ジフン社長のEXTREMEモード攻略生放送で毎ターン麻痺が付いていたという話がありました。 おそらくスキル6枚全てがS3になったときに悲しい縫製人形(もしくは楽しい縫製人形)が反応したものと推測しますが、 ①縫製人形が反応したのは正しいか? ②「所持スキルの全てが減算コインスキルである」と「減算コイン人格である」は等価か? についてご意見をいただけないでしょうか。 鏡ダンジョン特有の現象ですが、頭目特有の事態と思われますのでこちらでお尋ねしています。
くわえて①については縫製人形の効果の記述とも一致しますので、おそらく正しいかと思われます。 ②に関しては想定される状況として ・減算コイン人格ではない(①が正しくかつ①のみによって起こっている) ・所持スキルの全てが減算コインスキルなら減算コイン人格である(生き残りファウストにS1&S2のあるうちは呼吸人格だが、全てがS3に変換されると呼吸人格とみなされなくなるのと同じような理由で加算コインスキルを持たなくなった頭目は減算コイン人格になる) ・どちらとも言えない の三つがあり得ます。 そして検証方法は思い付きませんが、どちらとも言えない理由として ・減算コイン人格であることを条件にするギフトは実はない、よって検証不能 ・「一つでも該当スキルを持っていれば該当キーワード人格であること」と「所持スキルが減算or加算コインスキルの一方で統一されていることをもって加算コイン人格であるとか減算コイン人格であるということ」は異なり、"減算コイン人格"は定義不能 ・あるギフトでは反応するが別のギフトには反応しないといった「個別の結果の蓄積」だけが可能であって、一概に言えない があると思います。 他にもあると思いますが、どなたかこのあたりご存知ないでしょうか。
選択肢:私にも守れなかったものがある
これから15層を回ろうと思うのだけど回ってきたカンリジャナリにアドバイス求む… 終わりなき袋小路は選ばないってことだけはわかった
期間は長いしインフレも加速するだろうから 気長にやってればなんとかなるか
交換先→黒獣がある程度揃ってるから君主ホンルがオススメ、ロージャの交換はそれからでも間に合う
EGO→急いで取る程の物は無い様に感じる、難易度が上がってきて苦戦してから考えても良いと思う
ドンキについて→センクドンキは恒常だから何時でも手に入るし、そういう意味では優先度低め
次取るなら君主ホンル センクドンキは当てはまる人格が2人いるんだけど、南部センク5課は昔の人格だから微妙 東部センク3課は新しめでパワーもあるし今の手持ちとの噛み合いも良いから結構アリ E.G.Oは気にしなくて良い 水袋はログボで取れるし、他に強いって言われてる奴は大体今の編成と合わない
初心者です!始めてもう6日目です。 まだ交換出来ないけど次交換するなら誰優先? 君主ホルン、黒獣ロージャのどっちか? 個人的にセンクドンキかわいいと思ってるんだけど優先度低い?それとも他に優先するべき人格いる? 皆なら誰交換する?あと、egoは気にしなくていい? 初期ego以外ではこれだけ持ってる
iOSで起こってるから、大元のバグっぽいね 自分は無限ダウンロード以外の問題は無いみたいだから我慢出来るが…
赤い霧は自分だけのEGO防具持ってるけどその防御性能が一切不明だからどうだろうね ……いやなんでまだ強さの底隠し持ってるんですかこの人?
どのスキル?
慢心しない&話が短い調律者は調律者でない いや頭の最高エージェントとしてそれはどうなんすかね
バグ不具合報告の記事に同じ人沢山いるよ かく言う自分も同じバグ…
キャッシュ消して直ったと思ったら直ってなかった…
EXTREMEにお住みの反撃使いのみなさん、「強化反撃」っていう反撃の強化版があるんですけど使ってみませんか? 使え
図書館でも思ったけれど、レベル帯リソースを仕様理解して使って上振れになったらクリアできる感じになる点へ毎回唸らされる。少し先の章の人格がはいっても肌感戦闘バランスあまり変わらなかったり、初期シーズンのデータリソースでも急所突いてある程度クリアできるようになってるのは流石だなぁって。 まぁ、破壊不能コインだけはストーリーで相対したくないけれどね…w 4章ボスもかなーりギリギリで超えて現在5.5章、N社以外が育成できてないからExのために準備していくけれど、どんな感じに苦しむか楽しみな所あるねぇ。来年以降に向けてムルソーも集めて育てなきゃな…!
22bytesのダウンロードがログインする度に発生する… キャッシュ削除も再ダウンロードしても直らないから、こういうものだと放置で良いのかな…何分もかかるものじゃ無いし
調律者なら保有する特異点フル活用で 文字通り何もさせずに処す くらいは平気でやれそうなのがね…
終わりなき袋小路は完全な地雷とだけ
ずっとほかの人の話聞いて戦々恐々として中々15層に踏み出せずにノーマル5層やけど周回してる
ただまああの時のガリオンさん完全に油断というかいつもの癖だったから最初から真面目だったらどうなってるのかは不明な気も、え?最初から真面目にやれ?それはそう
14〜15層までクリアすれば星明かりがありえんぐらい手に入るし、次また限界に挑む時は加護全部盛りがデフォルトになるかな
これあんまりやりすぎると最終的に反撃で出目50とか意味不明な数値になるから気をつけよう!(1敗)
鏡ダンジョンで使うなら呼吸足りるからもしかして呼吸確保の胸痛より広域回復の水袋のほうが良い? 今まで脳死で胸痛つけてた
一気にリンバスグッズが増えて 俺涙が出そうだよ…
昨日のアプデにより、マッチ不能により戦闘ができません。運営は早めのバグ対応をお願いします
黒獣パのフル制約で密林ラストにしたけど、ドンベクがパニックで混乱するお蔭で第2形態開始即混乱→撃破は出来た。 ただ火力が足りて無かったり体力が増えすぎたりしてるとちゃんと第2形態とやる羽目になるのでヤバそうではある。
都市の世界観がどれほど広がろうと決して最強議論を起こさせない女ぞ 図書館で公式から「最強」の称号を与えられたのは伊達じゃない
色欲大罪/3型は実質クローマー
ごめんなさい、IDコピーし忘れてました… Q412366603
>> 2828
始めて約半年の管理人です!どなたでもお気軽にどうぞ!画像1
心はあの日深く埋めました そうしてやっと――笑えたんですよ。
ゲブネキがビナー様倒した時、脱走幻想体全制圧済+足爪2人殺済+片手斬られた+持ってる武器がミミックegoのプロトタイプのみの状況だったってマジ? 特色何人分の強さなんすかね……
闇堕ち人格じゃなくて死に急ぎ人格だったでござるの巻、人の心とかないんか?
キャッシュは「よく使うデータを事前にダウンロードしておけばロード時間短くなるぜ!」ってこと キャッシュを消すと「イベント中はよく使ったけど今は使わないぜ!」を消せる けど今も使いたいキャッシュまで消しちゃうから、その分だけ再ダウンロードする必要がある つまり、キャッシュを消したからこんなことが起きたわけだ
あれっ?もう次のヴァルプルギスですか?意外と早かったですね?
15層になったら最大火力試しやすくなるやん!みたいな気持ちで防御レベルがあまり上がらない苦難を取りまくった結果、最終威力+8とかになって地獄を見た愚かな候補者、ワン·ダーウェイと申します
家主イシュと出撃したときが本当に嬉しそうで…泣いちゃったよ…
15層フル制約で終わりなき袋小路取ったらあの充電パであっても地獄を見たぜ… 最初の混乱区間消えてるせいで肉丼EGOやら次元裂きやらで全員ワンパンしないとやってられないのに、憤怒大罪の激強反撃に邪魔されて思うように動けない
相変わらず攻撃レベル上昇を選んで取れば回避で何とかなる場面は多いね。まぁコイン威力上昇もあって難しい場面もあるけど割と何とかなる。 あと真冬の夜の悪夢が便利。特に黒獣パで輝きやすくて、戦闘前はマッチ不利でも先手で広域攻撃して沈潜撒いておけばコイン威力増加をほぼ無効化できるのでかなり勝ちやすくなる。(減算には注意だけど)
充電パだと肉丼のS3が15層でも平気でマッチ威力80くらい出してくれるから、苦難で相手の威力が22くらい上がってても余裕でマッチ勝ちできるな
ジュンの恐怖再来
ジフン社長のEXTREMEモード攻略生放送で毎ターン麻痺が付いていたという話がありました。
おそらくスキル6枚全てがS3になったときに悲しい縫製人形(もしくは楽しい縫製人形)が反応したものと推測しますが、
①縫製人形が反応したのは正しいか?
②「所持スキルの全てが減算コインスキルである」と「減算コイン人格である」は等価か?
についてご意見をいただけないでしょうか。
鏡ダンジョン特有の現象ですが、頭目特有の事態と思われますのでこちらでお尋ねしています。
くわえて①については縫製人形の効果の記述とも一致しますので、おそらく正しいかと思われます。
②に関しては想定される状況として
・減算コイン人格ではない(①が正しくかつ①のみによって起こっている)
・所持スキルの全てが減算コインスキルなら減算コイン人格である(生き残りファウストにS1&S2のあるうちは呼吸人格だが、全てがS3に変換されると呼吸人格とみなされなくなるのと同じような理由で加算コインスキルを持たなくなった頭目は減算コイン人格になる)
・どちらとも言えない
の三つがあり得ます。
そして検証方法は思い付きませんが、どちらとも言えない理由として
・減算コイン人格であることを条件にするギフトは実はない、よって検証不能
・「一つでも該当スキルを持っていれば該当キーワード人格であること」と「所持スキルが減算or加算コインスキルの一方で統一されていることをもって加算コイン人格であるとか減算コイン人格であるということ」は異なり、"減算コイン人格"は定義不能
・あるギフトでは反応するが別のギフトには反応しないといった「個別の結果の蓄積」だけが可能であって、一概に言えない
があると思います。
他にもあると思いますが、どなたかこのあたりご存知ないでしょうか。
選択肢:私にも守れなかったものがある

これから15層を回ろうと思うのだけど回ってきたカンリジャナリにアドバイス求む…
終わりなき袋小路は選ばないってことだけはわかった
期間は長いしインフレも加速するだろうから
気長にやってればなんとかなるか
交換先→黒獣がある程度揃ってるから君主ホンルがオススメ、ロージャの交換はそれからでも間に合う
EGO→急いで取る程の物は無い様に感じる、難易度が上がってきて苦戦してから考えても良いと思う
ドンキについて→センクドンキは恒常だから何時でも手に入るし、そういう意味では優先度低め
次取るなら君主ホンル
センクドンキは当てはまる人格が2人いるんだけど、南部センク5課は昔の人格だから微妙
東部センク3課は新しめでパワーもあるし今の手持ちとの噛み合いも良いから結構アリ
E.G.Oは気にしなくて良い
水袋はログボで取れるし、他に強いって言われてる奴は大体今の編成と合わない
初心者です!始めてもう6日目です。

まだ交換出来ないけど次交換するなら誰優先?
君主ホルン、黒獣ロージャのどっちか?
個人的にセンクドンキかわいいと思ってるんだけど優先度低い?それとも他に優先するべき人格いる?
皆なら誰交換する?あと、egoは気にしなくていい?
初期ego以外ではこれだけ持ってる
iOSで起こってるから、大元のバグっぽいね
自分は無限ダウンロード以外の問題は無いみたいだから我慢出来るが…
赤い霧は自分だけのEGO防具持ってるけどその防御性能が一切不明だからどうだろうね
……いやなんでまだ強さの底隠し持ってるんですかこの人?
どのスキル?
慢心しない&話が短い調律者は調律者でない
いや頭の最高エージェントとしてそれはどうなんすかね
バグ不具合報告の記事に同じ人沢山いるよ
かく言う自分も同じバグ…
キャッシュ消して直ったと思ったら直ってなかった…
EXTREMEにお住みの反撃使いのみなさん、「強化反撃」っていう反撃の強化版があるんですけど使ってみませんか? 使え
図書館でも思ったけれど、レベル帯リソースを仕様理解して使って上振れになったらクリアできる感じになる点へ毎回唸らされる。少し先の章の人格がはいっても肌感戦闘バランスあまり変わらなかったり、初期シーズンのデータリソースでも急所突いてある程度クリアできるようになってるのは流石だなぁって。
まぁ、破壊不能コインだけはストーリーで相対したくないけれどね…w
4章ボスもかなーりギリギリで超えて現在5.5章、N社以外が育成できてないからExのために準備していくけれど、どんな感じに苦しむか楽しみな所あるねぇ。来年以降に向けてムルソーも集めて育てなきゃな…!
22bytesのダウンロードがログインする度に発生する…
キャッシュ削除も再ダウンロードしても直らないから、こういうものだと放置で良いのかな…何分もかかるものじゃ無いし
調律者なら保有する特異点フル活用で
文字通り何もさせずに処す
くらいは平気でやれそうなのがね…
終わりなき袋小路は完全な地雷とだけ
ずっとほかの人の話聞いて戦々恐々として中々15層に踏み出せずにノーマル5層やけど周回してる
ただまああの時のガリオンさん完全に油断というかいつもの癖だったから最初から真面目だったらどうなってるのかは不明な気も、え?最初から真面目にやれ?それはそう
14〜15層までクリアすれば星明かりがありえんぐらい手に入るし、次また限界に挑む時は加護全部盛りがデフォルトになるかな
これあんまりやりすぎると最終的に反撃で出目50とか意味不明な数値になるから気をつけよう!(1敗)
鏡ダンジョンで使うなら呼吸足りるからもしかして呼吸確保の胸痛より広域回復の水袋のほうが良い?
今まで脳死で胸痛つけてた
一気にリンバスグッズが増えて
俺涙が出そうだよ…
昨日のアプデにより、マッチ不能により戦闘ができません。運営は早めのバグ対応をお願いします
黒獣パのフル制約で密林ラストにしたけど、ドンベクがパニックで混乱するお蔭で第2形態開始即混乱→撃破は出来た。
ただ火力が足りて無かったり体力が増えすぎたりしてるとちゃんと第2形態とやる羽目になるのでヤバそうではある。
都市の世界観がどれほど広がろうと決して最強議論を起こさせない女ぞ
図書館で公式から「最強」の称号を与えられたのは伊達じゃない
色欲大罪/3型は実質クローマー
ごめんなさい、IDコピーし忘れてました…
Q412366603
>> 2828
始めて約半年の管理人です!どなたでもお気軽にどうぞ!画像1
心はあの日深く埋めました
そうしてやっと――笑えたんですよ。
ゲブネキがビナー様倒した時、脱走幻想体全制圧済+足爪2人殺済+片手斬られた+持ってる武器がミミックegoのプロトタイプのみの状況だったってマジ?
特色何人分の強さなんすかね……
闇堕ち人格じゃなくて死に急ぎ人格だったでござるの巻、人の心とかないんか?
キャッシュは「よく使うデータを事前にダウンロードしておけばロード時間短くなるぜ!」ってこと
キャッシュを消すと「イベント中はよく使ったけど今は使わないぜ!」を消せる
けど今も使いたいキャッシュまで消しちゃうから、その分だけ再ダウンロードする必要がある
つまり、キャッシュを消したからこんなことが起きたわけだ
あれっ?もう次のヴァルプルギスですか?意外と早かったですね?
15層になったら最大火力試しやすくなるやん!みたいな気持ちで防御レベルがあまり上がらない苦難を取りまくった結果、最終威力+8とかになって地獄を見た愚かな候補者、ワン·ダーウェイと申します
家主イシュと出撃したときが本当に嬉しそうで…泣いちゃったよ…
15層フル制約で終わりなき袋小路取ったらあの充電パであっても地獄を見たぜ…
最初の混乱区間消えてるせいで肉丼EGOやら次元裂きやらで全員ワンパンしないとやってられないのに、憤怒大罪の激強反撃に邪魔されて思うように動けない
相変わらず攻撃レベル上昇を選んで取れば回避で何とかなる場面は多いね。まぁコイン威力上昇もあって難しい場面もあるけど割と何とかなる。
あと真冬の夜の悪夢が便利。特に黒獣パで輝きやすくて、戦闘前はマッチ不利でも先手で広域攻撃して沈潜撒いておけばコイン威力増加をほぼ無効化できるのでかなり勝ちやすくなる。(減算には注意だけど)
充電パだと肉丼のS3が15層でも平気でマッチ威力80くらい出してくれるから、苦難で相手の威力が22くらい上がってても余裕でマッチ勝ちできるな
ジュンの恐怖再来