山木康世さま、埼玉県入間市三芳町TYフェアリーリング三方良ければ三芳町のMusicDiaryをありがとうございました♪ 群馬県前橋市からも1時間ちょっとって出ていました♪スマホで何度かその地名を検索すると、そこから移動するのかと考えてくれるのですね♪賢いやつですね、スマホって♪ それにしてもトランプさんは好き勝手言い放題ですね、、、アメリカ車が日本を走っていないのは、それなりの理由があるからでしょう。子供が考えても分かりそうなもんだ。それを不公平だと言われてもねー、、、 今日は、22日♪LiveLovely♪新宿ですね♪ 〜新宿の空は青空 スキップしながら歌舞伎町〜に心を飛ばします♪
おはようございます 書き込み終わる頃にはこんにちはになってるかな? 今日はいつもの用事で京都に来ています。 ここの書き込みもそれ以来かな?(笑) まあ〜色々ありまして。。私の中では解決してないですが。。。私事で失礼します。
山木さん、前橋でリクエストに答えて下さってありがとうございます。 あれから、デイゴの花を何度も聴いていますが。。 さすがに、ウクレレのコードを耳コピ出来ないです。😭😅 始めのコードはAmかな?配信動画を大きくしてみたり、でもわからないです。 音が変わるのはわかるのですが。。。 出来れば、デイゴの花のウクレレのコードを教えて頂ければ、嬉しいです。あくまで希望なのでお願いです。
実はですね、もう3年前になるのかな? デイゴの花を山木さんのコンサートで踊らせ貰った時、山木さんがウクレレで演奏して下さってので、 その時のウクレレの音がよくて、そのウクレレを 購入しょうか?考えて居られる方が居られて。。 フラの先生なのですが、最近、娘さんがウクレレを 習われていて検討されてます。 お値段もする物なので、で、今週末のフラのレッスンの時に私の持ってるウクレレを持参しようと思っています。勿論、山木倶楽部で買ったウクレレです。 で、何か弾ければいいのですが。。弾けないのでで。。💦 デイゴの花はフラの教室でも皆さん、お気に入りの曲なんです。 私が2月に踊らせ貰った時も、とても好評でした。 そんなこんなで、私も山木倶楽部で買った。 クワイアンウクレレ、とっても気に入ってます。 ただ、弾けないのが残念です。 我流でネットで見てならしてるだけなので、別の曲。。本当に歌いながら、弾ける様になるのが私の夢です。 で、お願いしてみようと思いました。
後になりましたが、恵子さん、私もとても心配してました。退職しましたが病状が検討つくので、 大変だったと思います。無理せず少しずつでいいので体力回復させて下さい。 また、山木さんのコンサートで会える日を楽しみにしています。 それでは、長々と失礼致しました。
こんばんは〜 前橋きしんから、久しぶりのリクエストライブ配信ありがとうございました。 YAMAKINGSONGSの歌詞の言霊と、山木さんのお話に清められ、心新たに「新しい朝」を迎えました(*^^)♪♪ もう夜になってしまいましたが、、 最初に出てくる♪新しい朝だオハヨー♪のところが→♪新しい笠だオハヨー♪と聴こえるのは今流行りの病気でしょうか(笑) 心優しい歌詞に、笑顔と手拍子と嗚咽(笑) 泣く歌詞ではないですね、感涙です。。 良い曲をリクエストしたと、自画自賛です☆☆☆ 「おまえと生きる」も今まで聴いた中でも最高に沁みました。ぴちけーさん聴けたようで良かったですね。 ラストは「別れのワルツ」でもう最高!!! 聴きたかった曲ばかりで、やはりリクエストライブは良いですね。
イシヤキイモ〜〜の山木さんの声が良くて、お芋下さ〜いと追っかけたくなるのは皆さんもきっと同じ。石焼き芋屋さんが山木さんだったらいいな、と妄想中〜(笑)
群馬県の皆さま、前橋市の皆さま感謝感激です。 配信ライブ熱心に聴きましたよ〜♪♪
前橋音処きしんlive&配信ありがとうございました! 年に一度の地元前橋ライブ、何か毎度緊張してしまいますが、今回は特にオールリクエストという事で皆様の気持のこもった選曲と、それに応える山木さんの熱演で大満足のライブでした! 私はあまり普段聴けない「ダムに沈んだ町」をお願いしたのですが(何もできてないのにお言葉恐縮です)隣に座っていたソロになってからはじめて参加したという女性が号泣していて、やっぱり名曲よね~て思ったのですが後で聞いたら八ッ場ダムのある長野原町の出身との事で、きっと彼女の心をわしづかみ♪復活ファンがまた一人増えたと思います! 昨年、八ッ場ダムに行く機会があって、建設が中断されていた時の象徴の高~い橋脚がすっかり水の中、、ダム湖の深さを感じる事が出来ました うってかわって「石焼き芋の唄」初めて聞いたけどウケました~ きのう偶然にも石焼き芋屋に遭遇したという話し、、え~ 今ごろ石焼き芋屋ないわ 妄想かな?と疑ってしまいましたが、県南から来てくれたいつものお仲間を駅まで送る途中、なんと、い~しやき~いも~♪の声が!! 私達も焼き芋屋さんに遭遇して大笑い 疑ってすみません 最後まで楽しめた前橋ライブでした! ぴちけーさんもきしん配信ライブ楽しめた様子でよかったです 書き込みを読んでいつもぴちけーさんの山木様愛は深いな~って思ってます 最後にきしんのマスター&奥様にも素敵なライブをありがとうございますとお伝えしたいです 配信で何回もみられるの嬉しいです!
山木康世さま、群馬県前橋市/音処きしんDe石焼き芋のMusicDiaryをありがとうございました♪ 皆さまのリクエスト99%の選曲♪堪能させて頂きました♪応え切れなかった分は、本日披露されるのでしょうか? 今日は、TYフェアリーリンク🧚 関東の地図、地形が良くわかっておりませんが、山木康世さまの中野区と同じ武蔵野台地なのですね♪今日も素敵なYAMAKINGSONGSが爆発ですね♪ 山木康世さま、歌いたかった歌、思いっきり歌って下さいねー♪地形を検索しながら、心を飛ばします♪ 早く山木康世さまのライブに行きたいなー♪退院したら、もう直行したいよー♪文字通り直ぐに行きたいよー♪
山木さんMusic Diaryありがとうございました。 今回はリクエストを中心でのライブ。 自分がリクエストした曲無理だろうとドキドキしながら待っていたところ、「空を飛ぶ鳥」のメロディが流れた瞬間思わずヤッター!と喜んでしまいました。 リクエストを叶えてくださり嬉しかったです。 この曲を聴くたび胸の奥が熱くなり涙が溢れてくる大好きな1曲です。とても心に沁みました。 みなさんのリクエスト曲も聴けて幸せな時間でした。 ありがとうございました。
お忙しい中、早速のダイアリーありがとうございました。前橋は30℃越えの暑い日で、ライブ会場も熱く盛り上がりました。 リクエストだけのライブもいいものですね。自分のリクエスト曲がいつくるかとワクワクできました。99.99 %はリクエスト曲とのことでしたが、リクエスト以外もあったのでしょうか? 焼き芋の歌?
今日もかっこよくて素敵な山木さんに見入ってしまった幸せな時間でした!ありがとうございました。
きしんライブ♬ なるほど、あの曲か~。この曲か~。 と、みなさまのリクエストされた1曲1曲に、興味津々。 そして、オーラスに自分のリクエスト曲を演奏してくれて、感無量。 ウクレレバージョンも素敵でした。 ありがとうございました♬
前橋音処きしんライブ ありがとうございました~♪♪♪ 2曲目から生配信を聴けました。 今日は暑い日でしたが、山木さんの歌は爽やかでした~ ギターの音色も軽やかでしたね。 「4月だったね」良かったです~山木さんと初めてお話したのも4月だったね って聴きました。 久しぶりの「嶺上開花」も爽やかでした。 最近 頭の中で流れる「水色の木もれ陽」も聴けて嬉しかったです。 気になる石焼き芋の歌も聴けてスッキリしました。 27日まで、と長く聴けるのでまだまだ楽しませていただきます💞
山木康世さま、「おまえと生きる」♪ありがとうございました♪聴きながら、涙が溢れました♪嬉しくて幸せで♪今の山木康世さまの歌声で聴けて♪本当に幸せでした♪ありがとうございました♪
ももさん、今日は、ギター教室ライブ練習会ですね♪先生と山木康世さまの「キューポラの町」を演奏されるのですね♪抜けるような空〜♪頑張って♪楽しんでねー♪ 光子さん、マヤンの日、駅のカフェでお会いしておしゃべりして♪ずっと書き込み、いつも嬉しく読んでいますよ♪ ひさ子さん、九州鹿児島の旅、帰りは福山まで乗せて帰るよー♪またきっと行こうね♪ 野口佳代子さん、いつも熱い応援と書き込みありがとうございます♪元気をもらっています♪ 美子さん、リクエスト間に合わなかったの?でも皆さまのリクエストで充分楽しめますよね♪これまでの経験からリクエスト大会ほど山木康世さま大好き人間の集まりに感動しちゃうもの♪ ふ、ふ、ふ♪今日も楽しみですね♪ 群馬県前橋市、音処きしん♪ 山木康世さま、楽しみにしております♪
山木さん、ミュージックダイアリーありがとうございます。 きしん配信リクエスト、気がついたら日付が変わっていました〜 なので、皆さんのリクエストを楽しみに聴きまーす♪るんるん(^_^)
光子さん❢そうでしたか。「石焼き芋」そこでウケたのかー。何だか面白かった記憶だけ鮮明で、、 曲わたしは確か2回聞いたことあると記憶しています。初めて聞いたのが柏だったかなー?気になる方はダイアリーたどって見てみて下さい2017年2月です。
アンダンティーノではシワ加工の白いジミ・ヘンドリックスのTシャツにテーラードジャケットの出で立ちで、、
1953年製JAPANビンテージのSUZUKIギターで 真冬の交差点?の石焼き芋が行ったり来たり?の情景をうなる姿をみてあまりの情報の多さに頭がバグりました(笑) 石焼き芋屋をピョン吉みたいにお腹からジミヘンか゚覗き見してましたよ。なんだろうこの世界観(笑) 楽しかったです。
レア曲「自分」も午前中に覚えたコード進行で何だかタイミング良かったー、Keyに迷走してるのも面白かったです。 ありがとうございましたー。
あー、、ひさこさん、駐輪場それわたしもよくやります、、 でも初台のオペラシティでやったら、全く出来てなかった(泣)。。1回出して移動しないとダメなんかな。
ぴちけーさん、 具合どうでしょうかー?明日配信楽しんでくださいねー。 元気になると思います😊
おはようございます。 昨夜、遅くリクエストを送りました。 ギリギリ過ぎたので17日中に着いたかどうか、、(汗) 何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
山木さんのミュージックダイアリーに駐車場のお話があると、私はいつも自転車を置く拘りを想像しながら読んでます。 昨日は関西ファンの皆さんとお喋り作戦会議をと大丸集合。運良く大丸駐輪場の下段の端っこを確保して、2時間無料ならば一度出しに戻ろうと悪巧みを考えていましたが、お喋りに夢中でスッカリ忘れて、超過〜〜(笑)4時間ってあっ!という間ですね(笑)
私も鹿児島ライブにいつか追っかけてみたいと思っています。薩摩の国で西郷さんに会って、桜島を観て、天文館でさつま揚げときびなごに芋焼酎(石焼き芋焼酎もあるかも〜) 友人にも、姪っ子家族にも会って帰ろう。 帰りはぴちけーさんの車でなんて〜(笑) いつか実現出来ますように。
明日の音処きしんさんからのライブ、山木さんに会えるのを楽しみにしてます。配信で参加でーす♪♪
元気印のぴちけ―さん、体調はいかがですか? 焦らず治療に専念し、またライブでお会いてきる日、楽しみにしてますね。石焼き芋の歌は、初めて聴いた時.まだいたの〜とセリフ入りでした。まさかのクレ―ジ―キャッツ超えのオチに笑ってしまいました。 そっか〜2・3回中の1回に当たったんですね~ なんだかうれしいです。
山木康世さま、北区スタジオアンダンティーノ第三スタジオ駐車場波高しのMusicDiaryをありがとうございました♪ 駐車場はすぐ横なだけに、停め直した後の空きにはショックですね、、、 でも使いやすい会場で何よりです♪ そうそう、九州鹿児島まで追っかけましたね〜♪とても楽しいドライブでした♪山木康世さまが大好きな町を走れて嬉しかった♪次の日は仕事だったのかな?その日に帰ったって事は、、、泊まって鹿児島観光して帰ればいいのにね♪今度行く時は、ゆっくり行きたいなー♪ チーバくみこさん、鳩ぽっぽ敏江さん、美子さん、ありがとうございます♪山木康世さまの歌声が聴こえてきた気がします♪山木康世さま、ありがとうございました♪
そうそう。 昨日のライブで、山木さん、ぴちけーさんのお話たくさんしてましたよ。 鹿児島ライブの後、広島へ運転して帰るんだから、すごいよ〜って言ってましたよ。 山木さんの歌、ぴちけーさんに聴かせてあげたい〜と思いました。 山木さんの声、飛んでいったかな〜
ぴちけいさん、山木さんが心配してくださるなんてすごい❗ 幸せですね~。元気もらいましたね。 チーバくみこさんのライブ報告、私も楽しみにしています。
写真つきハガキにてのライブ案内ありがとうございました。いつもの帽子に山木倶楽部のロゴ入り。(後で足したのでしょうか?) ひさこさんが前に書き込みされていたハガキですね。素敵な写真ですね。 前橋のライブ2曲リクエストしましたが、どの歌も大好きなのでボツでも全然OKです。とはいえ歌っていただけるときっとテンション上がりそうです。楽しみに行かせていただきます~。
杉原恵子さま♪ 昨日の田端のライブで、山木さまが心配されてましたよ。 一日も早く回復されて、山木さまのように回鍋肉が食べられますように、お祈りしていますね。
ここのところ、ずっとサボっていた山木さんのお言葉集など、ライブ報告いたしますので、 しばしお待ちくださいませ。
山木康世さま、今日は、2か月前に予約して帰った北区田端スタディオアンダンティーノの日なのに、行けなくて申し訳ありません、、、 元気になって、新幹線に乗って、階段では無く、坂道の方を通って、木蓮と猫柳の木の正体を確認して、会場に行くシュミレーションをやって、心と身体を飛ばしますね♪ やっとリクエスト曲も選曲出来ましたので、こちらもメールしておきますね♪ あとは,配信が、聴けるかどうかが問題なのです、、、 例えば、スマホで写真は撮れるけど、FBにupする事は出来ません、、、LINEに一つ二つ送る事は出来るけど、、、 山木康世さまの歌をYouTubeで聴くことが難しいです、、、だいぶ時間がかかります、、、 やはりWi-Fiが届かないから? ギガが足りないから? 微かに聴こえる山木康世さまの歌声に涙する日々です♪山木康世さまの歌声が大好き❤
Hitomiさん、ありがとうございます。 いつも、どちらかが忙しくしていましたが、やっと一緒にゆっくりできるようになりました😊
ぴちけ〜さん、久しぶりのご投稿、安心しました。焦らずゆっくり、栄養を摂って、しっかり元気を取り戻してくださいね!食べれるようになったら回復も劇的に変わると思いますし、リハビリが始まれば体もしっかりするし、元気もたくさん出て来ますよ〜☺️山木さんもここのみんなも応援しています!
ゆみこさん、お母さまとの週一デート、いいですね🌸ゆったりと温かい時間を過ごせますように♪
大阪は万博が始まりました!人生で2回も地元で万博が開催される幸せを味わいたいところですが、初日から大変そうで、それにこれからどんどん暑くなっていく大阪のお天気を危惧しています😂とりあえず一回は行こうと前売り券を購入しました♪
山木さんは万博にご興味おありでしょうか?ライブのついでにいかがでしょう(笑)
ぴちけいさん、食べられるようになってよかったです~。嬉しいです! 早く退院できますように。 きっと秋のライブでお会いできますね。お大事にしてくださいね。
9月の京都冬青庵能舞台コンサートの後、岡山・愛媛・広島でもライブが~ まだ、春なのに、秋が楽しみになりました~♪♪♪
ぴちけーさん、少しでも食べれるようになって良かったです。 又、一緒に山木さんの生歌を聴きましょう。
こんばんは〜 ぴちけーさんのいつもの元気な書き込みに嬉しくて、ホロっと。。安心しました。 私も前橋きしんのリクエスト考えてますよ〜 先週のFM八女きらきらで「新しい朝」をリクエストしたんです。ぴちけーさんが振りを付けて歌われた「新しい朝」に、心が沈んだ時も元気にしてもらいましたので、お返しにFMから流れる山木さんの「新しい朝」を贈りたいと思いリクエストしました。 今週はゲスト出演との事で、来週木曜日に流して下さるとの事、皆さまも楽しみに聴いて下さいね♪♪
一昨日、早朝に目覚めテレビをつけたら、「あの人に会いたい」で関取北の富士のアーカイブスでした。解説者としてのイメージが大きいのですが、、それを観た後ダイアリーを観たら、両国亭のライブ写真に相撲を取っているシルエット。きっと北の富士が聴きにいらっしゃてたと(笑) そんな話から、「君に会いたい」と、芦屋川の雨に濡れた桜がとても美しくて忘れられないので「桜雨」。そしてぴちけーさんに聴いて欲しい「新しい朝」。 どれにしようかな・・・ (途中は飛ばして)カキノタネ(笑) 17日まで迷います。
山木康世さま、豊島区池袋ムーブメントスタジオ、横浜市「大倉山記念館」ホール、墨田区お江戸両国亭は100%初春、のMusicDiaryをありがとうございました♪ 池袋ムーブメントスタジオは、新井薬師のかざあなの姉妹店なのですか?一度行ってみたいです♪大倉山記念館も素敵なホールですね♪関西からもmuromihoさんや、靖子さん,参加されたのですね♪良かったですね♪ 花心さんも書かれておられますが、「4月だったね」と「メロディ」の歌詞もあらためてしっかり心に刻めて嬉しいです♪ 配信のリクエストが17日までなので、私も色々悩んでおります♪どれにしようか、多すぎて♪ 今日は山木康世さまの夢を見ました♪ライブ会場で笑いながら皆さまと楽しい時間を過ごしている♪幸せな時間でした♪ 鳩ぽっぽ敏江さん、野口佳代子さん、ひさ子さん、花心さん、Hitomiさん、美子さん、ももさん、muromiho さん、靖子さん、ありがとうございます♪私たちには山木康世さまがついていますね♪昨日からやっと口から食べる事が出来ています♪水のようなお粥、重湯と、具なし味噌汁と、ジュース♪山木康世さまのライブに行く日を夢見て♪頑張ります♪皆さま、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした♪ありがとうございました♪皆さまとお会いできる日を楽しみにしております♪ぴちけー🌸
大倉山記念館ライブ、行ってみたいな―と思っていましたが、年間の予定を考えて、今回は断念しました。 やはり、素晴らしいライブのようでしたね。 山木さん、「四月だったね」「メロディー」の歌詞 ありがとうございます。 改めて文字で見ると、やっぱりいい詩ですね💕 書きながら 我ながら いい詩を作ったもんだ と思われたことでしょう(笑)
今年の春は、暖かさと寒さが繰り返したりとおかしな天気でしたが、桜の花は長~く楽しめています。 もう、ほとんど散っている花や、満開の花もまだあり もう少し楽しめそうです。 3月で97歳になった母と週1日一緒に過ごすことにしました。 昨日は、母と一緒にお花見に行きました。 歩くのがやっとになってきたので、車椅子を借りてきて桜を満喫しました🌸 あーあの時桜が咲いていたな―とか 思い出の中にも桜は よく咲いています。 あんなにそこかしこに沢山咲いていても うるさくもなく飽きることなく、美しい花だな―と思います。 風に舞う花びらも本当に綺麗です。 最近では、遠くの山に山桜が増えているようで 山に白い部分が増えていってます。 いつの日か美原の桜も見てみたいものです🌸
こんばんは。 先ずはぴちけーさん、その後お身体は如何ですか? 早く元気になられて、、、又このページへ戻って来て下さること、皆さんと一緒に待っています!
さて昨日と一昨日、山木さんのライブ横浜と東京へ寄せて頂きました、 初めての横浜大倉山記念館はイギリス館が「光」射し込む『陽』のイメージなら、こちらは『重厚さ』あふれるとても落ち着く空間でした。 ご当地横浜で聴く♪小春日和は格別でしたし、♪長距離運転も ♪星の旅人も心にしっかりと届きました。 当日お誕生日を祝って頂かれた〇〇さん、「おめでとう!」良かったですね♪♪ 二日目の両国ライブは私の好きな ♪春の雨から始まり、ラストは ♪メロディーと本当に良い歌ばかりでとても満足でした! 二日間、山木さんんの歌を沢山聴かせて頂き、改めて「YAMAKINGSONGS」はどの歌も素晴らしかったです♪♪ 若い頃からいかに心血を注いで来られたか、聴いていて本当に良く分かりました! 心を込めて歌って下さった二日間、ありがとうございました。
最後になりましたが、ステージのギターを持った山木さんのフィギュアが縁あって我が家に来てくれました。 玄関の定位置に決まって良かったです♪♪
あ、スミマセン、間違えました。 2番の歌詞部分は、「ぬけるような空」 でした🙇🙇🙇
来週末にギター教室ライブ練習会があり、今回は「キューポラの町」を先生と唄います。ひとつ気になるのは、2番の冒頭=(足取りも軽く~) 抜けるような笑顔♪の歌詞の音への乗せ方で、自信がありません。♪ぬけ~るようなえがお~♪のように「け」を伸ばす?伸ばさない? 前回の配信ライブで待ち構えましたが、ちょうどその日は歌われませんでした。そんな日もありますよね~。そのあとに続く歌詞「人生は本当に・・・短いんだなぁ~」は大好きな部分なので、心を込めて歌います。 ちなみにもう1曲は「青い珊瑚礁」(聖子ちゃん)を演ります(笑)
ホントに、山木さん、格好良くて面白くて素敵でしたね〜 山木さんがとっても楽しそうで、幸せ〜な気持ちになりました(^^) 楽しい楽しいライブをありがとうございました(^_^)
両国亭の山木さんは、今日も髪の毛ふさふさ、トークも面白く、かっこよくて歌もギターも素晴らしく、幸せな気分で帰りの電車です。周りの皆様と「素敵だったね~」と大絶賛でした。 昨日の横浜に続き2日連日のお疲れも見せず、さすがですね。今日は仕事を休んでライブ参加でしたが行ってよかったです。温かな気持ちになりました。ありがとうございました。
こんにちは〜 皆さま両国亭で山木さんの高座(ホントはライブですね、若干ウソでもないwww)を楽しまれてる頃ですね(笑) muromihoさん、大倉山記念館のライブ行かれたのですね。次は横浜で会えるねっ、と言いながら、私は前日の8日に祇園花月、今日はmihoさんの駅を通り越して、芦屋のホールで演劇観賞に向っています。桜の季節は行きたい所がたくさんで、、 自ら、山木さんのライブはおあずけとしました。 重厚感のある大倉山記念館、ホールの中もステキなんでしょうね〜〜 ライブで歌われた3曲、聴きくたくなったので前橋きしんでリクエストしようかな〜と、負け惜しみ(笑)
ももさん、「山木さんがついてます!」の言葉、励まされますね〜〜
あ、スミマセン。夜中の投稿が、「名前なし」 になっていました。再度!投稿します。 「ぴちけーさん、大丈夫ですか!?よく頑張られましたね。焦らずゆっくり養生してください。山木さんがついています!」
ゆみこさん、まだまだ音程は定まっていませんが、覚えたようです!!
おはようございます。 初めて大倉山記念館のライブに参加しました。 昨年初めて行ったイギリス館もステキでしたが、こちらもステキなホールでした。 まだ行かれたことのない方、ぜひぜひどうぞ。 ライブが始まれば山木さんの世界なので、どこで聞いても同じかもしれませんが、確実にステキな思い出が1つ増えます。 そして聞きたかった曲が満載のライブでした。 特にうれしかったのが「桜雨」と「忘れじの春」。 そして横浜で聞く「長距離運転」。 ありがとうございました。
山木さん、喉の不調が続いてるそうで心配です。 実は私も長く喉の不調が続いています。 念のために検査を受けましたが異常なしでした。 なので山木さんも大丈夫かもしれませんが、やっぱり心配なので受診してください。 いつ頃からか病院へ行っても加齢とストレスのせいにされてばかりでイヤになります。(笑)
最後になってしまいましたが、ぴちけーさんのことが心配でたまりませんが、いつも私より10倍元気なぴちけーさんにお会いできる日を楽しみにしています。
ぴちけーさん、大丈夫ですか!?よく頑張られましたね。焦らずゆっくり養生してください。山木さんがついています!
ぴちけーさん、山木さんの音楽聴いて、元気になってくださいね。 働き者のぴちけーさん、ちょっとひと休みしてくださいね。
皆さま、ごぶさたしております。大阪は満開の桜です🌸明日雨が降るとのことでそろそろ可憐な花たちとも来年までお別れです☂️
ぴちけ〜さん、お腹の痛みは治まりましたか?お腹の痛みは怖いですよね!早く良くなられますようお祈りしております!お大事に🍀
来週の配信はリクエストOKなんですね!また母と妹と吟味してニ曲決めようと思います♪
こんばんは。 ぴちけーさん、大丈夫ですか 無理し過ぎだよー 体が悲鳴をあげたんだから、しばらく心身ともにゆっくりさせてあげてください。 早く元気になることを祈っています。
かよっぺさん、山木さんとあがた森魚さん 共通点あったでしょう。 あえて書きませんが、育ったのは 山と港 デビュー曲は白と赤 これも面白いな~と思いました。
19日の前橋ライブ、配信を申し込んでいるのでリクエストできます~2曲も~(^^♪ ありがとうございます。 何の曲にするかじっくり考えます~💕
山木康世さま、埼玉県入間市三芳町TYフェアリーリング三方良ければ三芳町のMusicDiaryをありがとうございました♪
群馬県前橋市からも1時間ちょっとって出ていました♪スマホで何度かその地名を検索すると、そこから移動するのかと考えてくれるのですね♪賢いやつですね、スマホって♪
それにしてもトランプさんは好き勝手言い放題ですね、、、アメリカ車が日本を走っていないのは、それなりの理由があるからでしょう。子供が考えても分かりそうなもんだ。それを不公平だと言われてもねー、、、
今日は、22日♪LiveLovely♪新宿ですね♪
〜新宿の空は青空 スキップしながら歌舞伎町〜に心を飛ばします♪
おはようございます
書き込み終わる頃にはこんにちはになってるかな?
今日はいつもの用事で京都に来ています。
ここの書き込みもそれ以来かな?(笑)
まあ〜色々ありまして。。私の中では解決してないですが。。。私事で失礼します。
山木さん、前橋でリクエストに答えて下さってありがとうございます。
あれから、デイゴの花を何度も聴いていますが。。
さすがに、ウクレレのコードを耳コピ出来ないです。😭😅
始めのコードはAmかな?配信動画を大きくしてみたり、でもわからないです。
音が変わるのはわかるのですが。。。
出来れば、デイゴの花のウクレレのコードを教えて頂ければ、嬉しいです。あくまで希望なのでお願いです。
実はですね、もう3年前になるのかな?
デイゴの花を山木さんのコンサートで踊らせ貰った時、山木さんがウクレレで演奏して下さってので、
その時のウクレレの音がよくて、そのウクレレを
購入しょうか?考えて居られる方が居られて。。
フラの先生なのですが、最近、娘さんがウクレレを
習われていて検討されてます。
お値段もする物なので、で、今週末のフラのレッスンの時に私の持ってるウクレレを持参しようと思っています。勿論、山木倶楽部で買ったウクレレです。
で、何か弾ければいいのですが。。弾けないのでで。。💦
デイゴの花はフラの教室でも皆さん、お気に入りの曲なんです。
私が2月に踊らせ貰った時も、とても好評でした。
そんなこんなで、私も山木倶楽部で買った。
クワイアンウクレレ、とっても気に入ってます。
ただ、弾けないのが残念です。
我流でネットで見てならしてるだけなので、別の曲。。本当に歌いながら、弾ける様になるのが私の夢です。
で、お願いしてみようと思いました。
後になりましたが、恵子さん、私もとても心配してました。退職しましたが病状が検討つくので、
大変だったと思います。無理せず少しずつでいいので体力回復させて下さい。
また、山木さんのコンサートで会える日を楽しみにしています。
それでは、長々と失礼致しました。
こんばんは〜
前橋きしんから、久しぶりのリクエストライブ配信ありがとうございました。
YAMAKINGSONGSの歌詞の言霊と、山木さんのお話に清められ、心新たに「新しい朝」を迎えました(*^^)♪♪
もう夜になってしまいましたが、、
最初に出てくる♪新しい朝だオハヨー♪のところが→♪新しい笠だオハヨー♪と聴こえるのは今流行りの病気でしょうか(笑)
心優しい歌詞に、笑顔と手拍子と嗚咽(笑)
泣く歌詞ではないですね、感涙です。。
良い曲をリクエストしたと、自画自賛です☆☆☆
「おまえと生きる」も今まで聴いた中でも最高に沁みました。ぴちけーさん聴けたようで良かったですね。
ラストは「別れのワルツ」でもう最高!!!
聴きたかった曲ばかりで、やはりリクエストライブは良いですね。
イシヤキイモ〜〜の山木さんの声が良くて、お芋下さ〜いと追っかけたくなるのは皆さんもきっと同じ。石焼き芋屋さんが山木さんだったらいいな、と妄想中〜(笑)
群馬県の皆さま、前橋市の皆さま感謝感激です。
配信ライブ熱心に聴きましたよ〜♪♪
前橋音処きしんlive&配信ありがとうございました!
年に一度の地元前橋ライブ、何か毎度緊張してしまいますが、今回は特にオールリクエストという事で皆様の気持のこもった選曲と、それに応える山木さんの熱演で大満足のライブでした!
私はあまり普段聴けない「ダムに沈んだ町」をお願いしたのですが(何もできてないのにお言葉恐縮です)隣に座っていたソロになってからはじめて参加したという女性が号泣していて、やっぱり名曲よね~て思ったのですが後で聞いたら八ッ場ダムのある長野原町の出身との事で、きっと彼女の心をわしづかみ♪復活ファンがまた一人増えたと思います!
昨年、八ッ場ダムに行く機会があって、建設が中断されていた時の象徴の高~い橋脚がすっかり水の中、、ダム湖の深さを感じる事が出来ました
うってかわって「石焼き芋の唄」初めて聞いたけどウケました~
きのう偶然にも石焼き芋屋に遭遇したという話し、、え~ 今ごろ石焼き芋屋ないわ 妄想かな?と疑ってしまいましたが、県南から来てくれたいつものお仲間を駅まで送る途中、なんと、い~しやき~いも~♪の声が!! 私達も焼き芋屋さんに遭遇して大笑い
疑ってすみません
最後まで楽しめた前橋ライブでした!
ぴちけーさんもきしん配信ライブ楽しめた様子でよかったです
書き込みを読んでいつもぴちけーさんの山木様愛は深いな~って思ってます
最後にきしんのマスター&奥様にも素敵なライブをありがとうございますとお伝えしたいです
配信で何回もみられるの嬉しいです!
山木康世さま、群馬県前橋市/音処きしんDe石焼き芋のMusicDiaryをありがとうございました♪
皆さまのリクエスト99%の選曲♪堪能させて頂きました♪応え切れなかった分は、本日披露されるのでしょうか?
今日は、TYフェアリーリンク🧚
関東の地図、地形が良くわかっておりませんが、山木康世さまの中野区と同じ武蔵野台地なのですね♪今日も素敵なYAMAKINGSONGSが爆発ですね♪
山木康世さま、歌いたかった歌、思いっきり歌って下さいねー♪地形を検索しながら、心を飛ばします♪
早く山木康世さまのライブに行きたいなー♪退院したら、もう直行したいよー♪文字通り直ぐに行きたいよー♪
山木さんMusic Diaryありがとうございました。
今回はリクエストを中心でのライブ。
自分がリクエストした曲無理だろうとドキドキしながら待っていたところ、「空を飛ぶ鳥」のメロディが流れた瞬間思わずヤッター!と喜んでしまいました。
リクエストを叶えてくださり嬉しかったです。
この曲を聴くたび胸の奥が熱くなり涙が溢れてくる大好きな1曲です。とても心に沁みました。
みなさんのリクエスト曲も聴けて幸せな時間でした。
ありがとうございました。
お忙しい中、早速のダイアリーありがとうございました。前橋は30℃越えの暑い日で、ライブ会場も熱く盛り上がりました。
リクエストだけのライブもいいものですね。自分のリクエスト曲がいつくるかとワクワクできました。99.99
%はリクエスト曲とのことでしたが、リクエスト以外もあったのでしょうか? 焼き芋の歌?
今日もかっこよくて素敵な山木さんに見入ってしまった幸せな時間でした!ありがとうございました。
きしんライブ♬
なるほど、あの曲か~。この曲か~。
と、みなさまのリクエストされた1曲1曲に、興味津々。
そして、オーラスに自分のリクエスト曲を演奏してくれて、感無量。
ウクレレバージョンも素敵でした。
ありがとうございました♬
前橋音処きしんライブ ありがとうございました~♪♪♪
2曲目から生配信を聴けました。
今日は暑い日でしたが、山木さんの歌は爽やかでした~
ギターの音色も軽やかでしたね。
「4月だったね」良かったです~山木さんと初めてお話したのも4月だったね って聴きました。
久しぶりの「嶺上開花」も爽やかでした。
最近 頭の中で流れる「水色の木もれ陽」も聴けて嬉しかったです。
気になる石焼き芋の歌も聴けてスッキリしました。
27日まで、と長く聴けるのでまだまだ楽しませていただきます💞
山木康世さま、「おまえと生きる」♪ありがとうございました♪聴きながら、涙が溢れました♪嬉しくて幸せで♪今の山木康世さまの歌声で聴けて♪本当に幸せでした♪ありがとうございました♪
ももさん、今日は、ギター教室ライブ練習会ですね♪先生と山木康世さまの「キューポラの町」を演奏されるのですね♪抜けるような空〜♪頑張って♪楽しんでねー♪
光子さん、マヤンの日、駅のカフェでお会いしておしゃべりして♪ずっと書き込み、いつも嬉しく読んでいますよ♪
ひさ子さん、九州鹿児島の旅、帰りは福山まで乗せて帰るよー♪またきっと行こうね♪
野口佳代子さん、いつも熱い応援と書き込みありがとうございます♪元気をもらっています♪
美子さん、リクエスト間に合わなかったの?でも皆さまのリクエストで充分楽しめますよね♪これまでの経験からリクエスト大会ほど山木康世さま大好き人間の集まりに感動しちゃうもの♪
ふ、ふ、ふ♪今日も楽しみですね♪
群馬県前橋市、音処きしん♪
山木康世さま、楽しみにしております♪
山木さん、ミュージックダイアリーありがとうございます。
きしん配信リクエスト、気がついたら日付が変わっていました〜
なので、皆さんのリクエストを楽しみに聴きまーす♪るんるん(^_^)
光子さん❢そうでしたか。「石焼き芋」そこでウケたのかー。何だか面白かった記憶だけ鮮明で、、
曲わたしは確か2回聞いたことあると記憶しています。初めて聞いたのが柏だったかなー?気になる方はダイアリーたどって見てみて下さい2017年2月です。
アンダンティーノではシワ加工の白いジミ・ヘンドリックスのTシャツにテーラードジャケットの出で立ちで、、
1953年製JAPANビンテージのSUZUKIギターで
真冬の交差点?の石焼き芋が行ったり来たり?の情景をうなる姿をみてあまりの情報の多さに頭がバグりました(笑)
石焼き芋屋をピョン吉みたいにお腹からジミヘンか゚覗き見してましたよ。なんだろうこの世界観(笑)
楽しかったです。
レア曲「自分」も午前中に覚えたコード進行で何だかタイミング良かったー、Keyに迷走してるのも面白かったです。
ありがとうございましたー。
あー、、ひさこさん、駐輪場それわたしもよくやります、、
でも初台のオペラシティでやったら、全く出来てなかった(泣)。。1回出して移動しないとダメなんかな。
ぴちけーさん、
具合どうでしょうかー?明日配信楽しんでくださいねー。 元気になると思います😊
おはようございます。
昨夜、遅くリクエストを送りました。
ギリギリ過ぎたので17日中に着いたかどうか、、(汗) 何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
山木さんのミュージックダイアリーに駐車場のお話があると、私はいつも自転車を置く拘りを想像しながら読んでます。
昨日は関西ファンの皆さんとお喋り作戦会議をと大丸集合。運良く大丸駐輪場の下段の端っこを確保して、2時間無料ならば一度出しに戻ろうと悪巧みを考えていましたが、お喋りに夢中でスッカリ忘れて、超過〜〜(笑)4時間ってあっ!という間ですね(笑)
私も鹿児島ライブにいつか追っかけてみたいと思っています。薩摩の国で西郷さんに会って、桜島を観て、天文館でさつま揚げときびなごに芋焼酎(石焼き芋焼酎もあるかも〜)
友人にも、姪っ子家族にも会って帰ろう。
帰りはぴちけーさんの車でなんて〜(笑)
いつか実現出来ますように。
明日の音処きしんさんからのライブ、山木さんに会えるのを楽しみにしてます。配信で参加でーす♪♪
元気印のぴちけ―さん、体調はいかがですか?
焦らず治療に専念し、またライブでお会いてきる日、楽しみにしてますね。石焼き芋の歌は、初めて聴いた時.まだいたの〜とセリフ入りでした。まさかのクレ―ジ―キャッツ超えのオチに笑ってしまいました。
そっか〜2・3回中の1回に当たったんですね~
なんだかうれしいです。
山木康世さま、北区スタジオアンダンティーノ第三スタジオ駐車場波高しのMusicDiaryをありがとうございました♪
駐車場はすぐ横なだけに、停め直した後の空きにはショックですね、、、
でも使いやすい会場で何よりです♪
そうそう、九州鹿児島まで追っかけましたね〜♪とても楽しいドライブでした♪山木康世さまが大好きな町を走れて嬉しかった♪次の日は仕事だったのかな?その日に帰ったって事は、、、泊まって鹿児島観光して帰ればいいのにね♪今度行く時は、ゆっくり行きたいなー♪
チーバくみこさん、鳩ぽっぽ敏江さん、美子さん、ありがとうございます♪山木康世さまの歌声が聴こえてきた気がします♪山木康世さま、ありがとうございました♪
そうそう。
昨日のライブで、山木さん、ぴちけーさんのお話たくさんしてましたよ。
鹿児島ライブの後、広島へ運転して帰るんだから、すごいよ〜って言ってましたよ。
山木さんの歌、ぴちけーさんに聴かせてあげたい〜と思いました。
山木さんの声、飛んでいったかな〜
ぴちけいさん、山木さんが心配してくださるなんてすごい❗ 幸せですね~。元気もらいましたね。
チーバくみこさんのライブ報告、私も楽しみにしています。
写真つきハガキにてのライブ案内ありがとうございました。いつもの帽子に山木倶楽部のロゴ入り。(後で足したのでしょうか?) ひさこさんが前に書き込みされていたハガキですね。素敵な写真ですね。
前橋のライブ2曲リクエストしましたが、どの歌も大好きなのでボツでも全然OKです。とはいえ歌っていただけるときっとテンション上がりそうです。楽しみに行かせていただきます~。
杉原恵子さま♪
昨日の田端のライブで、山木さまが心配されてましたよ。
一日も早く回復されて、山木さまのように回鍋肉が食べられますように、お祈りしていますね。
ここのところ、ずっとサボっていた山木さんのお言葉集など、ライブ報告いたしますので、
しばしお待ちくださいませ。
山木康世さま、今日は、2か月前に予約して帰った北区田端スタディオアンダンティーノの日なのに、行けなくて申し訳ありません、、、
元気になって、新幹線に乗って、階段では無く、坂道の方を通って、木蓮と猫柳の木の正体を確認して、会場に行くシュミレーションをやって、心と身体を飛ばしますね♪
やっとリクエスト曲も選曲出来ましたので、こちらもメールしておきますね♪
あとは,配信が、聴けるかどうかが問題なのです、、、
例えば、スマホで写真は撮れるけど、FBにupする事は出来ません、、、LINEに一つ二つ送る事は出来るけど、、、
山木康世さまの歌をYouTubeで聴くことが難しいです、、、だいぶ時間がかかります、、、
やはりWi-Fiが届かないから?
ギガが足りないから?
微かに聴こえる山木康世さまの歌声に涙する日々です♪山木康世さまの歌声が大好き❤
Hitomiさん、ありがとうございます。
いつも、どちらかが忙しくしていましたが、やっと一緒にゆっくりできるようになりました😊
ぴちけ〜さん、久しぶりのご投稿、安心しました。焦らずゆっくり、栄養を摂って、しっかり元気を取り戻してくださいね!食べれるようになったら回復も劇的に変わると思いますし、リハビリが始まれば体もしっかりするし、元気もたくさん出て来ますよ〜☺️山木さんもここのみんなも応援しています!
ゆみこさん、お母さまとの週一デート、いいですね🌸ゆったりと温かい時間を過ごせますように♪
大阪は万博が始まりました!人生で2回も地元で万博が開催される幸せを味わいたいところですが、初日から大変そうで、それにこれからどんどん暑くなっていく大阪のお天気を危惧しています😂とりあえず一回は行こうと前売り券を購入しました♪
山木さんは万博にご興味おありでしょうか?ライブのついでにいかがでしょう(笑)
ぴちけいさん、食べられるようになってよかったです~。嬉しいです! 早く退院できますように。 きっと秋のライブでお会いできますね。お大事にしてくださいね。
9月の京都冬青庵能舞台コンサートの後、岡山・愛媛・広島でもライブが~
まだ、春なのに、秋が楽しみになりました~♪♪♪
ぴちけーさん、少しでも食べれるようになって良かったです。
又、一緒に山木さんの生歌を聴きましょう。
こんばんは〜
ぴちけーさんのいつもの元気な書き込みに嬉しくて、ホロっと。。安心しました。
私も前橋きしんのリクエスト考えてますよ〜
先週のFM八女きらきらで「新しい朝」をリクエストしたんです。ぴちけーさんが振りを付けて歌われた「新しい朝」に、心が沈んだ時も元気にしてもらいましたので、お返しにFMから流れる山木さんの「新しい朝」を贈りたいと思いリクエストしました。
今週はゲスト出演との事で、来週木曜日に流して下さるとの事、皆さまも楽しみに聴いて下さいね♪♪
一昨日、早朝に目覚めテレビをつけたら、「あの人に会いたい」で関取北の富士のアーカイブスでした。解説者としてのイメージが大きいのですが、、それを観た後ダイアリーを観たら、両国亭のライブ写真に相撲を取っているシルエット。きっと北の富士が聴きにいらっしゃてたと(笑)
そんな話から、「君に会いたい」と、芦屋川の雨に濡れた桜がとても美しくて忘れられないので「桜雨」。そしてぴちけーさんに聴いて欲しい「新しい朝」。
どれにしようかな・・・ (途中は飛ばして)カキノタネ(笑)
17日まで迷います。
山木康世さま、豊島区池袋ムーブメントスタジオ、横浜市「大倉山記念館」ホール、墨田区お江戸両国亭は100%初春、のMusicDiaryをありがとうございました♪
池袋ムーブメントスタジオは、新井薬師のかざあなの姉妹店なのですか?一度行ってみたいです♪大倉山記念館も素敵なホールですね♪関西からもmuromihoさんや、靖子さん,参加されたのですね♪良かったですね♪
花心さんも書かれておられますが、「4月だったね」と「メロディ」の歌詞もあらためてしっかり心に刻めて嬉しいです♪
配信のリクエストが17日までなので、私も色々悩んでおります♪どれにしようか、多すぎて♪
今日は山木康世さまの夢を見ました♪ライブ会場で笑いながら皆さまと楽しい時間を過ごしている♪幸せな時間でした♪
鳩ぽっぽ敏江さん、野口佳代子さん、ひさ子さん、花心さん、Hitomiさん、美子さん、ももさん、muromiho さん、靖子さん、ありがとうございます♪私たちには山木康世さまがついていますね♪昨日からやっと口から食べる事が出来ています♪水のようなお粥、重湯と、具なし味噌汁と、ジュース♪山木康世さまのライブに行く日を夢見て♪頑張ります♪皆さま、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした♪ありがとうございました♪皆さまとお会いできる日を楽しみにしております♪ぴちけー🌸
大倉山記念館ライブ、行ってみたいな―と思っていましたが、年間の予定を考えて、今回は断念しました。
やはり、素晴らしいライブのようでしたね。
山木さん、「四月だったね」「メロディー」の歌詞 ありがとうございます。
改めて文字で見ると、やっぱりいい詩ですね💕
書きながら 我ながら いい詩を作ったもんだ と思われたことでしょう(笑)
今年の春は、暖かさと寒さが繰り返したりとおかしな天気でしたが、桜の花は長~く楽しめています。
もう、ほとんど散っている花や、満開の花もまだあり もう少し楽しめそうです。
3月で97歳になった母と週1日一緒に過ごすことにしました。
昨日は、母と一緒にお花見に行きました。
歩くのがやっとになってきたので、車椅子を借りてきて桜を満喫しました🌸
あーあの時桜が咲いていたな―とか 思い出の中にも桜は よく咲いています。
あんなにそこかしこに沢山咲いていても うるさくもなく飽きることなく、美しい花だな―と思います。
風に舞う花びらも本当に綺麗です。
最近では、遠くの山に山桜が増えているようで 山に白い部分が増えていってます。
いつの日か美原の桜も見てみたいものです🌸
こんばんは。
先ずはぴちけーさん、その後お身体は如何ですか?
早く元気になられて、、、又このページへ戻って来て下さること、皆さんと一緒に待っています!
さて昨日と一昨日、山木さんのライブ横浜と東京へ寄せて頂きました、
初めての横浜大倉山記念館はイギリス館が「光」射し込む『陽』のイメージなら、こちらは『重厚さ』あふれるとても落ち着く空間でした。
ご当地横浜で聴く♪小春日和は格別でしたし、♪長距離運転も ♪星の旅人も心にしっかりと届きました。
当日お誕生日を祝って頂かれた〇〇さん、「おめでとう!」良かったですね♪♪
二日目の両国ライブは私の好きな ♪春の雨から始まり、ラストは ♪メロディーと本当に良い歌ばかりでとても満足でした!
二日間、山木さんんの歌を沢山聴かせて頂き、改めて「YAMAKINGSONGS」はどの歌も素晴らしかったです♪♪
若い頃からいかに心血を注いで来られたか、聴いていて本当に良く分かりました!
心を込めて歌って下さった二日間、ありがとうございました。
最後になりましたが、ステージのギターを持った山木さんのフィギュアが縁あって我が家に来てくれました。
玄関の定位置に決まって良かったです♪♪
あ、スミマセン、間違えました。
2番の歌詞部分は、「ぬけるような空」
でした🙇🙇🙇
来週末にギター教室ライブ練習会があり、今回は「キューポラの町」を先生と唄います。ひとつ気になるのは、2番の冒頭=(足取りも軽く~) 抜けるような笑顔♪の歌詞の音への乗せ方で、自信がありません。♪ぬけ~るようなえがお~♪のように「け」を伸ばす?伸ばさない?
前回の配信ライブで待ち構えましたが、ちょうどその日は歌われませんでした。そんな日もありますよね~。そのあとに続く歌詞「人生は本当に・・・短いんだなぁ~」は大好きな部分なので、心を込めて歌います。 ちなみにもう1曲は「青い珊瑚礁」(聖子ちゃん)を演ります(笑)
ホントに、山木さん、格好良くて面白くて素敵でしたね〜
山木さんがとっても楽しそうで、幸せ〜な気持ちになりました(^^)
楽しい楽しいライブをありがとうございました(^_^)
両国亭の山木さんは、今日も髪の毛ふさふさ、トークも面白く、かっこよくて歌もギターも素晴らしく、幸せな気分で帰りの電車です。周りの皆様と「素敵だったね~」と大絶賛でした。
昨日の横浜に続き2日連日のお疲れも見せず、さすがですね。今日は仕事を休んでライブ参加でしたが行ってよかったです。温かな気持ちになりました。ありがとうございました。
こんにちは〜
皆さま両国亭で山木さんの高座(ホントはライブですね、若干ウソでもないwww)を楽しまれてる頃ですね(笑)
muromihoさん、大倉山記念館のライブ行かれたのですね。次は横浜で会えるねっ、と言いながら、私は前日の8日に祇園花月、今日はmihoさんの駅を通り越して、芦屋のホールで演劇観賞に向っています。桜の季節は行きたい所がたくさんで、、
自ら、山木さんのライブはおあずけとしました。
重厚感のある大倉山記念館、ホールの中もステキなんでしょうね〜〜
ライブで歌われた3曲、聴きくたくなったので前橋きしんでリクエストしようかな〜と、負け惜しみ(笑)
ももさん、「山木さんがついてます!」の言葉、励まされますね〜〜
あ、スミマセン。夜中の投稿が、「名前なし」
になっていました。再度!投稿します。
「ぴちけーさん、大丈夫ですか!?よく頑張られましたね。焦らずゆっくり養生してください。山木さんがついています!」
ゆみこさん、まだまだ音程は定まっていませんが、覚えたようです!!
おはようございます。
初めて大倉山記念館のライブに参加しました。
昨年初めて行ったイギリス館もステキでしたが、こちらもステキなホールでした。
まだ行かれたことのない方、ぜひぜひどうぞ。
ライブが始まれば山木さんの世界なので、どこで聞いても同じかもしれませんが、確実にステキな思い出が1つ増えます。
そして聞きたかった曲が満載のライブでした。
特にうれしかったのが「桜雨」と「忘れじの春」。
そして横浜で聞く「長距離運転」。
ありがとうございました。
山木さん、喉の不調が続いてるそうで心配です。
実は私も長く喉の不調が続いています。
念のために検査を受けましたが異常なしでした。
なので山木さんも大丈夫かもしれませんが、やっぱり心配なので受診してください。
いつ頃からか病院へ行っても加齢とストレスのせいにされてばかりでイヤになります。(笑)
最後になってしまいましたが、ぴちけーさんのことが心配でたまりませんが、いつも私より10倍元気なぴちけーさんにお会いできる日を楽しみにしています。
ぴちけーさん、大丈夫ですか!?よく頑張られましたね。焦らずゆっくり養生してください。山木さんがついています!
ぴちけーさん、山木さんの音楽聴いて、元気になってくださいね。
働き者のぴちけーさん、ちょっとひと休みしてくださいね。
皆さま、ごぶさたしております。大阪は満開の桜です🌸明日雨が降るとのことでそろそろ可憐な花たちとも来年までお別れです☂️
ぴちけ〜さん、お腹の痛みは治まりましたか?お腹の痛みは怖いですよね!早く良くなられますようお祈りしております!お大事に🍀
来週の配信はリクエストOKなんですね!また母と妹と吟味してニ曲決めようと思います♪
こんばんは。
ぴちけーさん、大丈夫ですか 無理し過ぎだよー
体が悲鳴をあげたんだから、しばらく心身ともにゆっくりさせてあげてください。
早く元気になることを祈っています。
かよっぺさん、山木さんとあがた森魚さん 共通点あったでしょう。
あえて書きませんが、育ったのは 山と港 デビュー曲は白と赤 これも面白いな~と思いました。
19日の前橋ライブ、配信を申し込んでいるのでリクエストできます~2曲も~(^^♪
ありがとうございます。 何の曲にするかじっくり考えます~💕