https://wikiwiki.jp/star-rail/忘却の庭
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
虫相手に黄泉だと勝手にデバフを振り撒いてくれるから戦いやすいよな 雷弱点があればなお良かったんだけど
庭でさえたまにメタられる巡狩さんはなんなんだ
巡狩ってより単にキャラが古いだけのパターンかもしれない、ブート(停雲追加)と飛霄の2024中盤以降の巡狩組は0Rのスペックだし
巡狩は不遇だけど、キャラパワーがありすぎてそんなのどうでもよくなる
前半-景元ロビンギャラガーサンデー 後半-黄泉椒丘羅刹ペラ 4R+4Rクリア!みんな無凸無餅。黄泉を後半に変えたら勝機が見えた。今回は大変だったわ。
ダメだうちの運用PTとの相性が悪すぎて星3は諦めた。終わって見てみれば計17Rは流石に過去最悪ペースで草枯れたわ。全体攻撃を要求されるコンテンツと捕獲してくる敵がずっと苦手なままだから何とかしないと…
1凸ジェイドでプーマン薙ぎ払いつつ飛霄でボス削りが1番早かった。ジェイドほんと強いと思うんだけどあんま人気ないのかな?
虚構はヘルタ姫子で十分って人が多かっただけだと思う。1凸ジェイドも飛霄を対複数相手に強くしたい場合に欲しいくらいでそのためだけに1凸まで引く人は少なそう。
人気というか、まあ虚構は姫子ヘルタがいるしってのはあるだろうけどホタルが直前だったからってのが一番大きいよやっぱ 大半のプレイヤーはVerごとに引ける限定キャラは1人だし、より人気もしくは性能で期待値高いキャラ狙うよ アルジェンティとルアンとかね
1凸って言ってる時点で厳しい 無凸は虚構ではオーバースペックだったけど、それ以外は微妙な評価だったし致し方ない(ヘルタで改善される可能性があるからヘルタ後は無凸の評価も変わると思う)
後半に無凸で虚構みたいな編成で行ってみたけど、敵が無限に供給される場所じゃないとどうしても手が止まる場面があるかな 今期は星3圏内には持ってけるけど
自分も1凸ジェイドと飛霄愛用してるからわかるよ。まあホタル目当て多かったから直後のジェイド引いてる人はそんなに多くないんじゃないかな。キャラ的にも大衆に人気出る感じではないし虚構も限定知恵いなくてもクリアはできてたし。自分はスタレ史上一番満足してる1凸性能だからこれからも使い倒すつもり
後半適性ありそうなキャラ無凸飲月かルアン流離人無し乱波しかいなくて、どうあがいても20Rクリアできない...。前半飛翔で2Rクリアしてんのに後半は虫1ゲージ突破で普通に20R切っちゃう...。
ヘルタハイキャリとか行動制限対策入りレイシオでプーマン無視とか低予算でも色々ある。ギミックは横のプーマンがちゃんと湧けるように虫処理するんだけど、素だとボスがラウンド終了近くで呼び出ししてくるから必殺待機するなりボス撃破するなりで対策しないといけない。
なるほど...ギミック触った程度でしか理解してないのが痛いですかね...。プーマン殴り入れないと火力的に削り切れそうにないので、なるだけ早く両サイドの虫狩ってプーマンごと効率良く殴れるよう意識します!
ルアン流離人だけいない前提で乱破調和主霊砂ペラで後半やってみたら4~5Rくらいだったから、しっかり動かせれば全然いけるよ。霊砂とペラの操作を常に考えないといけないからちょっと大変ではある
乱波餅無しで、ペラの枠サンデーにしてるんですけどマジで削れないんですよね、超撃破使ったこと無さ過ぎて立ち回りわかって無いかもしれません。端のプーマンに斬断破‼してるんですが、真ん中狙ってボス撃破したほうがいいんでしょうか?
サンデーぶん回しは乱破がチャージ稼げなくて火力出せないから、虚構には有効だけど庭向きではないね。枝のはペラ完凸以外無凸無餅で、乱破調和主はとにかくボス狙い、ペラは必殺を氷プーマンに当てつつ氷靭性持ちに通常ペチペチ、乱破3段目の巻き込みでプーマンが両方割れたら霊砂が必殺撃って取り巻きをまとめて薙ぎ払うってのを繰り返した感じ
チャージっていうシステムが乱破にあるってことすらしりませんでした。初投入だったのですが浅すぎましたね。
1凸飲月ハイキャリ(花火サンデー)で後半クリアしてるけど…8Rもかかって無かったと思うし1凸だと無凸と大差無いよねプーマンが結構柔くて虫の自爆でもそこそこ削れるからプーマンに
失礼 プーマンに気を取られ過ぎ無ければクリア出来そうなもんだけど
今試したら後半5Rだったから編成かなんかミスってそうルアン以外の調和は居るんだろうか
ルアン以外の調和は全所持で、無凸餅飲月1凸餅サンデー無凸無餅花火無凸餅霊砂でPT組んでます。やっぱこれ致命的に立ち回りミスってる感じですかね...?
うーん…まず霊砂は未所持なので触れないとして(耐久は無凸アベ餅有)自分は花火2凸なのただ餅無いしサンデーは無凸でこっちも餅無いからたぶん総合的に見たらそっちが上な気がするし立ち回りか遺物?一応攻撃優先度は高い順に自爆赤虫→ボス→逃げられそうになったらプーマンって立ち回ってたプーマンはなるべく巻き込んで倒す感じかな
プーマンくん割と優先順位低めなんですね...!
動画で見たけど無凸ブートヒルが虫を0Rしてたのは見たな、持ってるかわからないけど
2.0台アタッカーは将軍乱破しかいないんです...
アタッカーがブートヒルと飛霄しかいなくて絶望してたけど片方アルジェンティにしたら20R間に合って感動した!純美最高!
ブートヒルと飛霄って今回の庭だとどっちも無凸で0Rされてる適性アタッカーじゃない? 飛霄は前半0R、ブートヒルは後半0Rされてたぞ
0Rされてるからって一般でできるかどうか別だぞ 動画見てみたけど、遺物自体一般的なものとは別だったり、遺物の厳選の度合いが違ったり、そもそも耐久抜きで火力足りなければ落ちたりで通常の攻略と別物って考えたほうがいいよ
0Rは知らないけど飛霄ブートヒルは普通の編成でも攻略できるキャラだよ。
別に0Rしようって話じゃないぞ、する必要もないし 凸少なめの0R編成をベースに火力落として耐久増やすのが一般向け編成だと思う しっかり組めば0R、安定重視&厳選緩和で火力落として2〜4Rなら飛霄とかブートヒルは適性のあるアタッカーだろうって話よ
どちらも適性のあるアタッカーだから編成や遺物見直してみたら程度にしとけば良いのに0Rに拘ってる訳でも無さそうな木でわざわざ言うのがね…しかも自分で実践してみた訳でも無いなら尚更
んまぁ〜一応擁護というか良く捉えると、やり方次第で0Rできる→それぐらいパワーと適正あるしクリア不可能ではないから頑張ってみて、という応援の意味合いに取れなくもない 書き方が足りないのは否めないがそう責めても仕方ない
クリアしてる人に対して、その意味合いで取られるのは流石に面白い
スウォーム硬すぎワロタ
ホタル黄泉パでやって17Rとかになってむずかしーと思ってたが前半ホタルパ+ダンス調和主後半雲璃キャリーで20R間に合った、カウンターで手数出しつつ全体も単体も行ける雲璃は頼りになるしますます好きになった
インフレし過ぎて20Rすら難しい。後半、推しのロビン引いて勝てると良いな
記憶主人公のおかげで雲璃がパワーアップしたから後半何とか間に合った。☆5基本無凸にとっては、さすがにスウォーム硬すぎ…
今回の裏庭12星3を星4キャラのみでクリアしてる人いる?
ヘルタ復帰勢だけど裏庭って11からこんなに硬かったっけ…育成ほぼ終わってるのに20いけるきしん
どんどんHP増えてるから
ヘルタ以外が1.xキャラしかいないとかだと育成終わっててもきついかな・・・アグライアなり飛霄なり引いてしまえばだいぶ楽になると思う
ホタルとか持続はいるんだけど他はほぼいないな星2でクリアできただけありがたいとして次のロビン復刻当たり狙います
2.xで強かった黄泉ホタル飛霄アベをメタる動きしてるから復刻ロビンは様子見してトリビーの性能が出るまで待った方がよさそう この調子だとロビンも対策される可能性あるから3.x初調和がどうなるかが分かれ目
ロビンは純粋なバフ量が強いタイプだしメタりようが無い気もする SP減らしてくるとかかな
ロビンメタとか歌ってる最中PT離脱させて強制的に閉じ込めるスヴァローグ方式をロビンにタゲってる仕様くらいしか思いつかんなあ
その辺のキャラも大してメタられてない気がする
基本スタレはインフレがきつい。あとやってみた感じボス殴りよりもプーマンを毎ターン確実に倒していく流れの方が楽。相当鍛えておかないとボスへのダメージ<プーマン倒した時のダメージになる。
アグライアが好きで1凸餅引いたけど12の片方を1rクリアとか初めて出来たわ!サイコー!残り1%で次ラウンドいったからさらに厳選じゃ
なんかアグライアの接待感ないな マダムヘルタは中央に火力出しつつ横も倒すって感じが合ってたけど
今の庭って2.7のやつで接待受けてるのはヘルタだと思うよ。3.0のやつは17日からだってお
今期の上はサンデーに合わせた景元接待やで
接待するならEP接待にするだろうけど、今の庭も拡散で適当にプーマン倒せるし咆哮の棺がEP多めにくれて回りやすかったりと戦いやすいと思う。編成ベストの無凸で上0Rできると思う
後半鏡流さんでどうにかさせてくれよ〜!!!!
ブートヒル流離人ルアンギャラガー4ターン、鏡流サンデー記憶開拓者フォフォ6ターンでギリッギリどうにかなった。長い戦いだった…
スウォームきつすぎるから誰か助けて 今はヘルタサンロビアベでやってるけど無理だ サンデー餅で会心ダメ221%、ロビン明日の為の旅攻撃力4110、アベジェパ餅、ヘルタはヘルタ光円錐でサルソット大公で攻撃2775率69ダメ178 他星5は黄泉(餅有り)飲月トパ雲璃飛翔花火レイシオ姫子がいます 上はホタルパで大体5ラウンドで終わります
飲月、花火、アベ、ペラとかはどう?それか上を飛霄、トパーズ、アベ、ロビンにして、下をホタルパにするか。
飲月サンデーロビンアベか雲璃サンデー(orヘルタ)ロビンアベじゃないかな
飲月SP回んないならロビン→花火で
結局下を飲月アベサン記憶主でやりました 夏井先生が見てたら絶賛するようなプレイができた
ダンス完凸記念に耐久抜きホタルでスヴァローグに挑戦したところ全員無凸無餅でも1Rでクリア出来てめちゃくちゃ強かった というか停雲開拓者にルアンと遅延量が多すぎてまともに攻撃を受けなくなるのね
裏庭12初めて星3クリアいけなかった 敵固すぎや
もう終わるけど上アグライア0R下レイシオ1Rできて満足。アタッカーが無凸でもサポートが強いと結局強い。上はルアンブローニャサンデーで撃破できるから落ちることもなく再行動祭り面白かった
なるだろうなと思いつつ11のアベンチュリンにアグライア当てたら際限なしにサイコロ叩いてうんざりしたわ…このギミックいい加減PT全体とか考え直していいと思うんだがな、攻撃が通常しかない調和とかそもそもクリアしようがないし。
これ今期の裏庭ヤバくないか?11のボスンチャリンが今までの12くらいありそうだし、12に至っては星3クリアすら出来なかったんだが
10の時点で硬いし11が12クラスかな。今回の12は前半はいいけど後半はボスの仕組みがよく分からんのでやばい感じはあったな、アグライア軸で行ったらオートでそのうち倒したけどほとんどの時間HP半減でヒヤヒヤした。
飛霄アグライアで5R。記憶開拓者でも何とかなるけどロビン2人欲しくなる。
敵何回動くんだよって勢いでボコられすぎた