ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

バーニス / 574

593 コメント
views
0 フォロー
574
名無しのプロキシ 2025/05/14 (水) 08:36:04 2c49c@41ffd

バーニス2凸にリナビビアン全員5貫通率ディスクで無理やり貫通パ運用してる 楽しい でも細かい異常ダメージって貫通率乗るんだっけ…?

通報 ...
  • 575
    名無しのプロキシ 2025/05/14 (水) 12:40:39 修正 2d30a@5df41 >> 574

    乗る。ちょっと詳しく説明すると、状態異常って蓄積可能な攻撃を与えたタイミングのステータスを参照して状態異常ダメージを蓄積して、蓄積がMAXまで溜まって状態異常を発動可能な判定が起きてやっと「10秒間状態異常にするよ。ついでに蓄積した分のダメージを放出するよ」って仕様になってる。属性によってそれぞれ倍率だったりダメージの出方は違うんだけど、ダメージの蓄積の計算の仕方は同じ。で、貫通率って「ダメージに貫通率分の防御を無視する効果を付けるよ」ってステなんで、蓄積時のダメージ計算に組み込まれてる。

    576
    名無しのプロキシ 2025/05/14 (水) 12:45:50 2d30a@5df41 >> 575

    んでちょっとややこしくなるけど、状態異常ダメージアップ(グレースの感電ダメージアップ等)や、敵側のステータスになっているもの(防御デバフやブレイク状態の被ダメアップ等)は蓄積時ではなくダメージが発生しているタイミングを参照して最終的なダメージが出る。