CYTE-09
ダメだわ使いこなせる気がしねぇ。透明化維持する為に弱点キルしなきゃいけないけど弱点狙ってる間に透明化が切れる。こいつの使い方が分からない。
三番潰してvoruna移植して物陰から1番設置して壁越しに4番で殲滅してヘッショでエネルギー稼ぐ 近づかれて困ったらセカンダリ射撃の凍結と近接で応戦 耐久は2番を使ってシルゲする
基本的にはむしろステルスすらいらないまで思ってる。なぜなら1番の壁越しからそもそも視界に入る前に潰せるから。むしろ3番のステルスは近寄られた時に使ってゆっくり狙う時間を稼ぐ方がいいと思う
センチネルのArtax凍結拡散ビルドなら4番使わなくても周りの敵全部氷るからかなり楽
3番の維持や4番で弱点狙うのめんどくさくなったから、弾薬ポイポイしながら1番で敵見えた所に脳死kuvazarrスタイルになった
kuvazarrブッパ遊びは弾薬節約アビ移植したガウスでやってたからなんか今更劣化版的な使い方してもなぁ…って感じでモヤモヤしちまう
属性付与の時点で劣化は無い
仲裁防衛とかだとその場から動かず連射出来るからこっちの方が楽だな
劣化版どころかエネルギーが続く限りリロード自体が不要で好きに属性付けられる弾薬が即供給されて撃ち続けられるから、速度上げて節約アビ付けた程度じゃ比較対象にもなれんよ
これアルコンMOD全部乗るみたいだな……?アルコン威力も3番に効くし。とはいえ、さすがにいちいち属性切り替えるはめんどくさいから、多くても2枚程度かもしれないけど。今のところ、アルコン範囲を装備して電気属性の弾薬で遊んでるけど、エネ回復効果が乗って楽しい。
火炎付与が二回にならないのはバグ?
エネ回復するか…?
同じ「武器に属性を付ける」アビのSARYNはアルコン乗らないのにこっちは乗るんか・・・
シミュクラムで試したけど乗らないね
と思ったけどNeutralizer自体の属性ならArchonmod発動してるね。2番の効果だと発動していない?
Sevagothの所で色々試したコメ残ってるけど、アビ武器ならアルコンMODは場合によるけど冷気以外は反応する アルコン欠片のアビダメUpはアビ武器では反応しない 木の人はペットやセンチネルに電気入れてて勘違いでもしたのではないかな
え?アルコン冷気は乗らないの?エイム下手だからカチコチに凍らせてヘッドショットしようと思ってたのに…
Quincyくん冷静沈着スナイパーのはずが爆発物担いで敵に突っ込む脳筋になっとる
Yo! Yo!(弾薬ポイポイ&Zarr小栗乱射)
遠くから爆発物ポイポイ飛ばすのもまた狙撃なんだよね
スナイパーよりフルオートや照射の方が使いやすいし、4番に移植するなら何が良いやろ?
うちはアビポチ少ないからって理由でとりあえずHYDROID移植して増強と4番威力で試してる。
武器垂れ流し型だと2番連発で効率威力盛りになるから時間範囲関係無い使い切り防御用にKoumeiのOmamoriを移植してる。時短型だと3番ほぼ使わないから4番残してお遊び用に取っておけるのも良いぞ!(
HYDROIDもKoumeiもよさげやね 攻撃か防御か悩むな
やっとパーツ揃ったから即時制作してやったぜ。やっと自分の理想のフレームが来てくれたって感じで最高!
Neutralizerくんはスナイパーインカーノンに希望を与えた
セカンダリファイア勢にも希望を分けてくれませんかね
問題はズーム機能と変化機能をどう両立or対応するか…。非エイム中のみ変化とかが出来ればイケそうか?
良いわこのフレーム。目標をセンターに入れてスイッチしてるだけで気持てぃ。わがまま言うなら1番で急所の当たり判定が大きくなるとかあれば最高だった。頭ちっこいんじゃい
スコープ倍率拡大したら大きくなった感じしないかい?ダメージも増えてほら最高
ちょっとの手ブレで「あれ?奴は何処に⁉」スナイパーって難しいね…
当然といえば当然だが仲裁のドローンは1番で見えないから気をつけな!!
まだNeutralizerにスナイパースキン適用出来るって事はバグは現在直ってないんかな?透明化の持続時間延長されても敵に見つかるバグ早く直されたらいいんだけど
そろそろ年内最後のhfになるだろうから出来れば今年中に直して欲しいね
4番装備中に敵ドロップの弾薬拾って4番解除するとkuvazarrの総弾数増えた。わざわざ使うほどでもないバグ
見るからにangstrum incarnonで起きてたのと同じバグだなぁ
3番にHarrow移植が結構面白いかも
上の木にもあるけど、4番に属性mod付けるのと2番で属性付与するのとでアルコンmodの発動条件が違うのわっかりにくいな
kuva kohm面白いし火力もあるんだけど弾持ち悪すぎるっていう欠点があったからこのフレームがいるとめちゃくちゃ楽しくなる 音がやかましすぎるけど
2番の素晴らしいとこは、ただの即リロてだけじゃなくて追加でマガジンを設置して触れるだけで即リロ完了することよね。これによってQUELLORやSUPRA VANDALとかノーラグで500発とかぶっ放せるのがたまらんのだ
一応2番で装填した弾に弾薬効率は乗る。perigaleで試しただけだから効率系全部乗るかどうかは不明
エネルギーが続く限り即リロードしつつ威力も盛れるおかげで、いっぱい撃てれば強い筈なのにTWIN GRAKATASの弾はすぐ無くなってしまう事が不思議で仕方が無い頭グリニアなテンノもニッコリ
1番使っても撃ち抜けないシールドランサーの盾はマジで何でできてるの
というかむしろなんで1番のセンサー設置で透視できて弱点スポットは分かるんだが、で貫通力まで上がるのか謎だったり
音波出してるっぽいし、弱点看破は音波調査で脆いところ検出してるんじゃない?採掘調査とかで使ってるよね貫通距離付与は、分子の結び付きを脆くしてるとかそんな感じじゃないかな、粒子もつれだかなんかの理論で壁抜けワープできるらしいじゃん
コーパスもビックリな壁越し20m貫通でも弱点判定にさせないグリニアの後頭部を守る超技術アーマーも追加で
サーキットで何度か引けたけど、なかなかいいね。フレームだけで完成してる点が素晴らしい。2番で属性トリガーの布告を全部カバーできるしアルコンMODもかなりガシガシ回せるから素晴らしい。布告のおかげで4の火力はどんどこ跳ね上がるし、1番で安置砂できるし、ホント神。難点あげるなら、エネルギー周りの補強が欲しいなーってくらいですわ
もう一個難点あったわ、3番がちょっと微妙なのよね。バグで狙われる事もあるっぽいけど、そもそもDPの地形と1番のかみ合いが良すぎて透明化する必要ないってのと、CDのせいで頼りにはならないなーって点。ヘルス回復手段は布告の方が良いし、ここだけサーキットで使うように潰していいかもしれない
3番の弱点キル時の延長時間10秒にしてくれんかのぉ。4番でキルした場合とかでも良いからさ
4番によるキルは1HSでもリコチェで+4HSくらいしてるから他の武器のHSよりも明らかに時間の延長具合違うよ あと延長される時間にはアビ時間が乗るからアビ時間を積んでおくと維持が格段に楽になる
4番反射してくれるの忘れてた。3番は4番とセット前提だな俺は。通常武器じゃ3番活かせなかった、ヘッショ下手すぎて胴体キルの割合が多すぎる。泣けるぜ
SCOURGEとかARCA PLASMORみたいなヘッショ量産武器やKunai(進化)とか使うと楽ですぜ
4番ある本人はまだいいけど移植で使う場合はもう時間延ばしビルドの自動ヘッショ武器使用前提だよなぁ
Titaniaでステルス戦闘機になれて楽しかったです(小並感)
LR4のキーマウで他シューターの経験もあるからまあまあHSできるけど、完全にステルス維持するならHSのダメージ的にも4番スナじゃないときついと思う。ついでに移植版の場合、または本人でもHSしない2番で爆発系の武器を使う爆撃⑨の場合は、開き直って長時間維持するステルスとして使うより、発動時のシールド回復と異常回避、そしてキル時のヘルス回復を生かしてやばくなった時用の体勢を立て直す緊急回避運用の方がいいと思う
ショットガンに1番で貫通距離付けて2番でリロード踏み倒して「どれか弱点に当たれー!」って乱射するのも案外有効だったりする。
ショットガンならCORINTHがオススメ。セカンダリのエアバーストがヘッショ量産出来ていいですぞ
範囲なり連鎖なりで走り抜けながら倒すような戦い方だとどうあがいてもHS満足に狙えないから4番にQuiver移植してセンチネルにぶっさしと3番交互に使うことで解決した
まず、このゲームの仕様として弱点撃った後のdotダメージで倒した場合は弱点キル扱いにならないって欠点があるんだよね。敵の装甲緩和された今はまだマシだけど、属性追加する2番と微妙に噛み合ってないんだよねぇ..
4番は強いんだけど正面から頭撃って腕に吸われたりとか、グリニアランサーみたいな僧帽筋が仕上がってる奴は背後から頭狙えないのよ…テックロットは弱点複数で優しいなぁ
rivenの警戒されずにランサーヘッショのを4番でやってたら高台の2人ワンショットでいけてサクサクだった。連続ヘッドショット系もさっくりこなせそうね
弱点狙うフレームってのが環境に合わないな 最大の問題はボス戦で透明維持が出来ない
ボスに有用そうなアビ武器もダメーキャップで有効とは言えんしなぁ
みなさん移植するとき何潰してますか?全部必要に思えてしまって迷ってます。
2番活かしたkuva zarrぶっぱビルドの時は1番が不要になったのでそこ移植しましたねー。KOMOREXとかなら4番を移植枠、4番も使うなら移植枠ないですね・・・。
KuvaZarrビルドですが4番に攻撃アビ移植して潰しました。1番で雑に探知するの楽ですし3アビで緊急回避モドキ出来ますし、KuvaZarrあれば4アビ撃つ事まず無いですからね
まず何をするCyteなのかによってその話は全く変わる。
不要な部分が一切ないため、移植の必要はない。1番のサーチと貫通はまず絶対必須だし、2番も即時リロードとスナイパーライフルに対してさらにダメージ上昇がある。3番のステルスは4番の狙撃中に邪魔されないために必須だし、4番は言わずもがな。つまりすべての歯車が噛み合うため移植の必要はなくなる。「壊れていないものを直すな」
これは逆に2番以外不要な部分しか出てこないため、1番を消そうが4番を消そうが一切かまわない。まあでも基本的に完全に不要になる4番を潰すのが丸い。3番は緊急回避として使えるし、1番も一応索敵はできる。基本的には貧弱すぎる体を補える防御系のアビがおススメ。
みなさんありがとうございました!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ダメだわ使いこなせる気がしねぇ。透明化維持する為に弱点キルしなきゃいけないけど弱点狙ってる間に透明化が切れる。こいつの使い方が分からない。
三番潰してvoruna移植して物陰から1番設置して壁越しに4番で殲滅してヘッショでエネルギー稼ぐ
近づかれて困ったらセカンダリ射撃の凍結と近接で応戦
耐久は2番を使ってシルゲする
基本的にはむしろステルスすらいらないまで思ってる。なぜなら1番の壁越しからそもそも視界に入る前に潰せるから。むしろ3番のステルスは近寄られた時に使ってゆっくり狙う時間を稼ぐ方がいいと思う
センチネルのArtax凍結拡散ビルドなら4番使わなくても周りの敵全部氷るからかなり楽
3番の維持や4番で弱点狙うのめんどくさくなったから、弾薬ポイポイしながら1番で敵見えた所に脳死kuvazarrスタイルになった
kuvazarrブッパ遊びは弾薬節約アビ移植したガウスでやってたからなんか今更劣化版的な使い方してもなぁ…って感じでモヤモヤしちまう
属性付与の時点で劣化は無い
仲裁防衛とかだとその場から動かず連射出来るからこっちの方が楽だな
劣化版どころかエネルギーが続く限りリロード自体が不要で好きに属性付けられる弾薬が即供給されて撃ち続けられるから、速度上げて節約アビ付けた程度じゃ比較対象にもなれんよ
これアルコンMOD全部乗るみたいだな……?アルコン威力も3番に効くし。とはいえ、さすがにいちいち属性切り替えるはめんどくさいから、多くても2枚程度かもしれないけど。今のところ、アルコン範囲を装備して電気属性の弾薬で遊んでるけど、エネ回復効果が乗って楽しい。
火炎付与が二回にならないのはバグ?
エネ回復するか…?
同じ「武器に属性を付ける」アビのSARYNはアルコン乗らないのにこっちは乗るんか・・・
シミュクラムで試したけど乗らないね
と思ったけどNeutralizer自体の属性ならArchonmod発動してるね。2番の効果だと発動していない?
Sevagothの所で色々試したコメ残ってるけど、アビ武器ならアルコンMODは場合によるけど冷気以外は反応する アルコン欠片のアビダメUpはアビ武器では反応しない 木の人はペットやセンチネルに電気入れてて勘違いでもしたのではないかな
え?アルコン冷気は乗らないの?エイム下手だからカチコチに凍らせてヘッドショットしようと思ってたのに…
Quincyくん冷静沈着スナイパーのはずが爆発物担いで敵に突っ込む脳筋になっとる
Yo! Yo!(弾薬ポイポイ&Zarr小栗乱射)
遠くから爆発物ポイポイ飛ばすのもまた狙撃なんだよね
スナイパーよりフルオートや照射の方が使いやすいし、4番に移植するなら何が良いやろ?
うちはアビポチ少ないからって理由でとりあえずHYDROID移植して増強と4番威力で試してる。
武器垂れ流し型だと2番連発で効率威力盛りになるから時間範囲関係無い使い切り防御用にKoumeiのOmamoriを移植してる。時短型だと3番ほぼ使わないから4番残してお遊び用に取っておけるのも良いぞ!(
HYDROIDもKoumeiもよさげやね 攻撃か防御か悩むな
やっとパーツ揃ったから即時制作してやったぜ。やっと自分の理想のフレームが来てくれたって感じで最高!
Neutralizerくんはスナイパーインカーノンに希望を与えた
セカンダリファイア勢にも希望を分けてくれませんかね
問題はズーム機能と変化機能をどう両立or対応するか…。非エイム中のみ変化とかが出来ればイケそうか?
良いわこのフレーム。目標をセンターに入れてスイッチしてるだけで気持てぃ。わがまま言うなら1番で急所の当たり判定が大きくなるとかあれば最高だった。頭ちっこいんじゃい
スコープ倍率拡大したら大きくなった感じしないかい?ダメージも増えてほら最高
ちょっとの手ブレで「あれ?奴は何処に⁉」スナイパーって難しいね…
当然といえば当然だが仲裁のドローンは1番で見えないから気をつけな!!
まだNeutralizerにスナイパースキン適用出来るって事はバグは現在直ってないんかな?透明化の持続時間延長されても敵に見つかるバグ早く直されたらいいんだけど
そろそろ年内最後のhfになるだろうから出来れば今年中に直して欲しいね
4番装備中に敵ドロップの弾薬拾って4番解除するとkuvazarrの総弾数増えた。わざわざ使うほどでもないバグ
見るからにangstrum incarnonで起きてたのと同じバグだなぁ
3番にHarrow移植が結構面白いかも
上の木にもあるけど、4番に属性mod付けるのと2番で属性付与するのとでアルコンmodの発動条件が違うのわっかりにくいな
kuva kohm面白いし火力もあるんだけど弾持ち悪すぎるっていう欠点があったからこのフレームがいるとめちゃくちゃ楽しくなる
音がやかましすぎるけど
2番の素晴らしいとこは、ただの即リロてだけじゃなくて追加でマガジンを設置して触れるだけで即リロ完了することよね。これによってQUELLORやSUPRA VANDALとかノーラグで500発とかぶっ放せるのがたまらんのだ
一応2番で装填した弾に弾薬効率は乗る。perigaleで試しただけだから効率系全部乗るかどうかは不明
エネルギーが続く限り即リロードしつつ威力も盛れるおかげで、いっぱい撃てれば強い筈なのにTWIN GRAKATASの弾はすぐ無くなってしまう事が不思議で仕方が無い頭グリニアなテンノもニッコリ
1番使っても撃ち抜けないシールドランサーの盾はマジで何でできてるの
というかむしろなんで1番のセンサー設置で透視できて弱点スポットは分かるんだが、で貫通力まで上がるのか謎だったり
音波出してるっぽいし、弱点看破は音波調査で脆いところ検出してるんじゃない?採掘調査とかで使ってるよね貫通距離付与は、分子の結び付きを脆くしてるとかそんな感じじゃないかな、粒子もつれだかなんかの理論で壁抜けワープできるらしいじゃん
コーパスもビックリな壁越し20m貫通でも弱点判定にさせないグリニアの後頭部を守る超技術アーマーも追加で
サーキットで何度か引けたけど、なかなかいいね。フレームだけで完成してる点が素晴らしい。2番で属性トリガーの布告を全部カバーできるしアルコンMODもかなりガシガシ回せるから素晴らしい。布告のおかげで4の火力はどんどこ跳ね上がるし、1番で安置砂できるし、ホント神。難点あげるなら、エネルギー周りの補強が欲しいなーってくらいですわ
もう一個難点あったわ、3番がちょっと微妙なのよね。バグで狙われる事もあるっぽいけど、そもそもDPの地形と1番のかみ合いが良すぎて透明化する必要ないってのと、CDのせいで頼りにはならないなーって点。ヘルス回復手段は布告の方が良いし、ここだけサーキットで使うように潰していいかもしれない
3番の弱点キル時の延長時間10秒にしてくれんかのぉ。4番でキルした場合とかでも良いからさ
4番によるキルは1HSでもリコチェで+4HSくらいしてるから他の武器のHSよりも明らかに時間の延長具合違うよ あと延長される時間にはアビ時間が乗るからアビ時間を積んでおくと維持が格段に楽になる
4番反射してくれるの忘れてた。3番は4番とセット前提だな俺は。通常武器じゃ3番活かせなかった、ヘッショ下手すぎて胴体キルの割合が多すぎる。泣けるぜ
SCOURGEとかARCA PLASMORみたいなヘッショ量産武器やKunai(進化)とか使うと楽ですぜ
4番ある本人はまだいいけど移植で使う場合はもう時間延ばしビルドの自動ヘッショ武器使用前提だよなぁ
Titaniaでステルス戦闘機になれて楽しかったです(小並感)
LR4のキーマウで他シューターの経験もあるからまあまあHSできるけど、完全にステルス維持するならHSのダメージ的にも4番スナじゃないときついと思う。ついでに移植版の場合、または本人でもHSしない2番で爆発系の武器を使う爆撃⑨の場合は、開き直って長時間維持するステルスとして使うより、発動時のシールド回復と異常回避、そしてキル時のヘルス回復を生かしてやばくなった時用の体勢を立て直す緊急回避運用の方がいいと思う
ショットガンに1番で貫通距離付けて2番でリロード踏み倒して「どれか弱点に当たれー!」って乱射するのも案外有効だったりする。
ショットガンならCORINTHがオススメ。セカンダリのエアバーストがヘッショ量産出来ていいですぞ
範囲なり連鎖なりで走り抜けながら倒すような戦い方だとどうあがいてもHS満足に狙えないから4番にQuiver移植してセンチネルにぶっさしと3番交互に使うことで解決した
まず、このゲームの仕様として弱点撃った後のdotダメージで倒した場合は弱点キル扱いにならないって欠点があるんだよね。敵の装甲緩和された今はまだマシだけど、属性追加する2番と微妙に噛み合ってないんだよねぇ..
4番は強いんだけど正面から頭撃って腕に吸われたりとか、グリニアランサーみたいな僧帽筋が仕上がってる奴は背後から頭狙えないのよ…テックロットは弱点複数で優しいなぁ
rivenの警戒されずにランサーヘッショのを4番でやってたら高台の2人ワンショットでいけてサクサクだった。連続ヘッドショット系もさっくりこなせそうね
弱点狙うフレームってのが環境に合わないな
最大の問題はボス戦で透明維持が出来ない
ボスに有用そうなアビ武器もダメーキャップで有効とは言えんしなぁ
みなさん移植するとき何潰してますか?全部必要に思えてしまって迷ってます。
2番活かしたkuva zarrぶっぱビルドの時は1番が不要になったのでそこ移植しましたねー。KOMOREXとかなら4番を移植枠、4番も使うなら移植枠ないですね・・・。
KuvaZarrビルドですが4番に攻撃アビ移植して潰しました。1番で雑に探知するの楽ですし3アビで緊急回避モドキ出来ますし、KuvaZarrあれば4アビ撃つ事まず無いですからね
まず何をするCyteなのかによってその話は全く変わる。
不要な部分が一切ないため、移植の必要はない。1番のサーチと貫通はまず絶対必須だし、2番も即時リロードとスナイパーライフルに対してさらにダメージ上昇がある。3番のステルスは4番の狙撃中に邪魔されないために必須だし、4番は言わずもがな。つまりすべての歯車が噛み合うため移植の必要はなくなる。「壊れていないものを直すな」
これは逆に2番以外不要な部分しか出てこないため、1番を消そうが4番を消そうが一切かまわない。まあでも基本的に完全に不要になる4番を潰すのが丸い。3番は緊急回避として使えるし、1番も一応索敵はできる。基本的には貧弱すぎる体を補える防御系のアビがおススメ。
みなさんありがとうございました!