話しづらいという人は、アカウントを隠して話をすることもできるよ。
規範整備人 942ed95c29
ナチュラル
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。
私は日本維新か自民党かな……。
自民党は個人的に敬愛してる安倍さんと麻生さんの影響でずっと推してるし、日本維新は大阪維新繋がりで推してる。
自民は安倍派麻生派と対立する石破政権になって、安倍派が解散して、麻生派も弱まってるとはいえ、全体的にずっと政権とってて実績があるからね。
掲げてるものも全てがいいとは言わないけど、別に悪いとも言えないし、むしろ余計なのが増えて政治が上手くいかない方が失敗だと思っちゃう。
俺はれいわ一択
理由は山本太郎の人柄。
俺は各党が掲げてる公約は全部アテにしてない。
何故なら公約を破りまくっても罰則がないから。前例なら腐るほどある
ってなわけで、どこの党の公約もアテにならないならどうやって選ぶの?って。どこに差があるのって。人間見て選ぶしかないよな
俺の中では山本太郎が1番まともでやる気がありそうだし、山本太郎は昔母子家庭で育ってるからそこいらのボンボン政治家とは違って国民と価値観をそれなりに共有できそうだし、なにより芸能人の下積み時代も彼は経験してる。メロリンキューだっけ ?w
俺は笑わなかったけど………
私は政策の話はしても選挙期間中はあえて特定の候補者や政党を推す発言は公開の場では控えるようにしてる。
普段の発言から見え見えではあっても。
というかどの政党も推したくないという意味ではここ数十年で最高レベルではある。
消去法で投票はするけどね。
>> 3
ネットだからこうやって話せるけどリアルだとまじで話さんよな
>> 4
リアルで話したらトラブルの元だからね。
私は期間中に限りネットでも控える。
>> 5
了解🫡
>> 3
私はもう定型文みたいなものだからいっかなって。
ぶっちゃけいつでも言うことあんま変わんないし。
Xなんかで「〇〇に入れる奴はバカだ!」みたいな印象操作とかあるけど俺はアイツらこそマジで信用しちゃいかんおもとる
ありゃよっぽどネットに時間費やせる金持ちかニートのどっちかやでぇ
あいつらの支持する党だけは絶対に入れたくない
各党ともXをはじめネットを重視するのはいいけど、Xみたいにいくらでも無責任に嘘でも言える場所の情報を鵜呑みにするほうが心配。
どこに投票するのも本人の自由ではあるが、煽動されずにしっかり考えて選んでほしい。
おい!!スレ主はなんかないんか!! w
"every election is always between a giant douche or turd sandwich"
今回ほどこのフレーズを痛感する選挙はないな、と個人的に感じています。
>> 8
Xはチクチク言葉が多くて嫌になっちゃう。
みんなもっと楽しいことばっか考えたらいいのにっていっつも思う。
>> 12
Xはエッな画像をRTするところ
政治に1ミリも興味ないし
ネットで政治の話するやつは全員思想強い奴だと思ってるから
Xで見かけたら片っ端からブロックしてるわ・・・
>> 10
どうだろう...。
俺が普段見てるまとめサイトは自民党と国民党を嫌ってるけどな。
消去法で参政党を推しかけてたけど、ゲームやマンガの更なる規制に前向きな連中が多いという記事をきっかけに、そっちのヘイト記事も量産するようになってしまった。
政治~その日暮らしの私には雲の上の話……私も政治がっつりな垢とは距離置いてますな💦