https://wikiwiki.jp/star-rail/雑談掲示板(ネタバレOK)
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
イベント等実況について
コメントでの実況をされる場合、以下のような形で木を生やし、そこでコメントをしてください。
必ず管理人ができるとは限らないので、どなたかが立てたものに協力する形でお願いします。
イベント実況スレ
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
ネタバレについて
この掲示板ではネタバレを伏せずに書き込めます。
先行プレイの情報も可となります。
存護と調和(秩序)や壊滅と終焉みたいに概念被ってる運命が別々に存在する理由って後々解明されたりするんかね?
その例言う程被ってるか…?というのはさておいて似たようなのは調和に統合された秩序のようになる世界やで
ん?いや公式で壊滅と終焉が何故共存しているのか?。とか存護と秩序は近しい存在(調和は関係無かった)だった。とかお出しになってるからさ。わざわざ言及するって事は別々に存在する理由があるのかなー?と思ったわけ
まぁ日誌の通りならって前提だけどよくわかってないで終わりじゃないかねぇ初期のからある日誌だから最近だと終わりは必ず訪れる終焉と終わらせる壊滅はまた違う気がするんだよねぇ、存護は記憶のイメージ強かったけどそういえば秩序も被ってたね、調和が秩序を吸収したけど調和と存護はまたちょっと違うんじゃないかな
スタレ世界って結局突出した個を1柱の星神として運命って呼んでるだけだし、出てくる時には特にそこら辺関係無く出て来て、似ているといつか衝突して統合される…って感じじゃないかな
宇宙に充満した虚数エネルギーの一部を集合的無意識=運命によって定義し占領した知的生命体が星神で、ようは星神それぞれでパイを分け合ってるみたいな状況なのよね。だから隣接した運命は吸収されうる(秩序)し、他の運命を侵害しようとすれば討伐される(繁殖)
ただの勢力争いちゃうん
その話をするにはまず崩壊現象とエントロピーの増大について知る必要があって…(ろくろ
崩壊がどうこうって言われてるけどそれはヨウおじちゃんの世界のことだからスタレもそうならおじちゃんが反応してないのは変じゃない? メタ的に見ると過去作のをそのまま出すことはないんじゃないかって考えてるけど
秩序は均衡やら愉悦やらが手回ししてたって蝗害で触れられてたような、あとどっちも行き着くのがエントロピーの平均化のって点では壊滅も虚無も同じなのになぜ統合されないのだろう?みたいな書物あったしスタレ世界でも謎なんだろうで納得してた
境界っていう新システム出た割には龍は爆発するし一人でタイマン張っちゃうし大して使ってないよね
まあ言ってしまえば2つ以上展開できないって弱点ついた結界でしかないし。ただ派手な見た目にしたいだけか、そのうち境界バッファーとか出てきて境界アタッカー対策したしするんじゃないの?
ただの結界と違うのは背景というかフィールドがマルッと上書きされるところだから運営の演出の都合もあるんじゃないか?キャラ性能の一種と捉えては無さそうな節がある
アーチャーが境界として固有結界張るのかなと思ってた
これを外してきたのは意外だったわ。展開中ボルグ連打とかのほうが「ぽい」のに
わかる。絶対アーチャーが境界もちだと思ってたから「なるほどこれがやりたかったんだな!」って納得してたんだけど違ったわ……
危なかった これでライコスが低身長デカメガネボサ髪女博士で笑い声が「ふひひ……へへ……」だったら俺はオンパロスを救えなかったかもしれない
壊滅、これにて完成(にへらぁ)←まじで好きかも
白衣でサイズあってなくて手が隠れてたらガチャプールに入ってね
だがライコスは残り8人分が未登場で残っているため、その可能性が残されている
なのバナナAIに無茶振りしたらライコス要素ほぼなくなっちゃった
肖像画のオリジナルだと、黒髪短髪の男っぽいんよな
ヘルタのオフィスのやつね…あれかっこいい
ver2.0辺りから全員のシナジーで悪さするバーティが流行りなのでハイキャリパが強い環境はあまり出てこないのかなという予測 大分ひねくれた考えだけど
トリビーとかヒアンシーがサポーターにしては火力出し過ぎなので忘れがちだけど、HPパのキャスもハイキャリに当たるし、全員のシナジーで悪いことするハイキャリパが出てくるだけだと思うよ。撃破パも全員でシナジー固まってるけど編成としてはハイキャリだし
石膏を褒められた瞬間に石膏被ってるのおもしれー男すぎるぞレイシオ
絶滅大君”ぺ々”の前では同じ大君の”光逝”でさえかわいらしいコーギー犬も同然なんだよね……
最初はめちゃくちゃ不満そうだったのに最終的に一番かわいがってるアイフルのお父さん(通じるよな?)パターンの風焔おじさん
ファイノンアニメのフィールドをドッグラン化して愛犬をガン見するナヌーク…これは壊滅を滅ぼす大君
ファイノンの秘技で戦闘選びながら飛ばすと宇宙一回がめっちゃ早く感じる。必須戦闘もケリュドラ込みで増強されたし。今後雑魚スキップで右に出る性能は来るんだろうか……。
必殺で変身するまで微妙に長いし、たまに出てくる回数バリアプーマンでキレるからキャスパにファイノン突っ込む感じにしてるな
高速周回が目当てならそうだけど模擬階差は基本マダムヘルタの方が便利だからあんまり有用に感じてないんだよな実は
三月はなのか、じゃあ長夜月はなんなの?むいか?ようか?
三月のところが長夜月になっただけだから長夜月なのかでは
長夜月なのかなのか〜
なのなのうるさいなのおこなの😡
3月7日だからサナちゃんにしよう。前日だったらサムだな。
ずっと放置してた宇宙の蝗害のクエストが終わった。なんとなくだけど、スウォームの歴史ってキメラアント編みたいだなって思った。1匹の状態から急激な繁殖を遂げたりとか。
そういえば敵のHPが一定以下になったら自動追撃って人形ヘルタだけ?使い勝手いいから他にも出てほしいな
敵の状態を参照して追撃が人形ヘルタだけだと思う。追加攻撃は主に、味方の攻撃に反応、敵の攻撃に反応、スタックが貯まったら攻撃、召喚物による攻撃が殆ど。
ヘルタも一応スタック表示ないだけでスタックせいじゃない?動画検索すると25連回転ヘルタとか出てくるし、姫子の弱点撃破て追加みたいなもんのスタック上限がないだけ
末日で数十回動くゼーレ流石にしつこいのはゼーレの方って見て笑った、確かにしつこすぎる
落ち着いて聞いてください。アベトパジェイ以外の十の石心メンバーが一斉に発表されたPVから1年以上経ちましたが未だに誰1人として実装されてないですしそもそもストーリーに一切出てきてません。
そういや以前オンパロス編で誰か実装するみたいな噂話SNSで流れてきたけどカンパニーのカの字も無かったな
噂話って…それこそストーリーないから願望か内部情報じゃなくて。出てくる可能性あるの3.8じゃないかな
3.0とかの時の話やし実際影も形も無かったんやから内部情報は無いやろ
一応ヘルタがオンパロス見るときにスターピースカンパニーの通信サービス圏内に入れるために列車を中継地点にしたから(あまりにも薄すぎるカンパニー要素)
オンパロスでカンパニーがというより、オンパロス終わったあとにピノコニーにでも帰ってきてやるんじゃないかって予想だった気がする
まあオンパロスがカンパニーの手が入ってない設定なのにオンパロスにカンパニーの人いたら変だし、中にいたとして14時間で1輪廻をずっと耐えてることになっちゃうからな、かと言ってサブイベに一瞬だすもできないだろうし……
それこそ鉄墓倒した途端に市場開拓部がこんにちはしてくるとかありそうだけどね
アナイアレイトギャングの皆さんはもまだ燃え尽きた永火官邸で寝てるんですかね
オブシディアンちゃんはやく出てきてほしいですわ~
姫子さんコーヒーまずいってネタにされても怒らないんすね。大人だなぁ
つまり不味いと自覚しててコーヒー勧めてきてる・・・ってコト!?
観葉植物の栄養剤にはなるから…
フォローになってるか……?
じゃ、じゃあヘルタには褒められてるから…
コーヒーがまずいのは色々な調理法を開拓して試してる結果だから姫子自身も自覚はしてるんじゃない?その上で新しいことに挑戦しない?って感じで進めてくるのでは…
言われたら「まぁ、そうかも…」って気はするけどよく思いついたなw
そもそも姫子のコーヒーって本当にマズイのだろうか。ペラはおいしいって言ってるし、ただ単にみんなコーヒー嫌いなだけなのでは。開拓verはダメそうだけど。
でも丹恒もダメだしなぁ…開拓者となのかが苦手なだけなら子供舌ってだけかもしれないが
うろ覚えだから勘違いかもしれんけどコーヒーメーカーのスイッチ押すとなんかドロっとしたやつ?(泥水みたいなの?)がでてきたみたいな話なかった?
パムが確か泥水って言ってた気がする。ただイタリアンコーヒー(エスプレッソ)をコールタールって表現するみたいな感じで、めちゃくちゃに濃いってだけな気もするんだよなぁ。
ヴェルトもソーダ豆汁と比べてたような。ブートヒルとか列車外の人も触れてたしマズイのは共通認識だと思う
もっと砂糖と牛乳マシマシドバドバにしてくれないと飲めないよ姫子
江戸星って多分某将軍や大名が練り歩いた街並みよね?日本人的にはあんま新鮮味ないからタイキヤンとかルサカ、タリアみたいにテキストだけ出てるところに行かねーかなーもちろん洗車星でも構わんがな。
メルスタインに行って欲しいな 今のスタレ美術班の技術力で純美を表現したらどうなるのか楽しみ
今のところ発展してる星に行くことが多いからウェンワークやルサカみたいな惑星の現地調査をする博識学会に同行するみたいな話欲しいな〜
ヴェネツィアみたいな名前のとこ行きたいな。ガラスの世界気になるしスワンが用事あった場所かもしれないのはなにかあるに違いない
神秘的な世界でビジュアルの美しさ全力で勝負してほしい
刃ニキ、roughの冒頭で「人は五人、代価は三つ。景元、貴様はそのうちの一つじゃない」って言ってたけど、どういう意図の発言だったんだろう。対価側じゃない、関係ないやつは引っ込んでろって事だったんかな、お前に罪はないよって言う感じの流れではなかったしな…。
エリオの運命的には捕まる工程が必要だったんだろうし「お前には俺を捕える理由がたっぷりあるよなあ!?」みたいな感じだったのかも
雲上の五騎士再集結(丹楓と鏡流の帰還)の匂わせ
流雲無痕で答え合わせあるよ
そういやwebイベって最後にやったのいつだ…?
ドリンクイベで作るものだいたい依頼者のイメージカラーっぽくてきて楽しい。レイシオ2だけオレンジ必須で無理だったけど
カフカ推しワイ カフカのドリンク依頼にコップを選ぶだけで5分かかる
グラスはすぐ決まったけど氷の量でかなり迷った… どれくらいの氷の量がカフカの好みなんだ
一番小さいグラス、氷なし、ビター カフカと開拓者の微妙な距離感を考えたらこうなった
とにかく見た目かわいいに振った。愛があればどんな味でも飲んでくれると信じて
持続ダメ以外の酩酊ダメオーブ中々捨てれない。今後虚数量子氷なんかにも持続扱いとするみたいなキャラ出てくんのかな…
まだ炎の持続アタッカーが出てきてない(椒丘は除く)、その辺の属性をわざわざ持続ダメージ判定したとして炎雷風物理となんか変わることもなさそう、むしろ撃破した時に量子と虚数は行動順遅延入って持続と相性悪いって感じだし捨ててもいいんじゃない?と言っても確率0%とは言い切れないし、残骸数十個が惜しいとか遺物バッグいっぱいだとかじゃないなら置いとけば?
ダメ系のオーブはまた入手するのが面倒だから一応取っておくといいと思う。今の仕様は確かに量子とかは相性悪いけどそのへんいじることも十分考えられるし
セイレンスの結界みたいな仕様で発生する持続ダメージを氷量子虚数のいずれかで出力するキャラが出る可能性はあるかもね なんて考えたら何もできないからどうしても捨てたいなら有効ステ数を見て判断とかでいいんじゃない
もつれのアレンジ版とかやろうと思えばできそうだよね。自分は炎の攻撃命中みたいなのだけ取っておいて他捨ててるけどね
剣士イベのなのが虚数持続みたいなの扱ってた気がする……けど現状の持続パを考えたらしばらくは基本4属性が軸になると思う。ただ遺物は囚人から2年近く更新されないままだしオナメも数年後に使う可能性は0ではない。上の枝の言う通り余裕あるなら残すでいいんじゃない
公式からスタレの設定資料とか出してくれないかな〜 使令の規模とか各星や世界の大きさとか 今までに出てる情報から予想だったり考察はできるけど数が少ないから平均とか一般がどのくらいかがわらからない…千差万別ですよと言われたらそれまでだけど
無課金だとキャラすり抜けちゃうと餅引けなくなるの辛いんよな
まあそれは貯めてクレメンスとしか言えん…全部引くなら課金しかない……
無理には言わんがガチャ禁が苦手なら月パスかナナシの安い方のどっちかは買ってもいいと思うぞ。特にナナシ光円錐も新しく増えたしな。
1バージョンに一天井くらいな気するから引きたいキャラ連続すると石足りなくない……?
大人しく課金しなさい
なんか本国のほうでキャラも武器も無課金で全部揃う系のソシャゲが出始めてるらしいな
カフカがイベントに出ると他のキャラにはないしっとりしたような雰囲気になる。あの微妙な距離感だから出る空気というか
カフカは過去で色んなことをしてくれたっぽいけど開拓者はそのことを覚えてないのがいいよね…同行で刃ちゃんがそれに言及してくれるのも…
刃ちゃんといるのが一番健全にカラッと過ごせるよな。刃ちゃん、俺に塩対応してくれるハンターはお前だけ……好きだ……。
そーいや長夜月さんの傘ってよくあるゴシックな感じの豪華な日傘じゃなくて現代的な雨傘なのね
最近よく流れてくる眼が晨昏ってるヒアンシーのFA好き。なお本編を考えると心苦しい。だから余計に好き。
ハッ… よく考えたらこれはもしやカフカママとの晩酌なのでは!?(違う)