正面は金弾ならけっこう貫きやすくなったな
実装前にナーフされたって総合に載ったね。その前に鬼畜な額で萎える
戦犯とは言わないけど味方のHTがマウスだとまうまうかよ……とは思ってる
必要経験値多すぎる
おめ!ちなみにおいくら万円で?
一応木樽に入ってる車両の中では一番排出確率が高くはなっているのか。
当たったぞ
最終砲のAP理論値ダメ誰か教えて欲しい
ギヤオイルで加速が上がる
ギアオイルで機動力が少しマシに!
有用に思えるけど、フリフリしてたら拡散するから実際はあまり効果なさそう。
こいつにこそ交戦用スタビライザーが必要
2.44秒で740ぶち込めるのは楽しそう
モジュールダメージ大幅down 装填+1秒 正面装甲down
鬼畜ゥ!有識者ありがとう 流石に課金できん
あれ結局こいつnerfされた?
始めてBlitzkit見てみたんですけど性能変化見れなくて正常な値取れないような… とりあえず経験値反映しますね->リロードしたら性能変化見れるようになりました
コンテナ全て買った場合34,700円で5500アイアンマグでまだ3500アイアンマグ足りない
14,800円の37,500ゴールドにアイアンマグが2250個付いて来るからx4で6万出せば確定じゃないかな
ブリハンは死んでるんで次からBlitzkit使ってくだせえ
今のE100は普通にストック砲も選択し入るからなぁwまうまうの12.8はゴミ
大トロになったと聞いて乗ったけど、色々と素直にまとまった性能してるからやっぱり使いやすいね。でももうちょい弾倉交換時間か発射間隔短くても良くない?
もともと集弾率いいから精度は気になんないけど、個人的には俯角ナーフが結構慣れない。
L/68ボリシェヴィキわからせ棒を手に入れた
「使い方教えて」に対して運用について何も助言せず「売却も考えたら?」とだけレスするのは流石に知能無さすぎで草
ワンマガの火力と機動力で無理やり凸して手負いを刈り取りやすい 愛用してるわ
今回のアプデで4発の方が総合的に強くなっちゃった
照準調整来たけど 載せるかかなり迷うなぁ
プレ車売っても何にもならんでしょうよ…せっかく所持してるんだから使い方が知りたいじゃない
体は細長くドイツらしい鋭角でスタイリッシュ、さらに小顔。なんてモデル体型なんだ………。頭でっかちで体もずんぐりな60tpにも見習って欲しいわ
これ取ろうと思ったらいくら必要なんや?まさかアイアンフェスタページに並んでるけったいな額のコンテナだいたい全部買ってようやく?
売却も選択肢に入れてみては?
blitzHangerにまだ載っていないようで、とりあえずアマスぺとゲーム内からわかる範囲で性能を埋めました。後から解説も書きます
最近細い砲身のコイツをよく見かける
ATシリーズはけっこう乗るんだけど、こいつはクソガバ砲と俯角5°のせいで全然乗りこなせない。殴り合えるHPもないし…誰か使い方教えて…
正面から見ると弥生人みたいなシルエットで可愛い
いよいよもって小さくて速いTiger2になったな
草
試しに12.8乗ってみたら、普通に使い易くて困惑したぞ…
後部砲塔のスコG?
【Wikiトップページはこちらから】
【新規トピックの作成はこちらから】 ※ページ下部のボタンからも作成できます。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
国籍別
Tier別
正面は金弾ならけっこう貫きやすくなったな
実装前にナーフされたって総合に載ったね。その前に鬼畜な額で萎える
戦犯とは言わないけど味方のHTがマウスだとまうまうかよ……とは思ってる
必要経験値多すぎる
おめ!ちなみにおいくら万円で?
一応木樽に入ってる車両の中では一番排出確率が高くはなっているのか。
当たったぞ
最終砲のAP理論値ダメ誰か教えて欲しい
ギヤオイルで加速が上がる
ギアオイルで機動力が少しマシに!
有用に思えるけど、フリフリしてたら拡散するから実際はあまり効果なさそう。
こいつにこそ交戦用スタビライザーが必要
2.44秒で740ぶち込めるのは楽しそう
モジュールダメージ大幅down 装填+1秒 正面装甲down
鬼畜ゥ!有識者ありがとう 流石に課金できん
あれ結局こいつnerfされた?
始めてBlitzkit見てみたんですけど性能変化見れなくて正常な値取れないような…
とりあえず経験値反映しますね->リロードしたら性能変化見れるようになりました
コンテナ全て買った場合34,700円で5500アイアンマグでまだ3500アイアンマグ足りない
14,800円の37,500ゴールドにアイアンマグが2250個付いて来るからx4で6万出せば確定じゃないかな
ブリハンは死んでるんで次からBlitzkit使ってくだせえ
今のE100は普通にストック砲も選択し入るからなぁwまうまうの12.8はゴミ
大トロになったと聞いて乗ったけど、色々と素直にまとまった性能してるからやっぱり使いやすいね。でももうちょい弾倉交換時間か発射間隔短くても良くない?
もともと集弾率いいから精度は気になんないけど、個人的には俯角ナーフが結構慣れない。
L/68ボリシェヴィキわからせ棒を手に入れた
「使い方教えて」に対して運用について何も助言せず「売却も考えたら?」とだけレスするのは流石に知能無さすぎで草
ワンマガの火力と機動力で無理やり凸して手負いを刈り取りやすい 愛用してるわ
今回のアプデで4発の方が総合的に強くなっちゃった
照準調整来たけど 載せるかかなり迷うなぁ
プレ車売っても何にもならんでしょうよ…せっかく所持してるんだから使い方が知りたいじゃない
体は細長くドイツらしい鋭角でスタイリッシュ、さらに小顔。なんてモデル体型なんだ………。頭でっかちで体もずんぐりな60tpにも見習って欲しいわ
これ取ろうと思ったらいくら必要なんや?まさかアイアンフェスタページに並んでるけったいな額のコンテナだいたい全部買ってようやく?
売却も選択肢に入れてみては?
blitzHangerにまだ載っていないようで、とりあえずアマスぺとゲーム内からわかる範囲で性能を埋めました。後から解説も書きます
最近細い砲身のコイツをよく見かける
ATシリーズはけっこう乗るんだけど、こいつはクソガバ砲と俯角5°のせいで全然乗りこなせない。殴り合えるHPもないし…誰か使い方教えて…
正面から見ると弥生人みたいなシルエットで可愛い
いよいよもって小さくて速いTiger2になったな
草
試しに12.8乗ってみたら、普通に使い易くて困惑したぞ…
後部砲塔のスコG?