Warframe Wiki

GARUDA

2228 コメント
views
011c6f91
作成: 2018/11/09 (金) 07:44:20
履歴通報 ...
1369
名前なし 2021/05/30 (日) 13:37:54 6e98d@1a271

弱いって評判を聞いていたから全く期待していなかったけど、1番と2番のアクションの感触が良くて気にいってしまったw 反面4番の貯めによるテンポの悪さと実際の殲滅速度がトロいのがネック。でも好き(●´ω`●)

1370
名前なし 2021/05/30 (日) 15:35:29 21e66@d844c >> 1369

2番の動きめっちゃスタイリッシュだよね、valkyrあたりにもよく合う

1371
名前なし 2021/05/30 (日) 21:20:47 92b53@389ac

増強付き四番を連打したらジャンプやバレジャンが出来なくなった 再現性がわからないんだけど他にいない?

1372
名前なし 2021/06/05 (土) 18:06:21 340a3@d6802

ゴアがテーマならパッシブでゴア率上がんないかな...

1373
名前なし 2021/06/05 (土) 18:44:55 a0381@de8da >> 1372

ash「オレのパッシブ取られるッシュ...?」

1374
名前なし 2021/06/08 (火) 20:23:17 5d333@b1541

とうとう水鉄砲イベントでの立場まで奪われた

1375
名前なし 2021/06/08 (火) 20:33:06 aa31a@0414c >> 1374

Gloomとの相性が水鉄砲とかどうでもよくなるくらい優秀だからセーフ

1376
名前なし 2021/06/10 (木) 18:28:20 036ee@ee386

もう消してしまえこんなゴミフレーム

1377
名前なし 2021/06/10 (木) 19:01:08 9c06f@a82e8 >> 1376

たしかにWukongの時みたいに今の面影が消えるくらいのリワーク欲しいな。色々試行錯誤して使うのも愛だけど、木主のようにガツンと鞭打つのも愛の1つだな。DEにその愛が伝わるといいな

1378
名前なし 2021/06/10 (木) 19:29:20 a5e5a@7f977 >> 1376

セバゴスの悪口はここまでだ(話を聞いてない)

1379
名前なし 2021/06/10 (木) 19:40:54 bd2b5@c7c24 >> 1376

Gloom移植をご存じない...?というかただでさえ揉めるタイプの話題なんだからそんな挑発的にならなくともええやん

1380
名前なし 2021/06/10 (木) 19:52:28 修正 36856@135e9 >> 1379

この手の話題にそういうの無駄だよ。気持ちはわかるけどさ。エチケットも出来てない相手に絡んで無駄に精神すり減らすことないよ。この手のコメント存在するだけでも目障りで不快極まりないのに。

1381
名前なし 2021/06/10 (木) 20:02:29 f0ee5@a2c5d >> 1379

sevagothの所で非の打ち所がないとか言ってた人だし完全に釣りだよね

1382
名前なし 2021/06/11 (金) 13:22:40 43f7d@6f303

HINSAスキンに浮き輪エフェメラつけたらスッカスカで笑う

1383
名前なし 2021/06/11 (金) 18:37:48 47244@539f7 >> 1382

隙間ありすぎてもう一人入れそう

1384
名前なし 2021/06/11 (金) 18:41:50 ae0db@5ff06 >> 1382

逆にGRENDELだとどうなるんだろう。持ってないから分からないけどめり込んでるのかな

1385
名前なし 2021/06/11 (金) 20:16:55 64df6@539f7 >> 1384

はみ出しはしないけど結構めり込んでる あと吸い込みやると下の歯が浮き輪に刺さる画像1画像2

1387
名前なし 2021/06/11 (金) 20:28:35 ae0db@5ff06 >> 1384

すごいむっちり詰まっちゃってる感じですね………お腹の口が新手の猿轡されてるみたいでくるしそう………

1389
名前なし 2021/06/20 (日) 08:18:34 5d333@b1541

SEVAGOTHという自分より弱い後輩ができてよかったね!

1390
名前なし 2021/07/09 (金) 16:22:43 b3237@ee386

まだゴミのまま?

1391
名前なし 2021/07/10 (土) 13:54:56 3f4af@421b6 >> 1390

そりゃ使う側がゴミならフレームもゴミにしかならんよ。

1397
名前なし 2021/07/16 (金) 00:52:21 48f01@489a2 >> 1391

それな。最強となるかゴミとなるかは、それとリンクする我らTennoにかかっている。

1392
名前なし 2021/07/10 (土) 14:10:50 36856@135e9 >> 1390

こいつ上で消えてしまえとか言ってるやつとID同じやん。わざわざ同じようなコメするなんて感心するわ。

1393
名前なし 2021/07/11 (日) 05:09:52 b3237@ee386 >> 1392

お前、一人?

1394
名前なし 2021/07/14 (水) 01:09:19 f53e5@b8611

ケツがえちえちすぎてキツイ。あと後ろから見た時のスタイルが全体的にえちすぎる。弱かろうが使い続けるわ。推し

1395
名前なし 2021/07/14 (水) 01:40:53 42908@740de >> 1394

背中からくびれ、腰、お尻、ふともものラインよね、わかるよ
ノーマルスキンの背中めっちゃかっこいいし
均整のとれた至上の美しい肉体って感じ

1396
名前なし 2021/07/14 (水) 14:49:39 f53e5@b8611 >> 1395

同志いてくれてうれしい…ウレシイ…そう、とにかくバランスが良すぎるんですよね…!ケツやおっぱおが大きいフレームならほかにもいるけどバランスと美しさって意味ではガルちゃんこの上なくえちえち…

1398
名前なし 2021/07/16 (金) 23:10:44 9b31e@4c9c1

じわじわ強ビルドのヒントが増えてて草。ナーフされたくないよお

1400
名前なし 2021/07/22 (木) 12:39:32 68e65@9462e >> 1398

スキル見れば熟練テンノなら察しはつくからまぁ...。地上限定ならSARYNでも似たような事出来るし全滅ENDはそう遠くない内にありそう

1399
名前なし 2021/07/22 (木) 09:35:14 93f0b@b781f

なんか色変えしてない、色変えしても爪が水色になるんだけどバグ起きてんだけど俺だけか?

1401
名前なし 2021/07/22 (木) 13:03:05 82e70@888db >> 1399

近接外せ

1403
名前なし 2021/08/01 (日) 17:34:20 93f0b@b781f >> 1401

なるほど、解決しましたありがとうございます!

1402
名前なし 2021/07/27 (火) 02:31:03 09ff3@3bfb0

増強3番フルで活かせる武器増えたおかげで段々使い方わかってきた。とりあえず変な目立ち方せずにひっそり使われるフレームでいて欲しい。

1405
名前なし 2021/08/13 (金) 01:15:07 6da30@5c910 >> 1402

現状だと殲滅フレームの中では最強の一角になってしまったからね…

1408
名前なし 2021/08/13 (金) 13:52:36 a9654@8a12b >> 1405

Garudaちゃんにそんな力が……殲滅するのはやっぱ4番?よかったらビルド例教えてほしい!

1411
名前なし 2021/09/07 (火) 12:12:29 修正 7fae0@3bfb0 >> 1405

4番とかじゃなくてGARUDAがKUVA Zarrって人権手に入れたから現状ぶっ壊れてる。効率と増強3番でzarr延々と垂れ流すだけで鋼だろうが何だろうが壁の向こうで敵全部溶けるんだよ。Gaussとかwispで律儀にリロ短してる層いるからまだ流行り切ってないけどDE気付いたら武器か増強どっちかナーフ喰らうレベル。

1412
名前なし 2021/09/07 (火) 12:52:13 29947@135e9 >> 1405

ま、まぁ発射速度上がってないしノーカンやろノーカン(震)

1413
名前なし 2021/09/07 (火) 12:57:04 c93e7@deb92 >> 1405

せめてアクセラレーションだけは見逃して欲しい…(震)

1414
名前なし 2021/09/07 (火) 13:11:25 修正 57ced@2ddf6 >> 1405

クソ強セカンダリEjectMagとか、弾アビ乗せたミラゲとかも似たようなもんだしヘーキヘーキ

1415
名前なし 2021/09/07 (火) 13:21:17 c93e7@deb92 >> 1405

前のミラゲの時は武器ナーフされたけど今回はBloodforge起点でAoEなら候補多いからこっちに調整入れられたら嫌だな…ほんとにようやく日の目見たんだからソッとしといてくれ…

1417
名前なし 2021/09/07 (火) 13:30:58 57ced@2ddf6 >> 1405

zarr持たせる相手としては、威力特化のミラゲ、自衛サポートのwisp、そして取り回しのガルダっていい具合に差別化されてるこのバランスを維持してほしい

1418
名前なし 2021/09/07 (火) 13:47:56 7fae0@3bfb0 >> 1405

KUVA zarrがピックされてるの子弾の仕様がイカれてるからでこれを隙間なく連射できるのがやべーからミラゲ同様武器に依存してる点は変わらない。ナーフレベルって言っちゃったけどホイールに振るか連コン使わない限り最速で撃ち続けるのしんどいし>> 1414氏の言う通り組み合わせで何かする奴は他にもあるからヘーキちゃヘーキか。

1420
名前なし 2021/09/07 (火) 14:12:52 修正 c93e7@deb92 >> 1405

武器とフレームが揃って高レベル延々と焼き尽くせるようになるの楽しいからこういうのでずっと遊ばせてDE…

1425
名前なし 2021/10/10 (日) 09:40:01 9b31e@4c9c1 >> 1405

KUVA OGRISのときから知る人ぞ知るビルドだったけどクッソ迷惑だったから自重されてたがZARRで一気に露見したな

1406
名前なし 2021/08/13 (金) 03:52:55 修正 36327@cc695 >> 1402

Dキー+Augurセット+Voracious Metastasisでボス相手とも戦えるちいきょうフレームに

1407
名前なし 2021/08/13 (金) 05:49:59 修正 36327@cc695 >> 1406

いやこれNourishの方が3番用のヘルス稼ぎには遥かに手軽だな Nourishでドスコイして3番でENに変換してを繰り返すとLv3桁ヘビガンの中にいても中々死ななくなるわ
とは言えNourish3番のループが忙しいから攻撃するとなると一撃の大きい武器が必要だけど あとPSF付けてても爆風でよろめく糞バグが天敵だけど

1410
名前なし 2021/08/15 (日) 00:17:07 8ccf4@89dc8 >> 1406

自分もNourish運用してるけど、毒付与と3番増強のリロードで重い武器が嚙み合ってて良い感じよ。Voracious Metastasisの方がパーティー貢献度は高そうだけど。

1416
名前なし 2021/09/07 (火) 13:21:37 修正 57ced@2ddf6 >> 1402

弾打ち切って、3番で装填して、移植アビでエネ消費して、弾打ち切って、3番で装填して、移植……ってクソ忙しいけど楽しいフレームだ

1419
名前なし 2021/09/07 (火) 14:06:03 c93e7@deb92 >> 1416

ほんと忙しいけどEN周り無視してトリガーハッピーになれるからいいよね。エリ交戦でも制限掛からない間隔で使えるから課題来たとき他のテンノにキルあげないgurudaちゃんで圧倒できて楽しかった

1421
名前なし 2021/09/07 (火) 14:14:35 cdd96@38f10 >> 1416

仲裁防衛みたいなアビリティが通用しない高レベル帯では文字通りナンバーワンの殲滅力ですき
Dispensary頼りにその場で動かず爆撃し続けてるとcheat?とか聞かれて気持ちが良い!

1404
名前なし 2021/08/12 (木) 17:22:03 4c960@0a299

4番使って手数多い武器で出血付与して2番置き換えExpedite Sufferingを使ってダメージ与えるタイプが長所を活かしつつ他フレームにできないことだろうか?

1409
名前なし 2021/08/13 (金) 14:18:54 8035a@7b616 >> 1404

その火力が必要になる相手が仮にいたとして、悠長に武器で異常付与+アビ2回を繰り出す余裕があるのかどうか

1422
名前なし 2021/10/10 (日) 08:01:02 11ba6@cbdac

HPが減れば減るほどインスタントキル確定が伸びるとか、出血状態の敵に対してはインスタントキル確定するとかそういうぶっ壊れリワークしてもまだ弱いかも

1423
名前なし 2021/10/10 (日) 08:23:12 c232a@b9efb >> 1422

言うほど弱いか? ヘルミンス来て一番化けたフレームだろ

1424
名前なし 2021/10/10 (日) 08:50:16 5034b@c84e3 >> 1422

インスタントキル、っていう実装時からぶっ壊れスキルを持っていた上に、前面防壁を手に入れ、ヘルミンスによって色々と面白い事出来るようになってるだろ。その能力と特性上、超高難易度帯で真価を発揮し、その帯域で精密操作が要求されるから使いこなすのが難しいってだけ

1426
名前なし 2021/10/10 (日) 12:45:42 a9ba4@70c2f >> 1422

まあ、強さがヘルミンス前提なところがあるからリワーク対象にしても良いとは思う。でも、ヘルミンスですら救われないフレームもあるし、リワーク優先度が高いかと言われればそうでもないな

1427
名前なし 2021/10/10 (日) 13:03:30 d7ea4@8a5cb

強移植アビと噛み合っただけでしか無いし、移植無しの本体は?ってなるとお察しですわ

1431
名前なし 2021/11/11 (木) 14:29:29 bdbee@3f80c >> 1427

それ言い出すと曇るフレームが多すぎるからやめて差し上げろ

1433
名前なし 2021/11/15 (月) 01:27:36 a30ac@d9022 >> 1427

🐙「...。」

1435
名前なし 2021/11/15 (月) 12:06:51 89d41@19fed >> 1433

タコは移植しても助からないゾ

1428
名前なし 2021/10/17 (日) 17:37:10 97286@336cc

Bキー+Physiqueでエネ高速無限供給からの範囲盛りgauss3番で低レベル殲滅・集敵・CC・火炎ばら撒きの欲張りセットが最高に楽しい

1429
名前なし 2021/10/17 (日) 18:14:35 e268d@c1303 >> 1428

ヘルス増加?ヘルス回復じゃなくて?

1430
名前なし 2021/10/17 (日) 18:31:13 97286@336cc >> 1429

Rejuvenationだったわ

1432
名前なし 2021/11/15 (月) 00:56:56 修正 30986@135e9

3番増強特化運用って、取りあえずヘルスをすぐに回復できる手段(既にガルーダ本体が持ってる気もするけど)を用意しておけば、mod構成とかは好みで良さげ?

1434
名前なし 2021/11/15 (月) 06:21:56 416a0@5d89e >> 1432

2番にGloom移植してやってる(2番は定点用なので)。ModはPSFとNTあれば割と何でも。自分は防御はPFlowとQT頼み。あとGloom移植するとRJでもヘルス回復できるから3番使い放題でRJ適正も高くなるからオススメ

1436
名前なし 2021/11/21 (日) 12:14:27 97286@336cc

近接の突進モーション中に3番使うとgaussもビックリの直線機動力が得られるんだな

1437
名前なし 2021/12/07 (火) 19:01:11 1bd27@eefce

レベリアンにgarudaはよ…モチーフ的なのはかっこいいのに「きのこに引っ掛かってたの見つけたから」って理由で設計図渡されるのダサ過ぎるよ…

1438
名前なし 2021/12/07 (火) 21:19:55 bc4f2@ef6b3 >> 1437

原文だと「数年前に菌糸の塊の中から掘り出した設計図だ、やるよ。」って感じらしいけども良い感じに日本語訳出来なくて「きのこに引っ掛かってた」になったんだと思われ

1439
名前なし 2021/12/07 (火) 23:23:26 070a1@dbe73 >> 1438

菌糸の塊の中から掘り出した設計図もなんかあれだな

1440
名前なし 2021/12/08 (水) 02:19:26 36327@98e8a >> 1438

embedded in a tangle of Vallis fungiだから引っかかってたと言うよりは触手モノみたいになってたのを発見されたみたいな感じだな
…どちらにしろネタ枠じゃん!

1441
名前なし 2021/12/25 (土) 11:01:44 067d7@381a9

ちと気が早いけどgarudaの付属primeはなんだろね。nagantakaは来るんだろうけどもう一つは古くて切断よりの近接でも来るんかな?

1442
名前なし 2021/12/25 (土) 11:21:10 bea28@18629 >> 1441

ゴア・爪つながりだとRIPKASがあるけどグリニア製だしあんまり関係ないかな……🤔

1443
名前なし 2021/12/25 (土) 11:36:24 c069c@d9022 >> 1441

困ったときのセンチネル

1444
名前なし 2021/12/25 (土) 11:59:05 067d7@381a9 >> 1441

天啓が降りたgunsen primeが来るわ

1445
名前なし 2021/12/25 (土) 12:36:06 967e2@5cb90 >> 1441

近接は自前の爪があるからセカンダリ、つまりKunaiが来る

1469
名前なし 2022/03/12 (土) 18:50:55 067d7@381a9 >> 1441

正解はアークウィング武器でした

1446
名前なし 2021/12/25 (土) 18:35:24 f305f@94276

素の4番は行動を一切阻害せずに発動、チャージ、発射を出来るようにすれば便利になるんじゃないかな。チャージもトグルにしてもう一回押すと発射みたいな。現状溜めてる暇あったら攻撃した方が早いし・・・

1447
名前なし 2021/12/25 (土) 19:03:57 b5065@a2073

二番増強って何が来るのかしら……回復移植アビとして何かと使ってるのよねぇ……

1451
名前なし 2022/02/03 (木) 23:27:49 070a1@dbe73 >> 1447

回復するだけならGloomが強すぎて悲しみ背負ってるから良い増強ほしいけど、これも移植アビだから強そうな増強もらえなさそうなんだよな

1448
名前なし 2022/02/03 (木) 11:22:21 d1254@10757

増強全て載せても正直楽しくないフレーム

1449
名前なし 2022/02/03 (木) 11:57:00 4fdbb@15f58 >> 1448

Captureでカメラマンになるの楽しいっすよぐへへへへへへへへへへへへへへへ

1450
名前なし 2022/02/03 (木) 15:23:42 9c06f@a82e8 >> 1448

透明犬+Mechaセットに効率盛って1番か2番にWisp移植すると、武器を使わずに半永久的に透明になりつつWisp3番と4番ポチポチするだけで鋼の敵を殲滅できるよ。透明のせいであまり姿が拝めないのが弱点

1452
名前なし 2022/03/12 (土) 05:37:46 0d686@f5587

次のPrimeはこの子ですって。実装は3月28日(現地時間)。

1453
名前なし 2022/03/12 (土) 07:17:25 e8a6f@fef99 >> 1452

やったぜ

1454
名前なし 2022/03/12 (土) 08:34:24 d4b2e@2f9af >> 1452

Primeで強化されないかな・・・無理だな・・・

1455
名前なし 2022/03/12 (土) 08:49:40 a0381@b3eaf >> 1454

harrowは強化されたし…(震え声)

1457
名前なし 2022/03/12 (土) 09:42:23 1eb92@e17ee >> 1454

パッシブがヘルスの減り具合での強化から敵をどれだけ倒したかで強化されるように変更されるみたいな記述はあったね

1459
名前なし 2022/03/12 (土) 10:02:13 1d43b@cf592 >> 1454

コンセプト的にも敵の血に塗れ高揚していく方がいいかなって

1460
名前なし 2022/03/12 (土) 12:15:22 12400@cdaa3 >> 1454

敵の血で火力上がるなら3番のリスカも敵の血消費になるんやろか

1456
名前なし 2022/03/12 (土) 08:50:16 a0381@b3eaf >> 1452

後2週間弱か…それはそれとして楽しみ

1458
名前なし 2022/03/12 (土) 09:55:35 070a1@dbe73 >> 1452

一応ちょっとリワーク予定って言ってた気が

1461
名前なし 2022/03/12 (土) 13:16:43 d1254@10757 >> 1458

ちょっとかぁ…。現状4番以外全て失敗してる(4番もユニークな火力があるだけで手順が多すぎる欠陥あり)しちょっとと言わず全部見直してほしいけどなあ。

1463
名前なし 2022/03/12 (土) 14:12:54 a0381@b3eaf >> 1458

ゆーてそれぞれにシナジーはあるし数値増やしたりするだけで大幅に変わりそうだけどなぁ…(少しの変更でバランスブレイカーになる可能性が高いとも言う)

1464
名前なし 2022/03/12 (土) 14:24:14 20e5a@d6b56 >> 1458

Garudaは武器を振るうことが軸の単純バフデバフフレームの一つだから、そこら辺を逸脱しないとその他大勢扱いからは逃れられない。このゲームにバランスとはって感じするのでいくらでもやって。

1462
名前なし 2022/03/12 (土) 13:17:43 ec79f@11d07 >> 1452

性能に文句は言いつつ皆このフレーム大好きだからな。primeの見た目かっこよかったしリワークも期待

1470
名前なし 2022/03/13 (日) 00:52:54 2c16b@b9706 >> 1452

アビリティキャスト時の硬直部分などに無敵、パッシブが敵の殺害数で増加(上限100)みたいだね。あのままの仕様でくるなら4キャスト中に無敵あるみたいだし、3増強もあるしGloom移植と相性いいし一気に最強クラスになるな・・・

1472
名前なし 2022/03/13 (日) 10:06:20 a0381@b3eaf >> 1470

100体倒したら全武器火力2倍ってパッシブクッソ強いなw操作はそこそこ忙しそうだけどかなり強そう

1474
名前なし 2022/03/14 (月) 17:31:08 修正 7fae0@3bfb0 >> 1452

GARUDA単体で何かしたいプレイヤーには申し訳ないけど、ぶっちゃけ3番増強さえ潰されなけばそれでいいな…情報通りならそのまま強化だけど下手にリワークされて早巻き取り上げられたり使用条件変えられるのが一番不安。

1465
名前なし 2022/03/12 (土) 14:24:28 5174c@411f6

祭壇は対象のヘルス削り切った時点で祭壇残したまま死亡判定にしてくれればな

1466
名前なし 2022/03/12 (土) 15:16:15 c48b9@ea184 >> 1465

この前防衛で祭壇だしてた人いてwave終わらなくて野良になにこれ?って聞かれて謝ってたガルーダがいて不憫に思ったわ

1467
名前なし 2022/03/12 (土) 15:57:15 070a1@dbe73 >> 1465

今も祭壇って終了しないっけ?XAKUば終了するのに悲しいな

1468
名前なし 2022/03/12 (土) 18:02:11 769b9@cb509 >> 1465

対象に向かって2番長押しやね。昔防衛で教えてやったことあったわ。

1471
名前なし 2022/03/13 (日) 07:19:11 12611@16dab >> 1465

garudaカワイソ...