starrail_jpwiki

階差宇宙 / 934

1247 コメント
views
934
名前なし 2025/03/23 (日) 18:02:45 6814f@59fb5 >> 921

長文失礼。クリアだけなら昼夜どっちでもいい、初手でセイレンスかサフェルが来た方をオススメ。以下、ヘルタパであることをふまえて個人的概要。【アグライア】とるならⅡもⅢも右。初手で選ぶとしばらく昼50%進行になるのでクソ弱い。二番手で既に昼100%ならぎり許せる。【トリビー】ⅡもⅢも左。上振れはないが安定した強さ。【セイレンス】ⅡもⅢも左。持続パでなくても初手で強い(絶唱は後半で力不足だが、次元界Iで無双)。「敵の受ける最終ダメージ上昇」は数値の印象以上に火力が伸びる。【サフェル】Ⅱが真ん中、Ⅲは左。初手なら強い、二番手だとまあまあ。取るなら積極的に遭遇マスを選ぼう。変換マスと浮煙で弱いっぽい?がまあ頑張れ。【キャストリス】ⅡもⅢも左。HP爆上がりのおかげで守備面は強い。星2方程式「笑顔の処刑者」でヘルタの自傷手段を確保できるなら、火力面でも強力。取れない場合はかなりパワーが下がるが星3方程式「紛争劇の作家」。【モーディス】Ⅱが真ん中or右、Ⅲは左。初手で来ると夜100%にできないので弱い。二番手ならまあまあ(変耀軸なら強い)。あと話は変わるけど、安定クリアしたいならイベントマスに行くのだけは止めたほうがいい。期待値が低すぎるので。

通報 ...