10,000 件以上ヒットしました。5,921 - 5,960 件目を表示しています。
54594
名前なし 2025/06/05 (木) 22:58:17 f8cd3@bbccd >> 54591

BR2ならまだしも、3以上のセミオートは中距離・近距離戦で確実にボルアクより強いと思う

54592
名前なし 2025/06/05 (木) 22:01:22 7cb3d@2271c >> 54591

日野いいぜ

428
名前なし 2025/06/05 (木) 21:56:20 86b8f@dfc77

短機関銃テンプレートにおいて|~打撃力△△ ⇒ △△|とありますが|~打撃力|△△ ⇒ △△|に修正したほうが良いのではないでしょうか。|が抜けてます

54591
名前なし 2025/06/05 (木) 21:34:24 75ea8@71a3d

BR5以外のセミオートって使う意味あるの?ワンパン出来るボルトアクションの方が強くないか

54590
名前なし 2025/06/05 (木) 21:28:48 75ea8@71a3d >> 54588

わかる~~でもBR5はww2してる気にならないし、BR4以下はベルリン出来ないし苦しい

54589
名前なし 2025/06/05 (木) 20:14:33 9a10c@3a028 >> 54587

太平洋マップは試合開幕から航空機出せるのよね

54588
名前なし 2025/06/05 (木) 20:12:50 8bcdc@b8b83

個人的にbr5とbr4混ぜないほうがいいと思うんだよなぁドイツのbr4だけど、永遠にボトム引いて全員オート武器で武装した相手に単純火力で勝てない…(個人の技量が低いのはそうなんだが)

54587
名前なし 2025/06/05 (木) 19:58:42 e0e5c@2271c >> 54585

あれ?そうなってないんだ

54586
名前なし 2025/06/05 (木) 19:56:40 e0e5c@2271c >> 54584

BR3にカマン

54585
名前なし 2025/06/05 (木) 18:22:31 修正 9a10c@3a028

艦載機と空軍機のスポーンするタイミングすら別々に出来ないのなら全機空中スポーンにして90秒のロックかければいいのに

54584
名前なし 2025/06/05 (木) 17:50:03 89e3f@632ca

みんなジェット機使うからレシプロでまともな空戦できなくてつまらん

54583
名前なし 2025/06/05 (木) 14:21:14 ad123@878ad >> 54539

旧キャンペーン制の時にやってたらあんまり進んでなくても10個くらい突撃分隊貰えるからフェドロフorAS44で固めると幸せになれるで…

4615
名前なし 2025/06/05 (木) 12:55:15 7cd5a@945fa

試合優勢に進めてたら急に回線が悪くなってそのまま拠点陥落でワロタ。それまで全くラグくもなかったのに露骨な勝率調整で笑えない。チーターもバンしないし、ゲーム運営ヘタクソすぎだろ。

54582
名前なし 2025/06/05 (木) 07:21:59 9a10c@3a028 >> 54575

あれ装甲もゴミじゃね?機関砲ですら抜ける

54581
名前なし 2025/06/05 (木) 00:57:44 e7c30@81cf8 >> 54560

BR3に魅力が無さすぎて更新してまで居座らない。

54580
名前なし 2025/06/05 (木) 00:55:04 0f87c@4b44b >> 54560

同じく一〇〇式後期とSIGの混成運用やな。それはそうと一〇〇式後期の木製バットプレートが粗悪感あってカッコ悪いので金属プレートにしてほしい。

54579
名前なし 2025/06/05 (木) 00:50:33 修正 e7c30@81cf8 >> 54559

爆発パックの方が強いし安定感あるからねえ… TNTは抜ける箇所が減るしモタモタしてると歩兵に撃たれるからあくまで予備。対戦車地雷でも代用できるし。

54578
名前なし 2025/06/05 (木) 00:46:35 e7c30@81cf8 >> 54529

接地面積が減ると極端にグリップ力失うのに地形やオブジェクトは超合金製だから全く融通が効かない。歩兵の塹壕くらい踏破させてくれ…

54577
名前なし 2025/06/05 (木) 00:33:00 e7c30@81cf8 >> 54504

研究終わったら半年シルバー稼ぎだよ

54576
名前なし 2025/06/05 (木) 00:32:07 e7c30@81cf8 >> 54497

もっと対空砲を極めろ。

4614
名前なし 2025/06/04 (水) 22:15:38 5a354@e30d4

botがただの案山子すぎる。すぐ死にすぎだろ。ストレスでしかない。

4613
名前なし 2025/06/04 (水) 21:59:44 5a354@e30d4

つーかラグ本当になんとかしてくれ。プレ垢課金やめたくなるわ

4612
名前なし 2025/06/04 (水) 21:53:03 5a354@e30d4

15分厳選しても侵攻来ないから直接対決で妥協したけどゴミすぎる。制圧と直接対決、襲撃率が高すぎるわ

4611
名前なし 2025/06/04 (水) 21:09:51 0dc28@e4196

芋戦車エイムした瞬間爆破パック飛んでくんの何なん ゴミすぎる

54575
名前なし 2025/06/04 (水) 20:54:12 修正 fc3f4@e4196

t70弱すぎる 砲塔旋回遅すぎて画面酔いしたわ 機動力もbtの方が高いし... 装甲はめちゃ強いと思うけど
あと弾薬庫直射して誘爆せぇへんのおかしいやろ

54574
名前なし 2025/06/04 (水) 20:26:24 9a10c@3a028 >> 54573

側面履帯に投げつければKV以外は確実に潰せる

54573
名前なし 2025/06/04 (水) 20:23:03 7cb3d@2271c >> 54559

爆弾パックも同じじゃない?ラグやパケロス天国だからしょうもないよね、このゲームは

54572
名前なし 2025/06/04 (水) 20:15:53 4b3ac@4bcef >> 54545

今の環境でBR2ドイツをプレイするなら格上対策手段の一つとしてマルダーを入れるのも十分ありだし、対空砲で防空されてる状況でも比較的離れた位置からの投下で撃破を狙いやすい500kgBombスツーカを入れとくのも良さそう セール来たらドイツ始めようかな

54571
名前なし 2025/06/04 (水) 19:57:58 7cb3d@2271c >> 54570

気持ちはわかる・・・

54570
名前なし 2025/06/04 (水) 18:49:54 25906@69f69

もう暫くの間ドイツでは参加しない、あまりにも弱すぎる(1箇所目の地点も取れずに5戦5敗)

54569
名前なし 2025/06/04 (水) 18:22:06 3c4df@edc39

Gaijinの伝統。WTの方でも500%ブースターは呪いのアイテムになってる

54568
名前なし 2025/06/04 (水) 18:19:07 修正 25906@69f69 >> 54559

自分は逆に爆発パックを戦車の真上に投げ込んでも無傷になるクソみたいな場合が多いから確実に破壊できるTNTに頼ってる

4610
名前なし 2025/06/04 (水) 17:28:21 a3739@eaf21

制圧消してくれ、、、長い時間待ってマッチしたのが制圧とか泣きたくなる、、、

54567
名前なし 2025/06/04 (水) 16:34:25 5938c@3e5b5 >> 54559

最近ラグのせいか戦車にTNT設置しても起爆スイッチに一生切り替わらないバグ?とか戦車ノーダメで自分だけデスとかあるから爆発パックのが安定する

54566
名前なし 2025/06/04 (水) 16:10:39 93810@5dd82

xpブースターが付いてる時に限って負け戦が多いのは何故なのか···

54565
名前なし 2025/06/04 (水) 15:44:20 9a10c@2969e >> 54559

TNT付けれる距離なら爆発パックで事足りるんだよな

54564
名前なし 2025/06/04 (水) 15:23:48 d5692@073df >> 54545

そもそも開発ルートに乗ったのが最近だから、開発すら忘れていたわ。Hs129も開発してないや。

54563
名前なし 2025/06/04 (水) 12:40:41 5d41a@5bbc0 >> 54560

SIGと百式後期半々で使ってるよ。

54562
名前なし 2025/06/04 (水) 12:03:00 9a10c@3a028 >> 54560

BR2の味方が多いとか?ワイは百式後期しか使っとらん