ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

星見雅 / 1037

1947 コメント
views
1037
名無しのプロキシ 2024/12/26 (木) 15:20:05 dc616@34d6c

凸云々って言われてるが3rdもスタレもやってる身でぶっちゃけるとゼンゼロ自体「凸れば多少ゴリ押し出来るがそんな間を空けずに持ち物検査(所持キャラの多さ)がメインの方針になる」気がしてならない件。例えば幾ら雅が強くてもボス側で斬撃ダメ無効やら異常以外のキャラに専用バフなんてモン用意されれば、それだけでキャラ性能も相性理論云々と空気と化すし。無論これだけで完全に使い物にならないとは言わんけど、現に3rdは寂滅トップ争い・スタレは裏庭0Rクリアとかでも無ければ凸の優先順位は差して高くなくなってるし。凸にしても他キャラ引く事にしてもあまり持ち上げすぎるのも危険だと思う。

通報 ...
  • 1039
    名無しのプロキシ 2024/12/26 (木) 15:28:15 243cd@f7d81 >> 1037

    コンテンツの追加速度がめっちゃ速いからな。ちょっと前までは2体相手の高難度コンテンツがメインだったのに今は違うし。餅無し無凸で幅広く所持してる方が会社の傾向的にも明らかに有利にはなる。

    1040
    名無しのプロキシ 2024/12/26 (木) 15:46:08 dc616@34d6c >> 1039

    それはそう。ただ全部が全部雅基準で考えるのはアレって話。無論これは他のキャラにも言えることだけど。アストラにしたってミホヨの気が代わって引いた直後で半年ぐらい日の目を見ないor活躍期間短くてそのまま上位互換出る可能性も無いわけでも無いわけで。

    1041
    名無しのプロキシ 2024/12/26 (木) 15:54:24 1a906@7eeb2 >> 1039

    上でも何度も挙がってるけど初めに出た特別扱いにも等しい枠だからもうしょうがないところではあるよ

  • 1042
    名無しのプロキシ 2024/12/26 (木) 16:07:51 8c1a6@fd6f2 >> 1037

    ガチャで毎月全キャラ引けるわけじゃないから石報酬ありのエンドコンテンツで持ち物検査とかは実装されないよ 限定キャラの持ち物検査なんて来た日には荒れに荒れる。(原神のヌビの件もあってエンドコンテンツと既存キャラのバランス調整頑張ってるだろうし)

    1086
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 08:40:56 dc616@34d6c >> 1042

    スタレでも3rdでもそしてゼンゼロでも一貫して"キャラを凸してガチャのフットワーク重くなるぐらいなら凸らない方が無難"ってだけ。端的に換言すれば、広く浅くの方が今後も含めエンドコンテンツはクリアしやすい。だから最初で書いてあるように、凸や1編成主体で考えるのは危険だし持ち上げすぎって話。そもそもミホヨのゲームの傾向として特定キャラや編成が無いとクリアや報酬全取りが難しいエンドコンテンツが出てくる事はあれど、ガチャ産最高ランクのキャラを凸らなきゃクリアや報酬全取りが難しいって事例は前者に比べてそこまで多くない。Sや星5いないならAや星4を凸りまくってね?って事例なら割と見かけるのも相まって尚更。

    1087
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 08:53:41 8c1a6@fd6f2 >> 1042

    じゃあそもそも持ち物検査って言葉が要らんかった "キャラを凸してガチャのフットワーク重くなるぐらいなら凸らない方が無難"って部分はそう言った考えもあるし、スタレに関しては、好きなキャラの無凸餅の取得だけのプレイスタイルでエンドコンテンツクリアしてきてるから、凸は趣味や今後長く使いたいときにやるものって思ってる 持ち物検査の言葉自体、引退者の増加や新規勢がストーリーだけクリアしてやめる事象に繋がったり、人権キャラ人権キャラみたいな不毛な争い生んでコミュニティが荒むような状況を生み出すから、持ち物検査になるみたいな不安を煽るのはやめたほうがいいと思う。(ランキング報酬がない現状は後者の問題は起きにくいが今以上に湧くとは思う)

    1088
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 09:07:35 dc616@34d6c >> 1042

    だからそこで3rdの話が出てくるわけで。もう既に向こうでは「特定属性や多段ヒット・特定状態異常使わないと被ダメ軽減」やら「一定ダメージ与えると特定の属性に有効なバフアイテム落とす代わりにリジェネ」やら「特定属性使わないと一人マリオネットツインズ」みたいなのがシステムとして組み込まれてるし、エンドコンテンツに至っては「特定属性以外の属性ダメ無効」なんてのも出てるし。時間制現もある中でこれは明確に持ち物検査でしょ。……でゼンゼロがその崩壊3rdにシステムそっくりでミホヨの傾向もある以上同じ方向向く可能性は普通にあるし寧ろ不安がるなって言われても……って感じ。凸は趣味もとい自己満足ってのは完全に同意だけど、それならじゃあ雅の凸や主体の編成だってそこまで特筆する程の事でもないよ。

    1091
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 09:15:48 8c1a6@fd6f2 >> 1042

    ごめん、どこに3rdの話をしてる? 後者の問題のことなら、人権キャラ問題のこと指していて、人権キャラ問題はPVP、ランキング報酬があるゲーム全般で発生する話で、別に3rdだけを指してないよ あと不安がるなとは言ってない、わざわざ運営がまだ明言もしていないことで不安を煽る必要があるかって話 

    1093
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 09:29:20 dc616@34d6c >> 1042

    申し訳ない、少なくともこっちは話をする上で寧ろ比較対象に殆ど3rd入れてたんだけど?それに煽ったつもりは無いよ。憶測や仮定は混ざってるとは言え根拠は明確に存在する事実なワケだし。性能で語るなら今は雅強いけど運営の匙加減次第で幾らでも変わる中何故そこまで推せるの?って聞きたいぐらい。運営から明言されてないって事は同時にプレイヤー側からじゃ何があるかも断言出来ないって事でもあるわけで。

    1098
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 09:53:48 8c1a6@fd6f2 >> 1042

    「凸れば多少ゴリ押し出来るがそんな間を空けずに持ち物検査(所持キャラの多さ)がメインの方針になる」気がしてならない件ってコメントが煽ってないは流石に無理ある。 雅の話はそもそも触れてもないし、自分からしてもない 持ち物検査って言葉自体、マイナスイメージの言葉で、ゲームから離れる原因の一つだから、わざわざ思っていても出す必要は無いよ(ゼンゼロアンチならどんどんマイナスイメージの言葉使って憶測を広めていけばいいと思うよ)

    1100
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 10:10:50 dc616@34d6c >> 1042

    申し訳ない、流石に事実すらねじ曲げられたり蔑ろにされるのは若干不快だわ。終いにはアンチ認定とか言いがかりにも程がある。持ち物検査って言葉に過剰にアレルギー起こして何が何でも否定しようって見えるぞ。肯定にしろ否定にしろ断言出来ないって事に対して、否定的な面だけ煽り認定して肯定的部分だけ断言するのはちょっと盲目的過ぎると思う。

    1104
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 10:29:58 8c1a6@fd6f2 >> 1042

    持ち物検査=特定のキャラがいないと絶対にクリアできないのイメージは認識として同じか? そこが違うならそもそも認識の相違があるで終わるから次から読まなくていい。 マイナスイメージの言葉使う必要あるか無いかで言われれば無いでしょ それを頑なに使いたいのはアンチじゃない? あと事実って何?3rdの持ち物検査の話?別に捻じ曲げたり、蔑ろになんかしたか? たとえ同じ会社のゲームでマイナス要素が実装されてようが、されてないゲームに来てこのマイナス要素があるからとかいう必要性は無いでしょ。持ち物検査があるかもしれないことに固執して話題にあげるのも危険だと思う。 所持キャラの多さに関しては否定してないからね 楽にクリアするためにはキャラプール広げて進めてくのが一番いい方法だし、強いといわれてるキャラの凸勧めてキャラパワーでごり押すでも別に否定するほどのプレイスタイルではない

    1106
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 10:51:38 dc616@34d6c >> 1042

    うん、だから持ち上げすぎって話をしてるわけで。持ち上げる事を否定してるんじゃなくて、「過剰に誉め過ぎだよね?コンテンツ更新されて通用しなくなる可能性あるよね?」って話なワケ。例えばこれでミホヨが「属性無効やタイプ攻撃無効或いは特殊ギミックを向こう数年は実装しません」って明言してるなら兎も角そういうワケでも無いわけで。その上で「持ち物検査なんて実装されないよ」って上の方で断言してるのも相まってダブスタ過ぎる。

    1109
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 11:18:17 8c1a6@fd6f2 >> 1042

    うん、それでいいよ 持ち物検査=特定のキャラがいないと絶対にクリアできないのイメージは認識が同じうえで、このゲーム持ち物検査が今後そんな間を空けずに来るかもしれないから、とか言うのであればそれでいいよ 親切心で注意喚起してくれてるんだよね ありがとうございます。 ただ持ち物検査がある可能性が高いって言葉よりも凸に関しては、確かに強いけど、エンドコンテンツを継続してクリアしたいなら、キャラ数増やしていくほうがいいよって注意喚起したほうがいいと思うよ

  • 1044
    名無しのプロキシ 2024/12/26 (木) 16:51:58 e165d@e613e >> 1037

    なんでもいいけどもう雅の話でもない方向に転がってるしこのぐらいにしとかないか?

  • 1045
    名無しのプロキシ 2024/12/26 (木) 16:57:09 a2402@854a6 >> 1037

    今回追加の危局も一回目から氷弱点2体いるからね。いろいろ兵隊もっといたほうが柔軟に対応できるし、なんなら将来的に4PT要求とかも全然あり得ると思う。ここらへんは原神とかとスタンスが既に違うね

  • 1047
    名無しのプロキシ 2024/12/26 (木) 17:41:20 271e8@182fc >> 1037

    スタレ同様に時間経つとコンテンツの敵がどんどんキツくなるんだわ、スタレや原神みたいに1~2凸+餅で完成なのがほとんどだから無凸無餅は時間経過でかなりきつくなる、今は良いけど数ヶ月したら無餅無凸で今みたいに楽にクリアというのは厳しくなると思うぞ、エレンなんて半年もせずに雅の下位に成り下がってるだし

    1056
    名無しのプロキシ 2024/12/26 (木) 19:59:54 93072@62be8 >> 1047

    なってから言ってね

    1057
    名無しのプロキシ 2024/12/26 (木) 20:18:10 be894@d15bb >> 1047

    少なくとも原神で凸ってないから~とか、感じたことがない。一部キャラが凹性能って言われるのは、まぁわかるけどそれだけ

    1060
    名無しのプロキシ 2024/12/26 (木) 22:15:45 0fb9f@a2dca >> 1047

    こういう凸して初めてキャラが完成するって発想、一度凸るのが当たり前になるとなっちゃうよねえ…。

    1065
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 01:02:26 2e07e@ff342 >> 1047

    軽率に凸したり餅引いてるけど全然ならないぞ。単に当人の感覚がおかしいだけ

    1082
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 08:21:07 修正 66e60@17c18 >> 1047

    凸や餅装備でエフェクトとかモーション追加とか見た目で刺さらせようとはしてる
    だから完凸で完成といえばそう。ゲームプレイ上必要かどうかはともかく
    個人的に知る限りホヨバは優しい。別大陸ゲーの幻塔はインフレMAXだし、マルチプレイだし、何より3凸で新衣装だからえげつない集金。武器ガチャはないけど、ディスクドライバに相当する性能強化用のガチャがある

    1102
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 10:23:30 de9fa@b9325 >> 1047

    黄泉の時と同じで草、結局無凸がーキャラがーとか喚いてたの居なくなっちゃけど

    1105
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 10:33:28 de9fa@7c755 >> 1047

    キャラいっぱい取れと言われて取ってたけど石の維持や取ったのが数ヶ月で型落ちしたり複数分の遺物厳選やるからそれがかなりしんどかったな、普通の限定なら無凸で良いだろうけど雅みたい高性能で氷の上級属性みたいなもあるから後1~2年は一線で行けると思うので投資で凸るのもいいじゃねえか?

    1113
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 12:17:35 49d06@5caed >> 1047

    2凸飲月は半年もたなかったゾ

    1127
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 19:17:24 6e4d9@d641a >> 1047

    原神の凹性能は操作的にそもそも最初から付けとけよってのが付くから凹性能であって火力的に強くなるだけなら別に凹ではないのよな。ゼンゼロは大体そういうのが6凸になってるから大分改善されてる方

    1159
    名無しのプロキシ 2024/12/28 (土) 12:47:00 05407@6e737 >> 1047

    3rd原神スタレゼンゼロ全部やってるが、3rdを除いて無凸無餅で余裕なレベルだぞ(3rdは餅がないとキャラが機能しなくなるまであるのでほぼ必須)。むしろ、キャラを凸るよりもキャラの種類の方が重要。限定2凸有餅キャラよりも、限定4人無餅を持っていた方が圧倒的にエンドコンテンツは楽。

  • 1072
    名無しのプロキシ 2024/12/27 (金) 05:17:29 48fc0@f9d3b >> 1037

    私はそうならないと思う。そうしたいなら弱点や耐性の影響を大きくしていたはずだけど、実際にはそうなってないから。現状、持ち物検査感もないですし