7倍センチュに乗ったら本当に昇天しそう
なんかボロカスに言われてて草俺みたいな脳みそお花畑からしたら8〜9秒で500強ダメージとか出せるの昇天しそうになるくらい気持ちよかったわ
この戦車、消耗品なに積めばいいんだ?多目的レストパックはマストとして、アドレナリンとあと一つ修理キットと標準調整どっち積むか迷ってる。
気のせいっすね、パッチに記載もなければサイレントパッチで車両性能関連イジることはないので
正直戦術の幅を広げる以外では特段バフとかでもないと思うので(消耗常備ともに3枠ずつが変わらない限り)もう全車両に配って良いんじゃないかなって思う。
なんか多分気のせいやろうけど、前身よりも弾のすっぽ抜け率上がってる気がする。 絞った時の精度と言う面では無論こっちだけど、リプレイ見直しても確実に敵側面に当たってるのに貫通、非貫通が何も出ないってのが結構ある。
何故こうなった?そりゃトナメを始めとしてランダム戦でも勝率出し過ぎたからですよ。その分他国HTと能力に差がありすぎるって判断でのナーフです。まぁ順当ですね。
なんで弾速の遅いこいつでわざわざ遠距離戦すんのかねぇ...Wikiにもわざわざ親切に「遠距離戦は苦手とする」と書いてあるのに。超高機動&高貫通な榴弾貫通を活かして視界提供がてら敵陣の薄い所に奇襲かけるのがこいつの仕事やぞ。弱戦車呼ばわりする前にWiki読みなはれや。弱いのは車輌じゃなくてあんたの実力や。間違えないでもろて。
真の苦行を知ったわ……別段性能が悪いわけじゃないけど、バケモノ連中相手に亀になって歩くもんレベル
すまん tier7の方に出す予定の米やったわ
なんやろ……苦行僧の気分を味わえる
結構使ったけどstbマジで弱くなりすぎ…。これまでですらイゴム・レオパ・カルロに若干劣ってる感じしたけどこれ以上弱くしてどうするん…
いつの間にかタングステンとか貰ってて草。反応装甲、照準調整、改エンブ、もう調整めんどくさくなったのかな
装填が早いから、+αでバフかけたいし、駆逐としては貫通も取っておきたいよね。自分は乗る時の気持ちで使い分けてるかな
4.7秒x240ダメ=分間2,880ダメって計算メチャクチャで笑う。
あの、しろうとしちゅもんできょうしゅくなのですが...
一発目を単発運用する際は弾装填時間の4.7秒だけではなく発射間隔の2.2秒も必要となり、単発運用をする際のDPMは食料換気扇積みで最大2560で頭打ちとなります。 同格LMTトップのDPMを持ってる淫犯でさえ装填棒食料ガン積みでDPMが2744だから流石に気付こうね。 大真面目に、赤文字で大嘘披露されるとどうしてもカタログスペックだけ見てエアプ嚙ましているようにしか見えないから気をつけてね...
装填棒と砲弾調整で一生迷ってる
対重戦攻撃として運用しています。 金弾貫通286 は抜き所を選ばず心持も強い。 単発260は欲しかったなぁ。
機動力が下がりまくったのが悲しい
やばい強い、、、こいつ中毒性あるは、(俺にとっては)
8500ゴールドで再販中〜
強い、楽しい、稼げるの三拍子そろってるから、そのうち戦場がこいつで溢れかえるかもしれん
キューポラマジでいらん、おもんない
普段スパコンとか使ってるんだけど、比較して装甲に不安があるからとにかく生き残るようにプレイしてると何故か勝ってる。敵の数が減る中盤以降に輝くね。ただそれならMT乗った方がいいんじゃないかという気もするけど、、
上のコメにもある通り、貫通とDPMを両立してるので結構強いように思えます。機動性も含め、砲塔が動かなくなっちゃったスコGみたいな使用感です
なんでコイツが再びバトルパス迷彩枠なのだろうか…
それはそうだね
ジュニアなのにティアが上ってやばいじゃん
砲塔、車体は結構好きだけど、短所が多すぎて使う気になれない
前進速度はこれっぽっちも実感ないけど、後退がしやすくなったから被弾しにくくなった希ガス
装填以前に精度が悪すぎて話にならん
伝説迷彩にあるボヘミアの国章がカッコよくて好き
え、ギアオイルいる?
貫通アップエグいて
bot
120tはやばいって
初期と開発した履帯どっちがいいの?
👍️
格上(t-34/85、tog2)10000ダメージ防いだんだけど、、、何コイツおかしいだろ、あと、敵noobすぎんだろ
【Wikiトップページはこちらから】
【新規トピックの作成はこちらから】 ※ページ下部のボタンからも作成できます。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
国籍別
Tier別
7倍センチュに乗ったら本当に昇天しそう
なんかボロカスに言われてて草俺みたいな脳みそお花畑からしたら8〜9秒で500強ダメージとか出せるの昇天しそうになるくらい気持ちよかったわ
この戦車、消耗品なに積めばいいんだ?多目的レストパックはマストとして、アドレナリンとあと一つ修理キットと標準調整どっち積むか迷ってる。
気のせいっすね、パッチに記載もなければサイレントパッチで車両性能関連イジることはないので
正直戦術の幅を広げる以外では特段バフとかでもないと思うので(消耗常備ともに3枠ずつが変わらない限り)もう全車両に配って良いんじゃないかなって思う。
なんか多分気のせいやろうけど、前身よりも弾のすっぽ抜け率上がってる気がする。 絞った時の精度と言う面では無論こっちだけど、リプレイ見直しても確実に敵側面に当たってるのに貫通、非貫通が何も出ないってのが結構ある。
何故こうなった?そりゃトナメを始めとしてランダム戦でも勝率出し過ぎたからですよ。その分他国HTと能力に差がありすぎるって判断でのナーフです。まぁ順当ですね。
なんで弾速の遅いこいつでわざわざ遠距離戦すんのかねぇ...Wikiにもわざわざ親切に「遠距離戦は苦手とする」と書いてあるのに。超高機動&高貫通な榴弾貫通を活かして視界提供がてら敵陣の薄い所に奇襲かけるのがこいつの仕事やぞ。弱戦車呼ばわりする前にWiki読みなはれや。弱いのは車輌じゃなくてあんたの実力や。間違えないでもろて。
真の苦行を知ったわ……別段性能が悪いわけじゃないけど、バケモノ連中相手に亀になって歩くもんレベル
すまん tier7の方に出す予定の米やったわ
なんやろ……苦行僧の気分を味わえる
結構使ったけどstbマジで弱くなりすぎ…。これまでですらイゴム・レオパ・カルロに若干劣ってる感じしたけどこれ以上弱くしてどうするん…
いつの間にかタングステンとか貰ってて草。反応装甲、照準調整、改エンブ、もう調整めんどくさくなったのかな
装填が早いから、+αでバフかけたいし、駆逐としては貫通も取っておきたいよね。自分は乗る時の気持ちで使い分けてるかな
4.7秒x240ダメ=分間2,880ダメって計算メチャクチャで笑う。
あの、しろうとしちゅもんできょうしゅくなのですが...
一発目を単発運用する際は弾装填時間の4.7秒だけではなく発射間隔の2.2秒も必要となり、単発運用をする際のDPMは食料換気扇積みで最大2560で頭打ちとなります。
同格LMTトップのDPMを持ってる淫犯でさえ装填棒食料ガン積みでDPMが2744だから流石に気付こうね。
大真面目に、赤文字で大嘘披露されるとどうしてもカタログスペックだけ見てエアプ嚙ましているようにしか見えないから気をつけてね...
装填棒と砲弾調整で一生迷ってる
対重戦攻撃として運用しています。 金弾貫通286 は抜き所を選ばず心持も強い。 単発260は欲しかったなぁ。
機動力が下がりまくったのが悲しい
やばい強い、、、こいつ中毒性あるは、(俺にとっては)
8500ゴールドで再販中〜
強い、楽しい、稼げるの三拍子そろってるから、そのうち戦場がこいつで溢れかえるかもしれん
キューポラマジでいらん、おもんない
普段スパコンとか使ってるんだけど、比較して装甲に不安があるからとにかく生き残るようにプレイしてると何故か勝ってる。敵の数が減る中盤以降に輝くね。ただそれならMT乗った方がいいんじゃないかという気もするけど、、
上のコメにもある通り、貫通とDPMを両立してるので結構強いように思えます。機動性も含め、砲塔が動かなくなっちゃったスコGみたいな使用感です
なんでコイツが再びバトルパス迷彩枠なのだろうか…
それはそうだね
ジュニアなのにティアが上ってやばいじゃん
砲塔、車体は結構好きだけど、短所が多すぎて使う気になれない
前進速度はこれっぽっちも実感ないけど、後退がしやすくなったから被弾しにくくなった希ガス
装填以前に精度が悪すぎて話にならん
伝説迷彩にあるボヘミアの国章がカッコよくて好き
え、ギアオイルいる?
貫通アップエグいて
bot
120tはやばいって
初期と開発した履帯どっちがいいの?
👍️
格上(t-34/85、tog2)10000ダメージ防いだんだけど、、、何コイツおかしいだろ、あと、敵noobすぎんだろ