WarThunder Wiki

BM Oplot-T / 185

317 コメント
views
185
名前なし 2025/10/13 (月) 23:10:14 修正 b7a04@f6a8e >> 181

間違いないね。再現されてないERAとRHAの5重装甲とか90Mを鼻で笑う惑星ぶっちぎりの側面防御力を発揮してたはず

通報 ...
  • 187
    名前なし 2025/10/13 (月) 23:22:36 812af@f681a >> 185

    てか普通に再現してくれよ笑

  • 189
    名前なし 2025/10/14 (火) 01:23:35 修正 7ae45@c1135 >> 185

    個人的には日陸は鳴り物入りで実装(実際は大したことない)が恒例になってると思ってる…特に現代車両。

    前評判で期待しすぎっていう考え方はあるのかもしれないね(そこは人によって感じ方は違うと思うけど)
    だから個人的には「こんなんなら○×実装しろー!」を見ても(どうせこのリストに入るよ…)って思っちゃうよ…実際、今回そうだったし

  • 190
    名前なし 2025/10/14 (火) 08:28:23 1ec1f@d5304 >> 185

    オプロートの5重装甲ってどこ情報なん?

  • 191
    名前なし 2025/10/14 (火) 10:09:13 12ae5@2d8b2 >> 185

    これかな?
    ただ個人的には、史実通りなら他の木にもある通り砲弾がBM42になってたかもなわけで、そこが中華のそこそこな貫通のを貰えたのでまあまあ落とし所かなと
    画像1

  • 192
    名前なし 2025/10/14 (火) 15:02:59 1ec1f@93cfd >> 185

    ほんまにサンドイッチみたいになってるんやな。全面の断面画像はさすがにないか… てかこれって機密情報にならんのか?

  • 194
    名前なし 2025/10/14 (火) 16:17:55 修正 9271b@464af >> 185

    フォーラムを見た感じだとこういう写真はたくさんあるから、運営のルール的にもセーフ...なんだと思う、多分...

  • 195
    名前なし 2025/10/14 (火) 16:37:00 12ae5@5613b >> 185

    まさにフォーラムから拾ってきたし、少なくとも7年前にWTliveでこんなポストもあったようだ。ところで要所に入ってるポリスチレンで役に立つんかな?空間装甲みたいなもんか?
    リンク

  • 196

    あれ、RHAとのサンドイッチって見たんだけど違うんだね

  • 201
    名前なし 2025/10/14 (火) 20:29:58 3c02e@fd259 >> 185

    それは車体正面のやつじゃない?