名前なし
2025/10/13 (月) 21:43:50
3a1e2@4cb50
ソ連ツリーに実装されてたらアホみたいにガチガチの装甲持たされてたでしょ。それが事実だしそういうゲーム。ソ連ツリーのプレイヤーも大概。
通報 ...
陰謀論や偏見に起因する暴言はチラシの裏にでも書いてどうぞ
いうて環境見れば陰謀でも偏見でもないのはわかるだろ。
これが逆バイアスですか
主観しか根拠がない状態で断言するのは陰謀論としか言いようがないが。実際にソ連にオプロートが実装されてそっちだけガッチガチに硬い状態だったという証拠があって初めて正論になる類の妄言
>> 183 Gaijin叩きするならまだしも、唐突にソ連プレイヤーに矛先向けてる時点で偏見が過ぎるんだよなぁ。逆バイアスとか言ってる葉2は意味不明だし
間違いないね。再現されてないERAとRHAの5重装甲とか90Mを鼻で笑う惑星ぶっちぎりの側面防御力を発揮してたはず
てか普通に再現してくれよ笑
個人的には日陸は鳴り物入りで実装(実際は大したことない)が恒例になってると思ってる…特に現代車両。
93式:対空の弱い日ツリーに最強の対空ミサイルが!?→残念♪DEVだけでした♡
81式:今度こそ必中の最強ミサイルだ!→飛行機には結構当たるね。ヘリには近距離じゃないと撃てないけどw
TADS:今度こそ→飛行機がマルチパス余裕でした(&リロードバグ)
90式:紙装甲の日ツリーにまともな装甲が!→装甲の話をしてるやつがへたっぴで撃たれてる時点で論外なので話題にしてはいけない扱い
10式:今度こそ→同上
オプロート:紙装甲の日陸にガチガチ戦車が?→… ←イマココ
前評判で期待しすぎっていう考え方はあるのかもしれないね(そこは人によって感じ方は違うと思うけど)
だから個人的には「こんなんなら○×実装しろー!」を見ても(どうせこのリストに入るよ…)って思っちゃうよ…実際、今回もそうだったし
オプロートの5重装甲ってどこ情報なん?
これかな?

ただ個人的には、史実通りなら他の木にもある通り砲弾がBM42になってたかもなわけで、そこが中華のそこそこな貫通のを貰えたのでまあまあ落とし所かなと
ほんまにサンドイッチみたいになってるんやな。全面の断面画像はさすがにないか… てかこれって機密情報にならんのか?
フォーラムを見た感じだとこういう写真はたくさんあるから、運営のルール的にもセーフ...なんだと思う、多分...
まさにフォーラムから拾ってきたし、少なくとも7年前にWTliveでこんなポストもあったようだ。ところで要所に入ってるポリスチレンで役に立つんかな?空間装甲みたいなもんか?
リンク
あれ、RHAとのサンドイッチって見たんだけど違うんだね
それは車体正面のやつじゃない?
オプロートのページでオプロートに何も関係ない顔真っ赤コメントするあんたも大概だよ そんなにストレスならこのゲームやめたら?