World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

10,000 件以上ヒットしました。5,041 - 5,080 件目を表示しています。
7
名前なし 2024/10/01 (火) 10:39:51 8186a@a5dc7

微妙なブーラスクに見えなくもないけど俯角8度ってだけでかなり差別化できてるよね。貫通もいいからブーラスクほど射線作りに行かなくても撃てるしブーラスク下手ならこっち乗ったほうが扱いやすいまであるかもしれない

109
名前なし 2024/10/01 (火) 09:58:30 139ac@d7a89

弾が素直じゃねえなこいつ……

339
名前なし 2024/10/01 (火) 09:42:08 a25dd@40f98 >> 338

画像1

338
名前なし 2024/10/01 (火) 08:40:10 8af86@f5349

旋回もいい方だしね。

352
名前なし 2024/10/01 (火) 08:31:55 8af86@f5349 >> 254

意味深な言い方だなw

351
名前なし 2024/10/01 (火) 08:29:45 8af86@f5349 >> 248

ドイツ重は引っ付きの代表格だぞ。

350
名前なし 2024/10/01 (火) 08:27:39 8af86@f5349 >> 221

そりゃ運用は軽戦車でも分類は中戦車なんだから、性能の差はあるでしょうよ。

349
名前なし 2024/10/01 (火) 08:24:02 8af86@f5349 >> 206

そもそも扱う人があかんやろ…

M60
131
名前なし 2024/10/01 (火) 01:15:42 f41fd@62186 >> 130

これはこれでガビガビ画質のM60が懐かしいな

M60
130
名前なし 2024/10/01 (火) 01:13:15 f41fd@62186

伝説迷彩の修正(ロケットコア→ロケッティア)と、短所からモデリングの記述を削除しました。

535
名前なし 2024/10/01 (火) 00:19:34 f8b32@ed027

運営はアメカス以外の初期組に何か恨みでもあんのかね

47
編集者E 2024/09/30 (月) 21:00:08 修正

編集する際に不便に感じた点などを修正

6
名前なし 2024/09/30 (月) 18:47:15 6eba7@2b463

こいつぱっと見前と後ろどっち向いてるかわからんよな

534
名前なし 2024/09/30 (月) 17:31:59 f69a3@b69a9 >> 532

開発ルート的にも重装甲高単発なのに突然DPM砲渡されるわ 15cmはなんかナーフされてるわ ワグナスがこの子をどうしたいのかいまいちわからない

533
名前なし 2024/09/30 (月) 16:24:05 f41fd@0dfad >> 532

いまいちマッチしてない。dpm活かすには敵に砲塔やら晒すことになるんだけど、頰っぺたとか車体下部抜かれるし

474
名前なし 2024/09/30 (月) 15:42:53 f41fd@89e6a >> 473

hesh要らんからap系の砲弾返して欲しい

473
名前なし 2024/09/30 (月) 15:29:20 3e7ae@270f5

スポーツライナーのせいでヘッシュ弱いのほんとに悲しい、機動力とAPとヘッシュ貫通もう少しだけくれよ運営さん

532
名前なし 2024/09/30 (月) 15:27:25 3e7ae@270f5 >> 531

高体力と並以上のDPM両立しているから弱くはない、うん弱くはないけどE100に求めるのはそれじゃない感エグい

9
名前なし 2024/09/30 (月) 14:38:13 62036@bf36a

この巨体でtier6のbasottoとほぼ同じ重量なのか、、(困惑)

770
名前なし 2024/09/30 (月) 14:07:37 0f65c@5479f >> 769

+1000なら、買いかな?ありがとうございます

360
名前なし 2024/09/30 (月) 13:21:31 f006e@270f5

久しぶりにのったらだいぶマシになってた。往時の強さはないが、やや高めの火力と機動力を両立させながら、並みレベルの防御力もっているから使いやすい、環境戦車ではないけど十分同格と殴り合える

214
名前なし 2024/09/30 (月) 10:33:16 a9dcf@70cf9 >> 213

ちなみに600ゴールドでした、買う価値あります
モチベーションがアゲアゲです👍

213
名前なし 2024/09/30 (月) 10:26:30 a9dcf@70cf9

伝説迷彩ショップ販売されて即買いした、2年待ったんだゾ..😭

531
名前なし 2024/09/30 (月) 10:17:32 20743@18139

12.8cmも結構見かけるようになったわ。勝率高めの人が使ってたりもするからアリなのかもしれん

348
名前なし 2024/09/30 (月) 08:25:30 8af86@f5349

普通に強戦車。人によっては化ける。

530
名前なし 2024/09/30 (月) 02:49:07 5dcea@4d1ad >> 516

マウスも少しですけどDPM強化され続けてますよ

600
名前なし 2024/09/30 (月) 02:18:01 5ec15@0111e >> 597

あっ、買ってきまーす

57
名前なし 2024/09/30 (月) 00:42:25 3384a@10d76

他のオートロ・オートリ勢と比べてバランスが良くて扱いやすい良車両。E5から機動力と装甲を若干落とした代わりに火力を大幅に引き上げたような車両。

769
名前なし 2024/09/30 (月) 00:19:34 7595c@3c6f0 >> 767

確か3750G

241
名前なし 2024/09/30 (月) 00:00:35 f41fd@62186 >> 239

TireXは金稼ぎするとこじゃないってそれ一番言われてるから

240
名前なし 2024/09/29 (日) 23:59:29 8a685@88120 >> 239

クレ収支が悪いのはTier10ツリー車の宿命だよね。ただでさえ低いクレ収支に消耗品やら常備品やら載せて、金玉使ってたら、並大抵の戦績だと赤字になる

131
名前なし 2024/09/29 (日) 23:38:10 b9135@7561d >> 130

本家と物理や照準視点の仕様が違うから機動戦はこっちの方がやりやすいよ、待ち伏せとかなら向こうだけども

130
名前なし 2024/09/29 (日) 22:52:25 9093d@781ae

本家ではクッソ強かったけど、こっちだとイマイチパッとしないなぁ…

239
名前なし 2024/09/29 (日) 21:57:39 9e24f@80752

クレジット効率が激烈にわるい。4発ローダーで金弾バンバン使ってたら溶ける溶けるw

556
名前なし 2024/09/29 (日) 20:02:04 ff6f3@0aca2 >> 535

世界最初装甲車なんだコレ····(ほぼ車の骨組みに装甲板の機銃付けただけやん···)

13

15箱で入手、表を埋めました。

767
名前なし 2024/09/29 (日) 19:09:06 de33c@5479f

いま、8500で来てるけど買いかね? 売値教えてください。。。

242
名前なし 2024/09/29 (日) 19:04:07 ff6f3@0aca2 >> 231

同格·格下·格上の152mm砲ズ「榴弾美味そうじゃねえか······」

151
名前なし 2024/09/29 (日) 18:58:42 07279@99395

こいつ以降の駆逐も強いけど、tier6で格上にも通じる貫通・単発は魅力だし格下から見たら単発400って致命傷になるから侮れない。

KV-2とかthunder、1Sに目が行きがちだけど隠れた強戦車。

472
名前なし 2024/09/29 (日) 15:39:40 1c109@f26d6

もはや快速HT乗るならコイツよりStrvKとかT95E6、IS-4のが断然楽しいよ。ストレス溜めたくないなら売却推奨