10,000 件以上ヒットしました。5,681 - 5,720 件目を表示しています。
54836
名前なし 2025/06/11 (水) 12:11:09 ad123@93dc9 >> 54804

直撃すると虎でも運悪いと吹き飛ぶで

54835
名前なし 2025/06/11 (水) 12:07:02 c8765@5fc72 >> 54825

火力と装弾数、当てやすさ、見た目から総合的に判断して選ぶ

54834
名前なし 2025/06/11 (水) 11:59:32 a3739@eaf21

上の昨日の夜からバグでロビーに戻されるコメをした者なんやけど、何回か試した感じUS鯖以外も試してみたらRU鯖やったらちょっとラグいけど全然プレイはできるんでよかったら

54833
名前なし 2025/06/11 (水) 11:53:50 9c215@0c2d2 >> 54828

 こちらも同じ。ロビーに戻されるたびにしつこく「開始」ボタン押してると、ようやくゲームに入れる。せっかくの休みに楽しもうと思ったのにTT

54832
名前なし 2025/06/11 (水) 11:52:06 7aaf7@cdf9c >> 54827

突撃兵や機関銃兵、BR5のライフル兵とかは基本弾薬ポーチの方がいいんじゃないかな。俺はそうしてる

3897
名前なし 2025/06/11 (水) 11:38:47 be3aa@81b93

Steamでプレイしてるんですが、今日アプデを終えてゲームを起動して開始を押したら「接続できませんでした。OKを推して画面を出て下さい」と言われてプレイできない…同じ症状の人いますかね?

54831
名前なし 2025/06/11 (水) 11:37:57 9a10c@3a028 >> 54827

俺は弾薬ポーチをおすすめする

54830
名前なし 2025/06/11 (水) 11:37:29 9a10c@3a028 >> 54825

火力より装弾数で選んでる

54829
名前なし 2025/06/11 (水) 11:35:53 9a10c@3a028 >> 54798

ワイ試した時は全部5と当たったけど運悪かったんかな?まあ何とか戦えたけど

54828
名前なし 2025/06/11 (水) 11:16:54 a3739@eaf21

昨日の夜からなんやけど、バグでマッチせずにロビーに戻される現象って前にも起きた事あったっけ?

54827
名前なし 2025/06/11 (水) 10:48:55 7611e@baabc

これまで突撃兵には手榴弾ポーチ持たせてたけどppshの弾持ちが悪すぎるから弾薬ポーチ持たせたほうがいいかな?

54826
名前なし 2025/06/11 (水) 08:05:36 4b3ac@4bcef >> 54817

なぜかホハの7mm機銃で6mmクラスの装甲を垂直に撃つと抜けるからワンチャン7mmに殺されるかもしれない。。

54825
名前なし 2025/06/11 (水) 07:51:55 93810@9afe7

陣営問わず拳銃は火力で選んでる?

54824
名前なし 2025/06/11 (水) 07:47:53 4b3ac@4bcef >> 54819

正面なら車体部抜けないドイツ戦車ならひとまず砲塔右側狙うけど、3号N型相手ならより砲塔中心部、なんなら砲を狙って撃つと抜きやすい印象あるかな。
ただ抜きにくい上に抜いても砲塔じゃ加害狭いし、遠距離だとそもそも抜けない状況もあるから本当に相討ち覚悟で使ってるよ。
あとはワンチャン賭けて車体機銃部分を狙うとか

54823
名前なし 2025/06/11 (水) 07:28:24 4b3ac@4bcef >> 54812

これはもう課金スコット買って3連まわしよ

54822
名前なし 2025/06/11 (水) 07:21:48 4b3ac@4bcef >> 54816

日本の兵器系はどこもかしこも修正必要な印象あるなぁ。航空じゃないけどまともな対戦車砲は追加しないのかな

54821
名前なし 2025/06/11 (水) 06:32:16 61444@a83c8 >> 54816

運営には早いところ100キロ×2装備の隼とか鍾馗を実装してもらいたい。陸軍機なら空母発艦じゃないのも有能

54820
名前なし 2025/06/11 (水) 06:02:23 a9323@4348e

試合時間長くなった制圧やりたくないと思ってたけど意外と楽しい。

54819
名前なし 2025/06/11 (水) 02:40:06 0dc28@cc3d8 >> 54814

てかpak38に徹甲弾1発榴弾2発当てて倒しきれなくて反撃ワンパンされるのゴミ

54818
名前なし 2025/06/11 (水) 01:59:14 cbe01@87bd0

97式自動砲で歩兵撃つの楽しい、榴弾も追加してくれないかな

54817
名前なし 2025/06/11 (水) 01:58:27 cbe01@87bd0 >> 54808

日本軍として戦ってみた感じ。スコットより背が低くいのと色のせいで見つけにくい、榴弾火力が高いのか結構な距離でもキルされるのでしゃがんで97式自動砲とか重機関銃座準備してたらやられた

54816
名前なし 2025/06/11 (水) 01:44:25 c13eb@c6068 >> 54810

多分半年ぐらいすればHEATは追加されそうだと思ってる。ただ毎度のごとく一番要らないAPCBCじゃなくてHEを一部置き換えで実装な気がするのよねぇ。それと低BR戦闘機の爆装はアメリカもそうだけど日本のゼロもどうにかしてほしい。一発だけになっても良いから100キロ欲しい。50キロじゃ役に立たねぇ。

54815
名前なし 2025/06/11 (水) 00:57:22 4e255@c8daf >> 54812

演習場で試した感じだとスコットより格上戦車撃破しやすく自走砲とはいえ機敏に動いてくれるから扱いやすそうに感じたな。勿論スコット以上に紙装甲だから好みは分かれそうだけど、攻撃力と機動力に全振りした潔さがあって個人的には好きよ

4640
名前なし 2025/06/11 (水) 00:55:50 e7c30@81cf8

バグって接続エラー出まくる中やっと参戦したと思ったら味方にグループ参戦のネームドがいて即抜け。いつも日本人ぽいのもいるけどゲームぶっ壊して何が楽しいんだ?

54814
名前なし 2025/06/11 (水) 00:09:41 0dc28@90a41

ソ連の45mmが中々使いこなせないんやがどうしたらええやろか 最初に砲塔撃つようにしてるんやが炸薬が行き届かなくて普通に反撃されるんやが…抜く場所悪いんかね?

54812
名前なし 2025/06/10 (火) 21:49:59 e7c30@81cf8 >> 54808

実戦してみたら火力BR3並みは言い過ぎだったわ。HEATの貫徹力だけ110mmあるけど概ね劣化スコット。

4639
名前なし 2025/06/10 (火) 21:06:06 5a354@e30d4

新マップはよ。ぜんぜん追加されないし飽きるわ

54811
名前なし 2025/06/10 (火) 21:03:39 bea7b@95694 >> 54786

ドイツはBR3とかのほうがいいんですかね?

54810
名前なし 2025/06/10 (火) 20:52:22 4b3ac@4bcef

前のBR2アメリカ兵器関係、4号F2をBR2に持ってくるよりF1型にHEATを弾数制限ありで追加したほうがいいんじゃないかって話だけど
今4号F2、現在ツリーの3号Nを試射してみたら確かにF2型のBR2行きよりもHEAT追加の方がバランス良さそう。
それとやっぱ流石にアメリカBR2の戦闘機枠に最低限500ポンドと100ポンド以上の爆弾を装備した戦闘機も欲しいわ。

54809
名前なし 2025/06/10 (火) 20:36:04 4b3ac@4bcef >> 54808

最高じゃねえか

54808
名前なし 2025/06/10 (火) 20:23:27 修正 e7c30@81cf8

アレクト君BR3並みの火力持ってていいねえ。タセにもワンパンされそうだけどねえ(正面装甲6mmオープントップ砲弾満載)画像1

54807
名前なし 2025/06/10 (火) 20:17:20 1f865@75fea >> 54793

開幕通信爆撃はラリポが建たない試合並みに脱走を考える

54806
名前なし 2025/06/10 (火) 19:31:58 e7c30@81cf8 >> 54792

視認性に一番影響するのはグローバルイルミネーション(これが「低」だと不具合レベルで屋内が見えなくなる)で、後は何弄ってもそんなに大きくは変わらないはず。シャープネスを上げるくらいかな。 あ、一番下のエフェクト系は全部切ったほうがいいね(画面にノイズ乗せるフィルムグレインとか)。

54805
名前なし 2025/06/10 (火) 19:25:46 e7c30@81cf8 >> 54793

BR3以上で使ったらチャットで罵倒が始まる程度には弱い

54804
名前なし 2025/06/10 (火) 19:18:53 4e255@c8daf >> 54793

昨日M26T99乗ってたら通信爆撃機の直撃で爆発四散した私が通ります

54803
名前なし 2025/06/10 (火) 19:12:26 修正 7611e@baabc >> 54793

航空機乗ってる身からするとアメリカ以外の爆撃機はただのスコアくらいで味方の爆撃機は結構敵が寄ってきたりして索敵に使えるからありがたい。

54802
名前なし 2025/06/10 (火) 19:01:45 89e3f@82410

太平洋戦線と言いながらソロモン諸島あたりのマップしかないのなんなん?

54801
名前なし 2025/06/10 (火) 18:41:21 ae3f8@bcde4 >> 54781

いないと思ってたけど、結構いるんやなぁ

54800
名前なし 2025/06/10 (火) 18:40:43 ae3f8@bcde4 >> 54793

敵が呼ぶなら経験値美味しいおやつで、味方が呼ぶなら利敵行為と思ってる

54799
名前なし 2025/06/10 (火) 18:35:29 94441@bbccd >> 54793

味方の砲撃を阻害しないようにするだけで少なくとも利敵行為ではなくなると思うんやけど、なぜか頑なに同じ枠なんよなあ