https://wikiwiki.jp/star-rail/符玄
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
オートが優秀なのがありがたい。普段使いならまず事故らんし
SP無いとスキル使えないからオート事故るな。速度調節で上手く防ぎたい。
そこよな。裏庭10後半はオートで行けたけど、8と9は混ぜたキャラもSP散財して陣の更新が出来てないタイミングが出来てた。ラウンド数はゆとりがあるしSP節約にリンクス混ぜようかなと思い始めてる。まぁ1T使えなくてもそこまで事故らないし手動ならド安定だから趣味の領域ではある
敵の攻撃との兼ね合いやタイミング次第だし、オートならやり直しも楽だから良いっちゃ良いんだけど防げるなら防ぎたい。後は刃やクラーラとか比較的SP食わないキャラと組ませるとか。羅刹無しの刃は刃で事故るから消去法でクラーラになるか。
オートは符玄のAIは優秀なんだが、SPアタッカー以外に銀狼とか浪費するAIサポ入れてるとカツカツなんよね
カフカしかアタッカーいない新規だけど、引いたほうがいいかな?師匠引く予定なのだけれども。ジェパは餅もあるけどヒーラーナタしかいないからリンクス込みで引くべきか悩んでる。まだ知識不足なせいで判断つかない
ジェパ&餅あるならそっちで良いと思うぜ。 俺はジェパ所持な上で、量子染めパとか刃強化したくてリンクスとセットで入手して満足してるが、ジェパで無理でフゲンでなければという状況はないと思う(ジェパードが大概優秀って意味で)余談だがそういう意味じゃ一番フゲンに感動できるのはジェパを持っていなかった層かもしれん
ジェパと符玄だと相当差があると思うんだけど
符玄が鏡流とめちゃ相性いい可能性とかもあるから一旦次の生放送待ってみてもいいかもね 今まで通りなら一週間後?くらいに1.4の生放送があるはず
ありがと一旦保留にしとくわ
リンクスがすごい優秀なのでヒーラーいないなら回しちゃって良さそう。事故るような場面は行動阻害デバフ飛んでくるってのが多いからそこはジェパードも対応できないってのもあるしね
天井までのカウントは持ち越せるしピックアップ中にリンクス無凸で撤退のつもりで何回か跳躍して見てもいいかもね。なんだかんだヒーラー二人いると便利だし。
リンクス1体出るまで回せ 途中で符玄出たらラッキーでそこでやめてもいい
ナタしかいないなら、リンクスは絶対手に入れるべきだと思う。符玄は強いけど、会心率の上昇バフなどがカフカとシナジー合わないから、見送ってもいいとは思う。
符玄ちゃん、装備が揃ってない初心者だともしかせんでもHP十分に盛れなくて、全体攻撃に耐えきれず使いにくいっぽいわね……かわいいけど暫くお蔵入りね
白露でサポートするとそこまで使いにくい感じはしないかなあ。自分ほぼ厳選できてないけどHP6900くらいジェパ餅で、飲月停雲白露符玄で彦の必殺問題なく耐えられたかな。いかに奥義回して、符玄のHP回復させるかが大切かもしれん
羅刹以上にPTの耐久力上げるだけじゃなくて火力支援もさらに優秀で隙がないな…どこでも使える。豊穣の出番もない。
模擬宇宙とか羅刹入れなくてもいいとは思うんだけど結局オートすると羅刹が通常振ってくれてSPうまく回るので符玄羅刹の並び雑に突っ込んじゃう
符玄だけだと回復間に合わないシーンありそうだけどそうでもないのかな?宇宙の蝗とか無理そう
無凸で耐えてる人も居たし、厳選とPS次第なのでは
蝗害も1人耐久いけるよ。厳選というか祝福が重要だし引き運ゲーしたくないなら豊穣連れてった方が無難だけど
無くても大丈夫な事が多いけど模擬宇宙なら回復したら他の味方にも回復量の3割回復する祝福あるからそれが入れば何も問題無いね。模擬宇宙外なら最低限程度の遺物でも余裕だしね
Ⅳまでならオートで余裕だと思うよ。Vは祝福とか奇物の運がかなり絡むけど無理じゃない
符玄いるだけで回復の出番全くないよ。Vもソロでクリア可能なほど
羅刹より安定感あるしヒラが必要になるシーンがない、死ぬ場合があるとしたら単純な育成不足か敵の大技阻止に失敗したプレイングミスくらいだろうか
極端に強い敵でない限り死ぬ事無い。逆に干渉20の蝗害Vとかだと死ぬ場面多くてジェパードのが良いってなるけどあくまで趣味の領域だし。
符玄の軌跡の会心率推しは何なの
HPだけだと痛そうだったからHP速度防御EPのバランスにしようかな。
戦闘スキルは人対象じゃないからブローニャの戦闘スキルで(符玄以外の)ターンを早めてもバフ解除は早まらない。であってるのかな?
餅は必須な感じでしょうか?羅刹は宗教上の理由で引けないのと石が3天分くらいしかないため符玄本体を含め引くか迷っています…
この先のキャラが引きたいのばっかりでマジ悩んでるんです…!
このゲーム、アタッカーは沢山いるけど星5サポは貴重だからアタッカー引くために貯めるぐらいだったら引いといた方がいいよ。餅は必須じゃないよ。課金しないなら今後実装される他サポまで貯めとくと良い。
ありがとうございます、やっぱりそうですかね、羅刹は引けないとはいえいなくて結構きつかったですし餅は符玄がもしはやめに引けたら考えてみます
羅刹引く気ないならマスト。その理由だとジェパも使えないからアタッカーサポいくら来ても落とされて終わる危険性しかないから耐久ガッツリ補強出来るのは後々考えても欲しい
なるほど!ありがとうございます、かなり引く気になってきました!
同じ宗派のため羅刹なしジェパ放置してます。符玄をお迎えしましたが想像以上にいいです。餅は次Ver見てからでまずはキャラ確保しておくのが良いかと。
同志の方ありがとうございます、無課金のためガチャは慎重に行きたいので本体引いたら一旦ステイですね、すり抜けが怖い…
模擬宇宙で符玄以外に豊穣キャラ入れないで回りたいと思ったから、引いた。イベントで80%とか99%HP消費のものを躊躇なく踏み倒せるって明確な用途と、餅の効果全て符玄に欲しいものだったしね。・・・ちなみに私は武器ガチャすり抜けて100連ちょいかかったから・・・まぁ、運悪いとこうなるっていう覚悟はしといたほうがいい。
耐久面で言えば、羅刹は即死が弱点でそれ以外は耐えれる、符玄は即死は耐えれるが集中狙いや全体大攻撃で落ちるかも、ジェパードは状態異常が無い限り最硬(高いヘイトを貫いて集中狙いされない限り)こんな印象。オートの安定感は羅刹≧ジェパ>符玄。左から順にSP使わずに耐久できるから事故が少ない(相性悪い場合を除いて)。強みが結構異なるから、割と全員使う気がする。
いや羅刹よりフゲンのほうが集中狙いには強いし、オートの安定感も一番強いと思うよ
オートは基本全員動ければ死なないから、SP問題と状態異常で動けないかでしょ。状態異常問題とSP問題がほぼ無い羅刹が1番安定するのは間違いない。行動制限含めると難しいが、符玄は防ぎきれなかった場合に少しキツいのと、逆にジェパはヘイトと本人の硬さで動けなくても割と護りきれる違いがある。集中狙いは即死除けば完全にリカバリーできる羅刹の方が安定を感じるな。餅ジェパはヘイト高くてタンク以外の集中狙いがあまり無い。
オートは羅刹だとシルバーメイン尉官とかでたまに事故るから符玄の方が好きだな
個人的にオートの安定感は符玄>羅刹>ジェパだな。裏庭程度なら符玄も羅刹も変わらないけど、ジェパは一段落ちる。実際弊車だと裏庭はジェパ1人で耐久は無理、ナタの介護がいる。
行動制限が若干気になるが、ジェパで耐えれなかった事は無いな。そのジェパは餅無しだったりしない?餅の防御ステと上昇値がかなり高く、ヘイトも強いから餅の有無で雲泥の差が出る。サブで餅無しジェパ使ってるけど、結構ギリギリ。後はゴリラかな?ヘイト関係ないから。自分のジェパが1凸で確定凍結なのもあるかもしれないが。
ジェパ無凸餅無凸LV80、ジェパナタブロゼレで裏庭オートで眺めてると基本はジェパで耐えれてナタが暇してるけど、裏庭10でだいたい1〜2回はゼーレのHPが赤ラインになる(カフカの手榴弾→忌物将軍のボディプレス等)。ナタが回復してるので問題ないけどナタいないとゼーレが倒れてる。多分ジェパがSP食うのでブロゼレのSPが足りず火力出てないせいもあると思う
納得した。ブローニャの行動速度増加は再現の再行動と違ってバフのターンを消費するから、ジェパードのシールドのターンが切れてしまうよ。ゼレブロの組み合わせなら符玄か羅刹が良いね。その辺の組やすさはジェパより符玄が間違いなく上だと思う。
オートは符玄が一番上かな。SPも符玄は陣切れタイミングでしかスキル撃ってるの見ないけど、ジェパは偶にスキル多く撃って無駄にSP使うのが気になる。あとバリアと違い味方の速度や行動に左右されないのもいい
あぁ、耐久面の話だからね。オートのSP面でならジェパより符玄。ジェパの挙動は改善して欲しいところ。ただ、上記の理由を聞く限りだとそれは全て羅刹の方が得意じゃないかな?
羅刹はSP面では符玄より上だけど、オートじゃ味方の減りにヒヤッとする場面がある。符玄はそういうのを一切感じない。この話は符玄の育成度合いも大分関係すると思う
まぁ上でも言ってるけど、即死級の攻撃に強いのが符玄だからね。ただ、現状ではガチの即死は無いからヒヤッとするだけで大丈夫だよ(蝗害は別としても)。即死するなら、それこそ育成の問題じゃないかな。
そもそも羅刹で耐えられるならそれ以外を出す必要がないからね。キャラの強弱というよりは単純に出番が自分の中で多いかどうかじゃない?
ぶっちゃけ全員死なないから見た目で選んでもいいと思う。ただ、ここ最近は羅刹対策っぽい敵の攻撃パターンだったりが増えてるから、ある程度は敵を見て耐久役を割り振ると楽だと思ってる。差別化無理だと思ってたけど、工夫してきてる感覚ある。
裏庭オートの安定感なら符玄>羅刹>>ジェパかな。ジェパは回復出来ないからどうしてもジリ貧になるし、ヒーラー入れないと耐えきれない。羅刹は味方の硬さへの貢献は無いから、結界切れたタイミングにギリHP半分いってないくらいの味方がワンパンされることが稀にある。符玄は行動不能にさえならなきゃまず負けないし、無条件の被ダメ18%カットが最強すぎる
羅刹の結界切れワンパン派たしかに気になる。というか、最近はそれを狙ってか全体にHP半分下回らない位の攻撃に&単体大攻撃かましてくるんだよね。アレ絶対に羅刹対策だと思う。ただ、その符玄の行動不能にならなければに強いのが羅刹だし、全体攻撃や継続ダメバラマキとかは回復力と状態異常回復の高い羅刹が優秀。全部オートで行けた自分としてはジェパで耐えれないのはマジでよくわからない。
ジェパで耐えられないのは、組ませる対象がゼーレorカフカで、速度差によってバリアが剥がれちゃうからだと思う。個人的に微妙だなって思っちゃうのは①オートだと無駄にSPを使っちゃう ②足の遅さ=バリアの剥がれやすさ ③噛み合いの良いアタッカーが居ない(ゼーレ・カフカは速度の差でバリアが剥がれやすい、刃は自分が被弾したい、飲月はSP的に羅刹と組ませたい) そうなると、限定アタッカーだと景元くらいしか相性良い相手が居ないっていう3点かな
自分はゼーレでも特に問題なくオート運用できているんだけど、思いの外1凸で効果命中盛ってるから確定凍結するのが影響大きいのか……?仙舟の敵が殆ど凍結入るのが強いんだよな。後は最近は羅刹が飲月に取られてる時に刃と運用したりしてるかな。無凸だと飲月でも良さそう。壊滅の高いヘイトが餅ジェパで軽減されるから。正直、刃と飲月が両方とも羅刹と組ませたいのが地味に辛い。(そして忘れられる彦卿くん……育成してないから強さはわからん)
凍結100%は地味に強い効果だと思うし、ジェパ餅は未所持だからその差はあるかも。少なくともオートでの安定性っていう観点だと、仮に餅を持っていたとしても環境的な噛み合いもあって自分的な評価は多分変わらないかな
餅無しか。地味にジェパードは餅で雲泥の差が出るキャラに感じているから、餅が無いならそうかも。
いっそ符玄羅刹ジェパードで不死身になろう。
考えたけど、耐久を火力に変換できる模擬だともしかしてガチで強いんじゃないか……?
羅刹の欠点は「味方が殴らないと回復しない」ところ。いくらオートヒールが優秀でも「2ターンに1度だけ」つまり、オートヒールが切れている状態で単体火力を受ければあっさりそのキャラが死ぬ。集中に弱いのは羅刹の方だよね。これに関しては他の人も言ってるけど模擬宇宙の尉官・バグの無限カウンターとかが顕著。他にも、スウォームみたいに「敵が多く連続で攻撃を喰らう状況」では回復が間に合わない事もある
対して符玄は「立ってるだけでデフォで全員の被ダメ-18%」「更に65%を肩代わり」つまり『味方の被ダメは2割程度にまで減少』。肩代わりした分は「ストックの分だけ即時自己回復」。しかも刃のようなHP特化運用な為HPは8000近くあり『1発で4000以上喰らうような状況じゃなきゃ落とされない』。更に行動阻害を「事前に」1回無効な為、オートヒール切れに主要キャラが禁固+他のキャラも回復したい!というような状況にもなりにくい。「PT全体に率12%、最大HP増加、必殺で全体回復」とサポートも可能。全体回復は少なくとも「そもそも味方は常時被ダメ8割カット同然」である為、味方もまず落ちない。そのくせ無料の「記憶の素材」が餅以上に硬くお手軽で無課金でも光円錐の隙が無い
羅刹について書いてある事はカタログ通りなんだけど、使用の感想に違和感というか、そうか?そんな状況に遭遇したこと無いなというか……。蝗害は祝福次第だし。カタログに書いてある良いところと悪いところを羅列したらまぁそうなるかな……?
ジェパードに使った素材返してくれと悔やむほどには強い。バリアにシナジーあるキャラが出るまでジェパードの出番は無さそうだ・・・。
まあまた蝗害みたいな高難易度模擬宇宙くるだろうし、その時に1番楽できるのは存護運命ジェパだから多分無駄にはならないと思う
そこら辺言い出すとどのキャラもキリないからなあ。まだジェパはバリアって特徴あるからマシよ。本当に立場が危なくなるのはバリア限定星5が来た時
被弾したくない彦卿、体力80%以上を維持したい姫子、背水で低体力維持したいアーランとか既におるやん。それにスキルで凍結できて安定感高いし、そう簡単に腐るキャラではなかろうて
バリアと肩代わりって使い分けだよな。 蝗害でHP満タンでのクリア20回のためにフゲン居てもジェパ―ド使ったわ
自分も変に凸ってる彦卿居るから、その時はジェパード使ってるわ、使い分け出来てて巧い調整だと思う
軌跡で会心率を持ってるのは宝命4でタンク兼サブアタを想定してたのかな。餅あればEP縄をHP縄にする余裕あるし、会心ダメ胴持つとサブステ抜きでも率ダメ51.7/114.8にできる。模擬宇宙は祝福でいくらでも耐久補助はあるし、庭10余裕ならサブアタ兼任も面白そう
銀狼と合わせたら2万前後はでるだろうから余裕あるとこでは胴変えたりするのもいいだろうね
模擬宇宙なら会心ダメ乗せられるから率だけ盛っておくつもりだな。それ以上を求めるなら普通にアタッカーの厳選したほうが…って思う
元はめっちゃ火力あったらしいな。自分が見たわけじゃないからどう火力出るのかわからんけど軌跡と完凸効果は名残なんだろうね。原神みたいにリークのせいで性能変わったならほんと余計なことしかしない奴らだわ
リークの話、しかも憶測の拡散とかはしない方がいい。原神みたいにってのもそんな事実はなくてただの妄想だし
実際どうだったかは知らないけど今実装された性能の時点で強いしただ調整されただけじゃないの リークは憎いのはわかるが冷静にものを考えろ
実はこのwikiはリークに関する書き込みは規制対象なのだ(コメント欄下の注意欄参照、まあ実際は即規制には繋がらないだろうけど)
すみません、初心者でよく分かっていない事が多いので質問させていただきたいです。符玄さんを無凸で引いたのですが餅武器は必須でしょうか?星5キャラクターは飲月(餅あり)、カフカ、銀狼、ヴェルトを無凸、白露のみ1凸で所持しています。羅刹は復刻を待って引くつもりです。
まず、スタレに餅が必須なキャラは居ない。あった方が強いキャラというのはたくさんいるけど。符玄についてはヘルタ光円錐の記憶がかなり噛み合ってるから、全然それでも良いと思う。ただし、余裕あるなら引いとくことをオススメする
必須ではないよ。ただ手持ち的に符玄を連れ回すことが増えそう、というのを考えると餅があると快適さは違うかな。回復は模擬とか色んな状況でHP減ってても次の戦闘余裕で開始できて便利だし気楽だよ
この餅はたしかに固くなるし味方の火力も増やしてくれるんだけど、火力に対する影響はアタッカーの限定餅のほうがでかい。符玄が耐えきれる現状ならそこまで重要じゃなかったりするよ。
個人的には無凸餅よりも1凸のほうを優先したほうがいいと思う。もちろん無凸だけでも困ることはない。あとフゲンがいて白露もいるなら羅刹は引かなくても良さそうだけどね
どれもそうだけど無凸餅なしで高難易度コンテンツまでクリアできるから別にいらんよ。特に最初は無理せずキャラ増やして編成の幅増やした方が楽しめるし強化に繋がる
無凸無餅パーティの火力だと討伐までPTが持たないから普通にヒーラー入れた方がいいな。正直使いこなせそうにない。かなり上級者向けなのでは?
体力キープできるキャラではないから、徐々に減る仲間のHPが削られる前に倒しきる必要はあるね。ただまあ、ある程度育成すすめば、現状のコンテンツは十分いけるから、上級者向けとまではいかないと思う。初心者は素直にヒーラー入れたほうがいいのは間違いない。
上級者向けなのは符玄というキャラではなく、在護一人だけで耐久しようとすることでは?ジェパでもかなり育成しないと一人耐久はきついよ
一人だけで、と言っても符玄は他のヒーラーやタンクと組ませるのは嚙み合わせが悪いし。一人で耐久させてこそ意味のあるキャラだからそういう意味ではやはり上級者向けだと思う。
嚙み合わせ悪いかな?寧ろ豊穣・存護2枚運用するなら1番の選択な気がするけど・・・。この中では1番火力支援できるんだし。
別にかみ合わせ悪くないし、一人で耐久させてこそ意味があるってわけでもないし、普通にヒーラーと組ませて安定感高めればいいのでは…。上級者向け(だと思っている)キャラが使いこなせないってことは初心者とか無課金とかなんだろうから重ねて言うけど在護って運命自体が普通は豊穣と組み合わせて使うものだと考えていいと思うよ
符玄含めPT全員無凸無餅で裏庭10も模擬宇宙難易度Ⅴもヒーラー無しで問題ないよ。靴を速度、縄をEP。これさえ守ればまず死なないと思う。それでもPTが持たないならサポータの育成か防御不足。自分は育成てきとうな防御800のヴェルトだけが裏庭でちょっと落ちそうになった。防御1500くらいの銀狼とヘイトの低いゼーレはHPが8割を切る事すらなかった。もう一度言うけど全員無凸無餅
遺物のところにHPと防御の配分について検証した結果を追加しました。防御:HP=1:3付近で最も本人耐久が高くなりそうです。
HP速度HPEPでサブOPが防御と効果抵抗ばっか伸びてHP全然つかなくてこれでいいのか悩んでたけど問題なさそうで良かった
有能やんあんた
ダメージを自分に集める関係上、蝗害クラスの大技を素受けすると普通に落ちるから2凸効果だいぶ欲しくなるな(裏庭程度なら鼻ホジだが)ここらもジェパ―ドとの使い分けポイントのうちかもしれないが
あれば便利だけど模擬は祝福あり気だから、模擬外であのレベルの高火力インフレ来ない限り必要ないと思う。蝗害ボスの取り巻き殺してない状態の大技喰らっても生きてるし
今はステ違うけど、素HP9000・防御1400とかで壊滅運命でやってた時の話ね。豊穣の"衆生に豊穣を"が符玄と相性良すぎて、このおかげでVでも1人耐久いける
それがあるから防御もある程度欲しいなとはなるんだよね。素のHP7400防御2400位だけど豊穣の祝福でHP盛ると蝗害Ⅴでもまず死なない。逆にそこが整ってるなら2凸は無くてもいいかなとはなる。
2凸あると、豊穣抜きで刃とかと運用したときに事故死防げるのも便利だよ。心臓にもいいし個人的にはお勧めだけど、かける金額に見合うかは・・・という感じかね。
あれは止めるのが前提だから…そもそも「符玄実装前にクリアしてる人も多い」。2凸効果に目を向けるのは蝗害の警戒Lv6以上だとか20でクリアしようとする廃人くらいよ。裏庭10の彦の全体攻撃(撃破でしか止められない?)は無凸無餅であっさり耐えられたから全体攻撃に弱いって事もない(というか符玄が全体攻撃で落ちるような攻撃ってのは、そもそも存護無しヒーラー1人みたいな編成ならHP盛ってるヒーラー以外全員死ぬ火力って事になる)
羅刹の自動回復もそうだけど、発動のボーダーラインが50%だからある程度は削れた状態だと、HPMAXでアタッカーが耐えれる全体攻撃でも符玄は落ちるよ。その辺は豊穣との差別点じゃない。まぁ、そうそう無いと思うが。
☆4光円錐でもHP7000行くから、肩代わり含めて一気に4000喰らわないと50%ラインぎりぎりでもまず死なない。しかもデフォの被ダメ-18%に適性遺物の兵士-8%と符玄の防御参照でかなり軽減されるから、単純に65%×3+100%を受ける訳でも無くかなりタフだよ
スキルを使った時に生姜醤油って言ってるのかと思った
符玄って速度盛る必要あるのかな?蝗害みたいな高難易度コンテンツだと防御の方がよっぽど重要ステだと思うんだけど
靴とかで最低限の速度上げるのは必須。あとは防御とか上げればいい
靴もHPor防御の方がよくない?速度はサブで上げる程度で十分。もちろん普段使いと高難易度で使い分けが理想だとは思うが
アタッカーがSP消費しまくるかってのも影響すると思う。ゼーレブローニャと組み合わせるならいくらあっても足りないし
結局どれだけ強いアタッカーを持ってるかということな気がする SP増やしてアタッカーの火力が上がったら敵を倒す速度が目に見えて上がっていくようなPTならサポは速度上げたほうが被弾自体が減る そうでないのなら被弾が多くなっても耐えられるように耐久上げたほうがいい
庭でも蝗害でもそこまで速度盛りすぎなくていいとは思うけど、高難易度に関しては今後次第じゃない。今みたいな模擬系は祝福あるからHP防御も実はそこまで特化しなくてもいけるし
仲間が先に落ちるなら速度、符玄が先に落ちるなら防御、どっちも足りていれば率含めて自由、とかかな。初日はHP派だったけど意外と余裕がありそうなのとSP供給させたいのと合わせて速度靴にした。この場合はサブオプがHP防御特化になる。裏庭10だとHP靴よりも速度靴で必殺回数1~2回増えた方が安定しそうな与健。靴が速度じゃない場合、EP縄と餅が必須じゃないかな。通常宇宙の方だと、速度靴+EP縄(餅無し)でも回復ストックが溢れちゃうから、普段使いはかなり自由度が高そう
自分もコレだな。結局個人個人の手持ち、育成度合いで戦い方も変わってきちゃうから自分で調整してねって話、靴を速度とHP(防御)2つ用意すれば切り替えも簡単だしね。
そもそも速度上げるのってオーナメントのセット効果起動の為じゃない?あんまりにもアタッカーと速度差ありすぎるとSP供給に問題出てくるかもしれないが、そこが関係無いならご自由にのレベルだと思うけど
ブローニャ入れて手動操作でクリア目指すならHP防御のほうが良いと思うよ。必殺のタイミングでブローニャスキル使うとかすれば速度の低さを補えるし、蝗害ならSPも祝福で確保しやすいから耐久確保のほうが大事。
ただ、オートだと符玄にブローニャスキル使ってくれないから必殺の回転率悪くて自動回復が切れやすくなる。まあ速度靴は他キャラのを転用しやすいし、どちらか作るならHP防御靴のほうが良さげではある。
即死に弱い羅刹、全体攻撃に弱い符玄、どちらにも強いジェパード=最強ってこと?
ジェパなんて2人が耐えられない攻撃にはどっちもひとりじゃ耐えきれるわけないだろ…
ジェパはモチーフによるヘイト管理と凍結でそもそも攻撃させない運用だからちょっとニュアンス違う。凍結とヘイト通るならまぁ概ねその通りだが、まぁ行動不能デバフもあるし何とも。
ジェパは「毎ターンスキル使用」「高速アタッカーやブローニャがいない」等条件が揃わないとどうしても隙ができてそこを突かれるとかなり弱い、つまり事故る可能性が割とある。蝗害もそうだけど高難易度も結局周回ゲーなので「事故る可能性がある」というだけでかなり使いにくい。羅刹符玄は隙がほぼない上にジェパ程味方編成も縛らない、単体で完結しているという点でジェパよりキャラパはかなり上だよ
流石にジェパで毎ターンスキルは未所持じゃないかね
いやジェパで毎ターンスキル+EP縄で3T必殺ってわりと普通のビルドじゃない?特にSP系の祝福積める宇宙なら そんでシールド切らしたらヘイト上昇の運次第で事故る可能性あるというのはそんなに間違ったこと言ってないと思う ただ個人的には単体での耐久という点で劣ってもジェパ+豊穣の時の大ダメ攻撃すらほぼケアれる状態は編成の柔軟性の低下を鑑みても頭一つ抜けてると思うので、一人耐久のことだけ見て話すのは問題だと思うけど
ジェパードは逐一必殺バリアをかけていく必要のあるキャラってわけでもないと思うんだよな。EP縄持たせて速度盛ってとかすれば結果的にバリアの数値も落ちるし。あとは幻朧みたいなHPデバフかけてくる敵にはジェパードは明確に相性いいよね
そもそもジェパはEP100だから被弾無しでもスキル2回で必殺貯まるからエアプじゃないかってことじゃない。そこに餅のヘイト増加で被弾量が増えるからスキル1回でも3ターンで貯まる事が多いし、敵が多いと通常のみで貯まる場合もある。どんなに厳しく見積もっても流石に毎ターンスキルはやらない。
HP減っても回復しますよ=羅刹、兎に角減らさない=ジェパ、それこっちで処理しますよ=符玄、って感じかな。役割が全然違うし活躍するとこが違うのは面白いよね。
ジェパードの板でジェパ上げをすればいいのでは…?
同タイプのキャラ間での利点欠点出し合ってる中にこの思考の人間が挟まってくるのマジで怖い
↑木に対して言っとるんちゃう?枝葉はちゃんと話し合ってるなーと思うけど木だけ見たらただのジェパ上げに困惑はした
495と同じこと思った。他のバッド押してる連中も謎すぎる。
木は分かり易い対立煽りでしょ、乗せられてる方も乗せられる方だ
枝に向けて言うならちゃんとその枝に付けて葉にするので…枝葉の討論については気にしてないけど明らかに対立煽りである木がどうなんだ?と思っただけです。
ただのネタ木を対立煽りにしようとしてるように感じたからバッド押したわ、すまんな
対立煽りにしようとする意思すらなかったですがネタ木とどこで判断したかわかりませんが、私はわざわざ符玄の板にまで来てジェパを上げる理由はネタとはとても思えなかったので……
どう考えても使い分けなのにジェパードが最強とかネタにで言ってるとしか見えんかったわ
ジェパの板でやればネタでしょうけどここは符玄板ですし符玄sageをしてネタって言えるのはちょっと…と思いました。あくまで私の感覚です
一番の差は行動制限だと思うよ。いくら必殺溜まってても動けなきゃ使えないし、攻撃が減ってEPも貯まりにくなる。羅刹は自身の行動制限を100%防げるし、符玄も高確率で防ぎつつ他キャラの行動制限もある程度防げる。
行動制限食らわない戦闘っていう前提ならジェパードは2人と同等かそれ以上の硬さあると言っても過言ではないと思う。凍結効く敵ならさらに耐久上がるしね。
ん、太卜様つよい!裏庭いつも5までしかクリアできなかったザコだけど、性能確認がてら遺物オールLV0みたいな雑セッティングで出撃して6クリアできた、ありがとう!
符玄の必殺技の掛け声を、「麻婆…茄子!!」にかえても誰も気づかない説
何番煎じの質問か分からないけど、無凸餅でもEP縄はなしでいいのかしら、それならHPか防御を伸ばしたくなってきた
無凸餅でも、無凸餅なしでもEP縄じゃなくても良いよ。高難易度を一人耐久を考えてるなら回復のためにEP縄にすれば良いよねってだけで。
餅3ターン必殺に被弾3回、餅EP縄だと被弾1回で基本1ターン差になる。1つに絞るならEP縄でサブ厳選がいいと思うけど、今は正直どっちでもいい
そもそも必殺は全体回復&自己回復スタック1増やすだけなので、ヒーラーを同時編成してるなら頻度が低くても(なんなら撃たなくても)問題ないのだ
手動だとEP縄が圧倒的に便利だけどオートなら大差無いからとりあえず今はどちらでも良いと思う。今後のこと考えると両方作っておくほうが良さそうだけど。