復も必殺を温存するヒーラーと違って符玄は「攻撃技」で即撃ちするとこも差異かな。まあそれでも無凸無餅パのオートで行けるとこはさすが限定キャラってスペック
ところどころ庭10の彦の必殺受けられる!的な事書いてあるんだけど、あれって存護なしでも全員生存できる程度の威力しかなくね…?虫5の強襲受けられる!とかなら凄さがわかるけど
みんな同じ育成ラインじゃないし挑戦パーティも違うから...とはいえ攻撃がたまたまアタッカーに集中すると結構痛いのは事実よ
アレ天賦発動ギリギリの残りHP50%でも耐久可能だから結構すごいよ
遺物でHPだけでなく防御も上げて豊穣の祝福集めてればⅤの強襲2連受けも可能っちゃ可能
存護豊穣の2人耐久じゃなく符玄1人耐久でも「全体攻撃を喰らっても肩代わりで死ぬことが無い」って例じゃない?。全体で死ぬ!的な感想をよく見かけるから、そういう人に向けての「それだけ死ににくいうえ味方も死なない」って回答じゃないかなぁ。そのくせ味方の回復+率12%の調和もオマケで付いてくるっていう
裏庭一人耐久を符玄羅刹で色々PT変えて検証してみたけどどうしても耐久面では一歩劣るね。ただオート適正高くて少ないながらも会心バフがあって豊穣との併用もできるから強いキャラであるのは間違いない。特に羅刹を現状持ってない人は多少無理をしてでも引いた方がいい
耐久面もフゲンのほうが上だと思うよ 羅刹はSP面では優秀
アタッカーである程度は速攻できるなら即死を回避できる符玄が有利だけど、全体的な被ダメが増える&長期戦になればなるほど安定感が下がるね。火力上昇効果といい速攻を狙った攻撃的な存護がコンセプトかもしれない。まぁ、回復のあるクラーラ餅や刃を使うって手もあるか。
後半だけで7ラウンドくらいかかっても裏庭10後半を1人耐久出来るくらいには味方の回復も符玄の耐久もぶっちぎりなんだけど。遺物の組み合わせの差かオートで飲月使って符玄の陣が切れてるとかじゃない?
10後半の彦卿はかなり火力低いよ。どのくらい低いか気になったから、試しに召喚の剣を一切破壊せずにジェパードで通常攻撃しながら耐えてみたけど、余裕で10ラウンド以上耐えれた。少なくとも、これだけで耐久で符玄がぶっちぎりと言い切るのはデータが少な過ぎる。
いや木主が符玄羅刹でって書いてるから…。回復の羅刹、耐久の符玄って話。そもそもジェパは耐久力があろうと味方への回復手段を持って無いし餅の依存度も高い。そして『恒常だから狙って引けない』
ん?何か矛盾してない?「裏庭10後半を1人耐久」→裏庭の後半は火力が低いから参考にならない。「味方の回復も符玄の耐久もぶっちぎり」→「回復の羅刹」?「回復手段」→1人耐久の話だから耐久できるかどうかじゃないかな。他にも羅刹は別に前半と後半どちらも特に問題なく耐久できるよ。
性能はあんまり考えないからよくわからんが、夜蘭では何も感じなかったのに符玄のせいで脇フェチに目覚めそう。
つまりロリk(ry
必要なステがHP・防御、欲しいステがEP・効果抵抗・速度って感じだと思うけど、メインオプ防御混ぜたり、EPにしたり、速度にしたり人によって違うから目安のステってのが難しい。育成完了した人ってどのくらいステ盛れてるんだろう。
HP8000、防御2720、速度118、EP12%、効果抵抗88%でメインはHPふたつ防御ふたつ。完凸してるからEP捨ててるけどしてないならEP縄か速度足をHPメインと切り替えるかな。
上の人には全然敵わないけど、HP7700/防御2100/速度129/治療10%/EP12%/効果抵抗59%の過客2聖騎士2竜骨で使ってる。このレベルで蝗害Vを耐久枠符玄のみでオート出来る程度には強い
自分も厳選はまだまだだけどHP8100防御2100速度136EP12%抵抗63%の遺物は宝命兵士仙舟のHP速度HP防御で不満はほぼない感じだな
総評を少し加筆しました。居るだけで味方へのダメージを8割近く軽減でき、受けたダメージは天賦で殆ど最大まで回復する。これこそ、符玄の一番重要な特徴だと思います。それと注意点のオートで陣が切れる事に関し、地面の点滅を見れば目安になる事も一応加筆(オートの話、ではあるのだけど、ページを上から下に順にみていく都合上、この位置に補足しておくのが分かりやすくていいかなと
約8割の軽減ってどう計算した?約7割と間違えてない?
ああほんとだ、治しておきます
天賦で常時18%カットできるし、8割くらいになるかなって思ったけど違う?違わない?
1-(0.82×0.35)=71.3%
あ、注意点に関して「自己回復のストックが間に合わないと落とされる」も追加した方がいいかな? もしも回復のストックが間に合わない場合、速度を最低限上げる。あるいはEP縄かモチーフ光円錐で必殺技を早める。どちらかの手段で必殺技の回転率を高めたい。みたいな補足もあると親切かな?
正直その状況起きるのって蝗害Vとかの相当格上の敵相手しかなくないか 間に合わないならまずヒーラー入れるべきだし、それでもキツイならジェパードも投入するとか
しばらく使ってみたけど一定の仕事はちゃんとするけど模擬宇宙だと絶妙に噛み合わない祝福がいくつかあるキャラって印象がついてきた。
さらにしばらく使ってみたら自分の選択してる運命が悪かっただけのようでした。失礼しました。バカみたいに同じ運命の存護選んでたけど実は治癒回数がかなり多いから豊穣のほうが相性良かった模様。今まで越えられなかった難易度があっさりクリアできてしまった。符玄様ありがとうございました。噛み合わない祝福は一定数あるけどそれを選ばないようにすればちゃんと強かった。
生姜醤油
効果抵抗60%積んだら裏庭の最大HP低下デバフを4回中3回抵抗してくれて嬉しい。あれ符玄さえ抵抗できれば他メンバーは死なないから
余生無凸だと難易度Vの虫で強襲されたらまず間違いなく死ぬ やっぱり餅武器必須なんじゃ?
壊滅なら耐えられた。豊穣はオートじゃ無理だけど戦闘不能になってもワンチャンあるからいけると思う。餅武器なくてもいける。というか辛いのは序盤の方
宝命4はオススメからも外れてるのね…餅も引いたしサブアタ兼任出来ないかなと思ってHP7400防御1400率40ダメ100、4セットで率+16、スキルで率+12、1凸でダメ+30の全部乗せれれば率68ダメ130や!とか朝知恵ってたけど、やっぱ存護役割の達成の方が優勢か…。
オススメからは外れるだろうけど、蝗害Vとかに行かない限りは全然問題ないんじゃない? むしろ、普段遣いなら少しでも火力伸ばした方が処理速度上がるから良いと思う。全然おかしなビルドじゃないと思うけどな
蝗害Ⅴも巡狩・壊滅・存護・豊穣はクリアしてるんですよね。運良く兵士2で率50ダメ100も出来たのでちょっとこれで遊んでみます。防御も1600まで増えたしこれで耐えれる範囲広がると良いな。
宝命4セットお勧めしたいけどここの流れ的に無しっぽいんだよね。軌跡のクリ率無駄にしないためにもサブアタビルドは全然有りだと思う。6凸じゃなくてもサブアタビルドで蝗害V干渉20クリア出来るし。HP1万は欲しいけどね。
干渉20クリアは凄い、まだ全然その領域に至ってないです。HP1万はHP縄ならいけるかな?ここまで盛る方がいいのかー、折角EP縄出たから付けてたけどサブ微妙だし厳選だなぁ。
まあオススメに過客4を入れるぐらいなら宝命4を入れても良いとは思う。ブローニャバフで必殺撃てば全体3万ダメぐらい出るし、裏庭では雑魚処理がしやすくて便利だった。
ジェパ居るけど量子全体削りとSPまあまあ使わなくても一人耐久に行動デバフ簡易防御って枠圧縮もあるなら使い分け出来るかなって引いた!飲月と組ませるなら過客4だったりするのか装備は妥協だけど余生かヘルタのがいいのかかなり悩ましいね…
この質問が既出だったら申し訳ないのですが、スキルの窮観の陣による会心率上昇で競技場やサルソットの遺物効果を発動できるのでしょうか?(たとえば率60のキャラクターが窮観の陣の効果で率72になった時、競技場の効果は発動するのでしょうか?)
最大HPを減少させる相手がいる場合に限っては効果抵抗>HP防御になるよね。90%くらい(欲を言えば100)盛れば敵なしよ。