名無しのプロキシ
2025/07/14 (月) 00:53:02
ce584@0591d
物理弱点がないのも相まってなかなか危局で20000行かないと思ってディスク厳選してみたんやけどこんな感じでいいんですかね?リンク
通報 ...
自分のホヨラボに飛んじゃって木主さんの見れないから汎用的な解説だけ。
5つ上の枝でも伸びている話題だが、カリンが最もダメージを出せる編成は表を撃破及びパリィが強い防護に任せてカリンをブレイク時のみ出す裏編成であり、その場合のディスクセットは余程のことがない限りホルモン4となる。カリン表編成は趣味枠に近いので割愛。
その運用上1凸カリンは攻撃時に与ダメバフ84.5%を得ることができ、餅もしくは猫又餅装備時には他キャラからのバフ無しで与ダメバフが100%を超える。つまり5番ディスクは貫通率もしくは攻撃力が適当な場合が殆どであり、ディスク2セットも獣牙は候補から外れる。2セットディスクは会心系のウッドペッカーもしくは折枝、5番貫通と組み合わせたパファーの3つが最適。
6番ディスクは攻撃%かエネ回か選択。実際の戦闘では、編成・敵によってはブレイク速度が速すぎて毎回のブレイクに強化特殊のエネルギー回復が間に合わないことが発生する。その場合は攻撃%よりもエネルギー回復をつける方が結果的にダメージを出しやすくなる。あまりブレイク速度が速くなく餅のエネ回で間に合う場合は攻撃%、猫又餅やイヴ餅等の汎用会心音動機をつけている場合はエネ回を選択するのが無難。(餅は控えにいる際にしかエネ回の効果がなく、例えばブレイク15秒、ブレイクまで20秒の場合エネルギーはおよそ60しか回復しないので間に合わない可能性が出てくる。6番エネ回の場合は67.2で連携や終結での回復も込みでギリギリ足りるライン。更にブレイクが早くなると4凸が欲しい)
サブステは会心系優先。ただし編成に攻撃加算バフがない場合や餅を採用しない場合、攻撃%もかなり不足しやすいので他強攻よりは攻撃%の比重が軽くなく気が楽。
まぁ自分が強いと思ったやつつけるのが一番楽しいから正直なんでもいいよ(ちゃぶ台返し)
カリン表は趣味どころか裏行かせるより圧倒的にスコア出るよ。アストラニコとかトリガーニコとか。ディスクもホルモン4が最適なのは同意だけど6番エネルギーはありえないと思うな。エネルギー足りないならブレイクまでに表で通常振って溜めたり支援の終結使う方が絶対良い(4凸ないとキツいけど)
482さんと同意見。wikiは情報古いね。最新の表撃破きたら裏カリンがまた強くなると思うけど今は危局と激変どちらも表運用が強い。
1枝で今の危局ポンペイに試してみたけど、真ん中バフで前2人パリィ回し2凸餅シーザー/1凸餅フーフー/完凸イヴ餅カリンで戦闘スコア31000、敵攻撃をシールドで無視しながら強化特殊撃つ形で2凸餅シーザー/2凸餅アストラ/完凸イヴ餅カリンで戦闘スコア32500、敵攻撃に合わせて強化特殊の発動と起爆を行う形で1凸餅フーフー/2凸餅アストラ/完凸イヴ餅カリンで戦闘スコア32000だから確かに最適編成出せるなら表の方がいいかも。(1凸餅トリガーも試したけどカリンが貫通率型かつ敵がポンペイだから上手く作用しなかった)
朱鳶さんですら今表の方がスコア高いレベルらしいからな…自分は裏で使いたいからアレだけど…ディスクが率ダメ確保安定するペッカー折枝でいいくらい攻撃バフ撒くやつ多いし…
せっかく爆速でブレイクしてフーフーの弱体倍率乗せても強化特殊しか打てませんはスコアも出んよねって感じ。カリンに限らずだけどイヴの連携スキルとか朱鳶の強化散弾みたいな終結以外の火力がないと厳しいね。撃破×2だとデシベル値も間に合わんし。とりあえず編成幅狭すぎるから物理撃破か物理支援ほしいね。(強攻用の)
柚葉の追加能力がアストラと同じ強攻&異常ならねぇ。なんで2つしかない枠を今更同陣営で潰すのか……
昨日の動画で柚葉異常の方しか見てない追加能力なのにみんなと組めるみたいなこと言ってて強攻差別は深刻だと思った
柚葉の追加能力は混沌ダメアップだから強攻と組む時点で無視しても全く影響ないぞ
異常蓄積20%をディスク4セット発動目的で使いたかったのよ。柚葉とカリン両方上がるから馬鹿にできん上昇量になるし
いろんな情報助かります青シーザーで裏運用してたのでニコアスの表運用を試してみます!ただ表運用でもホルモン4なんでしょうか? 厳選は画像の方で貼っておきます
ディスクはカリンに合う4セットが今はないからサブステ良い2セットx3がおすすめ。ペッカー、折枝、アストラ、ホルモン、獣牙あたりお好みで。ホルモン4は上級者向け。
表運用にしたらなんとか20000いけました! 久々に取れて嬉しい〜〜〜