WarThunder Wiki

T-64A (1971) / 685

1319 コメント
views
685
名前なし 2018/02/07 (水) 01:48:23 修正 61d2c@c8aa3

まーた「T-64が~ おかしい~ Nerfを~」とか言うのが沸いてるのか....。2.3か月前も同じような事があったがまたか....。特別T-64が強いわけじゃないし、それどころか他国のトップ勢と同じくらいやぞ。下の統計でみると、T-64はAB→RB→SBといくほどに西側と同等かそれ以下でSBに至っては完敗や。T-64が強い強い言ってる人はおそらくAB民なんやろうが、それはT-64が強いのではなく『マップの広さと拠点配置が悪くて正面戦闘にしかならないシステム上の問題』であって、ゆえに装甲厚が高い戦車が強く感じるだけやろ。チーフテンを見ると。さあ!RBに!いやSBに来くればT-64相手に良い思いができるぞ!SBへ行こうよ!てかSBのMBTヤバくね・・・?画像1画像2画像3画像4

通報 ...
  • 686
    名前なし 2018/02/07 (水) 02:27:26 修正 04b51@f50f6 >> 685

    ぶっちゃけ相対的な強さで言えばT-54のがよっぽどぶっ壊れだしな…なおショットトラップ多発しすぎて禿そうになる模様 てかチーフ店のレート高くね…?

    687
    名前なし 2018/02/07 (水) 02:33:09 d9373@8baf5 >> 686

    数多の苦難を乗り越え英陸の頂点までやってきた戦車兵(中身)が弱いわけないだろ...?

  • 688
    名前なし 2018/02/07 (水) 02:35:42 修正 9ba0c@02a6c >> 685

    私は別にT-64をバイアスと言う派ではないけど、木の擁護が無理すぎて笑える。使う人数はどのモードもT-64がダントツなのに勝率が高い時点で察しろや、一部の人以外みんな強い戦車に群がる。AB1000戦RB2000戦しかないチーフテンはどう見てもいつもの少数精鋭なのに、それでも勝率は2位で下手なプレイヤーが多い8000戦のT-64の方が勝率高いぞ。そもそもその理論で行くとチーフテンが西側最強の戦車になるけど、これに同意する人はほぼないよね?悪い戦車ではないが最強はねーよ

    704

    そのエリクサー、店でほぼ無限に交換できるんや…気持ちは分かるけど(私もその派)…

    705
    名前なし 2018/02/07 (水) 03:37:47 修正 04b51@f50f6 >> 688

    RB前提の話だが、確かに普通の強車両であれば群がる人が増えれば増えるほど勝率が下がるんだけどT-64は立ち位置がちょっと特殊だってことを忘れないでくれ T-64が特殊なところは最上位BRに設定されていて、かつマッチングは最上位BRの人数合わせがない、それとおまけとしてT-64を所持者はランク6開放条件によって必ず補助車両を開発済みであるってところにあるんだ…ジャンボとかKV-1は車両が充実してる戦中BRってこともあってか国家間の2両目格差が発生しにくいし、所持者人数はボトムの時はむしろ仇になるけど、T-64の場合は上で言った条件のせいで人数が増えれば増えるほどむしろ戦力バランス的に有利になっていっちゃうんだ 普通の強戦車の基準で勝率との因果関係を考えるとおかしなことになっちゃう

    706
    名前なし 2018/02/07 (水) 03:40:31 1d8b9@da710 >> 688

    Warbondショップでバックアップ買えることに気づいてからは割とガバガバ使ってるなぁ

    707
    名前なし 2018/02/07 (水) 03:42:02 d9373@8baf5 >> 688

    バックアップ買う奴なんていたのか。通常販売されない機体を買うために貯めるからバックアップなんて買ったことねえや。2両目3両目に何を出せるかが勝敗を分けるのは米独を見りゃわかると思うが...バックアップを使ったとしても出せる車両数の差が1増えるだけで、みんなが使えばアドバンテージにならないだろうしそもそもバックアップを使わない人もいるでしょうよ。「2両目の存在」を否定するなら米独の勝率の差をどう説明するの?

    708
    名前なし 2018/02/07 (水) 03:46:01 522b6@4fc54 >> 688

    軍票は課金機や草買うのに使うからバックアップに回せる余裕がないな・・・

    709
    2018/02/07 (水) 04:12:47 修正 9ba0c@02a6c >> 688

    なんか話題がズレたな。説明するが、私は別にT-64がOP(強すぎ)とかナーフされるべきとかを思っていない。IDを見れば分かると思うが、上に隠し装甲の木を立ったのは私だけど、バイアス云々は一言もなかったよ…8.0を考えるとT-64とXYZsは9.3行きが適切だが、9.0だけを見るならこれでいい。ただ、総合的に9.0の中にどれが一番強いを選ぶなら、私はT-64を選ぶよ。そもそも葉1さん、私が「いちゃもん」を付けたのは木が勝率「だけ」で「T-64が強いわけじゃない」と結論を付けたやり方。私の分析が見苦しい、おかしいと言うのは分かるが、同じ理屈で木の理論も全然だめな「いちゃもん」になるよ…

    710
    名前なし 2018/02/07 (水) 04:28:44 04b51@f50f6 >> 688

    IS-6みたいな明らかなぶっ壊れならともかく、強いが最上位MBTで突出してるわけではないT-64のページで定期的にこいつぶっ壊れだのなんだのの木を見るとなぁ…ついつい感情的になっちゃったわ…すまん

    711
    名前なし 2018/02/07 (水) 04:43:06 b50bc@c9fb4 >> 688

    こいつが強いのも更に上のbrが出てくるまでな気がする。いまはこいつの砲で抜けない敵がいないけど後退遅い俯角とれない貫通低いで格上にはmbtとかチフテンのが適正ある

    712
    名前なし 2018/02/07 (水) 05:11:15 04b51@f50f6 >> 688

    こいつのAPFSDS傾斜に弱いのが地味にネックだしね…初期のAPFSDSだからこの仕様らしいが

    714
    名前なし 2018/02/07 (水) 08:53:25 fc313@2883d >> 688

    前にも似たようなこと聞いて結局流れちゃったんだけど、枝主さんの話は、サンダースキルの統計データを使って比較をする以上サンプル数(戦闘数)が大体同じじゃないとまずいんじゃないのって話に繋がると思うんだが。

  • 713
    名前なし 2018/02/07 (水) 05:30:22 修正 12def@83ddc >> 685

    SBでよく遊ぶからわかるけど、ソ連ってとにかく味方への誤射が本当に多いんのよね。勝手に2両3両と減ってくれて、それで西側が勝てることが多々ある。どうしてそんなに誤射るのか不思議に思うときさえある。

    715
    名前なし 2018/02/07 (水) 15:48:05 61d2c@c8aa3 >> 713

    そんなに誤射あるっけ・・・?長いこと戦後SBはやってるけど西側も東側も誤射率は50歩100歩だと思ってる・・・

    753
    名前なし 2018/02/10 (土) 06:59:53 12def@83ddc >> 713

    いや、最近多いのよ。ほぼ毎回ソ連側でTKが起こってる。故意なのか誤射なのかはしらんけどね。西側ではあまり見たことないなぁ

  • 716
    名前なし 2018/02/07 (水) 18:10:07 ed511@10f1c >> 685

    そもそもそんなにOP言ってる人いるかね…。

    723

    まあ、こいつが強いってのはわかるんだけどね。実際、理不尽だなって思うこともたまーにあるんだよ。でも、そういうのって大抵は正面切った時なんだよねぇ。私が言いたいのはもっとKPzやMBTの戦い方をしてほしいって事なんだよな。もっと車体性能に見合った戦い方をしてほしいってのが本音。

    724

    「どうしようもなくね」はないと思うよ。葉6さんに聞くが、あなたはその440mmのHEATを開発してから、APFSDSとHEAT、どっちをメインに使うの?あの低初速で?元と言えばHEATが強いのは過去の話、もう威力はナーフされたし、XPZの燃料タンクに吸収されるし。それにAMX-30(1972)とかは7.7で360mmのHEATが初期弾などの例もあって、バランス的にも問題ないかと

    725
    名前なし 2018/02/07 (水) 19:53:27 eb02e@e50ac >> 716

    どうせ開発するまでの間だけなんだから何が初期弾でもいいだろが

    726
    名前なし 2018/02/07 (水) 19:59:58 4bb63@aa0b3 >> 716

    HEATFSを初期弾にしたらなおさらバイアスバイアス()騒がれそうなんもんだが。

    727
    名前なし 2018/02/07 (水) 20:03:47 修正 04b51@f50f6 >> 716

    T-64の初期弾ですらKPzとかのAPFSDSよりも傾斜に弱いんだけど…?まさかその程度でバイアスバイアスって言ってたの?開発弾のAPFSDSは初期弾よりもさらに傾斜に弱いぞ?

    728

    「開発するまでの間だけ」?もしかしてソ連しか使ってない人?このランクでそこまで開発するのは低い場合でも7万RP、74式のような多い場合は14万とかなのに?あと私は上の枝2な、もう一度言うが、葉5で言った「とはいえ機体性能自体はこれらとは別の話だけどね」と、こいつをOPと思ってないし認定するつもりもない、単になぜヘイトがソ連に向けやすいと言っただけ。なのにあなた方は必死な擁護しかしていない。問題を逸らさないでくれ、答えて下さい、あなた方が一番使っている弾は初期のAPFSDSなのかそれともHEATなのか。殺された側としてHEATを見たこともないが、あなた方が「HEATをメインに使っている」と正直に言えるなら私はもう反論しない

    729
    名前なし 2018/02/07 (水) 20:45:00 eb02e@e50ac >> 716

    GEも買えないチンカスかな?

    730
    名前なし 2018/02/07 (水) 20:51:59 修正 04b51@f50f6 >> 716

    ランク6なんてみんな基本的に初期部分は課金でぶっ飛ばすだろ?護符買うか課金改修でもやっておかないと消火器開発だけでも数十戦とかあほらし過ぎるしな。今までなんか話かみ合わないと思ったら開発弾開発終わるまで初期弾使ってたからか そりゃ話が合わないわな 空もそうだけど惑星って未改修に発言権なんざねぇ!って部分があるしなぁ

    731

    私は課金で飛ばす派よ?で、課金で飛ばす必要があるとないの差が問題と気付かないのかしら?そしてあら不思議、上の枝にバックアップが勿体ない使わない派が私に反論してきたのに、今回はGE使って飛ばせ派が出てきた。都合がいいね。残念です、結局、最後まで私の質問に答えてくれないし、あなた方は最初から議論する気もなく、ソ連に少しでも批判することすら許されない気でただひたすら擁護するだけでした。あなた方はあなた方が大嫌いな「ソ連OPナーフしろ」の人たちと同じでしかない。お互い喧嘩したいなら好きにしてどうぞ、私はもう言うことがないわ

    732
    名前なし 2018/02/07 (水) 21:07:46 修正 04b51@f50f6 >> 716

    バックアップは消耗品だが改修は一生ものじゃん まさかそれ同列に考えてるの?そんなやつ初めて見たわ…消耗品ごときに金出すの馬鹿らしくね?WoWsの課金消火器とかそういうのみたくSLを消費してバックアップ手に入るってならガンガン使うが惑星はGEだの軍票消費しないと手に入らないじゃん。入手の手間と消費の速度を考えると常用はあほらし過ぎてやってらんないわ 開発弾の配置されてる層の問題もM46のころから言われてきたことだしわざわざ今更このページで言うことじゃないだろ

  • 733
    名前なし 2018/02/08 (木) 09:02:08 f7e5b@2b093 >> 685

    ゲーム内雑談チャットでバカみたいにバイアスだ〜OPだ〜MBT-70はクソ雑魚だ〜って騒いでるやつがいたんだけどさ、そいつの他の戦車での戦績を見てみたら あっ...(察し) っていう感じだった。これ以上言うと色々と反感を買うかもしれないから後は察してくれ…。

    737
    枝5かな 2018/02/08 (木) 20:31:05 f7e5b@2b093 >> 733

    葉2さん、おっしゃる通りだと思います。特性を理解した上手な方が使うkpz-70は本当におっかないです。チャットで騒いでいた方の王虎HやチヌⅡのキルレが2も無かったのを見ると何も考えずに突っ込んでいる可能性がありそうです。声を上げている人全員がそうとは限りませんが…。

    738
    名前なし 2018/02/08 (木) 20:52:19 af35f@5894c >> 733

    俺もあのチャットは見ててうんざりしてたわ...「突撃厨には70`sは向いてない、まずは安心と信頼のソ連戦車に乗って腕磨いてきな!」って心の中でひっそり思ってた。

    739
    名前なし 2018/02/08 (木) 20:55:56 af35f@5894c >> 733

    もしかしてここでOP騒いでる奴(ちょっと上)とゲーム内チャットの奴同一人物じゃないですかね?言動が類似している気がするのですが...

    740

    この間、凄腕KPzがいましてね。敵のMBT達をバッタバッタと倒していきやがりましたよ。撃ったら下がり、詰められたら煙幕張って逃げるという基本を忠実にこなしているように見えました。それさえできればみんな戦績を残せるというのに・・・。

    741
    名前なし 2018/02/08 (木) 21:43:05 88813@893b0 >> 733

    T-64の掲示板だからホドホドにね

    747
    名前なし 2018/02/09 (金) 14:12:59 e8aca@0d108 >> 733

    怖っ、何か最近余裕ない奴多すぎじゃないか…?名前を消して画像を上げればプレイヤーの晒し行為にならないだろ…。頭に血が上ってるのはわかるが冷静にならないと余計に炎上するぞ。後半のくだりが伝わらなかったのはすまん。盛んにニュースで流れてたから皆知ってる物だと思ってた。

    748
    名前なし 2018/02/09 (金) 14:24:59 修正 e8aca@0d108 >> 733

    それと見かけたという情報の証拠がなければ、見てないけど嘘をつき印象操作をしようとしている輩と同じだぞ。

    749
    名前なし 2018/02/10 (土) 01:25:23 修正 f7e5b@2b093 >> 733

    えっと、別に顔真っ赤でもないし炎上してもないけど…。仮に名前を隠して晒したとしてももしその人がここを見た時に気分を害するかもしれないってわからないのかなぁ。それにそれっぽいものを見かけたっていう証言もあるしさ。てかなんであなたはそんなに必死になってるの?あなたさ、雑談の方で対立煽りには反応するなって言っているのに必死になったり煽ったりしてるけどどういうこと?そんなに証拠が見たいならTwitterのDMとかにでも送るからリンク貼ってくれ。枝5

    755
    名前なし 2018/02/10 (土) 07:46:52 e8aca@114ad >> 733

    ここで他のWTプレイヤーの気分を害するような発言をしていた貴方がそんなことを気にするのか…。

    756
    名前なし 2018/02/10 (土) 07:51:57 e8aca@114ad >> 733

    すまん、自分ももっと冷静に考えて諭していれば良かったな…。煽りと受け取られて当然か。Twitterは晒すの嫌だしこれ以上は不毛だから発言をやめるよ